「ご自由に」のネギを大量に食べラーメン屋を出禁に 法律的に問題は?
http://news.livedoor.com/article/detail/9994502/
記事によると
・ネット掲示板で、あるラーメン屋で「ご自由にお取りください」と書かれていたネギを大量に食べたら出入り禁止をくらったという書き込みがあった
・投稿主は週に1回程度このラーメン屋でおかわりをしながらどんぶり2杯分くらいのネギを食べていた。すると、店員から「こっちも商売でやってるんで・・・うちのご利用は控えてもらえますか?」と言われてしまったという
・自由に取っていいと書かれているネギを大量に食べたことを理由に入店を断ることはできるのか、弁護士に聞いたところ、「法律的には客のほうが正しい」と話した
・「今回の場合、店はラーメンに加え、客の好きなだけネギを提供するという提案をし、客はその提案を受け入れてラーメンを注文していることになる。店には、客が好きなだけ食べられるようにネギを提供する義務がある」
「ご自由に」のネギを大量に食べラーメン屋を出禁に 法律的に問題は? http://t.co/atyjpIynMJ いくら法律に問題なくても良識の範囲内だよなー。「自由=断りを入れずに」って意味であって、「自由=大量に取ってもOK」と捉えるのは品性下劣。
— Hirori (@hirori777) 2015, 4月 11
まぁラーメン屋の気持ちもわかるがな、これから外国人観光客が増えたらそんなの通じないからな。/ 「ご自由に」のネギを大量に食べラーメン屋を出禁に 法律的に問題は? #ldnews http://t.co/faTkOSk5wv
— Toufukozou (@Toufukozou) 2015, 4月 11
ネギの値段を考えると、セルフはリスク高すぎだろう / 「ご自由に」のネギを大量に食べラーメン屋を出禁に 法律的に問題は? #ldnews http://t.co/EPcRWMIKjl
— Mill=O=Wisp (@millowisp) 2015, 4月 11
「どんぶり2杯分くらいのネギを食べていた」 そりゃ出禁になるよ。 「ご自由に」っていうのは「(常識的な範囲で)ご自由に」だと思うよ。 「ご自由に」のネギを大量に食べラーメン屋を出禁に 法律的に問題は? http://t.co/Dt3lNJtsfU
— yoshi (@yoshi_ramen) 2015, 4月 11
「ご自由に」のネギを大量に食べラーメン屋を出禁に 法律的に問題は? #ldnews http://t.co/DUrqVFHBlp やられて困るなら自由なんて言葉を使うなよ
— きなこもち (@kinako_moci) 2015, 4月 11
「どんぶり2杯分くらいのネギ」って、そりゃ店も困るわな・・・
常識的な範囲で利用しないと、出禁はなくとも提供止めちゃうでしょ


レーカン! 0巻 (全巻購入特典対象外)[Blu-ray]
木戸衣吹,伊藤美来,飯田里穂,M・A・O,山崎エリイ,工藤昌史
徳間ジャパンコミュニケーションズ 2015-06-17
売り上げランキング : 3789
Amazonで詳しく見る
ミはμ’sicのミ
μ’s,畑亜貴,高田暁,河田貴央
ランティス 2015-04-21
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
Playstation VITAってキモオタ御用達ソフト以外になんかないの?
こう言う馬鹿のせいで良心的な店が無くなるんだよなぁ…
理性もない豚なんだから迷惑だろ
ネギの盛り方に制限がないとかないから
契約ってのは文言からだけじゃなくて、当事者の合理的意思解釈から判断されるものだから
常識外れの盛り方されたら、お店は断れるよ、常識の範囲内での無償提供っていう契約だと解釈されるから
日本人じゃないんじゃねーのこの客
客の良心ありきのサービスだからこういうクソな客が出て来たら調味料は言わないと出してくれなくなる所増えるかもねぇ
常識が欠けてる
育ちが悪いんだろうなぁ
しかも何回もw
お前が知ってるソフト以外は全部まともだから安心しろ
日本人の9割が馬鹿だって事を考慮して商売しないとダメでしょ。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
うちの近くの店はご飯おかわり自由(三杯まで)ってちゃんと書いてるぞ
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
ルールはあっていいだろ
常識ももうゆとりには通じなくなってるからもっとルール増やして欲しいわ
コミケで裸ネクタイのやつマジでいて引いたもん
こういう暗黙のルール然とした社会性が分からない人間はもっとでかい問題を起こしかねない
×ご自由に→好きなだけ取って良いよ
こういうことだろ。日本語は曖昧な表現が多いからな。
でもこれを読み取れない奴は単純にひじょうしきなだけ
いきなり出禁は全然印象変わるし完全に客側が悪者になるからそうするべき
ワンクッション入れときゃいいんだよこういうもんは
ネタだろうが麺から食ったらいきなり帰れとか言うのも口頭で注意してからにすりゃずいぶん印象変わる
週1で行って毎回どんぶり2杯分くらいのネギだとさw
ここまでくると嫌がらせにしか思えん
女の意見から言わせてもらうと、そういう人を見るとドン引きしてしまう・・・。
全部刻んでもどんぶり一杯いかないぞ。多分ネギだけで500円以上
食べてる。
まぁ、店側の対応はちょっと間違ってるな。セルフを止めるか、出禁の
前に注意するべき。
良く一回で出禁にしなかったものだw
厚顔無恥とは此奴の為に有るようなものだな。
ほどほどに利用してれば今後も無料で利用できたのに
「利用を控えて」は出禁じゃないじゃん。
常識をわきまえないヤツは社会的に弾かれても仕方ないでしょ。
法律でわ~!なんて言ってもなんのメリットも無い。
自分一人で生きている気になってるなら漁に行くなり農業するなり自給自足してから言え。
完全に信義則に反してるじゃねえかwww
仮に裁判になったら、100%勝てねえよ。
良識のない客断っただけで何も問題ない
近くのラーメン屋も薬味はテーブルに置いていたんだけど、最近は店員に薬味下さいって言わないと出なくなった…
あるんじゃね。それとも凄い貧乏だとか。
書いてなくてもそれぐらいわかれよ
お断り文句って奴やぞ?
一度にそんな大量に出してるのがまずいでしょ
バイキングなんかでもアホみたいに取る奴はいるんだから、少量ずつ出すべき
これは店側が悪い!謳い文句で言ってる以上ちゃんと完食してる量なら許すべき
んで(JH)ご自由に~と
まー常識というか良識がないのが増えると韓国人への扱いみたくせざるをえんな
おまいらだって韓国人お断りは分かるやろ?それと同じや、これは
だとしたらそれはよくないなー
問題がなければ店の勝手で特定の客の注文を受けないことはできないのか?
次から来るなって言ってるんだから、こいつが目に余るほど葱いれまくってた分のラーメンは提供してるわけだから。
この弁護士か何かは店が客を選んじゃいけないって言ってる様なもんで、それが合理的な理由であれば問題ないでしょ。
これが駄目となると、大食いで賞金出してるところで1回達成したら次は挑戦しちゃ駄目、みたいなのも駄目ってことになるよ。
いつも横綱ラーメンで後悔する
てか客に店選ぶ権利があるように店にも客を選べるからな
入店拒否は出来るよ。
スーパーでビニール袋ロールごと持ち帰ってみろ。
デパートの傘袋全部使ってみろ。
コンビニや公共機関のトイレットペーパー全部持ち帰ってみろ。
みんなが迷惑する。
全部有料になるぞ。
結局社会の迷惑であり人類に迷惑。
人は知らない誰かによって支え合っているんだよ。
もうこういうサービス無くした方がいいよ
俺はお客様だぞ!と付け上がられてどっちも気分悪くなるから
自分も喜ぶ、相手も喜ぶなんて理想の話になっちまったな
個人の常識を押し付けるアホどもざまぁ。
嫌ならちゃんとルールを書いとけwwww
ほんとコレ
出禁にはならなかった。
この弁護士もどきから資格取り上げろ
限度ってものがあるだろ常識を踏まえろよ
ネギおかわり自由って言うのを売りにして商売してるのに自由に食べてキチガイ扱いするのはおかしい
自由と書く側は覚悟を持たないといけない
個人の自由ばかりを叫ぶ性質の悪いリベラリストだな
店員の許す範囲内で御自由にと表記すればいいのかな
お前がモラルとか言うのをかけらも持ち合わせて無いキチガイなのはよくわかったわ
ネギラーメン750円
こうすれば平和になる
ほんとうキチガイはくたばって欲しい
バカはその辺が考えられないんだろうな
客が正しいとか言ってるヤツって
人として駄目だよな。
けど、週一で通うってのはそこそこの常連さんだから他人という関係ではないと思う
→客の方が正しい
店主は健康を心配してくれたんだよ
農薬漬けの中国産のネギを
そんなに大量に食べていたら
いつか死んでしまうってね!
法律では客のほうが正しい
常識常識うるせーんだよ
ちゃんと量を書いとけよアホwwww
負け犬の遠吠えんんぎもちぃいいwwwwww
むしろ出禁にしてくれてGjだろ
常識の範囲内で自由って書けばいいんだよ。
ご自由にお取りください、と
ネギおかわり自由じゃ全然違うんですが、それは…
越えちゃいけないライン考えろよ
いや、モラルがないのは店側だろ
自由に食われたら困ることがわかってるくせにそれを売りにしちゃアカンでしょ
提供できないサービスを表記するほうがモラルがない
※111は間違えました
記事としては、法律的にはセーフっていいたいだろうし
弁護士も、契約の解釈次第では、客の言い分が通る可能性もある、っていう程度のことしかいわなかったんじゃないかな
同じなんですが法律的には同じなんですがwwwwwww
よっぽど頑丈な肝臓だったんだろうなw
ん?ネタにマジレスすんなって?
