• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ファイナルファンタジー零式 HD』 全世界出荷本数100万本を達成!
http://www.famitsu.com/news/201504/10076398.html

記事によると
・スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー零式 HD』について、全世界出荷本数が100万本を達成したことを発表

・また、田畑Dのアクティブタイムレポート“プレイヤーフィードバック速報スペシャル”が放送決定
















8割ぐらい15体験版が目的だろうけど、CSゲーが待ち望まれてるのはいいことですな

ノクトとエースが肩くんでるの公式なのにコラ画像にしか見えない面白さ











ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 48

コードギアス 亡国のアキト 第3章 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2015-06-26)
売り上げランキング: 5




コメント(750件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:12▼返信

ゴキブリ諸君なんかコメントある?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:12▼返信
ただし国内は
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:12▼返信

韓流スター in サファリパーク
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:12▼返信
エースきめえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:12▼返信
ないです
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:13▼返信
以下ゼノブレイド禁止
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:13▼返信
しょっぼ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:13▼返信
ニシくん・・・どんだけ速攻で噛み付いてるのよ
流石にちょっと笑えないレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:14▼返信
別に凄くはないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:14▼返信
ところで、アギトプラスは??
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:14▼返信
出荷本数自慢されてもなぁ?実際売れてないから値崩れ早かったしねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
日本の恥さらし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
確かに韓流スターだなw
100万本は売れているレベルなのか知らんが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
海外じゃPSP版出てないんやろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
半額以下で買えるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
どこが凄いのかさっぱり
以前のFFなら国内だけで初動実売ミリオン普通だったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
昔は派生作品でも国内だけでミリオン余裕だったFFブランドが・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
>>10
VITAの開発環境の問題でSCEが対応中で遅れてるんじゃなかったっけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
すまんな豚
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
さすが




有能集団ヘキサ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:15▼返信
そういや、今日ゲオ行ったらPS4版零式新品で3999円やったけどFF15体験版目的で買い後はやらずに零式だけを売った人が多かったからなのかな?←因みに俺も体験版だけで零式は売った

one版は何故新品5400円で売られてんの?
22.投稿日:2015年04月10日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:16▼返信
サムネ気持ち悪すぎワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:16▼返信
まずはミリオンか
最終的に200万かな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:16▼返信
世界でこれだけ売れるならゼノブレイドもミリオンいきそう
26.高田馬場投稿日:2015年04月10日 16:16▼返信
しょぼ過ぎてワロタw
昔のFFの勢いだったら、国内だけで余裕で達成してたろうになw
世界でも100万しか行かないとか、ホントFFブランドは安くなったもんやなぁとしみじみ。
クソエニのFF乱発に辟易してるのが、多くのユーザーの反応なんだなって事が良く分かるわな。
27.投稿日:2015年04月10日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:17▼返信
>>2
DL除いてPS4で10万本は超えたぞw
あれゼノはどうした?
箱1版の売り上げは??
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:17▼返信
>>11
ゼルダ無双「せやな」
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:17▼返信
豚イラw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:17▼返信
うーん…消化率的に国内が約20万で海外が80万か
初回版にしか体験版付かないのに海外分少なすぎね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:17▼返信
>>25
うんうん
きっとそうんだね
間違いないね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:18▼返信
>8割ぐらい15体験版が目的だろうけど
海外はPSP版が未発売で散々発売して欲しいって声があったのに何言ってんだこいつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:18▼返信
>>11
おいゼルダw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:18▼返信
おおすごいな
こりゃ壱式はPS4ですかな?
36.投稿日:2015年04月10日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:19▼返信
ぶーちゃんのフラストレーション溜まりまくりやな
少しぐらい発散するのは見逃してあげるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:19▼返信
>>35
他に選択肢がないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:20▼返信
>>35
確実に出るだろうな
マルチかもしれんが
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:20▼返信
任豚の思考
FFハブで出来ない→ゼノブサイクしか出来ない→ブサイク最高!
クソワロタw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:20▼返信
体験版でミリオン行っちゃってすまんな
製品版爆売れ確定すまんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:20▼返信





ミリオンタイトルにケンカ売ってたブサイク息してる?w




43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:21▼返信
おい豚w
「海外で出荷ミリオン」ってのはWiiUのゼルダ無双とまったく同じだぞw

まぁゼルダ無双は完全新作、FF零式はHDリマスターという違いはあるけどw
ついでにFF零式HDの方がミリオン達成が早いw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:21▼返信
こんなのが100万本売れるのか
そら海外海外なるわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:21▼返信
3DSの狩りゲーっぽいFFってどうなったっけ?
46.投稿日:2015年04月10日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
売り上げじゃなくて出荷本数だって全然すごくないんだよ、需要と供給釣り合ってないんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
PSPリマスターでもゼノとか言うゴミゲーよりはるかに売れているのかwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
>>10
VITAがUnityに対応したのがわりかし最近で、調整に時間が掛かってるって言ってなかったっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
>>45
ああ、あの電通ゲーね
もう誰も話してないよなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
>>45
20万近く売れている
20万超えているかもしれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
>>24
体験版は初回のみだから二次出荷は掛からないだろ
体験版付きDL版が5月19日までだからそっちがどの位伸びるかだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
>>45
エクスプローラー?
知らない子だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
FF15は売れるよ
世界観がいいもんな
アクションとしても面白いし
がんばってベヒモス倒したもんなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:22▼返信
出荷本数の意味もわかってない馬鹿共が多いな
56.投稿日:2015年04月10日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:23▼返信
>>47
は?何この偏差値25くらいしか無さそうなの
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:23▼返信
8割がFF15体験版目的とかほんと何も分かってねえな
それ日本の話でしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:23▼返信
ホストのキャンプ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:24▼返信
vita版じゃないことが悔やまれる
ゲーム自体はかなり面白い
モーションがpsp譲りで若干雑だが特徴の違うキャラ使い分けるのが楽しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:24▼返信
国内は10万でほとんどFF15体験版目当てだし海外組以外が自慢するようなことでもないね





それでも尿3DS専用の無料配付最高峰RPGより全然売れてるけどw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:24▼返信
FF15体験版に無理やりついてくるゲームか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:24▼返信
出荷の何が凄いのか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:24▼返信
王子なのに、囮をやらせられるストーリー等がイマイチ……
グラは結構良かった、戦闘も剣を集めたら爽快、ただあの短い体験版をやって本編のストーリーに不安を覚える
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:24▼返信
P5待ち
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:24▼返信
豚ちゃん、これがまともな移植やで
ゼノブレイド(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:24▼返信
>>63
馬鹿なりに考えてみよう
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
>>11
海外売れてるよ、前にランキング出たじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
海外じゃ一応新作なんだから、体験版目的なんて居ないだろ
両方楽しめてラッキーじゃないの
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
これが世界で売れるRPGというものだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
>>47
期待されてなきゃ出荷すらできないけどな
10万出荷で消化率45%で終わった例の自称RPGハードルを引き上げる神ゲーとか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
出荷自慢されてもなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
体験版で100万行ってるなら、当面の開発費は確保できた感じかね
まぁ、発売は来年の9月あたりになると予想してるけどまたあんまり長引くようだと困るよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
>>21
ゲオってだいたいPS4の中古はそれぐらいの値段だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
>>63
残りも消化できるといいね、タダブレイド
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:25▼返信
>>67 悔しいのぅ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信
>>64
唯一の転送魔法持ちなんですけど
あと何度も言われてるが一部地方のそのまた一部だからな
しかも本編にはないショートストーリー
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信
体験版は零式買わなくても後で出来るだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信
FF15体験版のおまけと言ってくれないと分からねーよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信



  なお先週3DSで出した神ゲーとやらは出荷後無料配布

  
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信
ゼニクレイド信者が何か言ってるなぁ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信
値崩れしてる時点で分かれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信
ゼノブレイドにもFF15の体験版を付けておけばミリオン行ったかもしれないなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信
>>78
テックデモとか言ってなかったか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:26▼返信
>>63
だよな
ゼノブレイドの在庫どうするんだろ
メーカーに返却もできねーし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:27▼返信
>>44
零式は海外未発売だったからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:27▼返信
あっちは返品できるんだっけ?
出荷はあまり
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:27▼返信
ゼルダも出荷だったとき持ち上げてたやついたけど
そいつらはそのときのこと忘れて出荷は意味ないとか煽ってるんだろうなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:27▼返信
元携帯ゲーなのに、メタスコアは海外AAAタイトルと点数を張り合ってるという事実。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:27▼返信
>>82
0円のオマケブレイドの事悪く言うのはやめなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:27▼返信
>>76
スマン
考えるにもお前脳味噌搭載してなかったなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:27▼返信
>>43
てかゼルダ無双の出荷ミリオンにも結構かかったからそれすら零式HDに負けてるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:27▼返信


ゼノブレにゼノクロスの体験版付ければいいんだ!!!

94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
国内ならともかく海外はFF15ねらいだけじゃねえから
零式そのものを求める声が多かったから移植したんじゃん
国内のための体験版
声だけ豚と違って国内外問わずGKは欲しいもん欲しいって言うんだからそりゃ買う
欲しいんだから当然な
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
ゼニクレイドwwww
ゼニクレイドワロスwwww
10万超えるといいすっなぁwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
>>88
そらそうよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
>>82
国内には20万近く出荷したみたいだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
壱式を作ってた田畑はFF15に駆り出されたせいで凍結されちゃったから当分先の話なんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
値崩れ!値崩れ!
ってさぁ
最近本体買ったらタダにするってなってる
紙ソフトのゼノ馬鹿にしてるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
ゼノブレはnew3ds専用でWii以下のグラフィックだから売れないのは当たり前
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
体験版目的なのは国内だけだろ
他のとこでは新作だし
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
>>93
公式ネガキャンやなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
馬鹿「出荷すればいいというもんじゃない!!」

ゼノブレ「せやな」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
FF15の体験版つけて世界で100万って全然すごく無いだろ…
下手するとFF15は国内ハーフも怪しいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
豚は体験版体験版と言ってるが海外は未発売だから日本とは違うし
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:28▼返信
自慢始めるなら実売100万とかじゃねーの?
107.投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
>>78
後から出すのは違う体験版になるからエピソードダスカは零式HDだけね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
FFはキャラが気持ち悪い
110.投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
>>98
馬鹿なのかな
元から田端は15参加してるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
3000円なのに消化率半分以下で5万も売れなかった
任天堂の看板タイトルより遥かに売れたんだから上出来上出来w
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
>>61
海外と違ってPSPでやってるからなぁ
海外はPSP版出てなかったから今回新規のFFと変わりないけどさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
ゲハ脳ってやべぇな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:29▼返信
後からでるのは体験版ではないよ
戦闘はできるかもだけど天候いじったり敵わかせたりグラフィックみたりそういうやつでそ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:30▼返信
まあ、出荷だしねぇ
117.投稿日:2015年04月10日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:30▼返信
一応海外だと零式のローカルはずっと望まれてたから出したんだけどね
日本はオマケで販売が決まったはず
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:30▼返信
これはDL版含めた数字なのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:30▼返信
>>109

