• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




BFHのプレイヤー数、BF4を下回る
http://fpsjp.net/archives/103538
名称未設定 13


記事によると
・バトルフィールドの統計情報を公開しているPstats.comによると、過去の7日間のアクティブプレイヤー数で『BF4』が『BFH』を40万人ほど上回っている結果になっているという





・原因としては、正当なナンバリングタイトルでないことと、警察vs犯罪者の世界観になったことが挙げられる

・また、メタスコアではBF4に及ばず70点台となっており、グラフィック面での進化がほぼ無い事も指摘されており、全体的に『BF4』のプレイヤーが今すぐ移行する理由が弱いと分析できる






















周りでもBF4に戻ってる人が多いのよね

BF5を待とうか・・・












バトルフィールド ハードラインバトルフィールド ハードライン
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド ハードライン [オンラインコード] [ダウンロード]バトルフィールド ハードライン [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(313件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:33▼返信

ゴキブリはこれにどういうコメントするの?
言ってごらん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:34▼返信
そりゃナンバリングじゃないし
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:35▼返信
海外も自分の国のゲームに飽きてきたか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:35▼返信
>>1
やっぱりナンバリングじゃないと人気でないよなぁ
BF4からの進化がないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:35▼返信
ニシくん氏ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:35▼返信
pcはゴミみたいな鯖しかないんだよ
PSはしらね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:35▼返信
ゼニクレイドワロス
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:35▼返信
1は何言ってるの?
ゴキブリとか意味不ww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:35▼返信
スケールダウンだもんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:36▼返信
PS4一強なのはスルーなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:36▼返信
>>1
虫に質問してなにがしたいの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:36▼返信
BFHやってるけど面白いよ
ずっとブラッドマネーばっかりやってるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:36▼返信
BF合わない
マンネリだけどCOD派
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:36▼返信



そもそもBF自体マンネリで飽きてる人が多い



15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:37▼返信
CODみたいな規模でやるFPSが嫌になってBFやり始めたのに、CODみたいなBF出されても困る
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:37▼返信
ゴキブリはこれにどう答えるってのもう毎回必死すぎてなんかかわいそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:37▼返信
パッケがダサい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:37▼返信
そりゃそうよ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:37▼返信
それより3に結構人が残ってることの方が驚き
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:37▼返信
みんなブラボやってんだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:37▼返信
ベータがほんとにつまらなかったからスルーした
マンネリどうのこうの言われようがビークルが主役じゃないBFはいらない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:37▼返信
>>1
うわああああああああゼニクレイドワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:38▼返信
地味にPS4がぶっちぎってる件について

今FPSと言ったらPS4・・・なのか?
大分意外だな、箱とかPCが多いもんだとばかり
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:38▼返信
ホットワイアが面白くてやめらんねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:38▼返信
外伝作品だししゃーない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:38▼返信
セールくるまでpc勢は買わないからじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:38▼返信
>>グラフィック面での進化がほぼ無い事も指摘されており

こんな事言ってんのは極々一部のグラ厨だけだろうに
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:39▼返信
箱が酷いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:39▼返信
BF4より酷いとか、どんだけ駄作なんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:39▼返信
因果応報の酬い
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:40▼返信
FPS自体マンネリ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:40▼返信
プラスで激安セールしてたから買うかなぁ

でも初心者が今からやったらチュンチュンされて養分だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:40▼返信



それよりこれ
PCユーザーがPS4に移行してないか?


34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:40▼返信
箱wwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:40▼返信
面白くないという事はないんだけど武器少ないのが致命傷かなあ
猫も杓子もK10祭りだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:40▼返信
歩兵戦が面白いと話題だったけど歩兵戦もBF4のドミネのほうが面白いと思った

37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:40▼返信
おれもBF4に戻ってきた。ハードラインは武器と乗り物の多様性無いし、打ち合いになら無いから
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:41▼返信
BCだせよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:41▼返信
BF3は神ゲー
BF4はクソゲー
BFHは信者向けゲー

もうバトルフィールド(笑)はオワコンですよ

だからと言って、CODが良いってわけでもない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:42▼返信
BFデビューしたいんだがHLより4の方がいいかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:42▼返信
俺もギャルゲーに戻ったわ
やはり可愛い女の子の居ないゲームなんてだめだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:43▼返信
>>33
それはないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:43▼返信
BFはPS4のHで初だけどこれを機にBF4もやってみようかな。
その前に積んでる大量のゲームを消化せねば。。。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:43▼返信
>>33
普通に考えれば、PS4でやるほうが良いわな
PC連呼厨とか半分以上がただのキチガイアンソだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:43▼返信
>>1害虫に質問コーナーか?面白いなぁ・・・www
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:43▼返信
昔はBF2とCODで特色あって差別化されてたのに
今はCODみたいなカジュアルなBFだからまじでつまらん
グラフィックはいいから新規にはウケてたようだが
ゲーム性が退化しまくりでその新規からも逃げられてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:44▼返信



