• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「遊☆戯☆王」初の長編映画で風間俊介&津田健次郎コンビ復活!原作のアフターエピソード描く
http://www.cinematoday.jp/page/N0072381
1428788174843

(記事によると)

2016年に公開される「遊☆戯☆王」初となる長編アニメーション映画で、風間俊介&津田健次郎の名コンビが復活し、再び主役の武藤遊戯と海馬瀬人の声を務めることが明らかになった。風間は「いろいろなアニメやゲームで津田さんの声が流れるたびに、うれしくて仕方ありませんでした。『海馬』としての、津田さんに早く会いたいです。 僕が17歳の時からのお付きあいなので、最高のデュエル(決闘)ができると思います」、津田は「風間くんとは本当に久しぶりの共演なので楽しみです」とそれぞれに再タッグを待ち望んでいる。

 風間は「20年愛されている『遊☆戯☆王』の主人公を演じることの責任感を感じつつ、また熱い闘いをできることの喜びで胸がいっぱいです。伝説として残っていく闘いをします。年を重ねるごとに、『遊☆戯☆王』という作品の偉大さを感じていますし、今、僕の中にある作品への愛情を今作に全て込めたいです」と意欲満々。「日本だけでなく、世界中の人たちに観ていただいて、熱い気持ちになってもらいたいです」とファンに呼び掛けている。

 津田も「また海馬を演じることができるのをうれしく思いました。海馬瀬人を進化させ、極めたいと思っています」と熱く意気込むと、「遊戯王デュエルモンスターズ世代の皆さんはもちろんのこと、遊戯王を知らない皆さん、海外の皆さんにも見ていただきたいですね」と希望を語った。














main





ストーリーは大方の予想通りアテムがいなくなった世界。二人の決着をつける話なんだろうね










コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:44▼返信
へぇ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:46▼返信
モクバは空気
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:51▼返信
ヤフオク!商品ページ
商品説明
【送料無料・特典サントラCD付】ゼノブレイドXenoblade

深く考えずに購入しましたが,従来の「3DS」ではゲームできませんでした。
CDの方は,一度再生しPCに取り込んだだけです。


やっぱり間違えて買う人いるんだなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:55▼返信
ゲームのほうも風間さん使ってくれよー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:56▼返信
PCも持ってるのに間違えて買うのか…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:03▼返信
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:09▼返信
海馬の方はちょいちょい仕事あったけどカイバーマン以降は完全に演技忘れてるよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:13▼返信
タッグフォースも風間だったらなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:15▼返信
は?緒方恵美と緑川光だろがボケぇ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:16▼返信
マクロ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:17▼返信
ムダがあるようでないデザイン好きだなぁ
やっぱ初代のギャンブル感とかいい、
最近のは悪くはないけどやっぱロックぽいデザインがいいよな、無駄な説明デブキャラ居ないし。
そうだよ最近世界観をみだすデザインのデブキャラ多すぎ
カードじゃなくてデュエリスト同士の戦いが凄く際立ってるよねそういうところがすきなんですぅ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:18▼返信
マクロ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:21▼返信
ミホ出せ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:25▼返信
腹から声出せ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:32▼返信
声変わりが激しい遊戯王
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:35▼返信
なら用はない。死んでよし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:44▼返信
風間ボイス確定か見に行こう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:49▼返信
融合、儀式、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、ちゃんと出てくるのだろうか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:50▼返信
風間以外の遊戯は認めん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:51▼返信
TFSPの遊戯は糞みたいな声だったなぁ
全然合ってなくて風間くんが恋しくなるレベルだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:51▼返信
でもゲームだと風間じゃないんだよなあ
もうおわぎおうなんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:06▼返信
何でゲームだけ違う人だったんだろう?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:10▼返信
遊戯王っておっさんが支えてるんだよね? 





君たちがwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:14▼返信
ていうかゲームに声出演として出れないなら最初から違う人にしてほしかったわ
なにその縛り
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:17▼返信
遊戯王は声優を育てるの上手いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:21▼返信
え?ジャニーズだから事務所通すの大変って理由でゲーム出れないんじゃないの??
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:21▼返信
おお、マジで海馬とデュエルする時が来たのか
元の遊戯がどんだけ強くなったのか気になるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:22▼返信
27一応アテム倒してるんですが
29.はちまき名無し投稿日:2015年04月12日 08:39▼返信
GX1話みたいな少し大人びた遊戯になるのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:44▼返信
ふつくしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:57▼返信
え?海馬の声津田なの?
合ってねぇー
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:01▼返信
知ってた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:06▼返信
劇場版はちゃんと声当ててくれるのね
良かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:20▼返信
>>9
禿同
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:21▼返信
ファイブディーズからはいきなりわけわからんくなってみてなかったけど、一番好きな初代の遊戯王なら観に行こうかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:37▼返信
遊戯ボーイwwwwwwwww
私はテレ朝版しか認めまセーーーンwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:45▼返信
オワコンオブオワコン
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:51▼返信
>一応アテム倒してるんですが