ゼノブサイクワロス「せやな」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:30▼返信
>>104

怪しかろうがなんだろうが、もうPS4にしかソフトは出ねーよw
生産中止ウンコと非実在ハード箱1に逆転の可能性なんてゼロだからw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:31▼返信
でも値崩れ早かったし、そうとう余ってるんじゃ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:31▼返信
FFで出荷本数100万は普通
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:31▼返信
>>109
20年もFF出してもらってねーのに
お前にFFの何が分かんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:31▼返信
豚「ゼノブレの出荷は綺麗な出荷!FFの出荷は汚い出荷!」

ゼノブレ山積み在庫小売「ゼノブレただでいらんかねぇ~? ついでにハード買い換えてくれー!」
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:31▼返信
リマスターなのにすげぇな

えーと同じリマスターで国内最高峰RPGのゼノブレイドは…

ぷっwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:31▼返信
壱式は据え置きやろなぁ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:32▼返信
実売も100万くらいならこのペースなら行くだろ
まあ実売100万本行っても
FFでこれだけ?とか言い出すんだろうなw
129.投稿日:2015年04月10日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:32▼返信
出荷(売れるとは言ってない)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:33▼返信
で、ゼノブレより売れるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:33▼返信
>>130
消化率50パーセント切ったゼノブレイドの悪口はやめろよ!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:33▼返信
>>126
仕方ないよリマスター所かNew3DSとか言う低性能ハードへの劣化移植だしw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:34▼返信
壱式は最初からPS4かもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:34▼返信
>>132
タダブレイド悲惨だよね・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:34▼返信
ゼノブレイド零円SD→10万出荷
FF零式HD→100万出荷

なかなかいい勝負だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:34▼返信
そういえば本体一度もやってねぇやw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:34▼返信
>>123
クリスタルベアラーは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:34▼返信
売れたかどうかはペイラインに乗ったかどうか、でしかない

もはや数がどうだろうが、PS4以外の選択肢が生まれるわけではないw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:34▼返信
FF 高田馬場 はちま
と検索してみましょう^^
面白い結果が出てきますよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:34▼返信
海外では新作扱いけど、元は2011に出ててリマスターなんだよな。それで100万は普通に凄いだろww
ただ…スクエニは勘違いまたおこすのが怖い……リマスター商法上手く行くって絶対なるからなぁ……
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:35▼返信
>>111
田畑は2年か3年前に和田の命令での途中参加だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:35▼返信
>>134
この売れ行きだと国内ではPS4・VITAでマルチ販売して海外ではPS4・箱1で発売かもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:35▼返信
ブラットボーンはこの数倍売れると思う
400万はいくだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:36▼返信
>>47
ザイコレイドを基準に物事考えるのやめなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:36▼返信
>>104
わざわざゲームをかって体験版をやる時点ですごいじゃん、普通誰が買うか?FF15だから10万人のファンも買わせたじゃん
そもそも無料体験版でも良くて何十万人、人気ないやつだよ何万人だけだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:36▼返信
>>132ゼノブサは酷いが零式も大概だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:36▼返信
これリマスタ版なんだが
以前のFFではとか言ってるやつって本当に数字しか見てないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:37▼返信
>>11
出荷が一番正確に追える数値だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:37▼返信
イェ~ィ!
シュッカ ミリォ~ン!!!
151.投稿日:2015年04月10日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:37▼返信
これは携帯機のゲームをHD化して据え置きで売った
そりゃ売れる
なのに無能岩田はそれの逆をいくというド無能っぷり
据え置きのゲームを超劣化させて携帯機で出したという…
爆死するに決まってる
極めつけに「携帯機のRPGのハードルが上がったかも知れない」
という名言まで残してくれましたとさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:38▼返信
スクエニは勘違いしてもいいから早くドラクエ8とFF12のHDを出してほしいんたけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:38▼返信
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :   ノ二二ノ二二ノ|
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: ノ |ゼノブレ|ゼノブレ|ノ ̄ノ| ̄ ̄ノ|  
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : : ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ  ̄ノ|ノ         旧本体をシータに売って!
       ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|New | 3DS| 本体|ノ  ̄ノ|ノ          新ハード同時購入で乗り換えすると! 
      ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :ノ二二ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ           なんと!
      ノ :::ノ;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. |New | 3DS| 本体|ゼノブレ|ノ           最新作ゼノブレイドが無料でついてくる!
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:38▼返信
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::            |  すいませーん…
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :   ノ二二ノ二二ノ|      \  New3DS売りに来たんですけど~ >
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: ノ |ゼノブレ|ゼノブレ|ノ ̄ノ| ̄ ̄ノ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : : ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ  ̄ノ|ノ
       ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|New |3DS |本体|ノ  ̄ノ|ノ
 ナニー > ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :ノ二二ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ
      ノ :::ノ;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. |New |3DS |本体|ゼノブレ|ノ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:38▼返信
田畑が調子のっちゃうわ
どんどんライト()向けになっちゃうから止めてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:38▼返信
>>144
それはないだろ。ファン全員買っても250万で+αあっても300万ってとこでしょ。この時期にPS360を超えるかは微妙だと思うよ。200万ってとこじゃない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:38▼返信
>>141
もうリマスタみたいなことはスクウェア時代から何回もやってるしなんの問題もない
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:38▼返信
『ファイナルファンタジー零式 HD』 全世界出荷本数100万本(国内売り上げ含む)(PS版、箱版合算)
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:38▼返信
>>109
それは好みの問題、それに君が嫌いならFFの記事をスルーすればいいじゃん
わざわざ書き込む神経が意味わからん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:39▼返信
なんだかんだでミリオンいったのか。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:39▼返信
すーふぁみのエフエフ6で
頭が止まってる任豚親父
ウザいから消えてくんない?
163.投稿日:2015年04月10日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:40▼返信
PS4オンリーでHDリマスターでって考えると凄いよね
今度のATRが楽しみだわ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:40▼返信
ゼルダ無双も日本で売れなかったから全世界で100万とか言ってたね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:40▼返信
>>142
元々これをやってて途中零式をやったんだよ
これは13と平行でやってたプロジェクトだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:41▼返信
豚の必死のネガキャンにかかわらず
普通に儲けでてるんだろうなぁ…

ゼニクレイドと違ってw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:41▼返信
国内は10万w
国内でPS4はあまり望まれてないようでw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:41▼返信
セブンの声はユウナ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:41▼返信
フィードバックの放送やっとか
しかし平日の午後3時はリアルタイム見れないなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:41▼返信
>>152
P4GとかFF10HDの例もあるから、
せめてNew3DSがVITA並みの性能を持つハードだったら受け入れられたんだろうけどねぇ。
(もちろんHDリマスター+追加要素は必須)
172.投稿日:2015年04月10日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:42▼返信
>>141

リマスターが一概に悪いわけではないよ
毎年初めてゲームハードに触れる人間が一定数居るわけで、シリーズの入門用として敷居を下げる価値はある
だいたいは安価でお得な内容になるので手も出しやすい
特にPS4は長期政権が確立してるので商品の棚は多いほうがいいだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:42▼返信
>>168
たぶんVITAで出たほうが売れたんだろうな
でもまー今回のリマスターはPSP版が出てない海外向けの意向が強かったからしょうがない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:42▼返信
サムネ
まじでノクトが「俺のおかげだな」
って言ってるようにしか見えないのが面白いw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:43▼返信
FF15の体験版があって国内10万ってやばいだろ
零式HDもFF15もPS4も国内であんまり望まれてないってことだからなあ
つうか海外も零式待望してた割にこの程度なのかよっていう
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:43▼返信
あんまり凄くない
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:43▼返信
>>161出荷ミリオンw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
とりあえずゼノブレは禁止ワードなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
今月はダイイングライト、トロピコ、来月はウィッチャーとボダランか
6月はエイリアンくらいしかないから積みゲー消化できるかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
>>172
世界であれだけ売れてるPS4が国内ではさっぱり
国内では求められてないことがわかる
世界でいくら売れてようとも国内で売れてなければ意味がない
国内での売上を見ろキモオタソニー信者
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
これリマスターだけど、新作を一本また作るくらい手間がかかってるんだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
>>176
本当豚って馬鹿なんだなwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
>>176
国内で望まれてないPS4が最近ずっとハード売上1位なんですがそれは。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
>>176
今時体験版なんて無料が普通だし、零式は日本じゃ発売済みだからこんなもんだろ。体験版目当てで買う昔とは違うでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
へいへい
ゼノ信者のみなさ~ん

見てるぅ?wwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:44▼返信
>>141
PSPやPS3を持ってないけどPS4を持ってる俺からしたらHDリマスターは歓迎だわ
今回も15体験版だけでなく零式もやりたかったから零式HDを買ったよ

以前ここでも記事にしてたと思うがPS4ユーザーの3割はPS3を持ってないそうだ
世の中のみんなが自分と同じゲーム環境だと思わないことだな
HDリマスターにも需要はちゃんとある
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:45▼返信
あぁうん。すごいすごい(パチパチ
189.投稿日:2015年04月10日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:45▼返信
>>181
豚イラw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:45▼返信
尚これより売れる和ゲーRPGはFF15まで無い模様
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
でも今の段階で100万なら累計200万前後は行きそうだな
海外はジワ売れが普通だから
外伝でこれなら上出来だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
ゼノ・・う、頭が・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
ゼノ信者はあらゆるゲームに絡んでくるが
特にFFに絡んでくる傾向があるからなぁ

ゼノ信者ざまぁあぁぁぁぁwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
>>181
は?テメーを出荷すんぞキモ豚w
今PS4より国内で売れてる据置言ってみろや
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
>>176

ん? ゼノブレイドもnew3DSも国内で望まれてないってこと? 
海外で大絶賛されてるのにこの程度なのかよって?
ニシ君に凸されるよ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
>>189
ブーちゃんの中ではゼノブレは「なかったことリスト」に入ったからもう記憶からも削除されたよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
>>191
ペルソナ5「お、そうだな。」
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
やっぱりどこぞのゼノブレイドより売れるな!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
>>191
P5があるよ?
WiiUには無いけどさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
FFで100万本って多いのか?
FF13と零式がクソゲーだから売り上げが減ったのか
体験版なしでこの数字なのか
だとしたら凄いのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:46▼返信
100万本売れればスゲーと言われるソニー市場
100万本売れるのが普通の任天堂市場
サードも馬鹿じゃないから売れるハードにソフト出すわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:47▼返信
多部ちゃん、髪型変えて綺麗になったな
恐ろしく顔が小さくみえる
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:47▼返信
>>191
P5はいけるんじゃないかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:47▼返信
>>141
FF10リマスターが発売した時にFF12のリマスターをやりたいって言ってたからこれ関係なくやるでしょ
これも海外ではPSPはそこまで人気ないからHD化して据置機ソフトにしようとはじまっただけ、あとファンが15体験版をやりたいといったら急遽作ったやつだし、製品版はまた違うって言ってたじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:47▼返信
ぶっちゃけこれ自体はどうでもいいが
ゼノ信者が悔しそうなのでよくやったといっておくw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:48▼返信
>>191
今のP5ならいける
サガも下手したら行ける
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:48▼返信
>>202
へえ。ゼノブレ100万いくんだ?知らんかったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:48▼返信
>>202
頼むからゼノブレイド買ってやれよ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:48▼返信
>>202
本気で言ってるのか馬鹿なのか知らないけど
ミリオンセラーはぶっちぎりでPSの方が多いよ(´・ω・`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:48▼返信
サムネの二人、同じ顔しててキモイな
同じコスプレイヤーが衣装チェンジしただけに見える
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:48▼返信
ゼルダ無双レベルってショボw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:48▼返信
>>202

