『ガッチャマン クラウズ』全話収録BDが1万円!? 真の最終話も
http://kai-you.net/article/15494
記事によると・2013年に放送されたTVアニメ『ガッチャマン クラウズ』第1期の全12話に加え、特別アニメ「#12DC Embrace」を収録した廉価版Blu-rayが、5月27日(水)より期間限定で発売される。
・価格は従来のアニメ作品のBlu-ray BOXに比べると、常識外の破格ともいえる10,800円(税込)。ジャケットイラストは、本作のキャラクター原案を手がけたキナコさんによる描き下ろしとなっている。
・今回発売されるBlu-rayには、真のエンディングといわれる「#12DC Embrace」を特典映像として収録。第2期放送を前に、ぜひおさらいしてみてはいかがだろうか。
GJ部りぴーとでぃすくに続き。 これぐらいなら、気になってたけど買うほどでは・・・と思ってたものに手をだしても良いかなと思えるので、もっと広がって欲しい / “『ガッチャマン クラウズ』全話収録BDが1万円!? 真の最終話も” http://t.co/tkxP33xuKa
— tak.hasegawa (@tak_hasegawa) 2015, 4月 10
GJ部についてこれもかー。この流れ他の会社でもやってくれるようになるとうれしいなぁ 『ガッチャマン クラウズ』全話収録BDが1万円!? 真の最終話も #kai_you http://t.co/up2PwugcfX
— NOLI-PEE (@ju_shimoku) 2015, 4月 9
北米版とか買わせるより絶対いいよね。ディスク1枚で見れるのもすごくいい


SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
新川 直司
講談社 2015-05-15
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
ガッチャマンなんだよ
これだけはマジで氏ね
GJ部といい日テレアニメはこういうことしてくれるからありがたい
夜のヤッターマンはなんであんな高いんだ
ガッチャマンは別に買いたい作品ではないけど
良い売り方だ
参考価格: ¥ 8,208
時間: 50 分
語句の扱いが変で検索は無理で何故だろう?腹が立ったから止めました
前に出たboxは7000くらい売れてる
映画はともかくアニメは買うのガッチャマンなんて知らない世代だろうに
適正価格だとは思えないわ
でも一枚三千円くらいの三枚バラ売りの方が、お試しに買うって層は釣れると思うぜ。
でもまあ一枚にまとまってくれるのは本当に嬉しい。
ガッチャマンクラウズはそこそこ気に入った作品だし、手を出すのもありだな。
どうしよう、悩むはw
旧作品のファンでもないしこの作品を気に入ってそんで安かったから買ったというだけ
艦これに限った話じゃないけど、50分強しかない内容で6000~8000はボッタクリすぎだよなぁ。映画とかならそれ一本だから値段的にまだわかるけど
まあ欲しい人が買うんだろうから別にいいけど
応援したい作品なら1万ならありだな
って思ってたら、良い意味で裏切ってくれた作品だったよ。
二期が楽しみ。
今の時代お試しに買うって層がどこにいるのか謎なんだが
まだ観たことない人がお試しにってことならネットなり実店舗なりでレンタルするだろうし
って悩みに答えたのがこれだよな。
もう少し選択に幅があっても良かったからどんどん出てきて欲しいわ。
一枚入れの弊害、多少の映像の劣化は目をつぶれる
画質落として1枚にまとめてるんだからそら前のBOXのよりは確実に汚くなってるよ
これは画質にそこまで固執しない北米版層が対象だろうし
画質犠牲にしてもこっちのほうが需要あると思うわ
ドラゴンボールとかその辺も。
見たいだけならバンダイチャンネルで2500円で全話みられるよ
萌え絵よりはマシだけど
宣伝の為に安くしてるんだろうな
国内版と北米版でもう住み分け出来てるし
1タイトルのアニメを単巻円盤マラソンしたら5万とか6万するから正直きつい
最近高松監督がやっぱりアニメは売上次第って言ってたしこういう売り方増えてほしい
余計な特典物省いて1クール分このくらいにしてくれれば購入検証、評価が高いアニメなら即買いできるのに
他のメーカーも見習ってほしい。
画質どうでもいいならそもそも買わないし
GJ部の時もだが最初からこの仕様で出せとか言う奴が出てくるのがなんとも
アメリカだとこんなもんだよな
いやもうちょい安いか
それでも海外版なら13話で5000円くらいだから割高感はあるが…
実写ならともかくさ。
京アニの10万円クラナドboxとかアホなのは廉価版が出ても画質が北米版以下らしいから絶対に買わないし
ペルソナみたいに北米版に日本制限入りなのはゲームも期待しない
まぁ制作費もあるだろうけど
パッケージの作りも物凄く安っぽい
1枚に12話入るのを2話ずつ売るとか馬鹿げてる
BD一枚で画質音質が劣化して無ければ凄くいいな
ジブリも糞化したし
お前のことだよデジモンアドベンチャー
最終話がTV版の北米版に価値はないよ
糞画質だろこれ
つか、クラウズちょっと気になってたからたぶん買うわ。
ネットで全話観れるとかいう奴いるけど、ネット回線が誰もがみんな整ってる訳でもないんやで…いまだにADSLなんて使ってる俺みたいなのもおるんやで…DLするにしても、30分物を一本落とすのに1時間とか余裕でかかるんやで…
資金的に微妙だから、工事費だとか基本料金の底上げとか考えると、なかなか光に手が出ない…親とか家族マネーで光回線使えてる奴が羨ましいわ…
高画質で見たい場合はディスク交換しながら見て、一気にぶっ通しで見たいときはこれ1枚でみたいな感じで
レート的には地デジと同じぐらいだな
エンコード形式が違うけど
2話入りで6千とか7千とかアホらしいわ
これは買ってもいいかもしれん
個人的には昔の90年台アニメとかをこのくらいの安さで売って欲しいんだよなぁ
妙にプレミア付けて云万払わせるクソ商売法は買う気無くす
90年代は話数多いしそれを一万はさすがに乞食すぎんだろ
1クール一枚だと画質的にどうかと思うが、ディスク枚数増やすとそんなに原価に響くのか?
それならTVの録画で十分なんだよなあ
特典映像とかで釣る方法はあるが
買わないけどな。
海外版だけ安いとか日本のユーザー舐めてんのか。