【悲報】ゼノブレイドクロスのDLCで有料クエスト配信が判明


48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:44▼返信

PS4ユーザー圧倒的やな


49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:44▼返信
BF5楽しみ、次は次世代専用だからな、とんでもないクオリティになると思う
50.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月06日 22:44▼返信
狩りゲー、スポーツゲー、音ゲーそしてFPS
つまるとこ結局ゲームは『作業』だけど
そんなかでも特にな、これ等のジャンルゲーム…
良く皆飽きんな?そりゃ1〜2、3回なら判るが何本も何本も続編出てる奴とか、殆ど中身一緒じゃないのか?(端から見る分には)

ストーリーなり続編でも『話が進んだ』って
感じする方が面白い気がするけどねぇ…
はい、判ってます判ってます人それぞれなのはごもっともですよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:45▼返信
ラグが1番酷いPS4版なんて選ぶ方がアホ
いくら海外にちょっとぐらい人がいてもPSNで日本だと恩恵ないからな
PS以外の多機種でプレイした方がいいよ、知ってる人なら常識だけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:45▼返信
一昨日BF4買いました。






今ならPSstoreで追加マップ(各1500円5つ)全部混み&プレミアム(5000円)付きが4000円(PSplusなら~500円)で変えるぞーー!!

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:45▼返信
EAは潰れて良いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:46▼返信
>>52
PC版も持ってるけど安くなってたから買っちゃったBFHLも意外と楽しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:46▼返信
一年おきのシリーズで毎回グラの進化をするのは無理だよ
ナンバリングの時に上がればいい
EAもこれは予想の範囲内だろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:46▼返信
>>51
まぁそれはお前がフレンド一人もいないぼっちなニートだからじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:47▼返信
パッケは好き
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:47▼返信
バッドカンパニー出してくれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:47▼返信
>>51
割れ、チート天国のPC
人がいない箱
ハブられWiiU

さあどれがいい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:47▼返信
確かにk10祭りだけどスナイパー使ってる俺からしたら凄い楽しめてるぞTDMはクソゲーだけどブラッドマネーはおもしろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:49▼返信
>>51
電波状況のいい所入れば?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:49▼返信


あーあ

失敗したね

「【大勝利】『バトルフィールドハードライン』はほとんどのユーザーがPS4版を選んでいるらしいぞおおおwwwww」

という記事にしとけば※伸びたのに
  
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:50▼返信
>>42
なんで? グラフだと
BF4では PS4ユーザーはPCユーザーのわずか3分の2だが
BFHでは PS4ユーザーはPCユーザーの4倍になってんじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:50▼返信
ほんとはPS4の方がXbox oneよりプレイヤーが
4倍多いって記事なのに変えてるのが笑えるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:50▼返信
PS4大勝利
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:50▼返信
bf4stats見ればわかるけどBFH発売時に比べて結構人が戻ってるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:51▼返信
巻き戻しララグやめてくれ~有線なのに、、、
68.投稿日:2015年04月06日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:51▼返信
CODもBFも、もうダメだよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:52▼返信
そりゃ今でもBF4のほうが楽しいし面白い
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:52▼返信
BFの話題に
何でモバ外道がいるの?
パズドラ速報とかでも行ってろよ
場違い感半端ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:52▼返信
3000円だったら買うレベル 4のほうが面白いし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:52▼返信
って言うかさ、分かってたことだよね。 発売前からこんなのBFじゃねぇ!って世界から言われてたのに。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:52▼返信
>>64
あっ・・・(察し)
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:53▼返信
PC版での推奨スペックみれば敬遠する奴も出てくるしな
現行ソフトの中でもトップとれんじゃないか位のスペック要求だからな
後はPS4の本体出荷数がそこまで伸びてないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:53▼返信
ゴミ屑のコメントが見苦しいw
PS4版に負けたのが相当悔しいようだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:53▼返信
BF5を待ってBF4してるひと天才
BFH買った奴ばか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:53▼返信


それよりCoD4MWシリーズ全部入りのリメイク作品出してくれよー


79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:53▼返信
俺はこのBF派
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:53▼返信
今BF4が安いしこうなるまで買わない
その時に人がいなかった場合も買わない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:53▼返信
XBONEの過疎具合が半端ないなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:54▼返信
海外元記事
Battlefield Hardline has 4X as many active players on PS4 compared to Xbox One
(BFHではXB1ユーザーよりPS4ユーザーの方が4倍多い)

FPSゲームニュースサイト「EAA」
BFHのプレイヤー数、BF4を下回る

はちま起稿
【悲報】最新作『バトルフィールド ハードライン』、プレイヤー数がBF4を下回っていることが判明
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:54▼返信
BF4の有料DLCでよかったレベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:54▼返信
>>50
スポーツとして考えればいいんだよ
好きでサッカーやってるやつに、ずーっと同じスポーツやってて飽きないの?なんて聞いてもナンセンスだろ