そのとおり、何も間違ってないな。サードはPS4とVitaを選んだようだ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:49▼返信
負け豚が泣いてて草www
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:49▼返信
個人的に名作はリマスターをどんどん出してほしい
PS2を仕舞いたいんです
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:49▼返信
FF零式 717490 >>>>> FF零式HD&FF15体験版 初週91093
ゼノブレイド(Wii)163442 > ゼノブレイド(3DS)初週43762

落差としては零式のほうが圧倒的墜落爆死なわけで…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:49▼返信
ミリオンくらいでSUGEEEE?
最低300行ってから祝え
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:49▼返信
FFはやはりすごいなぁ、15早くきてほしい
よくゼノブレイドのこと書かれてるけど、ゼノブレイドはこれみたいに
完全次世代機のローンチのHDならもっと売れたと思うなぁ(10万くらい?)
クロスもグラ向上して携帯機で出してくれると嬉しい
今スマホは性能だけはPS3ぐらいあるから、その部品で作れば
Wii Uぐらいの性能余裕だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:49▼返信
>>202
普通じゃないからイワッチも自慢してたんじゃないの
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:49▼返信
はちまき名無しさん

Qf57wLOX0

阿保か最近の任天堂ソフトで5万本以上売れたら爆売れ確定なんだよ

PSハードで10万本以上売れてるソフトを任天堂のハードで
5万本以上売れたら認めてやるから逃げてないで出してみろや


↑??????
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:49▼返信
>>211
脳に障害あるわ
お前
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:50▼返信
大丈夫大丈夫
ゼノもきっと世界ならミリオン行くって
明日に希望をもって行きなよ豚wwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:50▼返信
>>201
PSPのHDリマスターでブラッドボーンより先に世界累計100万突破十分すごいだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:50▼返信
12HDのハードル上がるよなあ
PSPの作品でこのレベルだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:50▼返信
マリパ、マリドンがミリオン越える日は来るのか……後方からマリドラが迫る。
226.投稿日:2015年04月10日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:50▼返信
>>サードも馬鹿じゃないから売れるハードにソフト出すわ

うん。そうだね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:50▼返信
>>216
どっちにも負けてるゼノの悲惨さを強調するのやめろや!www
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:50▼返信
あ~… うん。凄いね。良かったな。国内はクソだけどね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:51▼返信
>>173
確か下手なリメイクよりリマスターのほうがいいよな、少なくともオリジナルのいいとこは残って画面だけきれいにして+新要素から安心できるよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:51▼返信
>>16
FF7が国内300、全世界1000弱だもんな。
どうしてこうなった
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:51▼返信
そもそもPS4のSCEファーストタイトルって確か
ドライブクラブまでミリオン率100%だぜ
全リリースソフトがミリオン突破してたんじゃねーかな
SCEカンファでそういってたはず

ジオーダーとブラボあたりが今どうなってるのかは知らないけど恐らくそれらも余裕でミリオンは越えるやろね
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:51▼返信
>>216
頭大丈夫か?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:51▼返信
どうやら豚はミリオンいったのが相当気に食わないらしいw
普段から中身の無いミリオンを振りかざしてるもんだから、100万出荷と言う事実だけで相当に効いてるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:51▼返信
>>219
知ったかで語らない方が恥をかかずに済むぞ

イッチワが自慢したのはダブルミリオンタイトルの数な
そもそも潜在的顧客指数は3DSの方が多いのだからvitaPS4でソフトを出すサードはバカ
ディスガイアみたいに爆死して会社が傾くのがオチ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:51▼返信
>>223
世界では新作扱いだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:52▼返信
>>231
任豚ってFF7やったこと無いってマジ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:52▼返信
>>232
ドラクラもミリオン行ったよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:52▼返信
マジで値崩れ早すぎだよな零式
1ヶ月もたってないのに新品が半額中古なんて2000円代だし
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:53▼返信
>>238
うん
だからそれは知ってるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:53▼返信
国内がーwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:53▼返信
>>235
イメエポ「せやな」
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:53▼返信
>>235
脳内お花畑だなお前
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:53▼返信
>>15
ゼノブレイドはただでもらえるがなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:53▼返信
>>169
まじで?セブンがあまりにもライトニングに似てたから、たぶんライトニングの生まれ変わりかなにかか、それか記憶喪失になったライトニングなのかってあれこそ勘ぐりながらメインに据えてプレイしてたけどw
てか零式はお気に入りのキャラがすぐ死んじゃうんだよなorz
まぁ、でも全部のキャラをまんべんなく使わせるのが思惑なのかなって終盤になって気づいたけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:53▼返信
PS和ゲーミリオンきたー
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:54▼返信
正直ゴキブリじゃないオレでも零式HD&FF15体験版は最低20万は累計で行くと思ったもんなあ
この売れなさはビビるよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:54▼返信
何を言っても1週間で無料のゼロブレイドがあるから無駄だぞぶーちゃんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:54▼返信
>>235
・・・イッチワ・・・・・・イッチワwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:54▼返信
前作すげー売れてる作品のリマスター作品
前作売れてない作品の移植作品
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:54▼返信
ぶーちゃん、これがゼノブサのハードルな?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:55▼返信
>>216
ゼノブレイドは最初から大した人気ないのに豚だけ持ち上げた時点で哀れだわ
他に持ち上げるものがないからって一番惨めなのはゼノブレイドだけど
253.投稿日:2015年04月10日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
254.投稿日:2015年04月10日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:55▼返信
ミリオンって出荷でもカウントされるん?実売じゃねーの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:56▼返信
>>247

それぐらい出荷してるから累計は行くぞ?
豚によるとジワゴンもじわ売れも同じらしいから、区別するのはよくないなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:56▼返信
お前らいい加減にしないと会食君呼ぶぞ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:56▼返信
ちなみに全世界のダブルミリオン数は3DSは発売してから18本
PS4は1年で15本
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:56▼返信
FFの癖にしょぼいとか言うけど
昔と比較した落ち目っぷりで言ったら任天堂タイトルの方がやばいんだよ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:56▼返信
すげえええええええええええええええええ????????????????
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:56▼返信
ショボイ・・・

ゴキちゃんショボイよ!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:56▼返信
>>235
潜在的顧客指数って言葉の意味は字面から分かるけど、何の指針にもならなそうな指数だな
それって非アクティブな数字だよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:57▼返信
出荷で

たったの

100万本(笑)
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:57▼返信
>>16
そんなもんはない。リメイクで100万いったのはあるけどな、最終で。
HDリマスターでこれだけ行きゃスゲェだろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:57▼返信
PS4だけでなんて言ってる奴や得意げになってるアホはなんなの?買うに値しないゲーム
ソニーのCMならPS4の大作wってことらしいが多機種でも出てる上に内容はお粗末なリマスタ作品
3日で40%以上オフとか記録作ったゲームだよね、PS4のゲームは一ヶ月は待たないと損するがこれは3日w
海外でも激安販売されてんだろうね、SCEのドラクラやオーダー同様にすぐ1980円とかで売れても汚点なだけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:57▼返信
>>255

メーカー発表は全部出荷だよ。実売と断りを入れることは稀。
なぜならメーカーは小売の実売なんて集計できないから。
豚以下の脳みそなのは知ってるが、これぐらいいい加減に覚えような?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:57▼返信
さすが割れミリオンのゼノブレ信者は言うことが違う
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:57▼返信
>>258
WiiUハブにするのは可哀想だぞ
ちゃんと比較してあげなよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:57▼返信
>>259
ゴキブリ在庫ニング余ってるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:58▼返信
国内PS4のこの火のつかなさはヤバい
ドラクエとFFで役者は揃ったとか宣伝かけたって火がつかなかった
FF15は国内ダブルミリオン行くんだろうか?
とてもそんな気がしない
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:58▼返信
JRPGって嘲笑の対象だったけど、FFもペルソナもソウルシリーズも盛況じゃん
やっぱり海外でも求められてるジャンルなんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:58▼返信
>>265

悔しいのうwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:58▼返信
豚さんのFFコンプレックスはいつまでつづくの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:59▼返信
>>269
会話にならない意味不明な言葉急にしゃべるのやめてよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:59▼返信
>>249
ぷっwwやめてあげてwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:59▼返信
国内じゃなくて世界なの?
世界100万行ってるタイトルだったら他にもあんじゃね?
277.投稿日:2015年04月10日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:59▼返信
   ろくなソフト     |   ろくでもないソフト
─────────┼───────────
              |   ゼノブレイドクロス、真・女神転生×FE(仮題)
              |   ゼルダの伝説完全新作(仮称)、サッドネス、マリオメーカー
              |   Splatoon、デビルズサード、スターフォックス新作
              |   マリオパーティー10、ロデア・ザ・スカイソルジャー
              | 
         / ̄  ̄\   ./)
         |      |   //
        6|      |9//
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:59▼返信
>>265
ゼノブレイドは0円やぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 16:59▼返信
>>273
WiiUでFFが出れば治るんじゃない?
出ても買わないだろうけどさ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:00▼返信
消化率が終わってる零式で出荷100万突破!とか言われても小売り苦しめてるだけにしか見えないんだよなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:00▼返信
>>270
FF15は今のままだとダブルどころかトリプルミリオンすら厳しいだろうね
残された延命手段はWiiUとのマルチにすることだわ
日本で一番売れてる据え置き機を外して発売しようとする今のスクエニ無能過ぎ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:00▼返信
>>265
一週間で100%OFFになるタイトルがあるらしいよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:00▼返信
>>265
無料には負けるわw
285.投稿日:2015年04月10日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:00▼返信
>>281
また妄想か
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:00▼返信
>>270

火がつかなくてもダブルミリオンいかなくてもPS4覇権は覆らないからw
生産中止ハードや非実在ハードの葬式でもやってろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:01▼返信
ゼルダ無双も

出荷で

たったの

100万本(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:01▼返信
>>277
ゴキブリって複眼の盲目しか居ないのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:01▼返信
>>282
WiiUではルミナスが動かない
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:01▼返信
>>276
あるけど、これは単なるHDリマスター。
世界といえど、こんなもんがそれだけ売れるのは大したもん。
全然開発費かかってないから丸儲けだしな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:01▼返信
消化率が終わってるゼルダ無双で出荷100万突破!とか言われても小売り苦しめてるだけにしか見えないんだよなあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:01▼返信
>>268
WiiUはダブルミリオン6本だけ
ちなみにミリオンすら9本しかないw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
>>277
これは酷いニワカ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
>>289
とりあえず意味のわかる言語喋りなよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
ここにHD版プレイした人いるかな。レベル差補正はそのまま?ここが調整されてるならやりたいんだが。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
>>269
在庫有り余ってて、無料にされたゼノブレイドにとどめを刺すなよwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
その頃ゼノブサは爆死していた
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
>>276