まあ結局アホに対応する為にはガチガチに縛るしか無くなるわな
これこそ負け犬の遠吠え んんぎもちいいいいwwww
どんぶり二杯は逸脱しすぎだわ
弁護士は裁判官ではないし、依頼人に有利な法解釈を展開する人たちだから
この弁護士も店の弁護人になれば、別のこというよ
病院通えそれ以外で家から出んな
ご自由にお取り下さいってのはトッピングの範疇でってことだろうが、1から10まで説明しないとわからんとかお前幼稚園児かよ。
どんぶり2杯分くらいのネギを食べていたってこれはトッピングの範疇か?
常識とモラルが無い上に理解力ゴミで文盲とか生きてて恥ずかしくないの?死ねば?
少なくともこの弁護士は客のほうが正しいと判断した
今これが一番有力な物だ、悔しいなら他の弁護士の意見もきけwwww
客を擁護している奴は結局のところ同類って事だ
実際の裁判は比較衡量で下されるよ
ご自由にお取り下さいってのは っていう説明を入れるような時点でダメなんだよwww
せめて自由って単語を使わず、節度をもってお取りくださいって一言添えとけwww
ネギは好きだから二人で一杯半くらい入れるけど、ネギを二人で分けて入れ出したら頼んでもないのにすぐ二杯目を持ってきてくれるわw
まぁ俺の言ってるとこいつ行っても満席なくらいに繁盛してるからできるんだろうけど、最近はネギも高いからサービスとは言え厳しいんだろうなw
常識的に~とかじゃなくて、議論したいなら類似事案もってきて分かるように
「自由」とある以上この客に問題がないのは確かだな
いくらこの客の行動が常識的に考えれば異常であったとしても
「自由」と書いてしまっているのだからマズイ
昔と違って今はネットで拡散されるし、そうすると必ず客側の擁護が沸く
それで店のイメージが悪くなることもあるのだから自己防衛の意味でも言葉には気をつけないとね
これ断ったら犯罪になるとでもいうの?
だが「次回の来店をお断り」は店側に認められた正当な権利
掲示してある禁止事項に反したとかじゃなくても店主が気に入らない客なら拒否できる
ちなみに海外に展開してる飲食チェーンではこの「ご自由に(Help Yourself)」ルールのために発言主みたいなキチガイが大量にそれだけ食って帰るのでルール止めたり展開止めたりしてる店が多い。
ガチアスペとかいう社会のゴミは一生家からでてくるなよ
接客上の会話なんて自分で学び取るもので、普通に訳を話すなり、今回が最後になりますと断っておいて、次からは一掴み分とかすればいいのに。バカだから出禁なんて商売人としては一番アホな方法をとるしかできないんだよ
接客すらできないなら店に立つな、と言いたい
これ、ニートやバイトしかしたことないハチマ民には批判されるかもわからんが
社員で仕事を続けていくには当たり前の話だから
客も店側もどっちも嬉しいのが理想なんて糞みたいなことほざいてる奴とは一緒に仕事したくないわ
そんな奴はホスピタリティを徹底してる会社で罵倒されて精神的に潰されろ
出禁にされるくらいだからどうせ一度に握りこぶしいっぱいになるくらいの量を使ってたんだろ?嫌われて当然、親がどうかしてるような家で育ったんだろ
ゴミ屑じゃん、もう外食するなよ死ねよ
自由に取っていいと言うならば自由という文言どおりのことされても文句は言えないぞ
だからそこには※なお良識の範囲でお願いします。などと補足しておけばトラブルは回避できる
量決まってるんなら自由じゃねーだろが
ないよ
っつーかこれ以上苛めないでくれゴキ><
アスペしか言い返すことができないんですか??www
負け犬の遠吠えんんぎもちいいいいwwwww
お前ってバイキングでタッパに料理詰めて注意されたら逆切れしそうだよね。死ねよ。
スープで茹でろ
常識的に考えてそんな大量にネギ食われたら困るだろうに
それにもう一度いうけど弁護士が正しいといった、っていのうは正しさを基礎づける根拠とはならない
法律論で反論するならまだしも、名前も明らかでない、本当に弁護士かどうかも確認してない人の意見を根拠によくそこまで自信が持てるものだと
アスペなのは受け入れるんだ……
マナーやモラルという言葉を知ってるかい?
例えがおかしいぞ、バイキングは店内で食べることを想定して提供してる
タッパなんかに入れて持ち帰ったら普通にアウトだドアホwww
そんなことしたらみみっちい店だと思われるよ
飲める程度のスープじゃ駄目なの。
ご自由に、を大量にと解釈するのはどうせ朝鮮系弁護士でしょ。
社会がどんどん息苦しくなる
空気の読めない客だから節度を知らんだけ
ラーメン食いに来た客かと思ったら
ネギのついでにラーメン食いに来た客だっただけ
空気の読めないバカにはちゃんと制限書かなきゃ(´・ω・`)
どんな理由でも立ち入り禁止にできる
ネギで争うと負けるってだけで食い放題の客を選ぶ権利は店にあるから
そういう反論は詰まるところ単なる挙げ足取りだから
場の空気を読まないで無礼な態度を取ったこいつが悪い
バイキングは持ち帰りは厳禁、お残し罰金なんて全店掲示してあるだろ
今回わざわざ掲示してあることと違うことを言ってきてるのが問題
曖昧にして良くなることなんてない
アスペだと認めてる要素どこにある?ねぇ?
幻想見てんじゃないの?www
それな。ラーメン店で店側の意思がトッピングの範疇で無償提供って考えられないガチ馬鹿が多すぎて寒気がする
それなw
弁護士同士見解が違う案件だってあるのに、一人の弁護士の意見を引き合いに出して鬼の首を取ったように
勝利宣言とかねw
他の客のサービスまで劣化させるんだよね
替え玉出来る店に開店から居座って
閉店まで替え玉1、2回頼んで客を気取る。
そんなん迷惑だし、一々様々な事例をルール化していったら
入る店入る店に保険会社の契約書みたいな注意書きが必要だな。
そんな社会を望む馬鹿が客を擁護している。
当然そういうことはやめろとなりますよね
それなら取り過ぎを営業妨害として訴えることもできる
でも悔しいんでしょ そんな遠吠えはくぐらいだしwwwwww
どんぶり2杯分のネギとかキチガイだろ
言い返すことができないとすぐそれだ
無様wwwwww
そいつに常識を問いたって無駄なんだよ
いちいちルールにしなきゃわからんのかーって、当たり前でしょそんなもん
しなきゃ今回みたいに勝手やられて損こいても客の言い分が正しいって言われるだけ
やられて困るなら文章にしなさい
わざわざ別メニューで存在する店も多いからな
醤油は10ccまでとか、割り箸は1本までとかそんなルールがある店で気持ちよく食べれるのか?
ルールをもうけるのは簡単でも客に不快な思いをさせないような店側の良心的な配慮に泥を塗ったようなものだ
このバカ1人の為に良識ある多数の客がネギサービス受けられなくなる羽目にならず良かった
ご自由におとりください、ってあれば全部とれると解釈することも不可能でないけど
その解釈が正しいかどうかは別でしょ、常識の範囲内でご自由にお取りくださいと解釈することもできるわけ
そして、どの解釈がただしいかどうかは常識で判断されるよ、マジで
正解はお代わりを店員に伝えるようにする事だと思う
入れられてから後悔する事は少なくとも無くなるし
普通に働いて飯食えよ
朝から晩までって時間の無駄だし誰が望むんだよ
さすがに陰謀論乙
合理的意思の解釈で考えると、店側のご自由にお取りくださいっていうのはトッピングの範疇での無償提供って司法判断でどう考えても店側の方が正しいって判断下りるから。
客側の言い分が全部通るとかまさか思ってないよね…?どんぶり2杯分に蓋然性が皆無って理解できないならもう社会で生きていけないから死ねよ
常識の範囲内で、
って暗黙の了解があるんだよ
「自由です」
「(いっぱい入れる)」
「やめろ。出てけ」
「は?」
そうそう、常識のないキチガイアホに
常識がー説法するほうがアホ
嫌ならガチガチにルール決めて縛っとけって話だよなwwwwwwwwwwww
バカほど都合よく自分が完璧だと勘違いするからな
だから日本人は謙虚なんだけど
つまりは・・・あっ
何の資格も持たないお前らが裁判になれば店が勝つとか言ったところで説得力ゼロ
それどころかマイナスまであるwww
こう言うことする奴は韓国人と同レベル
これでおk?
なんか行列の出来る法律相談所で有った気がするな。
店側のご自由にどうぞ ってのは常識の範囲でってのが付いている云々
乞食気質のチ.ョ.ンはホントゴミだから死んでほしいよね
とか注意書きしておけば済んだ話では?
キチガイやん
こう言う奴の親は大概もっとキチガイだから・・・w
日本で生きるならば節度を身に付けるのが必須となる
そうでない者は隣りの国にでも行け
いくらお前が喚こうが入店拒否を撤回させることはできんからな?その時点でお前らみたいな常識の無いゴミの敗北だから
ご自由に使えって言ってるんだし。
全ての客が良識持ってると思う店が間違い。
でも店も客を出入り禁止にしても何も悪くない。
店だって客を選ぶ権利は当然ある。
最初からわたしは本当はせこい性格なのに見栄をはって自由に取れなんて言ったけどいっぱい取られると苦しいですと言え
自由にお取りください(だが常識()は守れ)とか書いてろよ
マヌケ
とはいえここまではならない
それ料理の写真撮る行為についてのことじゃなかったか?
そんな融通も利かない意見ばかりで、俺が俺がの感覚の奴がまともな給料もらえる仕事なんかできるわけないわ
お子ちゃまなんだよ
他の客も気分悪いわ
元の味を損なわない程度にってことだろ
丼2杯のネギ食いたいなら自分で買ってきて家でかじってろよ
それを持ちだされたら厳しい 素直に量を決めて制限したほうがいい
これだけ書いてればいい
そこらにネギの入った箱など置かずに全部聞いてからにするべき
でも昔、テレビでレスラーの焼肉食べ放題は常識の範囲内でって釘刺されてたな
好きなだけ生ゴミでも漁ってろ
下賤の輩が
引用
菊池弁護士の見解:止めさせられない
「お店の主人には店の管理権があるので、皆が言う事も分かります。ただ、店の主人であるから全て自分が嫌な事を客に禁止できるかというと、そこはやはり権利濫用。お客もそこで楽しむ自由がある。『他の客に迷惑をかけない』『写真の中に他の客の姿を入れない』とある程度の節度を保てば、客にも一定の楽しむ自由がある」
これでしょ?
