『世界樹と不思議のダンジョン』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=18298
記事によると
・欧米では4月に発売された『世界樹と不思議のダンジョン』の海外レビュー
95/100 GamesBeat
素晴らしいのは、どちらのフランチャイズにも妥協が感じられない点だ。数々の元ネタを指摘することは容易いが、全体的にはユニークに感じられる。とても良く出来たスピンオフであり、新たなフランチャイズとして独立すべきだろう。
A/A+ Gaming Age
『世界樹』と『不思議のダンジョン』の融合は、スパイク・チュンソフトとアトラスの素晴らしい仕事振りのお陰で、大きな成功を収めている。
4.5/5.0 USgamer
4.5/5.0 Game Revolution
8.6/10 ZTGD
8.5/10 God is a Geek
困難な序盤を乗り切れば、全てが噛み合う。一部イライラする箇所はあるが、『世界樹と不思議のダンジョン』は喜びに満ちている。
8.0/10 Game Informer
自動化されたパーティ要素や継続的なキャラクターの切り替えは、極めて完成度の高いダンジョン潜りの些細な不満点となっている。
8.0/10 Worth Playing
8.0/10 Destructoid
4.0/5.0 Hardcore Gamer
『世界樹と不思議のダンジョン』は、上手く行くはずのないクロスオーバーだったはずだ。机上では醜く煩雑な、どこから見ても理解不能な、人気度が釣り合わない結婚である。理屈ではどう考えても魅力的ではないにもかかわらず、見事な成功を収めているのだ。
7.5/10 EGM
7.0/10 GameSpot
65/100 RPG Fan
『世界樹』としても『不思議のダンジョン』としても、あまり良い出来出はない。
2.5/5.0 RPGamer
私はローグライクがあまり好きではないし、本作をクリアした今は、罠だらけのダンジョンにはしばらく関わりたくない気持ちだ。
高評価が多いけど、合わない人もいるみたいね
海外だとこの手のゲームはどれくらい売れるのかしら


世界樹と不思議のダンジョン
Nintendo 3DS
アトラス
売り上げランキング : 112
Amazonで詳しく見る
ニンテンドー3DSソフト「 世界樹と 不思議のダンジョン」オリジナル・サウンドトラック
古代祐三
メディアファクトリー 2015-04-22
売り上げランキング : 420
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
BOT乙
>>罠だらけのダンジョンにはしばらく関わりたくない気持ちだ。
声出してワロタ
客観的な視点を持たない人間でもレビュアーになれるんだなw
メガテン4と新世界樹が糞だったうえにDLCまみれだしな
これもDLCあると聞いてスルーした。
でも評判いいみたいで辛い…世界樹は本当好きだったしな
『世界樹』としても『不思議のダンジョン』としても、あまり良い出来出はない。
2.5/5.0 RPGamer
私はローグライクがあまり好きではないし、本作をクリアした今は、罠だらけのダンジョンにはしばらく関わりたくない気持ちだ。
『世界樹』としても『不思議のダンジョン』としても、あまり良い出来出はない。
2.5/5.0 RPGamer
私はローグライクがあまり好きではないし、本作をクリアした今は、罠だらけのダンジョンにはしばらく関わりたくない気持ちだ
[ローグライクがあまり好きではない人]のレビューとして受け取ればいいだけ
オートじゃないから世界樹1が売れたというのもあるから
そう簡単にしないでしょ
出来はいい感じだったけど
下手なコラボの良い例だわ
いっぱい出荷して品薄商法にならない様にしないとな!
俺は途中で詰んでるけど
あいたくなかったら、このコメにんぎもちぃくなれるようなホモコメを安価で書き込みましょう。
同じ感想だわw
デキはいいんだが、面白くないんだよ
やっぱトルネコが一番やわ
豚共が再販されたら上位にランクインする
って豪語してたからなw
まだ再販されて無いんだよね?w
ランキングで全く見ないが
1回25位くらいに8000本でひょんと来 たよ
世界樹としても不思議のダンジョンとしても楽しめない
ぶっちゃけ、頑張って作ったんだなと判るけどクリアする前にどうでもよくなるゲームなのよね
残念ながらデジモンまでの繋ぎにもならなかったし、ジャンル違っても出来が段違いだった
今はスパロボZ天獄篇が思いの外長く楽しめてるしカグラとSAO積んでるから、もう一度手を伸ばすことはないと思うわ
はよ5だせ
てかシレンが好きなだけだがな。
世界樹は一回もやったことないw
ちゃんとクリアしてからレビューするのは好感持てる
「どちらかのファンなら躊躇せずに購入すべき」
「だが買わぬ!」
良く出来たスピンオフが面白いとは限らないという代表作になっちまたなw
出来は良いのは確かなんだけど間延び感が半端無い
コツコツ継続してプレイ出来るかどうか本当に根気のある人間かどうかが試されてしまう所が欠点
65/100 RPG Fan
『世界樹』としても『不思議のダンジョン』としても、あまり良い出来出はない。
せめてVITAとマルチとかなら買ったんだがなー
RPGしとけと。