俺はむしろ、シナリオを重視するなら小説でも読んだ方が時間効率もクオリティも上だろって思うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:56▼返信
>>51
EA鯖なのになんでPSNが出てくるんだ?エアプ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:56▼返信
BFHのPS4DL版買ったけど敵の背後や敵と同じ場所に復活は復活させられるからリスキル祭になりやすいのがなぁ・・・
後、警察強盗の限定武器でお気に入りのが出来たらお気に入りが使えない陣営にされると萎えるのとBF4もまだまだ大型アプデ来るのもあると思う

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:56▼返信
戦車ないとつまらん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:56▼返信
2の正統進化すればかなりいいゲームできたのにね
2のシステムを極限まで劣化させたのが3と4
システムを簡素にしたからチームの連携をする必要がなくなった
ゲーム性の低下に繋がってしまった

銃の命中率が良すぎて立ち回りもクソもないし
メディックの必要性が皆無だもん3から
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:56▼返信
あー、でもPS4だとBFHが圧倒的なんだな・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:57▼返信
まーたPS4が圧勝なのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:57▼返信
>>85
痴漢はマジでオンラインプレイの仕組み知らないことが暴露されたもんなw
しかもプロと言われる連中でさえ知識ゼロw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:58▼返信
>>71
任天堂関連のコメ見て来いよwwwゴキブリブーメラン
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:59▼返信
BF4やってたらBFHいらんよな
BF4やりながらBF5待ちだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:59▼返信
>>51
>いくら海外にちょっとぐらい人がいても

PS4  80万人
PC  20万人
XB1  17万人

95.投稿日:2015年04月06日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:00▼返信
PS4ユーザー以外は金がない保守派ばっかりって記事だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:01▼返信
いや、わかる
普通にBF4のほうが面白いもん
なんつーか人数とマップのバランス悪いし
ホットワイアとか車で走り回るのにマップ狭すぎ
回るルート限定されまくりでC4待ちが2~3人いたらクソゲーと化すとかどんなんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:02▼返信
>>51
EA鯖だろアホか
エアプにしても最低限の知識はつけろ豚
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:02▼返信
>>95
豚はなぜか、SMEだけは目をつぶる
親会社のソニーや子会社のアニプレは毛嫌いしてるくせに
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:02▼返信
BF5は1分間半径10メートル以上動かない奴はレーダーで丸見えになる仕様にしてくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:02▼返信
俺は地球防衛軍に行った
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:02▼返信
マジレスすると普通に
ホリデーじゃない時期に発売したからだろ
あいつら外人はホリデー終わると
ほとんどモノ買わなくなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:03▼返信
ゼニクレ記事はよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:04▼返信
発売から三日後に売ったが5100円だったw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:04▼返信
BF4組とBFH組で対立させてコメ稼ごうとしたなバイト・・・

残念でしたw豚じゃあるまいし両方買ってます~
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:05▼返信
最近BF4のセールしまくってたのもあると思うわ
まじでPC厨って金出さねえからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:07▼返信
豚に言え
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:08▼返信
>>103
ゼノブレイドクロスが課金ゲーだったって?そりゃ大変だ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:09▼返信
角曲がった瞬間戦車━(゚∀゚)━!
ドッカーン(⑅∫°ਊ°)∫
みたいなのがない時点でBFじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:09▼返信
大きなマップで各種ビーグル交えての戦闘が楽しいのに狭いマップ歩兵メインの劣化CODみたいなことしてるんだから面白くないんだよ。
ただしハッカーはBF4の司令官よりもやることいっぱいで割かし楽しいからBF5でも取り入れてほしいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:09▼返信
>>105
それな
腰を据えてやるならBF4サクッやるならBFH
一長一短あるわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:11▼返信
>>111
確かにさくっとやるにはBFHいいね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:11▼返信
PS>PC>箱なんだな
FPSは箱とかなんだったんだよ
114.ごぎぶり投稿日:2015年04月06日 23:11▼返信
BF4もBFHも面白いです。
ただBFHのリスキルは修正して下さい、お願いします。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:12▼返信
海外でもPS3以下になった箱w
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:16▼返信
俺はMAGに戻りたい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:16▼返信
>>113
それよりも「パッドでFPSwwwww」とか言ってる連中がむしろ少数派なのが笑える
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:17▼返信
只さんよりレーザーマインの方が気付かれにくいよな、BF5ではぜひレーザーマインを希望する。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:17▼返信

箱系のコントローラーはFPSには合わないからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:18▼返信
>>118
BF4でジップラインとクラップリングフック使って遊んでみたいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:18▼返信
スピンオフ作品みたいだよなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:18▼返信
変なシステム多すぎてつまらんし
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:19▼返信
てか、BFシリーズ3種合計でPCプレーヤーよりPS4プレーヤーのほうが多いのなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:19▼返信
>>117
それは成り立たないんだよw
PCの方が金がかかるからな