出禁に出来ないならネギが有料トッピングになるだけだ
これは出禁になったやつの勝ちみたいなもんやわ
ある時何故か出禁になったわ
そこはチェーン店だったし、ありえねーと思って本部みたいなとこに電話して
店名と経緯を詳しく説明したら、平謝りされたけどな
自由に喰わせる気がないなら、自由と文言はうたうな、ホントこれ
自由にの一文があれば全てを店外に持ち出しもOKと勘違いするキチガイもいつからな
キチガイ対策に注意書きびっしり必要だなw
調子に乗ってネギ盛りすぎたネギ星人の完全敗北だよなこれ
契約の解釈の仕方なんて、法律に規定されてないし
そもそも、当事者の自由意思の合致で締結される契約の解釈に法律ががちがちで規定できるわけもない
こういうので裁判になったら、お互いの契約解釈を争うだけだから
法律が悪いって安易に批判するのどうかと思うわ、改正とかでどうにかなる問題じゃないから
そこから一般常識や周りの迷惑(取られ過ぎで他の客に提供出来ない)を加味すると、客側に有利に終わる事は無いと思うな
ただ、残ったつゆをドレッシング代わりにもしゃもしゃ食べるのってネギのサラダみたいで美味しいよね
弁護士なんて人により違うんだよなぁ……
法律には問題なくても常識の範囲を逸脱すれば、コロコロ変わるのにこう言う弁護士ってなぁww
だから好きにネギを食わせてやったんじゃん
その後で出入り禁止するかどうかはまた別の問題
バイクで入店。
イスを3つ占領する。
店員を無視し、入店3時間後に注文する。
食べない友達を連れてくる。
メニュー以外の物を注文する。
営業中ずっとカメラで映像を録り続ける。
現金を持たずにカードで支払うと要求する。
↑これらの想定し得ないことまでどうやってルール化出来るんだよ。
常識を逸脱して法律どうこうで正しいだの言ってもらっても困るわ
アスペ同士庇いあって涙ぐましいですね日本から出てけ
あーたぶんそれだ。
そこまで高尚な配慮を店側は考えてないよ
働いたことないだろ
店側から見れば害虫みたいなもんだろう
普通に考えりゃわかることだろw
ほんそれ
要は今までこんなバカ居なかったから問題にならなかった→注意書きも書かなかった
つまりマイノリティなやつが騒いでるだけ
何が勝ってるの?
大抵の飲食店は後者なんだよな
このラーメン屋も後者だったんだろうし普通は好きなだけいれていいとは解釈しないな
俺もネギすこしはいれたいし
ご自由にを、無制限に、ととるような古事記は消え失せるがいい
お前みたいな害悪がいるからサービスが減っていくんだよねー
しかもラーメン店に行く客層の品格なんて高だ知れてるわw
「ご自由に」とだけ書かれたもののその自由の範囲を規定することなんて
誰にも出来ないんだから気軽に書いてはいけないよ
食われた分はいい勉強代になったんじゃないかな
ただのネギ好きをそいつらと同じにするのは可哀想だろ
ただ、必ずご自由ってのを良いことにそれに目を付けたキチガイが混じってるはずだから
そういうやつから身を守るためには多少のルールを決めておいたほうがいいよと思いました
これだよなぁ、今まで問題になってなかったってことは件のキチガイがどれほどキチガイなのかがよくわかるわ
俺はゴマ振りかけ派だし文句は言われんなぁ
見え張ったあげく出禁とかどんだけ必死なんだよ
以前、『御飯おかわり自由』の店で毎回御飯を10杯くらい食べたら、出入り禁止になった、書き込みを纏めサイトで見たけど、どちらも常識が欠落している。
どんぶり2杯のネギを食べたら他の客の分まで影響出る。法律以前の問題だろう。
マイノリティだから悪いというわけではないけどな
アホだな
お前ら女いないだろ
キモィ面してネギごときで争うなw
ゴマおいている所って少なくね?
そういう奴の大部分はわかってやってんでしょ
見逃されれば得だし、咎められても言い訳ができるって考えてる
韓国人みたいな連中なんだよ
修羅の国民だけどテーブルにゴマ置いてないラーメン屋とか初日の深夜に放火されるレベル
せやな。今回は客がキチガイだっただけだがな
バカ
できないサービスなら最初からやるな
こういうのをモンスタークレーマーっていうんだろうな
店側のいう自由の範囲と、客側のいう自由の範囲の、どちらが正しいかどうか判断できないってことになるだけだからね
範囲を確定できないから、無限定という範囲を確定できるようになるわけじゃないからね
契約当事者は法的に対等だから、どちらかが不利なように解釈されるわけじゃない
店側の意向(一杯当たりの上限値)を伝えてお願いし、それでも店の方針に従わないなら出禁とか、客に店側の意向を伝える事が必要だと思う
いや、普通だろw
つまり日本に古くからある古式ゆかしい譲り合いの精神は死んだと
まあネギくらい好きに盛らせようって温情を鬼の首を取ったように
言ったな?お前言ったなってバクバク食い潰すような奴が正しいってんなら
自分本位の個人主義者が好き勝手やる悪い意味での欧米化が進むわけだ
大阪で有名な、この手の事案は串揚げの「タレ二度付け禁止」
そもそも1度付けて食べた後にまたタレをつける自己中が多かったせいでこんな注意書きが流行った
つまり大阪とか在日が多い地域は幼稚園生並みの注意書きが必要ってことだ
その張り紙が優良誤認表示と判断されてもおかしくない
ただ「お前の顔が気に食わないからもう来んな」というのは店主の自由
でも1人くらい放置しても他で利益でそうなもんだがな
出禁になってなおそれが普通とか考えてるんだったらもう社会で生きていくの無理だから死ねよ
>つまり日本に古くからある古式ゆかしい譲り合いの精神は死んだと
そんなんとっくに死んでるわ
ちっちぇぇなw無料だからって大量にねぎ食う奴ww
そして出禁にされたら文句言う奴w
小っちゃくないなら出禁を言い渡されたときにさっと身を引くか、本当にでかい奴は自分の食ったねぎ代ぐらい置いてってやるよって大金を置いていく。
そいつだけの為にネギ置いてるわけじゃないんだから限度ってもんがある
店はたくさん食われて損をした
客は自由と書いていたからと自由に食べたら出禁を食らって損をした
書けることはちゃんと書かないとみんな不幸せになる
とはいうがそれなら他の客が困らないように店側が大量に用意しておけばいいだけのこと
自由の重さを甘く見てはいけない
そもそもホコリやツバが入り放題のオープン容器にソース入れて自由に漬けさせるとかいう
衛生観念もへったくれもないシステム自体がありえないんですけどねwww
ネギラーのプライドを感じるからな
悪いのは食い放題いって注文しまくって残しまくるやつらのがよっぽど害悪だろう
お前が死ねよ
底辺
俺はお前の何倍もの収入稼いで社会で働いてるよバ~カ
この場合、(常識において)マイノリティ=非常識
だから、たぶん、常識的には、悪いんじゃないか?
せやな
常識的に考えてアカンと思えることを文章にしなきゃ理解できないやつに配慮してたらキリが無いわな
学生街に店出して「ご飯お代わり自由」とか「替玉無料」とかで客を引いてたのに、
割りに合わないのか途中で廃止して結局客足遠のいて潰れる店とかよくあるけど、
そういう店を見ると流石に笑いたくはなるな
こんな客ばっかりになったらどこもやってくれなくなるで
注意しても直らないならもはや客じゃなく害そのもの
語彙が貧困で可哀そうに、土方とか底辺職で搾取されてお疲れ様^^
少なくとも店主の中では生きてたんだろうな
このネギ野郎に刺し殺されたけど
まぁこの客はわかってても面の皮が厚いだけだろうから不快ではある
わかりやすく書いてあげたんだろ
語彙だって
貧困なのはお前の財布
まぁモラルは何にでも必要だ。
店主は客集めの方便としか考えてないよ
すみませんが、山盛りネギ食わないでください
って話せば、このネギラーも理解したんじゃねえか?
分量を明確にしないほうが悪い
だから暗黙の了解っていうものがある
このネギの件だって、ご自由にっていう店側の厚意に対して、客は店や他の客に迷惑にならない程度に頂くのが常識
法律で規制されてないからって馬鹿みたいに食べまくるとか、良識が通用しないどこの産まれだよって話になるわ
今回問題になってるのは「ご自由に」の表示が食べ放題の意味を含むかどうかということ
「おかわり自由」は食べ放題というのが一般的な認識だが・・・
まあ外国人にこれを説明するのは無理だし具体的なルール書いたほうがいいわ
空気読めないカスはええかげんにせーよ
ネギ大盛りのトッピング程度を繰り返してどんぶり2杯分ならセーフ
ラーメンじゃなくてネギ食ってんじゃんレベルならアウト
悪いけど、常識、良識と文章に混ぜ込むのが間違いじゃないか?
説得力皆無だぞ
一人の為にやってるわけじゃない
スーパーでビニール袋大量に持ってくおばちゃんかよ
いきなり出禁にする前に一言注意はできなかったのか
ウソだろ・・・
こえー
>ごはんおかわりできない〜!
一度もこんなこと書いていないのだが
誰かと勘違いしてるだろ
大丈夫か頭
>サービス低下せざるえなくなるんだよな
言い訳だよ
ラーメン食う前に小一時間注意書きを声出して読まないと食べれなくなるけどいい?
