週刊 エヴァンゲリオン・クロニクル 20周年記念版 | デアゴスティーニ
http://deagostini.jp/ev2mt/topics.html
2015/03/31 休刊のお知らせ
平素より『週刊 エヴァンゲリオン・クロニクル 20周年記念版』をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
諸般の事情により、本誌は第5号を持ちまして休刊させていただきます。
休刊について詳細は、第5号同梱の「休刊のお知らせ」をご覧ください。
お問い合わせにつきましては下記フリーダイヤルまでご連絡をお願いいたします。
フリーダイヤル 0120-534-332(10:00~18:00 土・日・祝祭日を除く)
『週刊 エヴァンゲリオン・クロニクル』は全60号で完結予定
http://deagostini.jp/ev2mt/index.html
5号で休刊糞ワロタwww 『週刊 エヴァンゲリオン・クロニクル 20周年記念版』 http://t.co/6hbEhw4DrG
— 有気力のパパイオーン (@mukiryokuaion) 2015, 4月 5
てかエヴァのディアゴ5号で休刊だって? どうりでどこの本屋にもなかったわけだ どうせそんなこったろうと思ったよ さすがはエヴァクオリティ
— ヴぁらヴ@死にたくない (@Death_Tod) 2015, 4月 4
関連記事
【【悲報】エヴァ20周年「ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト」、支援金が集まらず終了へ】
ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクトも終わったし、最近のエヴァは悪いニュースばかりですな


【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)posted with amazlet at 15.04.07キングレコード (2015-08-26)
売り上げランキング: 962
新世紀エヴァンゲリオン (14) (カドカワコミックス・エース)posted with amazlet at 15.04.07貞本 義行
KADOKAWA/角川書店 (2014-11-26)
売り上げランキング: 947
なんでゴキブリが発狂してるの?
ウンコハード3DS
もういいだろw
知らんだ
オワコン過ぎる
そうじゃないなら買わないわ
もう飽き飽きなんだよ。
綾波のフィギュアとかさ、未だにコンビニのクジとかであるじゃん?
あんなもん未だに欲しいやつっているのかよ…
なんで天才の異次元の世界観をみんなにわかるように
まわりのスタッフは調整しなかったのか
予定が早まることはあっても(全国版が)休刊は割と珍しいんだよね。地方版だと割と良くあるみたいだけど。
少なくともコンプリートのマグネット目当ての人に取っては完全に詐欺
劇場版の終章って、もう止めた方がいいんじゃないの?
>新たなページを追加するなど再編集を施した改訂版です。
って書いてあったから売れないのも仕方ないか
昔からだよw
売れないと途中でやめちゃう
まあクソ漫画だろうが。
@kita_kitsu
ダサコンの
エヴァってキャラ離れできないもんなんだから無理なんだよねぇ
普通は一定以上の定期購読がいて休刊は少ないんだけどな
石とか仏像とかが完走してるのにそれに負けるエヴァってのが今の現実
映画もやる気ないしスパロボからも消えて欲しいわ
あのQの駄作っぷりで完全に冷めた奴が多数だからなw
ここさえ間違わなければ今でもかなり稼げてただろうに
まぁ騙し騙しで今までよく頑張ったよ、お疲れ様
詐欺に近いな・・・こういうのが頻繁にあるようならデアゴなんてもう怖くて手出せなくなるな
そこまで分かってて休刊なんて言ってんのかって話だ
さすがに出し過ぎなんだよ
無印→新訂版→20周年記念版
総額考えると、同じ金で既存本を買い漁ったほうが情報量も満足感も上だよな
Fの時は超ウェルカムだったのにw
俺のまわりにはエヴァって事でスパロボF買うかデジタルカードライブラリ買うかで
悩んでる奴が沢山いたくらいだったのになぁ…
もしかして中身一緒なの?
新情報とか新イラストとかなくて・・・
FのときはAFフィールドツエエ!!けどライグゲイオスに簡単に突破されるwwww
と楽しんでたんだけど映画の出来と続編の出なさで嫌いになってきたわ
あれも5万ぐらいかかるのか?