何でスクエニが他のタイトルの発表しなきゃいけないんだよw
300.ケモナーさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
ごめん ブラボにハマって
マイクラにハマったから
零式やってない・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
その頃ゼノブサは爆死していた
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
>>266そうなんだ? お前らのよく叩く豚とやらの出荷出荷もそれなら叩けなくね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:02▼返信
下手にリメイクされるとサンサーラナーガ2(GBA)みたいにされるからリマスター化でいいです
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:03▼返信
>>281
消化率が終わってたから無料で付けるゼノなんたらとか言うソフトがあると言う噂
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:03▼返信
複眼の盲目





????
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:03▼返信
新op曲いいよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:03▼返信
>>280
一応任天堂にもFF出たけど買わないもん、いつも口だけあから相手しても無駄、それはもうサードには常識になってるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:03▼返信
>>302
何言ってんだ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:03▼返信
確か前のコーエー決算の記事でゼルダ無双が全世界100万本出荷ってあって
ブタちゃんたち爆売れ爆売れ言ってたよね?
コーエーの利益に貢献したのはゼルダ無双だと

じゃあこれも爆売れだと認めないとね?
しかも完全新作のゼルダ無双と違ってただのHD移植だからゼルダほど金かかってないし
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:04▼返信
>>300
つまらんクソゲーだからしゃーない
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:04▼返信
PSPのリマスターが次世代機でミリオンなのがすごいのであって元がPS3レベルなら大したことないのは確か
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:04▼返信
で、ゼノは何本売れたの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:04▼返信
FF15は今の流れだとどう考えてもミリオンすら行かんだろ
ブランド乱発+13の失敗によるFF自体の価値の低下
ホストファンタジーとの評判の固定化
この悪条件でミリオン売れたらもはや自社買い疑うわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:04▼返信
ぶっちゃけゼノより面白い
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:05▼返信
>>302
実情を知らずにシュッカシュッカ言ってる豚ちゃんが叩かれるのは当たり前だろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:05▼返信
>>282
まぁ、単なるコメ伸ばしのアオリだってのはわかってるけど、
FFは世界でもうれるんだけど。WiiUなんて選択肢あるわけない。しかも、グラフィックも売りのソフトだし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:05▼返信
>>313
と豚は妄想するのであった
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:05▼返信
FF15のお布施で買ったわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:05▼返信
零式って作業ゲーだからな

顧客に愛されるゼノブレイドシリーズとは天と地ほどの差があるよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:06▼返信
15は世界で200万本うれるかどうかってとこか

321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:06▼返信
ムジュラはミリオンいきましたか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:06▼返信
>>212
豚はゼルダ無双の100万出荷が何ヵ月後に出たか知らないの?半年近いよ?全然一緒じゃない
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:06▼返信
ラムウかっけえええ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:06▼返信
ゼノブレイドって何だよ
ゼニクレイドって正しく言え
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:06▼返信
>>319
とりあえず、世界でミリオン売れたら話聞いてやるよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:07▼返信
日本はおまけだね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:07▼返信
>>317
いや事実だろ、信用ってのは無くなるのは一瞬だ。

FF13 190マンボ
13-2 80マンボ
13LR 39マンボ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:07▼返信
>>320
ゼノじゃねえんだからw
あ、ゴメン
100万も行ってなかったね・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:07▼返信
>>319
どっちが天でどっちが地かは聞かないでおこう
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:07▼返信
FF15が完成しないとKH3を出せないみたいだから早く完成してくれ
一応FF15も買うけどさ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:07▼返信
出荷でもいいじゃん
90万くらいは売れてんだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:07▼返信
>>302

豚は都合に合わせて出荷と実売をすり替えるから叩かれるんだよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:07▼返信
元がPSPだから仕方ないけど、クエストマップがエリア制じゃなかったらもっと人気出てただろうね
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:08▼返信
豚発狂w
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:08▼返信
>>325
自分の心に嘘を付くのは良くないな

君は将来癌になるタイプだね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:08▼返信
>>319
え?ゼノブレイドはおつかい作業ゲーじゃん
つまらなくてもう売ったわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:09▼返信
DQHもミリオン超えそうだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:09▼返信
ゼノブサイクは出荷すら100万いきまて~んw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:09▼返信
FF13の時は急なマルチ化に箱○のメディアに合わせたスケールダウンって色々やらかしたからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:09▼返信
で、ゼノブレイドクロスは出荷で100万本いけるの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:09▼返信
>>327
こりゃ酷い不人気っぷりだなぁ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:09▼返信
出荷、出荷 で? 何でバカみたいに喜んでんの? ああバカにバカって言っても無駄だったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:09▼返信
>>327
マイナス3000万本記録したゲームは信用ガタ落ちっすね^^
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:10▼返信
少し盛ってるとはいえスクエニがPS4に本気なのがよくわかる
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:10▼返信
二人ともイケメン(*^^*)
ウチもこんな彼氏ほしいよぉっ(*´∀`)♪
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:10▼返信
これはドラクエも来るね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:10▼返信
>>345
ハロワいけよおっさん
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:11▼返信
「FF15はミリオン売れない」って※に対しなんら反論が無いとかゴキにもFFが終わってるって実感はあるんだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:11▼返信
>>319
俺が遊んだ全ゲームの中で最も作業感を感じたのがゼノブレイドのあの超つまらんお使いサブクエ群だわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:11▼返信
移植がミリオン達成とかスクエニは笑いが止まらんやろw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:11▼返信
売り上げを提示されて黙り込むゴキブリであった

めでたしめでたし。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:11▼返信
>>302
任天堂の出荷は実に悪質だぞ、昔から初動にはそんなに出荷をそんなにまわさないくせに、出荷申し込んでも何週間かかる、やっと来たらもう売れずに在庫の山、こんなのいつものことだから叩かれるんだよ

最近だとダウンロードカードおよびNintendo eShopでのダウンロード版販売実績にも出荷数に含む悪質な手口、そりゃ叩かれても当然だよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:12▼返信
ドラゴンクエスト

おかえりなさい
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:12▼返信
は?外伝商法の売り上げで人気を計るなら
FF12-2であるレヴァナントウィングはどうするのニシくん?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:12▼返信
>>329
ユーザーが居るのは天じゃ無くて地だからね
任天堂に愛されてもしょうがないわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:13▼返信
モノリスは大赤字じゃね
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:13▼返信
>>327
前作をやらなきゃは話がわからんタイプの続編は半減するって目安通りの販売数じゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:13▼返信
ぶーちゃん、そんなにイライラしなくても大丈夫だよ
まだ、出荷だから、消化率はよく知らないけど出荷だからねwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:13▼返信
リメイクは5万売れば大成功らしいから
零式HDは大じゃ追いつかないレベルの成功やな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:13▼返信
>>337
DQは海外では売れないが・・・元がもうミリオン近く売ってるんだっけ。
なら、いくかな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:13▼返信
マリオ外伝のマリパが10万いってないけどw

人気ガタ落ちっすなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:13▼返信
>>342
年末に100万出荷して3月決算で微動だにしなかったゼルダ無双の悪口はやめろよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:14▼返信
>>356
制作費は任天堂が出してるんじゃないの、あれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:14▼返信
この体験版動画いいよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:14▼返信
>>348
いくでしょ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:14▼返信
また出荷かよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:14▼返信
イッチワwwwだれ?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:14▼返信
LRの後に出たFF10HDがどれだけ売れたか知らんのか豚は
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:14▼返信
そしてFF擁護に限界を感じるゴキはひたすらゼノブレに話題を変えようと必死なのであった
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:14▼返信
DQ11きちゃうううううう
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:15▼返信
世界シュッカ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:15▼返信
爆死認定してた豚
残念でしたw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:15▼返信
ゼノブサイク爆死の後によく煽れるなぁwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:15▼返信
ぶーちゃんゼニクレイドのザイコレイドショックのせいでキレが無いぞキレが
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:15▼返信
>>369
限界は感じてないだろう。PSPのHDリマスターとしてはびっくりの売上だよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:16▼返信
>>365
海外の人が買うだろうから世界累計出荷なら行くだろうね
あれだけ期待されて持ち上げられてたブラドボもゴキの「だが買わぬ!」の被害者になってるから
日本じゃ売れないだろうけどw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:16▼返信
>>371
ゼルダ無双もだけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:16▼返信
ちなみに発売してからまだそんなたってないしな
発売後数ヵ月でようやく100万本出荷したゼルダ無双と違って
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:16▼返信
13がどんどん下降して行ったのは鳥山求めないのせいだし
アイツは15で首になったからなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:16▼返信
>>369
まぁ数字は嘘を付かないからね

ブランドの凋落ってのを生で見られて彼らも幸せなんじゃないかな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:16▼返信
FF零式 717490 >>>>> FF零式HD&FF15体験版 初週91093
ゼノブレイド(Wii)163442 > ゼノブレイド(3DS)初週43762

落差としては零式のほうが圧倒的墜落爆死なわけで…
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:16▼返信
ゼノブサイクはタダで配ってもムリオン
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:16▼返信
>>376
くやしいの?www
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:17▼返信
リマスターでこれなんだよなあ

元々PSPのゲームなんだぞ、かなりいってるよ

壱式もでるね間違いなくPS4に
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:17▼返信
>>369
ゼノも100万本くらい出荷したんだっけ?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:17▼返信
ニシくんの大好物のミリオンだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:17▼返信
国内10万そこそこで売れた売れただもんなぁ… どれだけ今ゲーム売れて無いのかわかる気がする
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:17▼返信
クソゲーを売りつけて信用をなくしたという意味では大失敗だよ
FF13で何を学んだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:18▼返信
ほとんどがPS4の売上かな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:18▼返信
マリオカートWii 3500万本
マリオカート8 430万本

数字ウソつかない
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:18▼返信
FF15は10倍売れるな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:19▼返信
>>319
確かに人気も売り上げも零式のほうが遥かに上だな
分かったならゼノブレごときで二度とFFやその他のRPGに喧嘩売るなよ
惨めになるだけだろ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:19▼返信
「リマスターだからこんなもん」
ゴキちゃんゼノブレ擁護してた人と発言が似てきたねwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:19▼返信
>>381
やべぇ・・・ やべぇよ・・・・

バレちまったよ・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:20▼返信
>>388
零式はPSPの頃から高評価だったけど?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:20▼返信
>>191
P5があるだろ
全世界実売100万は確実
出荷なら200万も狙えるかもしれん
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:20▼返信
リメイクでこれだけ売れたのなら大黒字だろ。スクエニはこれからも頻繁に過去作のリメイクを続けるに違いない。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:20▼返信
リマスターとはいえ海外じゃ新作同然だのに仮にもFFがこの数字はまずくね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:20▼返信
>>392

つ>>381
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:20▼返信
>>393
内容は5万と100万の差だけどなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:20▼返信
Unkoに出さないで助かったな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:21▼返信
WiiUに出してたら世界累計5万とかだったろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:21▼返信
海外にとって零式は「新作」なんだよなぁ・・・

ゴキブリはこの事実を擁護できるの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:21▼返信
>>399
零式のが上じゃんw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:21▼返信
豚は素直におめでとうも言えんのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:22▼返信
>>398
ナンバリングだったらその通りだと思う、でもこれ違うのよ
FFCCシリーズやFFEXと比較して欲しいんか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:22▼返信
15体験版はクリアしたが零式はブラボーやってるから積んでる
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:22▼返信
出荷って言ってもどっかの消化率半分のと違って追加発注した後の数字だからほぼ実売だよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:22▼返信
>>394
バレたのはマリオの-1000万だったって言う
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:22▼返信
>>381
Wiiのソフトが、簡単な変換で3DSで動くのか? 3DSってそれほどの性能ないぞ? 赤字なんじゃね?
PSPのHDリマスターってほとんど手をかけずに自動で出来るんだよ。
目標とされる本数が元々違う。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:22▼返信
>>403
だから海外は売れてるじゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:22▼返信
>>376
あの超期待作であるゼニクレイドの3倍以上も売れてるのにだが買わぬとか言われてもなぁ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:22▼返信
零式ってあれでしょ?

