ダウンロードスターター、180万ダウンロード達成のお知らせ
http://www.terra-battle.com/jp/news/2015/04/1-8mdl.html
記事によると
TERRA BATTLEが180万ダウンロードを達成いたしました。ダウンロードいただいた皆様、まことにありがとうございました。
180万ダウンロード達成の公約、「光田康典さんの書き下ろし新曲追加」が始動し、楽曲の演奏の模様を収めましたので、公開させていたします。
【光田康典さんの楽曲の演奏動画(4分27秒)】
https://www.youtube.com/watch?v=GNgWGarPkrE
1年もたたずに200万いけそうじゃないか!
家庭用機版はどんな感じになるのか楽しみやでぇ


HG 1/144 ガンダム G-セルフ(アサルトパック装備型) (ガンダム Gのレコンギスタ)
バンダイ 2015-04-18
売り上げランキング : 291
Amazonで詳しく見る
ニセコイ 桐崎 千棘 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
アルター
売り上げランキング : 5875
Amazonで詳しく見る
ゴキブリはこれにどういうコメントするの?
言ってごらん?
ああ、WiiUになら出してやれ
ゲハッチ泣いて喜ぶぞ
ブーちゃんは鳴いてか
だが買わぬ
稼ぎが楽になったら起こしてやるぜ
100万人とかいっててもアクティブユーザー1万人いるかどうかレベルだろ
ワンパターンすぎてつまらない
ストーリーもなんか雰囲気をだしたいのか意味不明だし
ちゃんとしたRPG作ってくれるんならいいけど
どうせそんなん作る気無いでしょわかってんのよ
コンサートはやったらしいが何人来たんだろうな
ソースは自分。
敵の思考ルーチンがそこそこ賢く適度に馬鹿なのでけっこういい暇つぶしにはなった
それってつまり、みんなプレイしてみてるんだねぇ
あんな流行りから外れた絵でソーシャル要素もほとんど無いのにw
態度はでかいくせに目標は低いな
千何百万って数字をいろんなCMで良く聞くぞ
絶対売れるわきゃないし
あ、次は開発費ねだってくるのかな?
激混みで開いてる扉から漏れ出る音を外から聞いてる人がいたくらいだよ
口コミで広がってない証拠だろ
テラバトしょぼすぎんな
いらない
CS版出さないといけなくなったら確実に赤字だぞw
本当に作るかは知らんけど
似たようなコンパチ敵ばっかだし
まぁ初めてのソシャゲ運営だし
そしてそれなりに難ありな運営してる笑
って意思は感じる
まだまだボリューム不足だけど楽しめたよ
0から作ったら数年かかるわけだし
支持するわ
おまけにゲームもできる
最近、攻略本とか出たみたいだけど、まだそれなりに運営維持できるだけの課金ユーザー残ってるんかな?
出すとしても3DSがせいぜいだろうな
いまさらWiiとかどうしようもねーしwww
こういうまじめにゲーム作ってるところが損する時代なんだよな~
あ~あ~
ソシャゲ完全禁止したゲームソフト専用携帯電話=NX だったらいいのにな~
NXなら200万達成してから作っても間に合うな
これね
話題になった時やってみたけど確かに面白かったよ
でも冷静に考えたらCSで出せるレベルのクオリティじゃないわ
一週間もしないで飽きたしな
無料でもやっと5万とか10万のとこはザラにある
ビジュアルいいのになあ
スケジュール白紙多いwiiUに出してやれよw
3DSが本命かな?