負けたら、投身自殺するぞ!と脅したデュエルは無効だと思うが…。
それでも、アテムと互角の実力者で有ることには間違い無いと思う。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:59▼返信
古代エジプト編を劇場版スケールで描いてほしいわ
古代エジプトのあの雰囲気好きすぎる
にんにく丸かじりのバクラとか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 10:00▼返信
※36
お前はテレ朝版出てないやろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 10:29▼返信
やっぱりTFSPの声より風間さんの声だよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 10:30▼返信
もうひとりのボクは出ないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 10:31▼返信
※42
原作終了後ならでない
っていうか出てきたら色々とぶち壊しなんで…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 10:47▼返信
遊戯王って、まだあったのか。
とっくに、終わってると思ってた。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:11▼返信
>>44
もう終わってるみたいなもんだがな
GX初期までは凄かったが最近はもうダメだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:11▼返信
遊戯役の人の演技の成長がよくわかるアニメだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:23▼返信
やっぱり風間じゃないとな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:28▼返信
アークファイブ面白いぜーお前らも見てみろよ。まぁもう50話になってるから今見ても話わからんと思うけどなww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:32▼返信
社長のデッキ強化されたし遊戯のデッキも強化しないと・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:54▼返信
風間決まったか。
これは観に行く
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:02▼返信
>>38
28は表遊戯がアテムを倒したからかなり強い
って意味だと思うぞ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:07▼返信
海馬は最後ATMとデュエル出来なかったし、そのATMを越えた表遊戯とデュエルして決着つければ一応納得するんかな
 ただ映画の尺何分かまだわからんが、上映時間分のストーリーはどう引っ張るんだろうか
後他作品のキャラは出てくるんだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:13▼返信
DMだから召喚法はアドバンスと儀式と融合と特殊召喚系しかでなさそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:39▼返信
※44 良くうそつけるな?恥ずかしくないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:42▼返信
任天堂もついに携帯ゲーム機を見捨てるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:44▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゆwうwぎwおwうw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:48▼返信
なぜTFSでも風間ボイスでやらなかったのか
だからコナミはダメなんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:51▼返信
※57 ゲームでボイスをあてるのは契約上無理らしい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:52▼返信
ゲームでは風間の声に似ないおっさん声でショックだったからこっちも心配だったけど
風間で良かったわぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:54▼返信
>>46
ニコ動に風間俊介の演技力成長動画みたいなのあって見たがすごいわ

タレントの声優起用に文句言うやつこれ見ろよと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 13:55▼返信
未だに世界で一番の売り上げのカードゲームであり、日本のホビーランキングでもかの妖怪ウォッチを退け一位を記録し、まさにオワコン(終わらないコンテンツ)の象徴なのだが、メディアやネットから注目されることも認知されることもない。それが遊戯王
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 13:55▼返信
風間俊介もだし遊戯王はGXでのKENNの演技力の成長もよかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 14:07▼返信
全盛期すごかったよなあ
映画主題歌はもちろんvoiceだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 14:24▼返信
結構期待してる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 14:51▼返信
オリジナルの緒方じゃないのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 16:19▼返信
え?
緒方恵と緑川光じゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 16:34▼返信
緒方がいいとか言ってる奴は原作を最後まで読んでない奴
読めば緒方とかあり得ないのがわかる
緑川とかありえない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 16:54▼返信
いまの遊戯王まじつまらん
初期のが一番分かりやすくって面白かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:01▼返信
>>68
初期と比べるとだろ。
今のも普通に面白いと思う。

ゲームを除いてだいたい続編が本家に勝てるのは
なかなか無いだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:03▼返信
>>9
これな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:04▼返信
※68 毎回いるよなこのテンプレート発言。わざわざ言う必要性ある?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:10▼返信
一番初期の何でもやる感じが好きだったな。ああいう感じの勝負漫画とかギャンブルフィッシュくらいかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:24▼返信
カイバー誕生譚
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:00▼返信
まーたジャニのゴリ押しか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:04▼返信
ガンダムで言うところのアムロとシャアだもんなぁ
逆シャアみたいな立ち位置の映画だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:38▼返信
>65
別に緒方の方がオリジナルってわけじゃないんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:45▼返信
十代さまあああああああああああ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:46▼返信
風間遊戯で嬉しいけど初期の棒っぷりは擁護出来ないし、5年掛けて上手くなったからってタレント声優レベルには違いない
超融合の時点で他二人より下手だったし、また間があいたから下手になってそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:49▼返信
お前ら当時は散々叩いてたくせに
手のひらクルーとはこのこと
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:19▼返信
>>78
初期だって下手だけど一生懸命なのは伝わってきた
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:39▼返信
トムの勝ちデース
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:41▼返信
風間俊介はもっと売れてほしい俳優
やっぱ純と愛(糞と糞)に出たのが悪かったな
あれに関わった若手俳優は主演女優含めて誰も売れてないじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:48▼返信
え、遊戯が風間くんだったとか初耳
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 21:18▼返信
TFSPは正直あんまり楽しめなかったなぁ。遊戯の声違う人だし、デュエル演出がショボくなってて酷かった。PS4で遊戯王のゲーム出さないかな~
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:06▼返信
三邪神のは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:53▼返信
風間が出るなら見る
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:10▼返信
AIBOvs社長
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:38▼返信
俺は作者の高橋や声優の風間の才能を昔から認めている、無論初代の声当てたリメイク前の緒方も好きだ。
だからこそ改悪だけは絶対やめてほしい。byファン
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:22▼返信
TFSPの遊戯の声が違うのは今更だろう、DTやってないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:24▼返信
遊戯王は主人公だけでなく声優も成長していくのを楽しむんだよ、5DS見ろよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:32▼返信
>>67
最後まで読んだが今でも遊戯と剣心は緒方のほうが良かったと思っているよ
結局風間も涼風も緒方の足元にも及ばなかったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:54▼返信
もっとシルバー巻くとかよー
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:32▼返信
>>91
声豚乙
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:29▼返信
結局、歴代主人公も集結して、海馬と戦う話かな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 20:20▼返信
>>93
この発言する人、必ずいるね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 23:21▼返信
>>95
的外れなこと言ってるからだろ
声豚がやることはとりあえずタレント叩き、声優ageだから分かりやすい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 10:19▼返信
風間さんが成長していったのはそのとおりだけど
結局下手なままだったよね

直近のコメント数ランキング

traq