もう面倒だから5万やるから完成品くれよと
なんで今更騒いでんだ?もしかしてエヴァが初めての途中休刊だと思ったの?
テレビと旧劇で十分良かったろうに何故あんな無茶を…
新作だしてもファンが納得いってないんだから終わらせろよ
ほとんど完結してるだろ
調べてから言え
コンプリート前提な商品だろ、一応
リサイクルショップでも全部揃ったのが売られてた
その間にスロもパチもオワコン、映画は大やらかしですっかり引き潮
Qでまさかあんな無茶苦茶やってくるとは思わなかったわ・・・
ソレ元々動かない、「ディスプレイモデル」のやつじゃねぇの?
ラジコンのやつなら全巻フルコンプしてもまともに走らないというレポがいくつかあがってるなw
ちゃんと完結する場合のが殆ど
途中で休刊になる方が稀
組み立て系は結構人気あって一度最後まで刊行した後に第二版や第三版まで出してるシリーズも有る
そっち買った奴らは「…面白い」って言ってたよ
あのミニゲーム集。本当かどうかは闇の中
企画段階から早期休刊予定なら詐欺だけど、そんなわけないから詐欺ではない
消費者契約法の問題として見ても、パッと考えた感じでは特に問題なさそう
こんな記事だけの本なんて休刊上等だろ
大体あんな薄っぺらい本にしても、どうやって60巻もネタ繋ぐんだよwww
将来出さないとは言っていないから詐欺じゃないみたいな
怖くて買えんわ
デアゴスチーニ商法ももはや通用しない
ダメなものとダメなものを掛け合わせて余計ダメな商売をやったらそりゃ失敗するわな。
いや、廃刊でも同じ話やで
アニメは最後制作資金が尽きてあんな感じになったし、それを哲学的な物だと洗脳していっただけなんじゃないの?
最近だと、ロボットがサーボから煙吐いてオシャカになる動画を見て笑った。
駄作でもなんでも
続編出してくれないとスッキリしないから。
長い戦いだったぜ…今更だが、あの薄さでなんであんな値段するんだろ?
本屋さんは最初仕入れて後は様子見、
そして取り扱わなくなる・・・受注なし
結果、休刊。
最初の数ヶ月は書店でだれでも手に入るが、それを過ぎると希望者のみの通販や書店での取り寄せという形式に変わる
「完走していない」と勘違いされるのはそのせいかもしれない
さすがに誰もひっかからなかっただけだから
あの独特の間の使い方(TV版限定)じゃね。
新劇は映像的にはすごいけどトップ2とか他のガイナ作品とあまり代わり映え無くなっちゃった気がする
”RCカーを作る”も、全巻コンプしてもまともに走らないみたいだなwww
フルコンプと同じ金額出すなら、もっと上質なRCが買えるってw
そうだよ
当時の意識高い系()が大いに勘違いした結果
大塚英志は最終回にブチ切れてたが
最近のガンダムも大概だろ
自分の首を締める結果になるデアゴ
早く終わらせろ
ツタヤレンタルで十分だと気付いた
正直ダメな部分がわからん
あのラスト最初から企画書に書いてあったらしいよ
20年間もよくやった方だよ
ちゃんと作ってそれがQじゃさすがにファンが離れていくだろ
完結編も白紙の状態らしいし
もう終わりだよ
エヴァが題材なのにエヴァじゃなくなっちゃってる
ロビの腕が脱臼するやつか
いや正直、もうピーク過ぎてるだろ
コンテンツにも賞味期限あるんだからさっさと最終章作って楽にしたれよ
このままじゃ駄作アニメとして終っちまうぞ
エヴァ(笑)なんてあと10年くらいしたら誰も覚えてないだろ
予告と全然違うし、結局才能がなくなった庵野の自己満足だっただけ。
Qもクソだったね~wwwwww
人気以外に何か理由あると思うんだけどな
最初の企画書だと月に行って最終決戦の予定だったろ
あと使徒を生み出したナントカ文明人がどーのこーのとか
いつまでやるつもりだよオワコンゲリオン
いつまでも○
購買していた人かつ希望者には返金してしかるべきじゃね?