貧乏人はおとなしくしてたほうがいいぞ
変に噛みつくと哀れで見てらんないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:19▼返信
awでも同じ現象起きてるよな

前々々作のmw3ですらすげえ人いるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:19▼返信
>>117
また一つテンプレが死んだな
まぁPC版チーターとか頭おかしいの多いのが
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:20▼返信
BFHはマッチ移行や全体的なロードにかかる時間が短いから快適
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:20▼返信
COD好きな俺はハードライン結構好きだけどな
ぼっちだと乗り物に乗れないし、歩兵だと乗り物に勝てないから...
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:21▼返信

PS4の海外バカ売れは
海外PCユーザーを飲み込んだだろこれ
BFHで4倍差になってるぞ

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:21▼返信
>>117
んだな
今時パッドでFPSwwwとかマウスでモグラ叩きwww
とか言ってんの頭おかしい奴らだけだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:22▼返信
今後は「PS4が一番オンライン人口多いから箱1じゃなくてPS4版を買おう」
って流れもできていくと思う
発売から時間がたっても過疎りにくいってのは割とデカイ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:23▼返信
ゴミゲーワロタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:23▼返信
こんなクソゲーやる奴バカ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:23▼返信
早すぎたんや
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:24▼返信
箱からPSへ移行してるようだね
PCこじきは値下げ待ちなんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:25▼返信
FPSよりモンハンやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:25▼返信
CoD以上に瞬殺ゲーすぎてリス位置やら拠点の要所やらいろいろ覚えないと楽しくならないと思うわ
めんどすぎてに別ゲー移ったけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:26▼返信
BFBC3あくしろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:27▼返信
BF4からFPSデビューしたから
むしろ今のグラフィックでWW2とかやってみたいなあ
もう散々出た後で近未来志向が流行りみたいだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:27▼返信

パッドでFPSしてんのはアマチュア

マウスでFPSするのがそんなに怖い?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:28▼返信
>>140
ていうかアホでもヘッドショットできるマウスプレイで何が楽しいんだろうとは思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:29▼返信
CODとかいうオワコン過疎ゲー
完全に空気で話題にすら上がらないw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:30▼返信
BF5よりスターウォーズバトルフロント待ち
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:30▼返信
セール開始してから買うのが妥当な感じ?
プレミアムも買うと一万近い値段になるしね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:31▼返信
>>137
アホみたいに突撃しなきゃ大丈夫。 いかに上手く隠れて相手の死角をとれるかだろ?
俺の場合BF4でも隠れて慎重に相手に見つからないように立ち回ってたけどなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:31▼返信
>>141
皆がそうだと全然別物になるんだよ

実際に銃を構えてみろよ、チャっと照準合わせられるぞ

そういう事を気にしないアマチュアはCSでFPSやっててねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:32▼返信
>>146
うん、CSでFSやるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:33▼返信
どう考えても歴代最低の出来だしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:34▼返信
>>140
君みたいな
PCキチがいっぱいいそうで怖い・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:34▼返信
>>147
うん、お似合いだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:34▼返信
BFHの軽い起動と軽い動作に慣れたら戻れないわ・・・面白さはどっこいどっこいかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:34▼返信
>>146
何だオマエ、プロゲーマーだったのか?(絶対違うだろうけど)
ちなみにレギュレーションでPS4版で、とかってパッドでやらなきゃならない場合もあるけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:35▼返信
PCのセールでしか買わないユーザーが動いてないだけじゃねーか
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:38▼返信
>>152
いや?俺がFPSするのはCSだけだよ
それもオフ専
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:38▼返信
>>146
実際は照準合ったからって当たるのとは別問題だけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:41▼返信
FPSはキチガイ以外排除する環境を自ら作ったんだから
廃れるのは当然の結果
MMOも然りだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:42▼返信
>>154
>そういう事を気にしないアマチュアはCSでFPSやっててねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあオマエ、自分に言い聞かせてたの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:42▼返信
買わなくて良かった
おれにも先見の明があるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:44▼返信
>>119 >>124 >>140 >>146 >>150 >>154
エアプの煽り屋だから相手すんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:44▼返信
>>157
いや?
CSしか選択肢が無い奴がPCに喧嘩売ってるのが物凄く笑えてねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:44▼返信
BF4買ってまっただ
あとはインストールするだけ・・・!プラゾンと同じで長いんだろうなー
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:45▼返信
>>159
それ>>154の前に言ってたら少しは説得力があったかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:47▼返信
>>159
ほーい
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:49▼返信
>>160
>CSしか選択肢が無い奴が