そんなくだらないことしたくないって話になるから、空気呼んで節度持てって言ってんの
マイノリティが特別でもなく、マジョリティが偉いわけでもない
空気読めないなら全て1人でやれ1人で生きていけ
入店から3分以内に掲示してあるメニューから1~3品選んで注文してください。
席に着いたらトイレ以外その場を離れないでください。
箸は一膳のみ使用してください。
20分以内に食事、休憩を終了してください。
全て終了したら現金のみで会計してください。
店内撮影禁止です。
店内で大声禁止です。
会計が終わったら速やかに退店ください。
入口から退店ください。
こんな感じで想定出来ることをどんどんルール化すんの?馬鹿なの?
めんどくさw
自己中心的すぎる
だが店側にも非があるのは確かなのでなんとも微妙な反応しかできん
お隣の国に帰れよ
どちらの肩をもちわけでもないが、どちらもバカなのは読めばわかる
ネギ論争してる連中はもっとバカだがな
自分勝手にして他の人のことを考えられないから非常識なんだよ
要は暗黙のルールだろ長げよ
ねぎを必要としている他のお客さんが食べられないだろ。
迷惑人間はこの世から消えてくれ。
youtubeに吉野家で箱に入ってる紅しょうが全部食っちまう客が有名だけど
記事だけじゃなく映像としてみたらすごい強烈だからなー・・・
店内では店主及び店員の指示に従ってください
この一言だけでっかく張り出しておけばいいんじゃないかな
自由と食べ放題は全く別。客は常識の範囲内でトッピングにすべき。
店側もポップを変えるなり、最初は軽い注意くらいで良かったのでは。
言い訳を用意させんなよ
出禁なら許容範囲を明確にすべき
また、客によって許容範囲が変わるとかも良くない
やっぱりお前って文章を文章通りの意味でしか捉えられないんだなw
そりゃおかわり自由だから好きな分だけ自由におかわりしちゃうわなw
独り占めするクズが一人いるだけでこの「自由」が台無し。もう自由にできなくなった。
クズ一人いるだけで大勢のまともなお客さんが可哀相。
先の先まで読むのが商売だろ
言い訳ぐらい用意しとけ
今回の件で店側を責めてる奴は、人として当然持っててしかるべきものが欠落してるとしか思えん
こういう悪意の塊は罪を犯してなかろうが逮捕しろよ
更生させないといけないだろ
「そこそこの量まで入れていい」という意味をもつ新たな言葉が必要だと思う
自由という単語はあまりにも意味が重すぎる
そこまで明確にルール決めする必要があるならネギ有料にした方が店も客も幸せだよw
いや、客側がサービス停止の言い訳をわざわざ用意してやんなよってことだよ
本当に自由な大陸か半島にでも行って下さい
禿同。
クズはラーメン屋から永久追放するべき。
他のお客さんが平和に自由を共有し合えるようにな。
本当それ。
ご自由にって表記してるんだから、食べ放題の店で、食いすぎなので出禁にしますって言ってるようなもの
ネギ大量使用は確かに非常識ではあるけどな
店が何も文句言わないからOKですかwwwwwww
正直このレベルが理解できないなら喋らない方がいい
日本の美徳を汚す非国民は死刑にでもしとけ
→扉を開けたら酷い臭いとウンコまみれの便器だった。
クズが一人居るだけでみんなが迷惑。
そこまで言うつもりなら最初から差別的な言い方だけど、みたいな予防線はんなよ
食い放題を商売にしてる店といっしょくたにするとか正気か
ネギどか喰いしてる奴をずっと見てて、初コンタクトでこうだろ
この言い方がバカすぎる
もっと気の利いた言い回しができんのかね
俺がこいつの上司なら接客させたくないわ
無駄に諍いをおこす
自由とは何だ!
の俺は上客やな。 なんや損してる感じ。
無人販売はちゃんと販売してる、でもこんかいは店側が自由にお取りくださいって
客に提案している
犯罪とはまた別。
お前の考えた気の利いた言い方を教えてみろよ
日本やなあ
駅のトイレ(和式)で便器の周囲がウ○コまみれだった事はあったなぁ…
自分が同じ事をされても平気って訳か
人に聞く前に自分で考えろ
この天邪鬼
お前に教えてやるわ。
自由ってのは「責任」も負う義務があるんだよ。
分かるかな?わからんだろうなぁ。
おかわり自由じゃねーし
死ねよゴミ
答えられねーならアンカ向けんな低学歴
死ね
そういった輩は在日、で片付けるんだから大丈夫だろw
今回の件だと、客が常識を無視して大量にネギ食ったため、出禁になったという結果が生まれたに過ぎないだろ
因果応報、自業自得ってやつ
まあそのために店も客を1人失ったんだし、それでいいんじゃね
ご自由にお取りください → 自由といっても常識の範囲内に決まってる
何コレw
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略)
そんなこともわからないアスペ以下は芯でください
自分が意図するモラルを相手に明確にしたいなら、自分の考えるモラルを相手に伝えなければならない
伝える事もせずに、いきなりブチキレて出禁にするのは良くない
「できれば一杯当たり小さじ3杯までにして頂きたいんですが…」と言えば、大抵の人は分かってくれる
まず、店側の意向を伝えるべきじゃね?
それでも、従わなければ出禁で仕方ないな
生きてて恥ずかしくねーのか
確かに貧欲な性質を恥もなく表に出しすぎですよね
人のスケールを無視して自由の名の下に無作法ぶちまけるのはちょっと。
これは無いなぁ…
この店も決して行きたくない店だなと思う
あ、客の方は確実に豚なんで近寄りたくもないです
この場合の「ご自由に」っていうのは「いくらでもどうぞ」って意味じゃなくて「無料ですよ」っていう
ニュアンスだよ。取り放題って意味じゃないんだよ
だよな
具体的な例挙げろって言ったら簡単よね
まるで中国人や韓国人みたいだね、ってさw
アレらと同じだと思えば少しは変われるのかなぁ
貧乏ゆすり直させたければ貧乏ゆすりしてる人を見せろみたいな感じで
それで矯正できれば中韓レベルじゃあないかw
うるせータコ
ネギ論争で粘着するお前の頭の悪さじゃ理解できないだろうから言わないだけだ
うちの女子社員なら百通りの答えを用意してくれるよ
こんなこと聞いてる時点で、新卒の女子以下
爪の垢煎じて飲ませてもらえ
あ、ご褒美になっちゃうか
その限度も分からないようなクズという存在を知らなかった店にも落ち度がある。
つまり「ねぎは自由」ではなく、「ねぎは自由。ただし韓国人はお断り」
こうすれば今回のような事件は起こらなかったはずなんだよな。
小さじ5杯でも出禁の店
小さじ2杯でも出禁の店
出禁の条件を明確にすべき
中国産の安物をよくこんなに食えるな
今まで何度も見逃してくれてたんだからむしろ良心的な店だろ
善意でやっても、そこに感謝せずむしりとるだけむしりとろうとするのが正しいなんて、誰もやりたがらないでしょ
なんで店に無料で提供する義務があるんだよw
赤字になるなら止めるだけだ
そこを言わなきゃわからないってのが想像力の欠如だと思われ…
ともすれば、この突っ込みも意味が無いって事になるのでしょうな
他人に迷惑をかけない範囲でのみ許される概念
こうやって細かくルール化しなきゃいけなくなるって話でしょ。
暗黙のルールがすでに曖昧なんだから。
他の客の迷惑ってのもどのレベルが迷惑と感じるかは人によって違う。
いちいちこうやってルール化しないといけなくなる
言論の自由はなんでもありか?
小学生でもわかるよな
人の迷惑にならない事が前提で自由が許されてるんだよ
とくに後払いの場合はな
いままで見逃してくれてた?
客は、悪い事してるのに見逃してくれていると思ってたかな?
サービスの良い店だwすげーwって喜んでただけじゃね?
ただ、うちの店でも赤字に転落する客が1割はいるから、値上げする
結果、値上げして他の粋なお客様が割りを食う
「ご利用は控えてもらえますか?」と言われたら「出禁になった」と
額面通りに受け取らずに「警告もなしに」とか「いきなり」とかいちゃもんかよ。
嫌なら、「小さじ3杯まで」とか書かなきゃ
貧しい育ちをしてきたんだろうけど人並みの人生を送ることが出来ていればこんな性格には育たなかっただろうね
そんなこともわからないのか
店は「次から来るな」って言ってるわけで
法的にはネギの張り紙と出禁は関係ないだろ
だから何度も言ってるだろ。
自由ってのはその責任も負う義務ってのが付いてくる。
言論や表現の自由だからといって犯罪予告をすれば捕まるだろ。
ねぎだって全部独り占めすれば店を出入り禁止になってしまうんだよなぁ。
やっぱりあんたの頭じゃ分からんよね?
でもいざ自由が脅かされたら必ず、表現の自由とは何だやら叫ぶよな
この前のソニーピクチャーズの映画といい
そんでここでもやたらと擁護するコメントが多かった
しょせん自分の都合のいいようにしてるだけなんだなぁ
あるだけ全て皿に盛ってしまうから
つまりこの客は日本人ではない
「ご自由にお取り下さい」すら守れない奴が「小さじ3杯」なんてルール守るわけねーじゃん
それとも、店側が小さじ3杯である事をいちいち確認するの?
常識の範囲内でしか責任も生じないよ
その線引きを判断するために裁判所がある
小さじ3杯までと書いてあったのに小さじ4杯入れたなら、モラルを守らなかったと言える
何も書いてないなら、書いてないほうが悪い
こんなの昔からある事やん
小さじ3杯くらいまでって書いてあった店もあるぞ
潰れたけど…
別の問題が起きますわ
しかも火力アップ
ホント土人化だな。
先進国で教育も道徳も受けているハズなのに個人の権利を勘違いして濫用する。
そのくせ民法に書いてある「権利や自由を濫用してはならない」の一文すら知らない。
むしろ馬鹿をさらすだけ
そんなこともわからなのかな(笑)
テーブル破壊したら弁償させられるのと一緒
弁護士も「法的には」って前置きしてるだろ
実際の裁判ではマァ負けまっせ って事だよ
モラルの意味がわかってないだろw
小さじ3杯までなのに4杯入れるのはモラルとか以前の問題や
だから、法律がある
万人の常識が共通なら、法律は必要無い
それご自由に云々以前にただの器物損壊・・・
小さじ3杯まではモラルだよ
店側のモラルを表現したもの
法律じゃないぞ
丼2杯分はおかわりをしたと言っても異常な量である
合意の元では器物損壊の罪状は発生しない
常識的に考えてどこまでを合意と見なすかが裁判の争点になる
おかわり自由ニダッ!!
