• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ガッチャマン クラウズ』全話収録BDが1万円!? 真の最終話も
http://kai-you.net/article/15494
名称未設定-1


記事によると
・2013年に放送されたTVアニメ『ガッチャマン クラウズ』第1期の全12話に加え、特別アニメ「#12DC Embrace」を収録した廉価版Blu-rayが、5月27日(水)より期間限定で発売される。

・価格は従来のアニメ作品のBlu-ray BOXに比べると、常識外の破格ともいえる10,800円(税込)。ジャケットイラストは、本作のキャラクター原案を手がけたキナコさんによる描き下ろしとなっている。


・今回発売されるBlu-rayには、真のエンディングといわれる「#12DC Embrace」を特典映像として収録。第2期放送を前に、ぜひおさらいしてみてはいかがだろうか。



















北米版とか買わせるより絶対いいよね。ディスク1枚で見れるのもすごくいい






SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
新川 直司

講談社 2015-05-15
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:31▼返信
そもそもどこが
ガッチャマンなんだよ
これだけはマジで氏ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:32▼返信
なんだこれ、知らん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:32▼返信
これが普通の時代になってほしい
4.投稿日:2015年04月10日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:33▼返信
元々のBOXも13000円位だったよな
GJ部といい日テレアニメはこういうことしてくれるからありがたい
夜のヤッターマンはなんであんな高いんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:36▼返信
はじめちゃんがひたすら可愛いアニメ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:36▼返信
北米版は最終話がテレビ版のままだそうだから注意な
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:37▼返信
うつつちゃんめちゃシコ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:39▼返信
元々クラウズのboxは安いからお得感があんまりないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:40▼返信
これぐらいなら普段は円盤かわない客層にもアピールになりそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:41▼返信
このぐらいの値段なら手も出しやすいしうれしいな
ガッチャマンは別に買いたい作品ではないけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:41▼返信
一枚にまとめたのか!ありがたい
良い売り方だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:44▼返信
艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
参考価格: ¥ 8,208
時間: 50 分
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:45▼返信
値段安くしても売れるわけじゃないっていうサンプルみたいな作品だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:47▼返信
ソニーのtvネット検索は難しい漢字と簡易
語句の扱いが変で検索は無理で何故だろう?腹が立ったから止めました
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:49▼返信
>>14
前に出たboxは7000くらい売れてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:49▼返信
>>1じゃないけどさ、「ガッチャマン」ってタイトルはそんなに牽引力あるの?
映画はともかくアニメは買うのガッチャマンなんて知らない世代だろうに
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:49▼返信
元々アニメは円盤高すぎだろ
適正価格だとは思えないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:49▼返信
確かに一万円なら買うって層もそこそこ増えそう。
でも一枚三千円くらいの三枚バラ売りの方が、お試しに買うって層は釣れると思うぜ。
でもまあ一枚にまとまってくれるのは本当に嬉しい。
ガッチャマンクラウズはそこそこ気に入った作品だし、手を出すのもありだな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:51▼返信
1万なら買っちゃうかなぁ。
どうしよう、悩むはw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:52▼返信
俺はBOX買ったけど別にガッチャマンかどうかなんて微塵も関係ないな
旧作品のファンでもないしこの作品を気に入ってそんで安かったから買ったというだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:54▼返信
fulu入れば1000円で全話見放題ですし・・・。こういうの体験しちゃうと円盤集めるのアホらしく感じるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:55▼返信
1万で全話なら買うな。普通のアニメ円盤高すぎなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:56▼返信
ジョーさんの復活シーン好き
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:57▼返信
ああ、こういうのなら円盤欲しいかも
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:58▼返信
これとGJ部はディスク入れ替えの必要がないので視聴者目線で作ってある理想の1枚
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:58▼返信
ありがたや
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:58▼返信
>>13
艦これに限った話じゃないけど、50分強しかない内容で6000~8000はボッタクリすぎだよなぁ。映画とかならそれ一本だから値段的にまだわかるけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:58▼返信
値段よりも1枚に収まってるのが重要だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:59▼返信
一万でも高いわ
まあ欲しい人が買うんだろうから別にいいけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:00▼返信
輸入版5000円とかだしな
応援したい作品なら1万ならありだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:07▼返信
放送前は萌えキャラ路線でリメイクかよ!
って思ってたら、良い意味で裏切ってくれた作品だったよ。