そう思ってるのはオマエだけだけどな
・・・いや思い込んでるとか妄想とかか
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:49▼返信
そりゃ戦争と警察泥棒じゃ違うんだからプレイヤー人口も違うだろw
比べるものが違うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:49▼返信
PC界には真面目な警察FPSの名作が15年も前からあったからな〜
先制発砲ご法度でガチ連携を楽しむCO-OPゲー
こんな糞BF買う理由が無い・・・・
バイオショックの開発はそろそろPCに戻って来い
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:51▼返信
>>166
えっ?
バイオショックのところって解散しなかったっけ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:51▼返信
次世代機でBF4出てからまだ半年しかたってねえw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:52▼返信
PCでやってるけど、基本的にパッドを馬鹿にしてる人はパッドで上手く操作できないからって人が比較的多いよ
FPS上手い人はパッドでも上手いし、それ以前にパッドで遊んでる人を馬鹿にしたりしない
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:52▼返信
MAGみたいで楽しいよBFH
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:54▼返信
FPSはCSでやるよ
理由は『フレとボイチャしながら一緒に遊ぶから』

クロスプラットフォームならPCでやるんだけどね…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:54▼返信
なんか玄人の対義語=素人=アマチュアで使ってるバカが居るようだけど
それだけだと問題出てくるから安易に使わないほうがいいぞ
玄人はプロフェッショナルとエキスパートの両方の意味で通るから
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:54▼返信
>>169
マウスもバカにしないよな?
ああ、マウスの方が格上だからそうとも言えないかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:55▼返信
pcとps4って何が違うの?
ぶっちゃけ同じだろ?
俺はps3だけどw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:56▼返信
パッドだろうとマウスだろうと好きな方でやればいいさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:57▼返信
BF3面白くてハマったけどBF4買ったらクソやったから買わん
故にBF3をPS4で出せ
BF5はアバカン出たら買う
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:57▼返信
昨日PS4を店で買って、今日BF4をAmazonで注文した俺にとっては朗報
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:58▼返信
BF4プレミアムが4000円で買えるしな
BF4はまだまだ現役でしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:58▼返信
MAG2

まだか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:58▼返信
銃迷彩がすごく良かった
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:59▼返信
>>164
横だけど、俺もそう思うわ…煽り屋相手にするのも馬鹿らしいけど

>>169
PCでも、大会とか最近はパッド勢が多いと聞いたな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:59▼返信
>>176
BF4次のアプデでアバカン出るよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:59▼返信
そこはゼブラだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:59▼返信
>>177
今からでもキャンセルしてPSplusを調べるんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:00▼返信
>>173
実はPSでもマウスで遊べるという…
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:00▼返信
そりゃそうでしょうねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:00▼返信
>>172
両方で通るとしても意味を2つ同時で使うのかお前は?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:00▼返信
グラフィックは進化どころか超絶退化してるし
銃の音も劣化してるし、ブレ方も劣化してるし
進化したところなんてあるのか?って聞きたいぐらいヒドイクソゲーだよこれ

こんなクソゲーをDL版で買ってしまった悲しみ
プレミアを買わなかったのが不幸中の幸い
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:01▼返信
>>1
暇人なんやね
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:01▼返信
>>173
マウスは照準簡単過ぎだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:02▼返信
MAGのような大人数ゲームが出ないかなぁ MAGのサーバー再稼働でもいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:02▼返信
>>182
うっそマジで!?それは買い直すか揺らいでしまう
情報サンクス
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:02▼返信
銃の音とか本物聞いたことないから劣化したとか分からんよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:03▼返信
メダルオブオナーってもうでないのかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:03▼返信
>> 184
Amazonギフト券が余ってたから現金は850円しか払ってないでPSPlusで約3,600円払うより得だと判断したんだありがとうな

196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:03▼返信
この前のPCの割れユーザーは多くないって記事で言ってるほどPCゲームユーザーって居ないのな
多少どころかCSの10倍とかユーザーいるような言い草だったのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:04▼返信
>>1
投稿時間でお察し

糞バイトが
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:05▼返信
>>195
なるほど
知ってたんなら良かったわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:06▼返信
そりゃ戦場とポリスとギャングの争いじゃレベルが違うだろ
ただハードラインも十分楽しいけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:07▼返信
>>182
容量確保のために消し待ったよ~
再DL面倒だな・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:07▼返信
BF4に戻ったとか以前にグラフ見たらPS4ユーザー以外は元々金が無くて買えなかったみたいに見えるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:07▼返信
どっちもワンマッチしかやったことないけどBF4の方が面白かった
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:07▼返信
またPSでスマンな豚よわw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:08▼返信
まあつまらんしな
海外では好評みたいだけどいつもの事だし
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:08▼返信
>>196
3700本もゲームがあるから大手ゲームには人がいないって言い訳してたよ
206.ドレイク投稿日:2015年04月07日 00:09▼返信
海外でもBFに限らずFPSってジャンル自体が焼き直しの焼き直しのryって言われてるな(´・ω・`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:11▼返信
>>188
BFHは実銃の音を録音した物
つまり他のは誇張している、好みはあるが劣化とは言わない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:13▼返信
別にナンバリングじゃないのはいいんだが、ケイドロなのがイマイチひかれん。やってることは今までと変わらんどんぱちな上に戦車無しとか火力面で一押し足りない劣化BFだからな。グラフィックも大して向上してないし縦マルチだから
bcシリーズだって外伝だがなんであんなに楽しかったんだろうな。殆どの家屋が倒れたのも良かった。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:13▼返信
MOHのエアボーンをリマスターで出してよ
あれ凄く好きだった
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:13▼返信
同じゲームやってんだから仲良くしろって無理か
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:14▼返信
>>187
いや、アマチュアの対義語ってプロフェッショナルだから、素人の代わりにアマチュアって言っちゃうと意味がおかしくなるってことだろ
>>146 みたいな場合、アマチュアじゃなくてビギナーって言うべきなんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:15▼返信
これPS4版しか売れてないってことだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:16▼返信