弁護士に聞いたところ、
・「 法律的には客のほうが正しいニダ 」
・「 今回の場合、店はラーメンに加え、客の好きなだけネギを提供するという提案をし、客はその提案を受け入れてラーメンを注文していることになるニダ。 店には、客が好きなだけ食べられるようにネギを提供する義務があるニダ 」
4本150円くらいだろ
どんぶり2杯とかそんな乞食やってて出禁にされない方がおかしいわ
って書くと常識の範囲ってどのくらいだよとか言い出すアホおるけど
日本人としての常識の感覚すらわからんならとっとと帰れと思うわ
以前スーパーで買い物したあとのくるくるしてるビニールを必要以上に取ったらアウトってのを見たことをあるんだけど
仕方なしに、小皿一杯100円での有料化したら、今度は普通に入れていた客からのヘイトを店が集めたってことかせあったなぁ。
モラルってのは言われなくてもわかることだろw
明確なルールが存在してる時点でモラル云々の話じゃなくなるんだよw
提示されてるルールを守ってるだけでモラルが良いとはならんだろ?
ネギ買ってきて冷やしといて刻んで開店までに並べる人件費・交通費・光熱費をプラスして
ラーメンの値段に足したら結構なものになるんじゃね
民度を疑われるぞ
日教組のユトリ教育は想像以上に欠陥だらけみたいだぞ
ガイジとか言ってると親に心配されるぞ
切って水にさらして水を切るけど、機械でやると機械油の匂いがつく。
コンビニで使ってるネギとかな
そういった話に持ってかないと死ぬのかな?
なんか最近そういうやつ多くてウザいな
でも「次から来るな」って店が言うのも自由だよな
そういった話に持ってかれると死ぬのかな?
大抵の客はそう言われると、「分かった。次からそうする。」と分かってくれるはず。
いちいち言うのがめんどくさいなら、小さじ5杯までと書いとけ
書かない、言わないで、いきなりブチキレて出禁はコミュ障のキレかたと同じ
出禁は当然。
オウム返ししか出来んガキかよ
ネギ夫の方がコミュ障の度合いはキツそうだぜ
ネギ食った側だって謝る事出来るだろ
タダで食いまくった挙句逆ギレする方が頭おかしいわ
でも警告無しはおかしいが、されてたのにはぶいてるのかな。
言い訳くさくなってしまってすまんな。育ちが悪い人皆をひとくくりにして悪く言いたいんじゃないってこと。もし育ちが悪くても、自分の頭で人の迷惑を想像出来ればこんなことしないしね。こいつの資質がクソな上に育つ環境悪いとこんなことになるんだろうなって、残念に思った。
そういう言わなくても分かるような事が分からない奴をアスペて言うんだよ
あんたの言う事は正しいかもしれんが「常識」で考えたらどんぶり2杯も食うのはおかしいよねって話
言われた仕事しかしないタイプ?
図星だったみたいですね、すまんなー土人w
思い出すだけで吐く
ほんとそれ
わざわざ店行くより袋のラーメンとネギ買ったほうが安上がりだわw
仕事でも、上司と部下の意見や予定の摺り合わせって大切だろ?
それと同じだ
自由って書いてるから警告はできない。だから"もう店に来ないでくれ"って言ったんだろ。
たぶん店側が注意したのに逆ギレして出禁にされたんだろ
平気でネギ大量に食ってネットで愚痴る奴が店側の言い分をおとなしく聞いてるとは思えんしな
どう考えても異常
ネギはラーメンの味を引き立たせるために入れるのであって
ネギそのものを食い放題って意味じゃ無いだろう
……と”俺”なら思うし、客の大半もそうだろう
まともな文章での会話が見たいだけなんですが
文章の根底に韓国を貶める気持ちありありな文なんてまともでも何でもないからな
韓国を悪く言われたからとかそんなんじゃなく、まともな会話にならない文章見てたらうっとおしいとしか思わない
ラーメンより大量のネギを入れる方が不自然だし
より不自然な方をアスペで片付けとけば良いんじゃね
問題行動はネギだけにとどまらないからだ。
毎回嫌がらせで必要以上に取っていたと証明できたなら出禁は正当されて今後強行してきた場合、住居侵入で閉め出せそう
だけど常に残さず食べていてそれ以外のマナーも普通なら無料にしてる店の落ち度だわ
無料を謳うならリスクも包含して採用しないと
こういうことに法律とか持ち出す奴らは
親からろくな教育受けてなかったんだろうなって思う
最初からお変わり回数制限しとけばよかっただけだよね
学食の自販機のストローを全部持って帰ったオバチャンとかおったなぁ
ルール化せずに店の気分で追い出すのも別に良いんじゃね
それこそ自由ってもんだ
まあ、店側にも非はある
店員に頼むと出てくるようにすればいい
そしてお前は出禁だということ
2つは別の事なんでごっちゃにしないように
明確にしないで、いきなり出禁にしていたら、トラブルになる
トラブルを避ける為に、店側のモラルをちゃんと明確にするのが上手な客商売
ネギのトッピング無料で次郎みたいに注文の時言われたらのせればすむ話
聞いただけで、むかつくわ~
なんだそのババア
「取り過ぎるな」と言ったら「自由って書いてるだろ」って騒ぐだろ。だから「次からもうこの店に来るな」となる。
残してなければいいってものでも無い
ネギそのものを食えって主旨じゃない
常識の無い奴は外に出るな
セルフかどうかの確認はしたのかい?
その斜め下を行くのが馬鹿って生き物だから
ケースバイケースで追い出すのが正しいと思うぞ
正論。ただうちの店は、こういう非常識な客に合わせたくないんだよな~
当然、トラブルはあるがねw
取引上は問題無いが常識的な量にしろとか。
だったら規定量を店側が提示するべきだろ。
この件は契約を破った店側が悪いわ。
常識ない人間が少なかった時代だからこそ通用してたもんだよね。
今の時代となってはもう・・・
なんかそれは違うと思う
別にいいんじゃないの
トラブルが怖いなら外食なんてするな
まじか、お前
その発想は無かった
わざと釣ってたのなら店員楽しそうだな
「ネギ自由」と書いてるから"今回はどれだけネギ取っても"我慢する。
だがこの店に二度と入ることは許さんってこと。
店員は「来んな」って言ってるだけで
出禁とネギは契約上なんの関係もないぞ
本人登場?
アホじゃないの、お前ら
無駄に生きてるな~wwwww
ファイ!w
自由でって言っても、常識の範囲内の自由っていう暗黙の了解がある
要は、常識で考えろバカって事に尽きる
非常識な輩が大量に入れてたからだしな
店は悪くない
じゃなきゃ一般常識の無い只のクズ!
どちらにしても、今すぐ逝って良し!。
気がつけばえらく伸びてたw
コメのばさないと彼らは明日のご飯も無いから
あ!だからネギどんぶり2杯も食ってたんだ!!
つか、電車内の空気臭すぎ
あまり電車使わないが、今日電車使ったら電車内が毎度のように臭くて、最悪だった(泣
店員は自由に食わせたんだから、その場のやり取りは完了してる。(違反は無い)
その後店が出禁にするかどうかは自由でしょ。
団体客が迷惑だったから、翌日から団体客禁止にして何が悪い
団体客OKって書く→迷惑だった→団体客禁止にした
↑
店の何が悪いんだ?OKって書いてた時はちゃんと受け入れたんだぜ?
出禁なったのをいい機会にダイエットでもしたら?
この世から消えろ
つうかこういうバカが増えると店側も対応せざるを得んな
ブライダルフェアに一人で来て、フリードリンクをずっと飲み続けていた人がいて、
次の日も来たからあわてて鍵をかけたら怒って窓ガラスをたたき割ったことがあった。
まさに乞食の発想
同じようなケースで(あくまで常識的な範囲の話で)店側の対応に問題無いって弁護士がコメントしてるケースを見た記憶がある。
営業妨害レベルのふざけた客なんだか当然だろ
頭おかしい人は出禁でオッケー
店が言ってくれてよかったんじゃね。だってこれ言わないで供給ストップかこいつ追い出すかの2択だろ?
このキチガイを追い出す方が他の常識的な範囲内でネギ入れてる客のためだ
バカだな~w
そういえば何年前か忘れたけど牛丼の紅しょうが
肉が見えないくらい入れると営業妨害になるとかテレビでやってたな
そしてネギ自由は廃止すればいい
貧乏性だから食えるだけ食わないと気が済まないんだろうなこういう池沼は
モラルの欠片もないクズ
自由にと言ってるのは店だろ
ネギ好きが来ることを想定出来ないボンクラ店長だったのかな?
それが出来ないなら出来る範囲で最初からオプションにしろ
店に有益な範囲でネギ自由で来る客は良くって
不利益なら出禁とか商売なめてんのか
日本人だから仕方ない
なんでも説明書きしないと理解できない
ネギを取るのも自由だし
法的に問題ない
客を好きなように追い出すのも店主の自由だし
法的に問題ない
要するにどっちも悪くない
嫌なら最初からネギ無制限で提供しないからw
食いたい人には有料のオプションで提供する
その代わり他店より多め
ネギ無制限出来る覚悟があるなら簡単なことだろ?
この店みたいに都合の良い想像しかしてないからこうなるんだよ
あとに使う人の事すら考えられない池沼。社会に出てくんな
やったとしても目立ちたくてやってるとしか・・・
また馬鹿が湧いてる・・・
そのとき店はネギを提供したんだから問題ないじゃん。
その後出禁にするのは店の自由だろ。
深いな・・・
たかがラーメン屋のネギに何の責任が?