ステータスをドーピングして魔法打つだけの作業ゲーw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:23▼返信
なんだかんだでFFブランドは強いな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:23▼返信
時代を感じるな
これがいまだにかっこいいと思ってるクズエニはほんと馬鹿だ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:23▼返信
>>393

たった5万で無料で配り始めたソフトと比べるの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:23▼返信
発売3週間でミリオンで売れてないは無理あるわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:23▼返信
>>413
その辺は調整されてるよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:23▼返信
>>398
DSで出たFFとWiiででたFFに謝ろうか

あれも外伝のFFだね、更に言うと普及台数も現時点でWiiの方が上だったよ当時

でどうよ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:24▼返信
>>403
シアトリズムFFも新作だけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:24▼返信
>>399
ゼノブレの人気って最初の完全無名の新規タイトルの状態のまま変わっとらんのかい?
そんなわけなかろう、知名度、人気だけなら当時の数百倍になっていたはずだろうに
普通は伸びなきゃおかしいんだよ?世界中で高評価受けたんじゃないの?JRPG最高峰のタイトルになったはずじゃなかったの?
なに新規の頃と同ハードルなんて情けねえ事で勝ち誇ってるんだよ。ネットのステマだけで実際の評価は無名の新規のままだったって事じゃねえか
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:24▼返信
>>393
ゼノ10万本出荷「リメイクだからこんなもん」
FF100万本出荷 「リメイクだからこんなもん」
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:24▼返信
>>413
こマ?
ゼノクロの足元にも及ばんゴミだな。聞いて呆れた
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:24▼返信
>>381
初週と累計を比べるバカって何したいの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:24▼返信
JRPGの特徴は LvさえあがればTUEEEできるから中盤ぐらいでいつも飽きてしまう
普通でいいんだけどな~
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:25▼返信
>>415
ゼノブサがかっこいいとでも言うのかよ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:25▼返信
>>381
落差???
10年以上前のタイトルとかじゃないんだから合計してどれだけの人が遊んでくれましたーって話じゃないのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:25▼返信
>>423
ゼノも似たようなもんだけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:25▼返信
おいバイトGTA5PC版が
表現規制なし
ゲーム機にあった隔離サーバー規制無し
日本語化完了済み
と完璧な作りで発表されたのはやく記事にしろやwwwwwwwwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:25▼返信
>>395
アマレービューでも凡ゲーくらいじゃん
明らかに業者っぽいのもあるし
実際やったみると周回前提の作業ゲーなのに周回するほど面白くないって言う
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:25▼返信
ぶーちゃんザイコレイドのせいで正常な判断力失ってるな
あ!いつものことだったか!
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:25▼返信
>>398
何処が?元々日本でしか発売してなくて77万くらいのソフトが
HDリマスターで海外込み100万になったんだぞ
元より売り上げ増えてるうえにリマスターなんだから新作よりも安い製作費で済む
スクエニも笑いが止まらんだろうよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:26▼返信
海外で待望された零式のHDでこれって別に凄くないような…
それより国内10万がヤバすぎる 終わってるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:26▼返信
【速報】『ディシディアFF』の筐体が初公開! コアシステムにはPS4を使用(随時更新)

 アーケード用対戦アクションゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』の特別発表会“Closed Conference 2015”で、コーエーテクモゲームスのチームニンジャが開発を担当していると発表された。

 この記事では、発表会でお披露となった情報を随時追記していく。
■コアシステムにはPS4を使用
 発表会にSCEの盛田プレジデントが登壇。ここで『ディシディアFF』のコアシステムにPS4が使用されていることが発表された。まずはアーケードでの展開を楽しみにしてほしいとのこと。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:26▼返信
ゴキももうわかってるだろうけどFFにもはや本体牽引する力なんて無い
いくら海外で売れようがPS4は国内最爆死ハードとして歴史に名を刻むことになるよ
そうすれば必然的に和ゲーはどこに集まるかわかるよね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:26▼返信
この記事はまだ和ゲーは死んでいないって証拠でもあるからもっと喜ばれてもいいんだけどねぇ
でもだが買わぬしかしない人達には関係ないかな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:26▼返信
リアルになればなるほどスクエニの男キャラってキモく見える不思議w
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:26▼返信
DQH爆売れ、シアトリズムDQ爆死
DQ11はPS4確定ですわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:27▼返信
>>423
ドーピングに入るのは二周目以降、ただのやり込み要素
やりもしないでデマ真に受けるとかラクな生き方してんな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:27▼返信
ゴキブリと違って中立一般人のオレはゲーム買うからな
今日もスパロボを買いにビックカメラに行ってエンドオブエタニティ買ってきたわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:27▼返信
Wiiゼノブレは85万だっけ?w
零式HDはまだ出てそんな経ってないから売れるね
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:27▼返信
>>434
これはPS4にDDFFくるな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:27▼返信
>>434
コエテクやべえなDQもFFも関わってんのかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:28▼返信
>>435
電通×任天堂の最強ステマタッグで爆死したFFEXなんて無かった!
わかったな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:28▼返信
なんだよゴキブリ擁護出来てねーじゃん

オワコンブランドだから見捨てたか?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:28▼返信
>>421
そりゃあ簡単だ。
ゲームの魅力や人気も、「ハードの性能」に比例するんだよ。
つまり、3DSはそれだけでマイナスに動いたのさ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:28▼返信
>>435
vitaだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:28▼返信
>>434
来るな、これ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:28▼返信
>>440
かっこええ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:28▼返信
>>435
WiiUが国内限定の覇権ハードです!



PS4は日本を除く世界の覇権ハードだけどねw


451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:28▼返信
つーか、お前らゼノブレイドのサウンドトラック、ソニー・ミュージックマーケティング販売なくらい仲いいんだから
争うなよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:29▼返信
>>434
きっとWiiUに完全版が(震え声)
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:29▼返信
>>440
スパロボ買えよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:29▼返信
>>282の「ダブルどころかトリプルにすら~」にツッコミはないんかな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:29▼返信
>>434
やわらかエンジン搭載かこれ!?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:30▼返信
>>450
WiiUのどこが国内覇権?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:30▼返信
>>449
メインヒロインががに股で額縁を構えながら石像になってるムービーを見て購入を決定した
スパロボはまぁ・・・今度でいいかな・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:30▼返信
>>430
業者クサイレビューが多いのはゼノのほうじゃないんすかねぇ
FF零式PSP版のレビュー数は440、Wiiのゼノブレは520
(PS4版の零式は108、New3DS版のゼノブレは109)
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:30▼返信
ぶーちゃんはクスリでもキメてんの?
ゼノブレイドやWii Uが悲惨な結果になってるのによくこんなに騒げるねwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:31▼返信
ゴキももうわかってるだろうけどマリオにもはや本体牽引する力なんて無い
いくら海外で売れようがwiiU は国内最爆死ハードとして歴史に名を刻むことになるよ
そうすれば必然的に和ゲーはどこに集まるかわかるよね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:31▼返信
>>403
これはなから全世界の話じゃん、煽る前にちゃんと記事見ろよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:31▼返信
>>443
ゼルダ無双もあったし、妖怪のスピンオフも作るんだよな
ほとんどの人気ブランドに関わってるな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:32▼返信
>>442
恐らく日本ではVITAPS4のマルチになると思う
海外じゃXbox1とPS4のマルチかもだけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:32▼返信
なんだ売れてんじゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:32▼返信
左側がゴキくんで右側がニシくん (ネット上の仮の姿)
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:32▼返信
>>459
アンソ豚は任天堂がつぶれても痛くもかゆくもないからね、仕方ないね。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:32▼返信
>>435
週販PS4はWiiUの5倍売れてたね
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:32▼返信
>>435
FFが死んでたとして、wiiUはもう死んだのだから
国内も、消去法で選択肢はPS4しかないんだよ。

だから、お前らいつもパソニシになったり、全滅論いってるんだろ?
それ以外は説得力が皆無だから。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:32▼返信
ディシディア、事実上PS4版決定か
チーニン開発ってのが不安要素だが
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:32▼返信
なんだよゴキブリ擁護してくれよ!
ゼノ無料だから見捨てたか?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:33▼返信
>>460
えーと、つまり。
はっ!
PS3か!
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:34▼返信
豚が構って欲しい構って欲しいしすぎてうっとおしいな…
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:34▼返信
FFもきちんと任天堂ハードで出していたら任天堂の監督の下しっかりとしたナンバリングが生み出され今のようにブランドが崩壊することも無かったろうに…
テイルズ然りFF然りかつての良ゲーがPSハードにでたばかりに劣化していく姿を見るのは忍びないわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:35▼返信
>>450
その国内覇権ハード、ここ数ヵ月ずっとPS4に負け続けてるんですが…
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:35▼返信
そういやマリパ10が出た週って前週よりWiiU売上減るっていうマイナス牽引してたな...
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:35▼返信
ディシディアの記事早く上げろよおおう
アーケード基盤ではなくPS4が使われてる模様
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:35▼返信
>>473
FFCC、ラタ、グレイセス、ユナイティアを買え
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:35▼返信
FFもきちんと任天堂ハードで出していたら任天堂の監督の下しっかりと大爆死亡して今のようにブランドが確立することも無かったろうに…モンハン然りドラクエ然りかつての良ゲーが任天堂ハードにでたばかりに劣化していく姿を見るのは忍びないわ
479.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月10日 17:35▼返信
『出荷本数』になんの価値が有るんだ?
販売本数なら分かるが…
ってかなんでファミ痛が宣伝してんだよ?
はちま(バイト?)も、『〜ですな』とかホント他人事、てきとーな事しか言わねぇな

実際皆、体験版目当てが大半だったのか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:36▼返信

スクエニも他のサード見習ってDQパチ化すればいいのに
ガチャのレア当たらないけど パチは絶対当たるから
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:37▼返信
>>473
もう煽りにしてもそういうの良いから
実際ブランド崩壊させてるの任天堂のソフトじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:37▼返信
PS4版DDFFが出る頃には
アーケード勢を装ったアケニシが湧いてくると予想w
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:37▼返信
>>473
ナンバリングじゃねーけどFFはWiiで出して爆死したんやで
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:38▼返信
零式HDとゼノブレイドどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:38▼返信
ゼノブレイドクロスwwww