パソにし沸いてるなwww

エアプで必死にマウスがどうのって言われてもね

214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:16▼返信
40万人差w

215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:16▼返信
箱1って本当に売れてるのか?数字盛ってる気がしてきたわ
タイタンフォールとか日本で出た時には人いなかったし日本だけじゃなくて海外も過疎ってるって終わりすぎだろ
PCと同一鯖にしろって
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:17▼返信
はよセールしてくれない?
買えないんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:17▼返信
>>207
なるほど

劣化とか言ってるのは、本物の銃声を聞いたことがないということか

俺もねーけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:18▼返信
初心者はps3買って練習するといいよ
玄人はpcやps4だからさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:18▼返信
>>215
MSが許さないっぽいよ鯖関連は
故にクロスプレイがいつになっても出来ない
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:19▼返信
BF4が出た時に発表されてたやんか

PCよりCSの方がプレイヤー多い、って
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:19▼返信
何十万人差があるとかどうでもよくね?
どうせ数10人で遊ぶんだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:19▼返信
>>218
訳わからんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:20▼返信
>>217
まあ、少なくともアニメやなんかみたいにズギューンとかはないなw
火薬の爆発音だから、口径によって変わるパンからドンの間だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:22▼返信
さっさとBC3出しとけよ
わかってねーなEAは
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:23▼返信
俺は未だにプレミアムじゃないBF4やってるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:23▼返信
ケイドロ系FPSだとBFHよりUBI新作のTom Clancy’s Rainbow Six Siege の方が遥かにケイドロしてる。BFHは唯の警察VSテロリストだからな規模的にw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:26▼返信
バトルフロントまで4で楽しんでおくよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:27▼返信
好きな方やったらいいやんか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:28▼返信
BF2が一番良かった

2005年から7年くらい続いたこと
MODが簡単にできたこと(むしろ適用が難しい)


飛行機ゲーだったとこはマイナスだが
携行型対空ミサイルを持つ職種を適用させることもできたから
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:29▼返信
マンネリすぎる。
日本もこういうの出さないかな~っておもったら
地球防衛軍っていうのが出たから試しにかったら、めちゃ面白い
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:29▼返信
タイタンフォールはPCより箱1の方が人が多いけどね、過疎とか言ってるのは害虫ゴキブリだけ
箱コンがFPSに合ってないwならPSコンなんてゲームにならないね、実際ラグでゲームならんけど
隔離がお似合いのPSNでオンなんて期待しちゃいけない
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:30▼返信
wiiuを忘れてんだろお前ら
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:31▼返信
>>231
箱1今2000人やんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:32▼返信
メタスコア、たったの70…ゴミめ

いわっちにイカちゃんのメタスコアの引き立て役にされそうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:32▼返信
多分EAの予想通りじゃね、BCみたいなもんだろこれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:32▼返信
何よりBF2は