それを想定せずに都合の良いことしか想定せずに
「自由」とか言っちゃう奴は出店すんなよw
何故他の店がネギ自由とかやってないの考えれば
普通にわかることだろ
お前みたいなボンクラ以外はw
どっかに自由にお取りくださいって試食コーナーあるの?www
他にもやってる店いくらでもあるだろ
でもお前のやり方だと全部有料にならない?
ラーメン1杯で1皿までとかな
どこ?
だろ、じゃなくて具体的にどのお店か言ってよ
俺の周りじゃそんな店全然見かけないけど(東京都多摩市在住)
そしてその店はこの記事の店とラーメンが同じくらいの値段で
自由って言ってるの?
いいんじゃねぇの?
有料で他店より多くネギもれば
(オプションサービスで儲けようとせずほぼ原価同然で客引きのためにする)
スープは好きだが
目の前の事しか見えてない豚ww
供給ストップしろよw
自由にと言ってるのは店だろ
文句あるなら基本のラーメン代に値段プラスするか
有料でオプションで他所より多く盛っとけ
店の善意のサービスを義務化すんなよ
いやネギに限らずさ。
想定しなきゃならないなら
お冷飲みまくる客がいたらと考えてお冷有料にするの?
家で使うようまで取ったり取っておいて残したならともかく
そのラーメン屋で食いきれる量しか取ってないし
そのラーメン屋が自由と言ってるからな・・・・・・
食欲や趣向に個人差があるならモラル以前の問題だろ
それならせめてラーメン2杯食べろ
こういう奴がいると結局サービスが無くなったり店が潰れたりする。
権利ばかり主張するやつを野放しにし過ぎだと思う。無人島に行って二度と戻ってくるな。
>>585続き
望んでもないのに毎食牛丼二杯分は食わないと満足しない体に育ったけど
毎食二杯分料金払う奴に
ネギ自由で他店に有利になれると安易に考えて
こういうことするのがどういうことか考えたことあるかい?
ましてやラーメンという日本で屈指のライバル多い業界でさ
味じゃなく想定の甘いネギ自由で勝ち残れると思ったこの店
俺が思うに半年もたんわw
つーかゲーム自体がない
いい加減気付け
言っていることは「俺にできないことは他の客全員にするな、サービス止めろ」
店の善意で成り立っているということを完全に無視しているんだよなあ…。
ポット?一人で一本空けたことある
>店が潰れたりする。
さすがにラーメン業界でネギ自由程度のサービスがなくなって潰れるのは
その店に実力不足だろ
>結局サービスが無くなったり
店側の見積もりが甘いだけだろ
お前みたいに自由でもさほど使わない客のみを想定するからそうなるだけ
そうすりゃいいだけだろ。
その上で無用に多く喰う奴を出禁にしたらい。
どんぶり2杯のネギは見積もれないわwww
しろよw
ネギと違ってほぼ無味・無栄養のお冷に
そんな客がいると 本 当 に 思うならさ
そういう想像性や経営戦略の無さが
こういう味ではなくサービスで差つければ生き残れると思う甘い店を生むんだろ
馬鹿の見本だね
じゃ全部有料にしたら成功するんだなw
じゃ有料でネギ二杯まで他店より格安提供だな
さもなくばネギ二杯よりネギ自由で釣れる客の
リーリスクハイリターンを見込むかだ
どちらにせよラーメンの味じゃなくネギ自由とか言わなければいけない店
どちらか選ばないなら半年持たずに閉~店不可避w
やっているようにしかみえない
いくらねぎ好きでも普通ここまでやらないでしょう
良識の範囲内って知らないんだろうな
これがモラルなんだがどういう教育されたらこんなクレーマーみたいな思考になれんの?
気にくわないってだけで出禁にしても問題ない
金もらってサービスを提供しないのはダメだが、最初から来んなは店の自由
常識以前に法律が優先されるのが法治国家
味が良ければな
天下一品とか水とか調味料は無料だがネギやチャーシュは追加有料だけど全国チェーン展開してる
大量に入れっこ無い調味料は無料でも問題無いし
オプション有料でも食いたい奴が金払って食えば
基本のラーメンが上手ければそれで成功する
ああ、後立地な
前に駅から遠くて車の通りは多い道に立ってるのに駐車場の無いラーメン屋
味は美味かったけど半年持たず潰れたわw
店側が気に食わなければ出禁に出来る
この弁護士の見解が法律だと思ってる奴いるんじゃないの
中国人や韓国人はタッパーに入れて持ち帰るからな。
良識なんて個人で左右される
自由を謳うならそれくらいは最低限頭の片隅にでもいいから入れとけよ
そんなこともわからない馬鹿の「良識(笑)」に振り回されたくないんだよ
出禁にしてもいいけど、法的に根拠がなければ訴えられて負けるのです
個人の好みは差があるって常識的にわかってるか馬鹿
なんだ、失敗してるじゃん
判例あんの?
店がルール決めれないなら京都の置屋とかとうに滅びてんじゃん
それならわかるがこの場合店の言い分は完璧アウトだわ
その場でトッピングとして食う分には
自由と公言してるんだろ
は?どこが?
全国チェーン展開してるラーメン屋ですよ
何を食いにいってるのか
もしくはその量に見合うだけラーメンを5杯も6杯も
おかわりしてくれる人?
そうでなければ店への嫌がらせにしか思えないだろ
立地の方ねゴメン
普通に考えたら嫌がらせだと感じるよな
店はルールを決めてるだろ、この場合
そのルールを無視して出禁にしたのも店だけどな
常識的に考えて丼2杯分も食う奴なんていると思わないわな
自由にと言ってるところと
大食いで賞金出してるかは違うんだが
後者は二回目以降参加不可にしてるだろ
自由になんて書いてあるのかボンクラ~w
頭大丈夫?w
善意(笑)のサービスとかあるはずないじゃん
みんな他店より贔屓してほしいだけだろ
ましてや日本で競争率の高いラーメン業界
善意のサービス(笑)とか失笑もんですわwwwwwww
つまり叩かれても仕方ない
>どんぶり2杯分くらいのネギを食べていたってこれはトッピングの範疇か?
それがそいつの好みになら「トッピングの範疇」だろ
頭大丈夫?
ちなみに俺の「個人的趣向」なら「一掴み」で充分だけどw
限度にも個人差あるます~w
痩せてるのに大食いの人もいますよ~
社会経験の無い馬鹿は知らなかったことでしょうが
もう少し視野を広くしてください~w
中韓は家で使うようまで「自由」にもって帰るだろ
一緒にするなよ
取りすぎのラインも自由だろって言い出すバカが現れるのは、このキチガイ擁護を見れば自明
採算的に限度超える分は有料にすればいいだけのことじゃん
ネギ大好き以外の大抵の客ならそれで事足りるだろ
その程度の想定もしないで自由と言っておいて
想定外の客ネギ採算より多く取られたら文句言うとかこの店が馬鹿なだけだろ
ラーメン屋って自宅と一緒にやってるとこ多いから、出禁にして次来たら不法侵入、不退去罪で訴えろよ
店舗でも、退去の勧告を無視したら警察呼べるぞ
の自由じゃない
擁護してる奴わかってる?
後この場合、訴えても無駄
簡易で常識の範疇について説明されて諭される
もうそこのラーメン屋行けませんよ悔しいですねざまあで終わりだろ
そりゃそいつを出禁にするか、セルフ無くすかのどっちかだわ
止められても「自由!自由!権利!権利!」言って食い下がるやつのせいでどんどん不自由になる
だからさぁ~、個人で取りすぎの間隔も差あるんだがら
最初から店で指示しておけばいいだけだろ
「100gまで自由」「200gまで自由」とかさ~
その程度の想像すら出来ず
>取りすぎのラインも自由だろって言い出すバカが現れる
とか言っちゃて想像力の無い店擁護するお前が規格外のドボンクラなんだよド低脳wwwww
もうラーメンですらなくて、ただネギだよな
根拠は?
店側が自由に、と自ら公言してるんだが
客観的で具体的な説明求む
出来るならだがwwwwwww
店には、非常識な客を断る権利がある
それはお前の好みだろ
その境地で発見した味が
そいつにとって良い物でないと
個人差のある味の世界で無いと言い切れるか?
こういう事態を想定出来ない時点で
店自体が非常識ですわw
常識のないバカが多いから何でもかんでも注意書きしなくちゃね!