あんな当たり判定もガバガバなゲームのどこに期待しろと
動画出る度粗しか出てこないのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:38▼返信
ディシディアにチーニンってティファがプルンプルンするフラグですか?
てか派生タイトルをコエテクが持っていくことが増えたな、シブサワは笑いが止まらんだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:38▼返信
体験版はあっちでも絶賛されてるな
FF15は7越えるかもね
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:39▼返信
しょべえwゼノブレイドクロスは150万売れるわwwwwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:39▼返信
>>473
無双とかバイオとか(しかも複数回)窮地に立たせたことはもう忘れたの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:39▼返信
>>475
逆に考えるんだ
マリパが出てたからそれだけの減少率で済んだんだと
出てなかったら更に悲惨な状態だったんだと
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:40▼返信
Final Fantasy Crystal Chronicles: The Crystal Bearers

39万本

ナニコレ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:41▼返信
>>484
FF零式はルミナスの技術が導入されている変換ソフトを使っているから比較するのは酷でしょ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:41▼返信
>>479
ユーザーや小売の期待値くらい判別出来るだろ
つーかハードメーカーですら出荷数をウリにして報告してんぞ
任天堂に至ってはメタスコアすら総会でドヤ発表する時代だからな

まあメタスコアはどうかと思うが出荷数は大事よ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:41▼返信
>>16
FFEXってミリオン行ったっけ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:42▼返信
おもしろいのは「FFブランドが崩壊した」ってことに対する反論がほとんど無いってことだね
みんな内心FFの崩壊は認めてるんだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:42▼返信
>>479
だから消化率悪い初期出荷だけの数字と違って、二次発注以降済ませた数字だから言うほど問題はないよ
100万近くダブついてたとあるモンハンとかでもないしな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:43▼返信
>>486
やわらかエンジンに業界席巻の兆しあり、だなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:43▼返信
>>486
スクエニでDQH担当してるのが第6ビジネスディビジョン
ディシディア担当してるのが第4ビジネスディビジョン
複数の事業部と提携してるからスクエニと良い関係築いてるのがわかる
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:43▼返信
>>495
まあマリオブランドすら崩壊してるからな
CSはなかなか厳しいね
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:44▼返信
>>495
最大の戦犯は任天堂ハードのみで展開されてたクリスタルクロニクルシリーズだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:44▼返信
どこがコラに見えるんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:45▼返信
出荷ってことについてケチつけてる奴

出荷マイナスを記録したハードの嫌味はやめたまえ!
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:45▼返信
ゼノブサよわw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:45▼返信
PSPのは日本で70万だよな
出荷だけど同じくらいは売れたんじゃねえのかな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:46▼返信
・・・全世界で100万てしょぼくね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:46▼返信
>>479
は?
お前は商売の仕組み知らないの?
メーカーは出荷が売上。
お前らゲハが売上売上言ってるのは小売り屋の集計。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:46▼返信
>>488
その豚の妄想でも大した事ないんだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:47▼返信
>>479
出荷じゃない『実売本数』とやらを調べられるならそこを見れば?
何万とある店舗の全ての商品状況をハッキングでもしないと無理だけど
海外も含めれば返品制度もあるし歩いて直接聞いてまわりでもすればいいよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:47▼返信
>>497
全然関係ないが
カグラEX始めた頃は、なんだこのゴムボールみたいなの、とか思っていたが
最近慣れてきたのかプヨンとしないと落ち着かないw
DOA5LRしたらまた変わりそうだが
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:47▼返信
任天堂独占FFはことごとく爆死してったからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:47▼返信
>>495
反論が無いと正しいって思えるのか……某半島の方ですか?(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:47▼返信
>>495
何でもかんでもFFってつけて安売りしすぎなんだよ
今回も体験版なしでは100万いってないだろ
体験版だけ取り出して零式ぶん投げたアレを思い出したわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:48▼返信
ソニーだけハードは販売数で発表してるけど、どうやって集計してるんだうね
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:49▼返信
>>495
相手されて無えだけじゃんw
構ってちゃんw
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:49▼返信
全世界でっか
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:49▼返信
>>482
課金のゼニニシもいるし新種増えてんなあw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:50▼返信
>>434
ディシディア新作が出るならFF15の次に楽しみだわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:50▼返信
>>479
メーカーにとっては「出荷本数=販売本数」なんだから当たり前だろ
こんな初歩的なことをいちいち説明されないとわからないとかもしかして子供なのか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:50▼返信
NPCのモデリングがそのまんまなので違和感ありまくりなのが残念だったな
整合性くらい取ってリリースしてほしかった
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:51▼返信
>>499
マリオはもともとこんなもんやで
WiiDSの情弱ブームに引っ張られてうれただけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:51▼返信
>>505
それは、ゼルダ無双のときもそう思ってた。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:51▼返信
>>513
統計値からの推測だったはず
北米に関してはPOSに特殊な仕組みをねじ込んで集計してるみたいだが(ロンチ直後の100万台セールスもこれで集計した)
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:52▼返信
メーカーが実売数を把握しているわけねーだろwww
かプコンもバンナムも出荷数だwwwww
引きニートはそんなことも知らんのかwwwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:52▼返信
出荷100万でスゲェってバカすぎるだろ…
妖怪ウォッチが600万ってわかってんのかな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:53▼返信





ミリオンにケンカ売ってたゼノブサイクw




526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:54▼返信
で、FF15発売日いつきまんの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:54▼返信
>>524
君はバカか?

妖怪全部で600万だろ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:54▼返信
>>524
ガキゲーを誇るおっさんとかキメェwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:55▼返信
豚(40)「出荷100万でスゲェってバカすぎるだろ…妖怪ウォッチが600万ってわかってんのかな」
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:55▼返信
>>526
E3かTGSで発表なければ年内には発売ないと思うぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:56▼返信
>>524
はいはい、GTA5は3300万本だよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:56▼返信
ディシディアの制作チーニンてやっべっぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:56▼返信
ゼノ5万はミエナイキコエナイするが、出荷100万でスゲェってバカすぎるだろ…妖怪ウォッチが600万ってわかってんのかな
534.投稿日:2015年04月10日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:58▼返信
FFで100万は少ないわ
龍が如く0が5分の1くらいの売上げでナンバリングじゃないけど売れた!って言ってるのと大差無いで
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:58▼返信
任天堂が出荷本数を発表➡出荷だけだろ。売上と関係ない!!

プレステ関係が出荷本数を発表➡出荷本数=売上なのは当たり前だろ。実売本数?んなの出せるわけないだろ、情弱(笑)
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:59▼返信
ディシディアACいらんからPS4先に出せよ!
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:59▼返信
>>531
スーパーマリオブラザーズの累計越してから威張りなさい
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 17:59▼返信
>>536

そんなに悔しかったかw

妖怪の売り上げでホルホルしてなよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:00▼返信
>>531
スーパーマリオブラザーズは4000万本です、はい論破
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:00▼返信
スクエニが潤うことはPS陣営にとっても良いこと
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:01▼返信
>>540

ノ、ノーーカン!
ノーカアアアアアアアン!!
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:01▼返信
>>538
ポケモン、マリオ、Wiiスポーツ、アホみたいな販売数たたき出してる
任天堂のソフトは基本的には本体同梱されてるからなぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:02▼返信
HDリマスターとはいえ基本はPSPサイズのゲームなんだから
100万は十分つーかノルマ達成って感じやろ
フルリメイクならもっと行けたんだろうが
そこまでの投資はできなかったんやろな
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:02▼返信
>>536
同梱商法やめてからどうぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:03▼返信
まあFFナンバリングに以前の価値なんて無いんだからFF15が出れば一気にPS4が売れるなんて予想は夢物語に過ぎないよ
FF15はまさにPS4にとって決して実現することのない最後の幻想だよwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:04▼返信
>>545
FF零式も同梱版あるだろw
ブーメラン刺さってるぞアホ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:04▼返信
VGだと何故か2月辺りから累計されてんのに発売日は3月17日
訳が分からん(´-`)
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:04▼返信
>>540
ずいぶん落ちぶれたんですね
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:08▼返信
まぁ100万行ったのは完全に海外ユーザーのおかげだけどな、国内たった10万だし
海外未発売だったのが大きい
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:08▼返信
サードの特別バージョンの同梱と任天堂のハード&ソフト抱き合わせとはちがうだろJK
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:10▼返信
で、ゼノブレイドはいくら売れたん?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:11▼返信
>>547
頻度と言えばいいかね
現在コンソール業をやってる任天堂SCEMSの中じゃ任天堂がダントツよ
ファーストソフトの同梱版も同上
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:11▼返信
ぶーちゃん任天堂のFFだと爆死ばっかだから悔しがってるwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:11▼返信
>>550
PSP版70万以上売れてるけどな
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:13▼返信
>>555
最初からPS3で出してりゃ国内も海外ももっと売れたけどな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:14▼返信
零式HDはウザいエース押しだったから
買わなかったな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:14▼返信
最初からPS3で出してりゃ国内も海外ももっと売れたけどな(震え声)

言い訳すればするほど惨めになるだけだぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:15▼返信
一方ぶーちゃん絶賛のゼノは大爆死していたw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:15▼返信
DL含めば

言い訳乙
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:15▼返信
>>558
最初から勝ちハードで出したゼノブレより売れててスイマセン
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:16▼返信
まぁ売れたかといやぁそれほどって感じではある
まぁ日本で消化率7割くらいならまぁまぁってところだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:16▼返信
>>558
それが何の言い訳になってるの?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:17▼返信
>>556
海外じゃPS3で出してもさほど売れんぞ
国内なら売れるかも知れんが
565.ドレイク投稿日:2015年04月10日 18:18▼返信
あ^~いいっすね^~
とりあえずおめっとさん
ブラボの合間に零式楽しませてもらってるで(´・ω・`)
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:19▼返信
>>564
いやいや当時の話だぞ?13が爆売れしてんのに売れない訳無いわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:20▼返信
>>565
俺まだ買ってから一回もやってないなぁ(´・ω・`)
他のゲーム消化してるわ
スパロボカグラの後かなぁ…
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:21▼返信
>>550
国内だと出荷は返品できないからな
100万の内、20万+DL分は日本の数字だな