オンラインマルチプレイ用のマップでシングルができた


ってことが良かった
オンラインマルチプレイなんか死んでもやらないが
かといってBF3からの、シングル専用モードはコーデュリみたいで面白くも何ともない

オンラインマルチプレイ用のアセットを改造しつつシングルやれたBF2が最高
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:36▼返信
当たり前
まず絵が違いすぎる、そして武器が異様なくらい強い(どんな雑魚が使っても敵を倒せるようなのばっか)、車一台使って自爆すれば10人は殺せるようなやつ、マップがつまらなすぎる…etc
bf4に勝てないのはわかりきってること
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:37▼返信
※218
にわかは帰ってどうぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:39▼返信
※168
もう2年ですが
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:40▼返信
そりゃただでさえBF4は追いかけっこゲーだったのに
今作で拍車かけてるしなwβでこれあかんと見限って正解だったわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:40▼返信
バトルフロントやりってえ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:41▼返信
おれ買わないことにした
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:42▼返信
>>236
何が言いたいのか分からんが
一生BF2やってれば?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:47▼返信
XB1やばいな。PS3にすら抜かれそうやんかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:48▼返信
韓国人が日本へせめてきて、そいつらをぶち殺して日本を守り
逆に韓国を火の海にするゲームだったらヒットしたのにね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:55▼返信
戦闘機がない。
ただそれだけであんだけ地上戦のバランスが整うとは思わなかったけどな。
もう永久リストラでいいんじゃないかな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:55▼返信
実態はバトルフィールドじゃないし仕方ないね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:01▼返信
バトルフィールドに求めてるのはそういうのじゃないよね
これならCoDでいいよ
1942からずっとやってて2142みたいな異色作までやった俺でもHLはパスしたわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:02▼返信
>>245
勘弁してくれ。ゲームの中まであんな病身民族とかかわりたくないっての・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:05▼返信
つまんなかったからすぐ売ったわ
つかfps自体飽きてきたなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:12▼返信
これって、PS4だけ飛び抜けて移行率が高い理由を分析すべき数字だね。
驚くほど極端なデータだなぁ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:16▼返信
BFHはクソだけどこれやっててやっぱ歩兵戦て楽しい〜って思ったんだよな、BF5ではバリバリ戦争の歩兵戦やらしてくれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:22▼返信
PS4はゲームも少ないから1タイトルに人が集まりやすいだけやんw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:24▼返信
>>253
それだとさらにゲームが少ないXB1は何故PS4の4分の1以下なのか説明つかないよ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:27▼返信
>>246
俺は戦闘機noobだから変なことは言えないが
Hの地上戦でバランス整ってるってのはありえんわ
むしろ4のほうがバランスいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:33▼返信
面白いは面白いけど、残念な所も多い
というか銃もっと増やせ、少なすぎる
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:38▼返信
FPSすきーでBFマニアの俺でも今回はスルーしたもん
ほかにやるソフトがなかったら買ってたかもしれんがPS4がソフトラッシュだったし

そのうちSteamのセールで買うかもしれんが今回はPS4版で買ったほうがいいのか・・?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:40▼返信
グラは十分だから内容を高めて行ってくれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:44▼返信
エイムアシストのあるCSでやって何が楽しいだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:47▼返信
エイムアシストw
それこそパソコン版は照準をセンターに合わせてクリックするだけの作業クソゲーじゃないかw
何がおもしろいんだw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:02▼返信
BFHは面白いけどゲーム性がBF4とは全然違う。
CoDのようにアーケード感の強いタイトルになった。
BF3にはバカをやる余裕があったがそれがだんだん無くなってるのは事実。
競技性を高めるとゲームのバカっぽさが無くなるのは仕方のないことだとは思う。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:06▼返信
K10強過ぎるんじゃ!後出しでも余裕で打ち勝つってどういうことやねん。
警察側と犯罪者側でキル数とデス数が違い過ぎるわ。調整はよ。
というか警察側に強武器多くね?いつもだったら厨武器があればこっちも使うから別に良かったけど、今回はそれが出来ないからムカつくんじゃ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:07▼返信
バカゲーとしてもりあがってたのに4糞ゲー過ぎてプレイ時間2時間で売ったがこれも2時間しかやってない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:09▼返信
あとコンクエスト。マップが狭くなったからか知らないけど、理不尽な所でリスボンし過ぎ。
チーデスはもうね....あのマップの広さで32vs32やる時点でどうなるかは想像出来てた。3回ぐらいやってチーデスは諦めたわ。俺には無理
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:14▼返信
最近のBFはシリアス感たっぷりでツマラン。キャンペーンは劣化CODになってもっとつまらん
BCやCS版1943みたいな馬鹿馬鹿しいノリのFPSがしたい。
もっと敵兵は派手にぶっ飛んで欲しいし、家屋は当然当たり前のように毎度毎度跡形も無く消え去るFPSがしたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:14▼返信
PS4のBF全体の人数が圧倒的すぎる
これが勝ちハードやで
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:17▼返信
PS3含めたらPSが過半数占めてるだろこれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:24▼返信
てかボイスチャットで誰かとやりたい
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:32▼返信
BFに求めてるのって乗り物入り乱れた64人コンクエストであってBFBC系譜の家庭用にあわせたラッシュ系のBFはもう求められていないんだよな
BF4のPC版なんか発売当初15万人も同接人口が居たほどだったのにBFHはどの機種も10万すらいかない雑魚ばかり
素直にPC新調してBF5を待ったほうがいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:37▼返信
BFHはすぐ飽きるよ
やっぱりBF4のほうが飽きないし断然おもろいわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:44▼返信
こんなのよくあること
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:47▼返信
>>1
害虫とおしゃべりする豚かぁ・・・病院行ってごらん?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:49▼返信
しばらくはBF3やってて近々BFHに手を出そうと思ってたのに・・・考え直すか
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:53▼返信
steamのボダラン2も同じ動き
出たときはTPSが3倍ぐらいになってたけど
今だと2の方が3倍ぐらいやってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:55▼返信
大体警察と面白くなくなる
やってないけどなんかMAP狭そうだし・・・
あと興味なかったから最大何人同時接続かすらわかってない俺w