想定した上で、ダメな奴は出禁にすればいいって判断した可能性もあるぞ
一部の良識がない客のため~とか書いとけばええ
だったら身の程弁えないサービスしないか
「これだけのネギなら自由にお使いください」って
ネギを客に最初から出しとけよ
嘘つかれると迷惑するのは客なんだわ
それ一番最悪だろw
採算の取れる甘言で釣れる客は良いけど
駄目な客はNGって
当然店も客を選ぶ権利がある
厚顔無恥な輩は出禁だろ
あと、そんなにネギばっかり食っても平気っつー味覚というか食習慣にひくわー。
じ ゃ そ う し ろ よ w
とりあえず、俺が店やることになったらお前みたいな客は即出禁にして、5秒以上文句を言うようなら営業妨害で通報するわ
もちろん数ミリでも入っても通報な
大好きな野菜いっぱい乗ってんじゃん
おかわりってことは替え玉で何回か入れてるんだろうし
つまり、このネギ男はネギの前にラーメンを売ってもらえないから
ネギも食えないし、のせる自由を得る権利もない
はい終了
おそらくネギをおかわりという意味だと思われる
さすがに、どんぶり二杯のネギはやりすぎだわw
常識はずれな量をのせる人間は対象じゃなかったっていうそれだけだろ
法律にないなら何やってもいいっていうような極論で考える人間が暴れるからこうなる
じゃ、やれよw
ネギ追加自由って言ってるのに後でガタガタ言うくらい
切羽詰ってる店なんて半年持たず潰れるからwwww
>>670
どう言い訳してもネギ好きを想定しなかった店のミス
だから、店側ももう取るなじゃなくて、もう来んなって言ってるじゃん
何も嘘ついてないよ
迷惑だから出禁にした
客が店を選ぶ権利があるように、店も客を選ぶことが出来る
馬鹿が多いな
結局、馬鹿1人のせいでその他大勢が損をするってわけだ。
>個人がある程度の量を好みで好きにネギ乗せて食べてくださいねっていうものであって
>常識はずれな量をのせる人間は対象じゃなかった
そんなん知るかヴァカw
そう言いたいなら常識的な日本で最初からそう書けドカス
なんでそんなローカル店の個人的解釈や思い込みに客が配慮する必要あんだよ
よっぽど美味くなければ、てめぇらの代わりなんていっくらでもいるんだよ
非常識な個人的主張に付き合う義理はねぇーっての
日本人じゃないのはわかった
そりゃモラルやマナーをお前に求めることが間違いだとわかったわ
自由って言ってるのに好きなだけ取ってもう来んななら
最初っから自由にするなよって話だよド低脳の糞ボンクラ
自由に使ってといいものを好きなだけとって迷惑行為にしていいいい正当性はねぇよ
本当頭悪いなお前wwwwwwww
こういう人間には何言っても無駄だからね
周りから嫌われて排除されていくだけだよ
だから、店が気にくわないなら理由なんてなくても出禁に出来るんだよ
理由がなんであれ、店がそう判断したならそれが正当な理由だ
外食した時、万が一でも一緒になったら、気分の悪い思いしそうだから、外食すんよな。
まだコメ稼ぎしてんのか?ノルマいくつよ?w
実際に、焼肉食べ放題の店でも、プロレスラーが食いまくって逮捕された事例があるのに。
「食べ放題」で、これだぞ?当然ネギもアウトに決まってるだろう。法律のことを全然知らないんだろう。
>>685>>682>>676>>663>>660>>659>>654>>653>>651>>647
こういうブタが一匹紛れ込んでるだけでサービスが不自由になるんだよな
他人も使うという配所が一切出来ない社会不適合者
それでいいだろ
ラーメン屋なんて他にいくらでもあるし
ネギ自由に頼らざるえないラーメン屋なんて、所詮味で勝負出来ない雑魚だし
その程度のラーメン屋が無くなるってだけで
>馬鹿1人のせいでその他大勢が損をするってわけだ。
と恥ずかしいこと言っちゃう連中とかまともなラーメン屋で食えない只の乞食だろ
店も客も無くなってくれて無問題wwww
ぶっちゃけ、ただの難癖レベルだよな。肩がぶつかっても逮捕されないのに、人を刺したら逮捕されるのはおかしいだろ?みたいなことを言ってるようにしか聞こえない。
というかそもそもこの弁護士も少し・・というか、かなりおかしいよな。許されるわけないだろうってわからないかな。
その理屈、「人殺し」に置き換えても成り立ってしまうってことに気づいてない?
人を一人くらい殺しても許されるような社会じゃないとおかしいって言ってるのと同じ。
社会不適合者
これだな。
法律うんぬんで正当性を主張する前に人間社会で無用な対立を起こさない程度の常識を身に付けろってーの。
社会ではこういう客を自己中って言うんだよ。
法律うんぬんじゃないの。
おいおい、気付いてたらこんなこと書かないよwww
自由と言ってるのになんでそんなこと気にしなくちゃいけないんだよド低脳
>他人も使うという配所が一切出来ない社会不適合者
そんなの店が試行錯誤して考えることだろバカwwww
立地やサービスからどの程度の量が必要か判断しろよ
ああ、ホント
>こういうサービスしたらこれだけの需要が増えます
程度の予想も出来ない馬鹿ヴァッカだらけでうんざりwwww
ホント馬鹿って自分の馬鹿さを自覚出来てないことが一番の害悪だよねw
だから社会不適合者なんだよチミは
自由なら何をしても良い訳じゃないだろ?
所かまわず屁をこいたりゲップしたりウンコもらしたりしても自由で済ませるもんじゃないんだよ
そういうレベルの空気の読めなさだから
ウンコデブ残念!
意味不明
解決してたんじゃないの?
世間一般のマナーと
店が自分で明言した「ルール」は
別問題だろ
ホント馬鹿だなwww店側擁護してる奴は
じゃあ家畜にももっと分かりやすく説明しなきゃならんな
劣等生の相手はめんどいなり
例えば試食コーナーでウインナーやら果物があるとするだろ
お前みたいな家畜の考えだと「ルールが無いから食べ放題ブヒ!!!!」ってなるわけ
でもそれは皆に利用してもらう為のいわゆるサービスでありブタ一匹が好き勝手やったら本末転倒なんだよ
でも最近はゴミクズが増えて君みたいなのが増えるばかり
本当にトホホな時代ですよ(´;ω;`)
何がどう違うか馬鹿な俺に教えておくれwww
その契約は店側が決めた物であり、客はその契約に納得して金銭を払う。
出禁は店側の権利でもあるがその理由が「店側の提示した売買契約に従ったのに出禁になった」と言う店側からの一方的な物だから不当な物だろ。
ネギは原価高いからな
シャレにならん。 しかしラーメン屋にも責任はあると思う。
ネギラーメンとかネギを大量に入れるラーメンやネギをいくらでもいれてOKの店もある現状で
セルフサービスみたいに寿司屋のガリとか茶粉みたいな感じで置いてたら
勘違いして大量にいれる人も出てくるのは誰でも予想できる
なので出禁にするのではなくて、その本人と話しをしてお互いに和解して今後は
「ネギはお一人さま何グラムまで」 というような注意書きを貼るという感じでいけばいいと思う。
その上で出禁にしたわけで、ネギを取り上げたわけじゃない以上、客を出禁にするのは店側の「自由」やぜ
いきなり出禁はないだろ
ほんとに自由に食べられるのが嫌なんだったら
店が自分の書いた張り紙に「ただし上限これくらいでお願いします」
って書き足せばいいだけ
「自由におとり下さい」なんて言ってる「試食」コーナー見たこと無いけどなぁw
状況の違いを認識出来ないアホは違うなぁ
正論だなぁ・・・
えー君ってマジで社会不適合者じゃんw
じゃあ家畜君の地域の試食は自由に食べたらダメなの???ダメって書いてなきゃいくらでも食べて良いってのが君の主張だったはずだけどなー?
もしかしてブルってる?wうふふw
俺みたことあるわ
今もそう書いてあるか知らんけど
店はネギを自由に食わせた時点でルールを守った。
で、次回から来るなと店の判断で行なった。
理由がなんであれ店は客を選ぶ権利がある。
タトゥー禁止の店があるのと変わらんわ
店が行き過ぎた行為に迷惑であると判断したのだからお断りして何が悪い
自分の無能っぷりを晒してるだけですな
セルフじゃなくなった
客の方が未来予測出来ないアホだろう
週一という、頻繁にかよってたみたいだから、いままでは、それが許されていたんだろ。
ただ、店側も流石に、ご遠慮願いたいとおもったから、出禁にしたんだろ。
>ダメって書いてなきゃいくらでも食べて良いってのが君の主張だったはずだけどなー?
そんなこと言ってないけどw
「駄目じゃない」=「いくらでも食べてOK」という解釈は朝鮮半島の方ですか~?
「試食」で「自由におとり下さい」とは言ってるところは知る限り皆無なだけでw
そんな夢みたいな店あれば教えてくださいw
>もしかしてブルってる?wうふふw
自分を賢いと思ってるこういう馬鹿の勝ち誇りこそ
滑稽なものはないね
たかがネギでそんなこと言う店は
どの道先長くないよね
サービスが気に入られりゃ頻繁に通われるだろ
それも想定出来ない店がアホ
それらがある前提だからこそ用意出来る
利用者側がそれらを逸脱したから権利を取り上げられた
当たり前の事だよね、店は客の奴隷じゃないんだから
皆無?普通にありますけどw
朝鮮半島とか言ってるけど家畜さんが捏造してちゃ世話ないですな(^o^)
「ご自由にお食べください」「ご自由にご試食ください」等は普通にあります
滑稽滑稽w
ちなみにスーパーでは牛脂をタダで配ってる所もあるが乞食の君なら全部持って帰るんだろうなw
君が来たら夢みたいな店側は真っ青だよーんwwwwww
すまんな
たとえば友達が「このゲーム機自由に使っていいよ」っていって貸してくれてたから
ずっと借りてたら急に「お前がゲーム機返さないからオレがゲームできないじゃねーか!絶交だ!!」
って言ってきた感じ。
まず普通に「やりたいゲームがあるから返して」って言えよと。
あと最初に○○がオレのやりたいゲームの発売日だから、それまでは~」って言っといてくれれば
ちゃんと日にちに合わせて返すのに
って感じ。
「俺の知る限り」とか「自由におとり下さい」は無いとか言い出しそうw
でもそれはおかしいって思うよな。
つまり常識的な範囲でご自由にって意味な訳で、見せ側が文句言っても言いし、「法律的には店が悪い」とか言っちゃう弁護士は頭が悪い。
俺だったら「客も悪い」と判定できる弁護士にお願いしたいわ。
これ本人の言い分だけど自覚ないんだよ
ゲーム機で言うなら、貸すから好きに遊んでいいよ、と貸したら、どんだけ経とうが返してこない
いい加減限度を超えた辺りに返してもらって「お前にはもう貸さないわ…」といった状況かな
これ、ただなんだから、いくらでもいれろよとかいって、すげーネギとか入れてきそう。
これで彼も少しは自分の愚かさに気付いてくれればいいんだがな
ヤケ食いしてお腹を壊さないかだけが心配だ
嫌ならそんなサービス止めればいいじゃん
バイキングで毎回他の客より多く食べてる奴を出禁にしてるのと一緒だぞ
まぁ店の対応も悪いわ…出禁じゃなくって翌日にトッピング、注文制にしたらよかったんじゃない?
そしたらこんなクソみたいな奴等にネットで難癖つけられたりしないしな。
それでも今まで通りに営業するなら、出禁とかすんな、黙って麺湯がいてろ。
お台場♪四丁目にあらわる~♪
店としては、もう来るなという権利はある
というかモラルや理性、常識の話をしてるのに、ひたすら「店が悪い!」しか言わない子は何がしたいの?