誇って言うような事じゃないけどなw
569.ドレイク投稿日:2015年04月10日 18:21▼返信
>>546
雑すぎる
やり直し(´・ω・`)
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:21▼返信
FF7の移植版はどうなった?同梱版出るなら欲しいんだが
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:21▼返信
>>566
PSP版当時の話か、そりゃそれなりに売れただろうね
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:22▼返信
まあ残念ながら世界で100万本出荷は爆死でしょ
ここは素直に負けを認めようや
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:23▼返信
・・・体験版でミリオンかよ・・・
FFハンパネェ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:23▼返信
これナンバリングじゃないffのリマスターやで
ps1時代のナンバリング新作と比べるなんておかしいでしょ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:23▼返信
爆死堂の信者がなんか言うとるで
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:23▼返信
3DSのチョコボレーシングもう開発やめたの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:24▼返信
>>572
ゼノみたいに世界で割れミリオンいかないとダメっすか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:24▼返信
>>535
ナンバリングじゃないじゃんこれも
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:24▼返信
ミヤホン「マリオは?」
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:24▼返信
こういう時はそれなりに売れた~なのかよw
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:25▼返信
>>572
あほ?
なんで爆死と思ってるのか教えてくれんか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:25▼返信
なんか無理がある釣りばっかだな
お前らもアホを相手にするなよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:25▼返信
正直クソつまらんかった
操作性悪いわ敵のバランスおかしいわでもうね
ロボット乗った眼帯兄ちゃん倒した辺りでやめたわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:25▼返信
おめ!
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:25▼返信
>>572
五万本未満も当然爆死ですよね
いい加減負けを認めようよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:25▼返信
>>578
龍0はナンバリングじゃないなんて言われてないし
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:26▼返信
>>580
FFCCやFFEXはそれなりにすら売れなかったからな
外伝だからそれなりでしょうよ、しかも元はPSPのHD版
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:27▼返信
FFEXは世界で100万本以上売れたの?
逃げないで答えろよ豚
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:27▼返信
ナンバリングじゃない←ほんとこれ
ドラクエモンスターズもミリオンいってないでしょ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:27▼返信
妖怪ウォッチの本数出してくる奴って実際やってんのかよ
あれ園児向けゲームだろw
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:28▼返信
龍が如く0はストーリーつながってるし、1の前のナンバリングって意味でしょ
零式の零は、FF1の前って意味じゃないしね
592.ドレイク投稿日:2015年04月10日 18:28▼返信
>>567
まあ既プレイならやる優先順位は低くなるよね(´・ω・`)
PSPのゲームがPS3並みのクオリティで出来る上に未プレイだった自分には最高の体験になってるヽ(*´∀`)ノ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:29▼返信
>>587
比較対象がRPGじゃないしそもそも間違ってる
ユーザーの扱いはナンバリングと大差無いよ零式は
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:29▼返信
今は100万本ですげぇなのか。

落ちぶれたな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:29▼返信
>>590
小学5年の姪っ子ももう飽きたといってた。
3が出るよ?って言ったら
「もう出るの!?早すぎる…」とかなんとか。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:29▼返信
狙い通り海外で売れたなぁ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:29▼返信
>>591
FFはナンバリングほぼ無関係なんだが
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:30▼返信
妖怪ウォッチ600万本の現実を突きつけられると
アーアーキコエナイ子供ムケーと騒ぎだし
論破できないと釣りだから相手をするなってw
どんだけ嫉妬してるんだよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:30▼返信
>>594
体験版目当てがこんだけいますよって事じゃね
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:31▼返信
遊ぶ以前に拠点のシステムがアホすぎて話にならん

無駄に小さく区切られた部屋はまだ許せるが
イベントにキャラ変更必須なのに
セーブポイントでしか変更できないって頭おかしいだろ
てかキャラ変更なしでイベントでいいだろ
この操作が入ることでこのゲームが少しでも楽しくなるのかよ
601.ドレイク投稿日:2015年04月10日 18:31▼返信
>>598
FF13無印だけで600万なんて普通に超えてるんだよなあ・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:31▼返信
ミリオン突破
なお出荷
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:32▼返信
>>572
そうだな。
ゼルダ無双も世界出荷100万で爆死だったな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:33▼返信
>>598
アンパンマンは子供に受けてるからすごい!!って言ってるようにしか見えないわ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:33▼返信
>>540
WiiUマリオってそんなに売れたっけ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:33▼返信
>>597
据え置き作品じゃなかったものをナンバリングと同レベルで語るのはどうなの
龍が如く0はナンバリング扱いでしょっていわれても
そりゃ1の前の0として、据え置きで作られてるんだから、零式とは違うでしょ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:36▼返信
>>592
PSP版未プレイではあるんだけどブラボに時間取られすぎたせいってのが一番痛いね(´・ω・`)
超楽しみではあるんだ、積みゲーが多すぎるだけで(´・ω・`)
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:36▼返信
PSPの頃と合わせたら200確実で250くらいまでは問題なく行きそうだし
外伝なのにすごいもんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:37▼返信
>>606
据置きじゃないからとかそれこそ的外れでしょ
シリーズ物で携帯機に出たり据置きに出たりしてるのに
FFはストーリー初期以外繋がってない、それでもナンバリングだし零式は零と付いててジャンルも同じRPG
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:39▼返信
>>607
FF15の体験版だけはDLしておいたほうが良いよ。
DQHの初回特典もDL していたら、キャンペーンで…
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:39▼返信
PSP版 748,716本
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:40▼返信
おい田畑のやつ勘違いするぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:41▼返信
>>609

それは無茶な理論だな。
そもそも、零式はスピンオフや外伝の扱いだって話なのに。
それの証明はローマ数字だな。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:41▼返信
>>609
仮に「零」がナンバリングを意味するとして「式」はなんなんだ?
この後もし壱式が出たらお前の解釈はどうなるんだ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:42▼返信
『零式』というタイトルは、新しいシリーズの出発点という意味と東洋風の世界観に合わせるという狙いをもとに、本作のクリエイティブプロデューサー兼キャラクターデザイナーの野村哲也が名付けた

Wiki参照
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:42▼返信
>>613
いや据置き理論の方が無茶苦茶だろw
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:43▼返信
>>610
それは届いた初日にDL&プレイした(´∀`)
スモークアイさん強すぎて泣けた(´・ω・`)
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:43▼返信
FFで据え置きじゃないナンバリングが出てるならまだしも
ほかのシリーズがしてるからなんなの
零式と0じゃ違うし、あえて変えてるわけだし、明らかにナンバリングふられてないでしょ
FFと名のつくRPGなんて、零式以外にもたくさんある
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:43▼返信
>>614
壱式が出てから言えよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:44▼返信
零式はFF13よりは楽しめるしEDは一見の価値はあるよw
未プレイならやっても損は無い筈
15の体験版も本作に期待が持てる内容だしね
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:44▼返信
>>619
式がなんなのかには答えないのか?
答えられないとみなすぞ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:46▼返信
FFT(ファイナルファイトタフ)
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:46▼返信
サムネきもすぎ
グロ画像レベルでキモい
本当にあんなのが格好いいのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:46▼返信
いや、FFはもういいよ。
みんなマジでこれ求めてるのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:46▼返信
いや確実に13の方が面白いわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:47▼返信
ナンバリングじゃないって言ってる奴はブレブリがFFだし売れて当然とか言ってなかったんだよな?
完全新規IPで成功してるって言ってたんなら理解出来るが
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:47▼返信
じゃあファイナルファンタジー2は弐式でもあんのか
たまげたなー
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:48▼返信
>>616
は?
無茶な理論だったのは>609だろ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:48▼返信
>>621
壱式出てから言えって
絶対出ないから
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:48▼返信
我ら来たれり!
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:48▼返信
いち早くシドニーちゃん見たいから買ったよw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:49▼返信
ナンバリングじゃないことと、
派生作品であることは両立するから
そして、派生作品を完全新規とはいわないだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:49▼返信
>>628
無茶な理論は>>606
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:50▼返信
ナンバリングどうこうおいといて
この絵はキモい
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:50▼返信
最終章の展開だけは解せない
唐突に無理やり終わらせた感じが否めない
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:51▼返信
じゃあFFだろwとか言ってなかったんだよな?
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:51▼返信
>>626
それとナンバリング云々は全く関係ないと思うんだが?
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:52▼返信
>>620
13より楽しいのは認めるが微妙だよ
ルルサスあたりからの急展開の意味がわからない
999の意味もいまだにわからないし
それと13のホープやスノウもそうだが何故マキナみたいな嫌われキャラを作るのかね
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:53▼返信
消化率5割で大量出荷ワロタ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:53▼返信
>>637
同じだよ
過剰批判or擁護は結局ゲハ脳が染み付いてるとしか思えん
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:54▼返信
握手券商法
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:56▼返信
ここのコメント欄で、ブレブリをナンバリング扱いしてた人はそんなにいない気がするよ
ただ派生作品として、FFの名前で売れただけだといってる人はいたけどね

そして、零式もその派生作品の一つだよ、っていってるの
643.ドレイク投稿日:2015年04月10日 18:56▼返信
>>638
なんでや!ホープ君無印の終盤からLRまでずっといい子だったやろ!!(´;ω;`)
スノウとマキナはまあ、うん・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:57▼返信
なんかもう言われて悔しかったをそのまま言ってるだけの人がいるね(´・ω・`)
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 18:59▼返信
こっちはミリオンいったかぁ。
ゼノブサの移植3DS版はミリオンいった?
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:00▼返信
ゼルダ無双ミリオン突破
なお出荷
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:00▼返信
>>640
ごめん、何が同じなの?
こっちは全く関係ないでしょ?と言ってるのに
その返信が「同じだよ」ってw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:00▼返信
まあ残念ながらゼルダ無双世界で100万本出荷は爆死でしょ
ここは素直に負けを認めようや
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:00▼返信
>>638
白虎戦から最後の流れが説明不足なのが痛いとこだねw
確かにマキナはプレイした人ならもれなく嫌いになるだろうなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:01▼返信
今は100万本ですげぇなのか。
ゼルダ落ちぶれたな
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:02▼返信
ゼノ5万本の現実を突きつけられるとアーアーキコエナイ子供ムケーと騒ぎだし論破できないと釣りだから相手をするなってw
どんだけ嫉妬してるんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:05▼返信
>>629
壱式が出なかったとしても零式には式がついているという事実は何も変わらんぞ?
ナンバリングなら零でもいいように思えるじゃないか。
式は何を意味してるんだ。
意味が無いなら意味が無いでもいいからお前の考えを聞かせてくれ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:05▼返信
マキナってそんな嫌われてるのか、プレイするとき注意するか(´・ω・`)
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:05▼返信
>>651
くっさ
書き込みパクんなよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:05▼返信
>>633
もう一度整理してみ?
FFナンバリングタイトル=ローマ数字
据え置き云々は関係ないぞ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:06▼返信
日本(FF除く)はゼノブレクロスが売れないともうオープンワールド系の大作RPGはどこも作らないような気がするから最低世界で100万は売れて次につなげてほしいw
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:07▼返信
世界・・・出荷・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:09▼返信
>>656
ドグマが後を引き継ぎから、安心してゼノクロは消えて良いよ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:18▼返信
もちろんFFってガキのゲームだよな?
まさか成人してまでやらねーよな?
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:26▼返信
「もちろん」がどこにかかってるのか気になるところ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:28▼返信
俺の部屋くっさ
俺ら任天堂信者の妄想書き込みパクんなよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:28▼返信
>>659
子持ちだがするぞ。ポケモン、妖怪はしないがな
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:29▼返信
たった百万本て・・・
現時点でPS4を求めるような北米ユーザーからしたらFFなんてオワコンだって露呈したようなもんだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:30▼返信
>>659
ん?FFって任天堂のゲームじゃないよ? 
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:31▼返信
もちろん妖怪ってガキのゲームだよな?まさか成人してまでやらねーよな?
666.ドレイク投稿日:2015年04月10日 19:32▼返信
>>663
マジかよゼル伝オワコンだった
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:33▼返信
>>663