まあ既に作り始めてるだろうけど
気持ち悪い衣装のキャラデザの糞売れないJRPGなんざ日本の老害しか買わない
金かかるからwww
海外含めてなんだよなぁ…
そもそも配信前は頻繁に宣伝してたし今でも大手ゲーム誌やアフィブロが定期的に記事にしてんだから宣伝0のとこと比べるなよ
お前の尻拭いでソニーがスクウェア助けたのに、逆恨みするとかどんだけだよ
量産型集金ゲー作ってるヒゲなんて見とうなかった
どうぞそっちで
まあ、ヒゲの生き残る道はこれしか無いから必至なんだろうけど
キャラデザとバトルが面白く感じたらやってみる価値あるゲーム
今後のアップデで新章とSSキャラの再構築あるからまだまだ遊べるな
まぁ課金堂の糞ハードにでも出して続編をNXに出せばいいと思うよ
ガチャから出るのはグロテスクなモンスターとやっと人間が出たと思ったらデブ
こんなんでどうモチベを保てと。3日後にはアンインストールしてたわ
乖離性MAとかチェンクロは一年くらいやれているな
白猫黒猫のコロプラとかみたいにリセマラもカウントしとるとこもあるしDL数なんて全くあてにならないよ
いやそれスマホゲーだけじゃないから
課金しなくていいように作ってあってそれでいて最小限の人数で作ってる感あるゲームだわ
コンシューマ版がどうなるか知らんがかなり利益は出てそう
公式が端末数でしかカウントしてないって発表してた
リセマラ含めると軽く4桁には乗るだろ
林檎も泥も複垢禁止されてないのでやろうと思えば一つの端末でDL数伸ばす事は可能
CS機でやるにはしょぼくてやってられんだろ・・・。
それまでモバ天堂があればの話だけどなwww
もしくは赤字になるから坊主で勘弁してと
それかとっくに200万越えてるのに延々と195万でストップさせとくとかw
どれだとしてもネタになりそうだし越えてくんないかな
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
あっ…(察し)
やっぱりソシャゲ系はフレンドを作らせよう、ていう前提が嫌い
何かゲーム的に進展がないとハマりはしないな
有料でいいからそれなりにでかい所で3ヶ月前位に告知してほしかった
てかはよコンシューマ版がやりたい
箱でもWii Uでもハードごと買うわ
もしくはXboxOneに無駄に金掛けたもの出して会社潰してお終い
大勢に何の影響も与えずに消えていく泡沫タイトルってことだ
PSは無いだろ
3DSかWiiUにあげよう
盛大な爆死見られるぞ
消した
実際どうなの?遅くない?
かなーーーり、DL数落ちてると思うんだけど・・・無料だし、普通落とすくらいなら
だれでもやるじゃん。遊んでみて10分で消すとしてもさ
たかが200万DLに時間かかりすぎだし知名度がないわ
28%値上げとか意味わからね
制作に携わったPSタイトルで思い入れがあるもの)ファミコンだがファイナルファンタジーの1作目
PSの歴史で記憶に残っているタイトル)ファミコンタイトルになるがDQ3あと伝説のオウガバトル
ゴキステが大嫌いな坂口を崇拝するゴキブリw
任天堂に持って行ってまた任天堂から開発費として数十億せしめる気ですね。
わかります。
任天堂系でいい
コンシューマ版作っても絶対コケるし
つか、今頃やっと180万てペース遅くね?
200万DL達成の暁にはNXのロンチで出せばいいんじゃないの(鼻ホジ)
運営は適当で雑なのに課金要素だけは無駄に強化して炎上している
セールスランキングもどんどん下がっているし、持って今年までかな
特に爽快感もなくレベルも上げにくい
これCS出してもこけるの目に見えてる
順調に人減ってるし1年もたないと思うよ
植松とか作曲家、イラストレーターは外部からの需要はあっただろうけど
きっと3DSだろうしぶーちゃんDLしてあげたら?最初の1週間くらいは面白かったよ
ゴーレムくらいで飽きたけど
豚はガラケーってイメージ
スレを覗いたら女キャラの話題しかしてない不思議
課金要素ないし運営が仕事遅すぎ
楽しみ。
いらない、買わない
アレがおもしろいのか?
こいつ絶対プレイしてねぇぞw
そもそもフレンド機能ないからね笑
シナリオが追加されたら復帰するかもってくらい
他のはやる気にならん。
チートでキャラコンプしたい。
あと、PS4ならアクションRPGにしてほしいわ。