好きに食べて良いと言ってもそういう事じゃないっての
スーパーの入り口にあるアルコールジェルが、ご自由にってなってるけど全部使う訳?他の客も使うのに
子供じゃないなら察しろ、それくらい出来ないのか
ネギなんか、市場で買えば、1000円あれば、持てないぐらいかえるわ!
ララ♡☺︎
だし、飲み放題に、ゴマ食べ放題ダー!
常識的には客が悪い。
そもそもいきなり出禁じゃ無くて、店のルールを変えればそれに違反する客は自由に出禁にできるし法律的にも問題無い。
自由にとっていいと書いてあっても好きなだけ食べてくださいとは書いてないだろ。
味とかそういうのどうでも良くて、無料のものは最大限貰わなきゃ!他の客?そんなの知らねっていう乞食根性か?w
こういうのが現れることも当然予測できたはずで。
まあ店が悪いよね。自分に都合のいい考え方をしてたってこと。
どう考えても客が悪いわ
その店つぶすか?
ま、ラーメン屋だから馬鹿なんだろうけど
店は客を選べるんだよ
正装以外入店拒否とか韓国人は入店拒否ってあるだろ
キチガイ基準にサービス作る店なんてねーよwwww
だから1日に来店するすべての御客が、食べ切れないくらいの量も提供出来ないのに、そんな文句並べるのは店側の不備。
しかも、「商売なんで」とか、そのネギのサービスも店のひとつの売りになってて、それで客増やしてるわけだから、矛盾してるよね、店の言い分は。
客の良識だろとか、アホか。店側に良識が無いんだよ。
こういう感覚を持てるかどうかが全て。法律云々は関係なくな
擁護してるおよそ日本人とは思えない連中は「恥」を知らないの?
なんで中韓が民度が低いだの言われてるか理解できてないんかな
まぁ理解できてないから客側を擁護できるんだろうけどさ
馬鹿か?
と、司法試験にも受かっていない雑魚が薄い知識でドヤっております
確かに初歩でそう習うけどこの弁護士がそんなの知ってないわけがないんだよなぁ
ゆとりは迷惑しかかけないんだから外でんじゃねーよ
客を擁護してる回数が多い奴がいるの間違いだろ
バイキングの場合食べきれない程盛ると追加料金発生するのもあるからな
そういう奴らに目をつけられないように店側も自己防衛しないと
ここのコメ欄にもちらほらいるし
トッピング希望の客はご自由におとりくださいってことで
いくらでもご自由におとりくださいってことじゃないですよ馬鹿なのかな
大勢の客とネギいれまくってたデブが困るというね
張り紙貼って「ネギ入れまくりデブのせいで一定期間はネギは客見て盛ります」って警告してやればいい
確かに自由と書いてんならいきなり出禁はなんじゃソレて感じるわ
どこが上限だよと思うし
無限にネギがある訳ないんだから、他のお客さんのことも少しでいいから考えてあげられる最低限のモラルがあればいいのに。
何gまでって書かないと分からないのかね?
記事下のyoutube見てみろ。常識外の行動取ってるから出禁になる。
ネギが多いとかそんなレベルの話じゃない。
自由にとは言え誰もが程度を弁えてるだろうし、「自由」を無制限にとは捉えられないよ
次回から出禁言うのは店の自由だろ。
しかし初めてなら普通店も「今回は結構ですが次回からは節度をお願いします」ぐらい言うんじゃね?
たぶんこいつ常習だろ。
これは当然の対応だろ
ラーメンに具の大量投入はさほど非常識じゃない気がするな
俺はネギとかモヤシとか細かくて歯応えのある具が大量に入ったのは麺の食感が阻害される感じがするので好かんが
他業種だと一袋あたりの値段が固定で袋に商品はみ出るくらいまで詰め放題なんて激安スーパーなんかもあるしな
身体には良いかもしれないが。
ルールや規制が必要になるような事をするようなヤツは大体が↑の国のジャイニチだろ?www
それは袋っていう限度があるだろ
トッピングなんだから、ラーメンが入った状態で盛れるだけが限度だよ
ネギは高いんだよ。
もやしやざく切りキャベツと手間も材料費も違うんだよ。
そんなに山盛り野菜喰いたいなら二郎にはなから逝けよ?www
人と同じ必要がないから多目に取ってもいいけど取り過ぎと思われない範囲で取らないと。
それと海外の人達は自由と言ったら冗談抜きに半端無く多く取る人が結構居ると思う。
ご自由にって提供するのは危険だ
どんどん、世知がなくなってくるなw
いやこの法律屋のスタンスが店の張り紙に書いてある内容を見て客は料金払ってるんだから
自由って書いたら自由に取らせろよってスタンス
元記事で自分の食べ放題の経験書いてあるけど思考がDQNと変わらん
言うほど二郎系は流行ってないし丼2杯分のネギが非常識じゃないってさすがにアホだろ
理論で勝てないからって中韓持ち出すのは頭悪いなぁ~
中韓と同列に語っても店の擁護にはなりませんよw
そりゃお前の個人的解釈だろヴァーカw
ニンニクだって瓶ごとぶち込むやついるのに
やっている側も常識で考えんとな
ってか自由なのは客側で節度を守ってくれる前提で出してるだけだから
守ってくれないなら次回から縛りが付くだけだな
不自由になったのは客のせいだから文句言うなよ?ってやつ
吉野家でもドレッシング自由じゃなくなったのも客のせいだしな
が絶望的に出来ない人種だな
相手の好意に全体重でもたれかかるんじゃなくて、
受け取る側にも誠意は必要だろ
今後は、この馬鹿やった客の責任でこのようになりました。って書いとかないといけないよね。
しかし、ネットがない時代なので情報が拡散しないので客と店員と居合わせた人くらいしか
知ることがないってことだったと思うし。
「ご自由に」ってのはそういう意味じゃないんだよ
言葉にはいくつもの意味があることを知れよ
そして作り笑顔でらっしゃいませー
お勘定すんだらありがとうございましたーといいながら再びネギを出す
食い放題のコースとかにいらん波及せんかったらええが
スーパーやデパの試食で大量に喰う奴は
他の客や、店のことを全く考えていない。
自分さえ良ければ良いという考えの現れだよ。
みっともない上に味覚障害かよ
ただ、自由にするとこういうのが湧くことは
店側は想定しておくべきだな
毎回ネギ2杯とか食べるんだったら、店もサービスを止めればいいんだよ。
というか、子供じゃあるまいし一々説明しないと分からないのか
馬鹿みたいに大量に入れることまで想定してないわ。薬味だしな。
吉野家でも紅しょうがを大量にのっける乞食いるけどな
粗末な教育受けたのが育っちまったもんだ…法律でそんなに縛られたいのかとドMめ
常識知らずの乞食は、七味瓶ごと突っ込んで食えばいいんだよね。
出禁にすれば済む話だ。そして店はそれを選んだ。
そりゃお前の勝手な常識を馬鹿みたいに勝手に押し付けてるだけ。
「ご自由にお取ください」ってのは、好きなだけ取っても構いませんよ。
ということ。量は関係ない。
だったら小皿にして一人何皿までって書いとくのが店側の配慮。
飲食店で大食いを想定に入れないのは、飲食店やる資格ねえわ。
これはこの客を責めることは出来ない。悪戯で食える量でもないわけだからな。
そこに「ご自由に」という書かれ方しかしていない以上、店側は「御客さまの常識で御判断いただいて結構です。完全にお任せします」なんだから、客個人の常識でネギ取って文句言われる筋合いはない。
ご自由にがなくなる方が困るだろ…。
いくら自由でも、丼二杯を毎週は異常
それなら次から分量の制限をすればいいことじゃないか
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ アスぺと馬鹿の喧嘩か
まーだコメノルマじゃねえの?w
常識だの空気嫁だのネギとったやつに文句言っても仕方ない。
でも店側がアホだからこんな目に逢う。世の中善人ばかりじゃないことくらい常識でしょ。
明らかに店側が悪いだろ
客も馬鹿
踊る阿呆に見る阿呆 踊りゃな損損
下品で嫌な話だねえ
こうゆうのがクレーマーとかになるんだろね
あれを家で使うからと大量に持ち帰る輩も中にはいる。
そういう連中と何もかわってねぇよ
他の客にもこんな常識がない客がいたために終わっちゃったんですよ~とか言っとけ
客商売したことないガキがワガママ言って居直ってるだけにしか見えねーよ
いきなり出禁じゃダメだろ
できれば、張り紙しとけばいいんだよ。
ネギを無料でご自由にいれるサービスを長らく続けていましたが、ネギをどんぶり二杯おかわりする客が居た為、サービス終了する運びとなりました。
とか、書いてなw
他の客のために諦めなさい
バカにされてる理由も分からずに中韓を叩いてたんかなw
利益に繋がらない客は出禁でいい。中には利益になる客まで出禁にする頑固親父もいたりするが。
頭おかしいだろ
みっともない乞食行為を堂々とできるよな
しかも週一だし
ネギ食われたくなければ無料サービスなどするな
それは「ご自由にお使いください」であって「ご自由にお持ち帰りください」じゃないでしょ
袋にネギを入れて持って帰ってるわけじゃなくその場で食べてるんだから同列に語るのはおかしい
これからは、来ないでくれって言ってるわけだし
そこまで教育が必要な時点で日本人の恥さらしだわ
それもそうだな・・・じゃあ一口食うごとに新しい割り箸に換え続ける、だな
どっちにしろ屑じゃねーかw
なんか勘違いしてるバカ多いけど。
理由が理不尽だろうがなんだろうが、「来るな」と言えるんだよ。
毎度毎度ネギ取りすぎのキモデブがいい加減ムカついたんだろ。
猶予も無く出禁にしてるくらいだから。
わざわざ腹いせに書き込みしてるくらいの奴だぞ
自分勝手なやつってとことん自分勝手な解釈だな
じゃぁ、お前さんが店をはじめてくださいな。
みんなで同じことしにいくから。
そのときも同じ事言ってくれ。
ちゃんと(ご自由にどうぞ)かいてな