ゼルダ好きだったのに全世界で100万出荷だったからオワコンなんだね・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:34▼返信
ニシくんが何かをバカにする度に、必ずなんらかの形でブーメランになるのってどういう仕組みなんだろ
あまりに正確に返って来すぎる
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:36▼返信
PSP持っていない俺からするとやりたかったゲームだけど
発売翌週購入だからすぐ値下がりしたのは悲しかった
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:37▼返信
ゼルダは売れてる→じゃあ零式も売れてる事に
普及台数考えろ→WiiUが海外で敗北したと認める事に
FFブランドだろ→ゼルダブランドは大したことないって事に

八方塞がりやないか
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:38▼返信
>>663
一口にFFと言ってもシリーズ内での立ち位置はどれでも横並びって訳でもなかろうに。
もっと極端にすればわかりやすくなると思うがシアトリズムFFにナンバリングと同等の扱いを求めるのはおかしいだろう?
零式だってそれ一つでFF全体を判断できるほどの扱いではないはずだ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:42▼返信
妖怪ウォッチはガキのゲームじゃないよ
600万本の時点でわかるだろうにそんなことも理解できないのか?
それならゲームなんてガキの遊びだろ?
ゲームやってガキにもなれない大人がネチネチと難癖付けてくるなよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:46▼返信
>>672
おう、そうか
妖怪楽しかったかい?
面白かったかい?
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:47▼返信
何でゴキは売れてないゲームと比較するんだ?普通売れてるものを比べるよな?
G「FF零式すげえ100万本!!ゼノ5万しか売れてねーー」
任「妖怪ウォッチは?ポケモンは?」
G「・・・ゼノ5万しか売れてねーww」
って流ればっかりじゃん・・目をそらしすぎだろそれに別にどっちも売れてるでいいのに心狭いわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:47▼返信
まあキングダムハーツのリマスターが出荷じゃなく実売で150万越えだったからこれくらいは楽勝やろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:49▼返信
ブレイブリーセカンド早くでんかなー
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:50▼返信
>>626
FF無印本編とFF外伝他と比べるおまえはバカか?

>>638
零式途中だけどマキナは嫌われるのはよくわかる
13の方が好きだな
スノウは好きだけどホープは微妙
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:51▼返信
>>674
おいおい
JRPG最高峰から目を反らすなよwwwwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:53▼返信
>>674
目をそらすってか土俵が違う
子供の遊び場に土足で上がりこむほど無粋じゃないよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:53▼返信
え、15の体験版つけてたった100万かよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:56▼返信
PSP版は国内70万本だから合わせて170万本ならこの時代なら上出来ですな
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:57▼返信
>>674
新規とリマスターを比べる方がおかしいんじゃない?
妖怪は凄いと思うけど、あれは子供のコミュニケーションツールとして使われているのもあるし、
アニメや玩具とか出ているからなあ

>>677
ホープは13-2とLRで全人類を導く指導者になったから、
13の頃から凄く成長したキャラクター
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:57▼返信
出荷wwww

日本では出荷30万本で実際の売上10万本ww
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:58▼返信
任豚発狂中
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:01▼返信
FFはオンライン化した11以降やってない
ドラクエもよほど評判が良くない限りはやらない
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:05▼返信
FFは子供たちのコミュニケーションツールにはなれなかったね、という煽りならまだわかる
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:08▼返信
今成長剤集めてるんだがもっと効率良い方法無いか?
特にHPの方
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:08▼返信
で、消化率は?
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:12▼返信
>>683
出荷が30万?
初週9万で消化率が60~80%で?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:12▼返信
>>674
それを言い出すと上にはCoDとかGTAとかどんどん出てくるけど意味は感じないだろ?
数字を単純に比べあう事は無意味だって言うならまだわかる。
売れてる方と比べる?
何の意味があんの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:13▼返信
>>688
ゼノより消化してるぞw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:15▼返信
大体移植にしてもゼノの方は酷すぎるだろw

解像度や性能を考えず移植したとしか思えないわw

というかNew3DS専用ソフトもこのザマだとこれで終わりか
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:23▼返信
>>692
VitaでWiiの朧やPS3のディスガイアの移植が容易にされて、3DSはまともに移植すらできないのを僻んでたんじゃね?
だから、無理矢理に移植させてnewなら過去の据え置きソフトも移植できる!って離れたサードをもう一回集めたかったんだろ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:29▼返信
PSPで80万以上売れてたわりにあんまPS4版国内では売れんかったね
ゼノと違って零式は見た目別もんで相当力入ってんのになぁ
やっぱ13でFF見限った人多いんだろうね
13も一作で終わらしときゃいいものを13-2、リターンズ出してどんどん売上落としてんだもん
15も元々13のスピンオフなわけだし国内は初週ミリオン無理じゃねーかね
もう映像で興奮する時代は終わったわな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:34▼返信
ここまで売れるとは思わなかったな
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:37▼返信
そういえば体験版しかやってないわw
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:39▼返信
>>694
それもあるだろうけど、PSPですでに遊んでるってのと前の月にソフトが出過ぎて後回しにされたって印象が強いわ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:40▼返信
>>689
消化率は50%だよ水増しすんな
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:40▼返信
>>698
ファミ通見てこいアホ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:43▼返信
零式は海外で発売するのは今回が初だし、マルチで15の体験版もついてるのに出荷100万程度とかまじFF落ち目
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:45▼返信
>>672
600万の95%位は小学生だと思ってるが。
以外と違うのか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:45▼返信
>>674
それだと結局ソフト売り上げ低い任天堂負けるじゃんw
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:48▼返信
昔のFFなら~とか言ってるやついるが
これナンバリングじゃなくて外伝のリメイクなんやで

まぁ今のままじゃFF15でもミリオン厳しそうだけどね
FF15発売前にどれだけPS4が売れるかによるね
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 20:49▼返信
>>698
君のいう50%でも30万になりませんが…
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:03▼返信
>>694
零式が出たのはFF13よりずっと後なんだが
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:07▼返信
>>694
むしろPSPで80万以上売れたからだろ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:10▼返信
オワコンまだ買うバカ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:11▼返信
肩に乗っている?手がなんか浮いてる
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:12▼返信
シドニー見たさに買いました。はい。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:19▼返信
ランキング見てると実売は半分いってなさそう
海外は日本と違って出荷すれば勝ちって訳じゃないからなあ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:23▼返信
豚「零式爆死w」
GK 「ゼノ5万」
豚「ノーカン!下と比べるな!」

豚「妖怪に勝てるの?」
GK 「グラセフ」
豚「海外はノーカン!ノーカン!」

上でも下でも任天堂が勝てなければノーカンらしい。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:25▼返信
>>708
手首のちょっと下辺りを肩に乗せてるんだろ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:29▼返信
確かにオワコン
ブレイブリーの方がよっぽどいいだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:35▼返信
>>713
持ち上げるならちゃんと買ってやれw
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:36▼返信
PSP版が出た国内はともかく、海外じゃPSPの零式未発売だからFF15の体験版目当てが8割って訳でもない。
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:39▼返信
よくやった
でも零式はカメラ直してな
今のスクエニは風通しが良いから頑張ってね
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:53▼返信
シングルスレッドでも零式よく動くな
本格的にマルチスレッド対応した壱式は期待だわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 21:56▼返信
てかこの短期間で零式HDがミリオンってすごいな
内容さえしっかりしてりゃXVも海外でそうとう稼げるぞこりゃ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 22:49▼返信
お、何かと思えば体験版目当てに購入したユーザーが売り払った結果、中古価格が大暴落した零式さんじゃないですか
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 22:53▼返信
マジかよFF15はミリオン難しそうだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 22:58▼返信
新作ラッシュの影響で購入予定なかったけど
ヘキサドライブがリマスター担当と知ってつい今月頭に買ったわ
信用買い出来るメーカーって素敵やね
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:28▼返信
一方、RPGのハードルをあげる発言をしたゼノブレイドは…
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:30▼返信


  だっさwwwww ゼノブレイドの方がゲーム性があって面白い。   


724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
発売日言ってくれよー
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
海外がFF15にどんだけ期待してるかよく分かるな
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
一方自称神ゲーのゼノブレイドは国内海外で大爆死してたとさwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
FFが、全世界で出荷100www
完全ブランド崩壊ですやん
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
全世界で100万本、しかも販売じゃなくて出荷・・・
FFの冠つけてる割には微妙だな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:50▼返信
時を同じくして発売されたマリオ&ドンキーさんは・・・
そのちょっと前に出たマリオパーティ10はどこ・・・?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:53▼返信
>>728 ナンバリングじゃないから歴代トップだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:29▼返信
クソゲー以下だろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:36▼返信
>>33
だよな
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:56▼返信
体験版のままだと7の世界1000万本超えは無理くさいな
なんだかんだいってグラは大事だからスタッフは死ぬ気で頑張れ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:35▼返信
何言ってんだ
9.9割の間違いだろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:17▼返信
全世界でいまごろ実売じゃなく出荷で100万かよ・・・
おちぶれすぎだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:39▼返信
昨日ショップ行ったら、新品が40%OFFぐらいで売ってたぞ。
アマでも47%引きw
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:02▼返信
何が何でも任天堂との話に結び付けたがるゲハ頭は何とかならんのかね?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:24▼返信
どうしてこんなに対立するの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:16▼返信
>>28
その程度なら十分落ちぶれてるっての
他と比較してどうのこうの言う様になったら、もうお終い
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:27▼返信
国内のみのヒーローズと比べるとさみしいわね・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:29▼返信
>>739
それぶーちゃんの得意技だぞw
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:36▼返信
抱き合わせなんかわざわざ買わねーよ。
やり方がせこいわ。
金むしりとるメーカーに成り下がりやがって。
ホストファンタジーそもそも期待してないから。すぐ飽きそう。
出ても絶対買わないな。
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:43▼返信
>>741
スケープゴートたてるのはみっともないぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:03▼返信
海外では、文化の違いだなって目線でFFとかの美形男キャラ達を見てるよ。日本人にとって(男も含め)これがカッコいい男性像なんだろうなって。
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:08▼返信
発売一ヶ月足らずで出荷100万なら実売も100万越えそうやん
国内の某在庫ミリオンさんみたいな事にはならんだろう
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:09▼返信
体験版男と寝泊まりして気持ち悪いんだけど
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:16▼返信
スクエニはイケメン顔のパターンを増やして欲しいな
阿部寛とか
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:50▼返信
PS4が2000万、箱1が1000万で100万は凄いと思うけどな。

中にはバイオやブラボで見送った海外の人もいるだろうから200万近くは行くだろうな
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 11:11▼返信
海外じゃまだ、FFだからでとびつくやつが多い印象だったけど…13見る限りじゃね。まあ人気は出なかったが
思ったほど15の反応が悪いな。日本じゃもう微妙だから海外頼みなのに
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 22:50▼返信
そもそもこのキャラで満足してる奴いんの?
ホストもどきで気持ち悪いって嫁も言ってる。

直近のコメント数ランキング

traq