創刊号商法なのにあっさり休刊なんて悪徳すぎるでしょ。
序破のあとにやるのは見放されて当然
とっととどっか行けシッシッ
作らないほうが良かったんじゃね?
破まではこれ以上ないってくらいの大成功だったのに
いつまでも過去の栄光に縋りつくのカッコ悪い。
あれ1年くらい買ってたんだけど、だんだんファイリングすら面倒になってきて一度も見ずに積み上げるように
なってきたんでやめちゃったんだよなあ。
結局6年くらい続いたのか。最後まで完走した人は尊敬するわ。
旧劇は、見てて「作ってる人、病んでるなぁ」とか、それはそれでキッレキレな感じがしたけど
Qはそれっぽく作ってるだけで、見てて琴線に触れなかった
なんか偽物を見せられてるんじゃないか?とすら思った
制作とは関係ないにしろあまりにも荒唐無稽なプロジェクトだ
この雑誌も60号まで続く程ネタないだろ
途中から編集の考察()載る位なら早めの撤退は妥当
出た、情弱って言いたいだけの真・情弱
ただのお湯しか出なくなったティーバッグや、さんざん触られて金メッキがはげて地の色が見えてきた仏像なんかにしがみつくからだよ。
ロンギヌスの槍も世界中に恥を晒さずに済んでよかったわ。
いや、マクロスクロニクルも新訂版出たけど最終号まで出たぞ
劇場版やPS3ゲームやらが追加されたけど
それから出せばまだ良かったんじゃねえの
最後に人体側の股間パーツにすれば
ぜったいに60巻完売するのに
まあ槍プロジェクトは正直フォークかよってレベルだったもんなあ
むしろ、よく5000万も集まったと思うわ
何回も出されてもさ
あとこれに限らずエヴァは昔から色んなもの乱発しすぎるから飽きられるんだよ
無駄撃ちだよな
特別腐とかじゃないけどカヲルくんとの最後のおわかれのシーン、そういう見せ場以外おもしろいものを見てるって感覚がいまいちしなかった
それより突然すぎる世界観の拡張に振り回されてる感じがした
エヴァは世界観に広がりが無いから行き詰まりやすい
今支えてるのってパチンカスくらいじゃね?
いやリアルタイム視聴してた時は面白い作品だったとは思うけどさ
いい加減引っ張りすぎだし、いい様に踊らされてるだけだろ
前回は50巻で無事完結した
今回はプラスされてがほとんど内容が変わらなかった
ゴジラとか作ってる場合かwww
どうしてくれる
一部のマニア相手に細々とやってりゃいいのに…
恐竜か歴史かライダーでもいれろと?
あんな糞みたいな映画じゃ、新規も古参ファンも引っ張れないだろ
完璧なるオワコンですわ。フィギュア系でも軒並み100円代で取引されてて草生える
未だに追っかけてるのは真性のオタクだけなのに、そいつらがこれまで触れてきた以上の情報を提供できないなら売れる理由は無いわ
それ以降にちゃんとついてくるごく少数の読者で採算とれるようにしてあるって聞いたことあるような
エヴァだからそこそこ売れる予定で多めに作ったら死ぬほど売れなかったんじゃない
だから槍を月に突き刺すなんてバカ計画も頓挫したんだよ
今のネット事情で儲かる訳が無いのよねw
勿論エ□押しで
Qがどうこうと言うよりもう流石に何年も無理
自然の流れでオワコン化したんだろ
ディアゴスティーニが悪乗りしてファンの逆鱗に触れただけ
20周年記念版じゃなく新訂版の続きで出してれば、まだ良かった
アニメでヱヴァ新劇より円盤が売れてるのはアナ雪だけと最近知って吹いたわw
同じように未完のあんのかね
無双シリーズみたいに焼き増しで出されてもさすがに飽きるし、
売り上げが落ちて5号で打ち切りなんて当然だろ。
まぁ相当売れてないんだろうがそんなんされたら切れるわ
この企画通したのww