興味あったけど動画見てても、BF4ほどやりたいと思わなかった・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 03:10▼返信
>>257
あなたがsteam使ってないのがよくわかる文章使ってる人なら間違わない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 03:21▼返信
SteamでBFを買う自称FPSマニアw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 03:41▼返信
正直言ってゴミだった
外伝とはいえBF名乗るのはおこがましい
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 03:58▼返信
なんでや
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 06:32▼返信
俺もBF4の方が断然面白いと思うけど、、
BFH買ったから元取りたくてやっている。
貧乏性です
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:16▼返信
500円でも買わない
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:17▼返信
ゲーム版はおおまかな方向を敵に合わせてトリガーするだけの超作業クソゲーだからだなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:19▼返信
はよSWBF発売してくれや
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:22▼返信
>>282
ゲーム版とはなんぞや?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:23▼返信
そらまあ右肩上がりってわけには行かんわな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:42▼返信
ベータ版がつまらなかったから買ってないわ。
今年一番期待してたけど。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:46▼返信
今の技術でマップも広げて1943を作ってくれ
硫黄島やガダルカナルで米軍と戦いたいわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 08:59▼返信
BF4なんだかんだでPS4で一番長く遊べる神ゲーだからな
ハードラインとか5作る資金のお布施する感覚よ俺は買ってない
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 09:09▼返信
PS4は普通に人いるんだよな、つまり他機種から移行してきたってこと
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 09:16▼返信
>>1



                       しってた速報



291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 09:18▼返信
だって最大の肝の兵器が使えないし、LMGはピックアップだし、、、
こういうのはCODでやってやれよって感じ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 09:44▼返信
ユーザーのニーズとずれてんだから仕方ない
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:08▼返信
>>287
今のグラフィックでWW2あたり舞台で作って欲しいねえ
時代の空気感まで出せそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:23▼返信
FPS自体に飽きた
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:29▼返信
ワンダーブロック
まじ神ゲー
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:31▼返信
BF厨逝ったぁあああ!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:39▼返信
ぶっちゃけ"バトルフィールド"名乗るより"カウンターストライク"とか名乗った方がいいんじゃないの?
2次大戦の奴待ってるのでそれまで1942をたまに遊ぶ程度でいいかな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:49▼返信
現状はBFHの方が人多いぞ
Battlefield 4 Stats 24hピーク値  ttp://bf4stats.com/
PS4 32090  XBOXONE 19087  XBOX360 14138  PS3 28406  PC 36359
total  130080

Battlefield Hardline Stats 24hピーク値 ttp://bfhstats.com/
PS4 67710  XBOXONE  52130  XBOX360  8708  PS3 11078  PC 14936
total 154562

PCと旧世代機はBF4の方が人口多く次世代機はBHFの方が人口多い
トータルではBFH人口のほうが多い
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:28▼返信
フレオンリーのフル分隊でやれば楽しいかもしれんが
野良だと移動距離長すぎの割にあっという間に死んで終わりだしほんと虚しくなる
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:31▼返信
CoD好きなら楽しめる
展開早いからBFに多いアホ面で思考停止プレイしてる奴には合わない
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:47▼返信
警察VS犯罪者のせいで規模が小さくなったも原因の一つ戦車や戦闘機がないとBFて感じがしない
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:48▼返信
ブレイブリーセカンド早くやりてー
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:17▼返信
>>207
今時のFPSはほとんど実際の銃声を録音してるよ

そのうえで作品ごとに差がでるのは機材の品質や、録音したものをそのまま使っちゃってるのか違い
写真だって撮ったものをそのまま使うんじゃ、色身が実物と違いがでる
だからフォトショップとかで調整してより本物に近づける
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 15:47▼返信
PS4のBFHがぶっちぎりで多いならどうでもいいわ
今のところ深夜でもマッチングには困ってないし
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 17:46▼返信
BFHは面白いけどBFしか出来ないような人、もしくはいつものBFがやりたい人が移行できるゲームじゃないしな
どれだけFPSゲームの一つとして考えられるかだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 18:03▼返信
BetaやっててBFじゃないって思ったもの
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 18:18▼返信
60fpsのFPSってだけ



と思ってやったら糞滑らかでハマったwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 23:43▼返信
最近、みんな贅沢
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 10:05▼返信
どっちも持ってるので問題なしです。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:07▼返信
一通りプレイしたが結局BF4に戻ったなぁ。
銃がしょぼい上多少バランスの悪さを感じた。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 00:33▼返信
歴代BFでぶっちぎりのクソっぷりだったわ
マジで買うんじゃなかった
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 18:24▼返信
うぉっ!危ねぇー!今まさに買いそうになってたトコだよwww
大人しくBF4やっとくわwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:18▼返信
そもそもBF3以降はCoD意識し過ぎてグラ以外どんどん劣化してる
BF1943やBF2はまだ人いるからお前らFPSニュービーのガキどももやってみろ

直近のコメント数ランキング

traq