二期が楽しみ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:07▼返信
腐女子に人気のやつか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:08▼返信
>>19
今の時代お試しに買うって層がどこにいるのか謎なんだが
まだ観たことない人がお試しにってことならネットなり実店舗なりでレンタルするだろうし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:08▼返信
1枚って画質大丈夫なんけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:09▼返信
最高画質のBDなんて求めてないからTV画質程度で安く売って欲しいわ。
って悩みに答えたのがこれだよな。
もう少し選択に幅があっても良かったからどんどん出てきて欲しいわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:09▼返信
クラウズ見たかったから全話で10000円はありがたいなー。なかなか興味あっても円盤全部買って5、6万とか考えると手が伸びないもんなー

一枚入れの弊害、多少の映像の劣化は目をつぶれる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:10▼返信
>>35
画質落として1枚にまとめてるんだからそら前のBOXのよりは確実に汚くなってるよ
これは画質にそこまで固執しない北米版層が対象だろうし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:11▼返信
>>35
画質犠牲にしてもこっちのほうが需要あると思うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:17▼返信
ブルーレイディスクの発表当初はこのような一枚に全話が入って、ディスクチェンジが楽って言うのを想像していたのに実際は一枚に2話とかバラ売りでクソだったけど、この様に全話入れて一万くらいで売った方が良い気がする。
ドラゴンボールとかその辺も。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:21▼返信
アニメは1話1000円ぐらいがちょうどいいと思ってたので、この価格はいいと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:22▼返信
>>37
見たいだけならバンダイチャンネルで2500円で全話みられるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:24▼返信
こういうのもっと増えたらいいのに、過去のアニメでもBD1枚にまとめて
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:31▼返信
絵が変すぎて
萌え絵よりはマシだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:33▼返信
つまらなかったし、どーでもいいいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:45▼返信
ガッチャマンクラウズは今TVアニメ二期作ってるところだから
宣伝の為に安くしてるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:50▼返信
ガッチャ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:54▼返信
遅い遅い
国内版と北米版でもう住み分け出来てるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:57▼返信
TBSチャンネルとかでやっていたから別に欲しいとは思わないが良い流れだと思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 13:03▼返信
BOXで2万円以内ぐらいで売ってくれたら買いやすいね
1タイトルのアニメを単巻円盤マラソンしたら5万とか6万するから正直きつい
最近高松監督がやっぱりアニメは売上次第って言ってたしこういう売り方増えてほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 13:32▼返信
アニメ円盤の売り方としては理想的なのだが自分がほしいと思うアニメに限ってやってくれないんだよな
余計な特典物省いて1クール分このくらいにしてくれれば購入検証、評価が高いアニメなら即買いできるのに
他のメーカーも見習ってほしい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 13:45▼返信
値段安いけどディスクはせめて三枚に分けてほしいわ
画質どうでもいいならそもそも買わないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 13:51▼返信
おいおい…DVDBOX買っちまってるんだぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 13:54▼返信
安すぎないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 13:56▼返信
そもそも廉価版だしなコレ
GJ部の時もだが最初からこの仕様で出せとか言う奴が出てくるのがなんとも
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 13:59▼返信
めちゃイケの赤DVDより高いわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 13:59▼返信
アニメの適正価格
アメリカだとこんなもんだよな
いやもうちょい安いか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 14:02▼返信
円盤が売れない理由は馬鹿みたいに高いからだろうし、こういう売り方はもっと増えてほしいな
それでも海外版なら13話で5000円くらいだから割高感はあるが…
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 14:13▼返信
この値段なら買おうかと思ったけど画質悪いならうーん…ってなるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 14:43▼返信
国産の円盤は無駄に高いビットレートで容量大きくしてるだけで12話2層なら充分綺麗だよw
実写ならともかくさ。
61.投稿日:2015年04月10日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 15:22▼返信
で尼見たら北米版がその半額だもんなぁ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 15:42▼返信
北米版のが安くてもこれくらいの値段なら買う
京アニの10万円クラナドboxとかアホなのは廉価版が出ても画質が北米版以下らしいから絶対に買わないし
ペルソナみたいに北米版に日本制限入りなのはゲームも期待しない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 15:56▼返信
てか他の円盤が高すぎだったんだがな
まぁ制作費もあるだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:06▼返信
できれば1枚に全話収録した廉価版と本編2枚に特典ディスク付属の限定版の2種類で発売されるようになれば嬉しいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:09▼返信
北米版て画質がイマイチらしいじゃん
パッケージの作りも物凄く安っぽい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:13▼返信
本気ですべてのアニメDVDがこの価格であってほしいわ
1枚に12話入るのを2話ずつ売るとか馬鹿げてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:18▼返信
これに関しては元からBOXの癖にかなり安かった(尼で14800)から気にせず買っちまった
BD一枚で画質音質が劣化して無ければ凄くいいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:36▼返信
みんなこれくらい安ければ良いのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:36▼返信
もうまともなアニメ作れるのってタツノコぐらいしかないよな
ジブリも糞化したし
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:53▼返信
スカガもはやくBDBOXでんかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:55▼返信
こども向けアニメのBDボックスが5万だ6万だってのがおかしい

お前のことだよデジモンアドベンチャー

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:59▼返信
>>62
最終話がTV版の北米版に価値はないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:25▼返信
1話あたり3~4GB
糞画質だろこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:39▼返信
そもそも需要ないから高くして儲けてるんやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:48▼返信
いつも大抵は北米版買ってるけど、コレなら買っても良いかなて思えるわ。
つか、クラウズちょっと気になってたからたぶん買うわ。
ネットで全話観れるとかいう奴いるけど、ネット回線が誰もがみんな整ってる訳でもないんやで…いまだにADSLなんて使ってる俺みたいなのもおるんやで…DLするにしても、30分物を一本落とすのに1時間とか余裕でかかるんやで…
資金的に微妙だから、工事費だとか基本料金の底上げとか考えると、なかなか光に手が出ない…親とか家族マネーで光回線使えてる奴が羨ましいわ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:06▼返信
後半は作画もシナリオもぐっだぐだだったからなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:43▼返信
BDBOXにこういう特典つけてほしい
高画質で見たい場合はディスク交換しながら見て、一気にぶっ通しで見たいときはこれ1枚でみたいな感じで
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:46▼返信
>>74
レート的には地デジと同じぐらいだな
エンコード形式が違うけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:58▼返信
全部こういう売り方すれば確実に売り上げ伸びるのにな
2話入りで6千とか7千とかアホらしいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:59▼返信
安いな
これは買ってもいいかもしれん

個人的には昔の90年台アニメとかをこのくらいの安さで売って欲しいんだよなぁ
妙にプレミア付けて云万払わせるクソ商売法は買う気無くす
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:29▼返信
これでもかなりボッタくり
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:51▼返信
北米版でいいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:16▼返信
>>81
90年代は話数多いしそれを一万はさすがに乞食すぎんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:18▼返信
1クール1万程度ならBD買うのも有りかと思っていたんで、こういう価格はいいと思う。
1クール一枚だと画質的にどうかと思うが、ディスク枚数増やすとそんなに原価に響くのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:33▼返信
>>36
それならTVの録画で十分なんだよなあ
特典映像とかで釣る方法はあるが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:31▼返信
そうそう。こういうのでいいんだよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:15▼返信
ディスク一枚に詰め込めるなら普段のアニメの円盤も最初からそうしやがれ。
買わないけどな。
海外版だけ安いとか日本のユーザー舐めてんのか。

直近のコメント数ランキング

traq