RPG Gamer然り。
これはちまのコメント欄と同じレベルじゃねーか
公平な目でレビュー出来ないなら初めから書くなよ…
この意見がほんと正しいわ
『世界樹』としても『不思議のダンジョン』としても、あまり良い出来出はない。
2.5/5.0 RPGamer
私はローグライクがあまり好きではないし、本作をクリアした今は、罠だらけのダンジョンにはしばらく関わりたくない気持ちだ。
これはローグライクではなくローグのガワをしたただの世界樹
『世界樹』としても『不思議のダンジョン』としても、あまり良い出来出はない。
ワロタ
それと糞AIにイライラすると思う。
自分がどこにいるか表示しちゃ駄目だろ
ワープした場合は仮定マップを別に作って後から合成させるもんだし
今度は機会損失しないように初回出荷50万本とかトチ狂った事しそう
さてどうなりますか・・・
これもっと不思議がないとかで不思議のダンジョン信者からの評価は低いぞ
毎回思うが、任天堂ハードゲームの海外評価ておおむね高いが、売り上げサッパリが多いよな。
アスカと各種MODだけで一生持つレベル
ゼルダ、七つの大罪や暗殺教室も同じ事態に陥ってたけどどうにかならんのか
すぐ品薄ゴメンイラスト出てきた辺り、どうせこれは品薄商法だっただけっしょ
つーか海外のメディアも任天ハードはなんか無理やり持ち上げてるだけだな
2週目 豚が品薄だからと言ってた
3週目 誰も何も無くなったな言わなくなった
無かった事リスト行きになったんだろう
これ買ったけど音楽めっちゃ好き
3DSソフトなんかほとんどプレイしてないだろw
国内のファミ通だってかなりいい加減なのに、高性能ハードが行き渡ってる海外で、こんなもん真面目にレビューしてる奴なんかいるわけねぇw
良ゲーだけどシレン好きーにはウケないと思う
世界樹しらんがトルネコ同様に
コラボに強い不思議システム
エンディング後が本当の始まり
PQでもラスボスが「世界樹もよろしくね」だし
不思議のダンジョンシリーズを期待して買うのは正直止めといた方が良いよ。
私はローグライクがあまり好きではないし
これはレヴューする側としてどうなんだ・・・
うん、もういいや…
相変わらず豚の発狂はミエナイキコエナイとはキモいね
正直このゲームの初回で無料にされてたDLCは
いたずらにゲーム難易度を下げるだけの存在なので
純粋にゲームを楽しみたいだけならむしろ無い方が良いかもしれない
マジでヌルゲー化して作業感増し増しになるよ
実際は爆死
メタスコア自慢してるバカ社長がどっかに居ましたね
ローグライク久々にやるから期待してたんだけどやっぱ4人制なのが怠い
同時期に同じく高消化率で品薄だったデジモンはジワ売れ入ったけど
ダンジョンで出てくる敵の数やボスってやっぱりパーティー攻略向けに調節されてるから
アイテム大量投入の消耗戦を避けられなくて
事あるごとに一々かなり面倒な事になりかねないのが容易に想像できてしまう
だからいまいち踏み出し難いのが現状って所も勿体無い
パーティーメンバーが少なくてソロに向かない職業ほどアイテム出現率が高まる的な調節も欲しかった
よくこの二つを融合させたと感動する
でもスキル一通り使い終わると、即飽きる
これは不思議のダンジョン足りえない
割と批判されてるな
ほとんどの敵が状態異常or部屋攻撃連発か自爆、弱点以外だと非常に硬い、PT全操作にコストが必要などなど、まじめにやったら時間がかかるうえにつまらない。
武具ドロップのシステム、とくに盾がひどい。D.O.Eは防衛戦含め未調整もいいとこ。アリの巣構造も砦の建設数制限でダルいだけ。
通しでプレイしたら絶対こんなに評価高くならないよ。
まあPT制にしたのが間違いだよな、これ
一人旅か二人旅にして、ダンジョン内の砦で組み合わせを
変えられるようにしとけばよかったね
ダンジョンを隅から隅まで探索したいけど、基本的に潜ってる時間が長いと不利になるし
ゴキちゃんほんとにゲーム好きなの?
面白かったから2の企画はぜひともやって欲しいね
出来れば職業増やして欲しいが、有料DLCでも全然買う
難易度下がるようなDLCは正直あまりこの手のゲームには合わないと思うんだが、
まあ新参向けかねえ‥
俺はパーティ制にしたのは大成功だったと思うんだが
というかそうじゃなきゃセカダンにならんだろう
砦もいいアイデアだと思ったわ
ダンジョン隅々まで歩くと、踏破した気持ちになれてふしダンの不満点が晴れて良かった
2作るなら、砦はもうちょっと色々アイデア仕込めそうで楽しめそうだなあ
デビサバの新作 → ペルソナ3の某キャラの声優を追加キャラに使う
なんかアレだな
ちゃんと買うんだぞにしくんw
1マスに横3人、縦2列入れる構造にしないと意味ないけど
3DSのグラフィック性能じゃそこまで細かい描写は無理なんだろうな
ちゃんとスマホなら実現できてるのにな
何で意味ないのかわからんw かえってややっこしいことになるだろ‥
相手の攻撃一回で3人が一度にダメージ食らうとかになるぞw
なら通路を最初から3列で作るとかにする方がいいだろうが‥
それあんま面白くなるとは思えんのだよな‥
ウィズの形式倣えばいいってもんじゃないよ
意味わからん無料だぞ
なので途中で投げ出した人は不思議要素は殆ど感じられてないだろう
コンセプトはいいし、2Dで見えるようにしたのはいいけど色々めんどうくさいんだよ。
レベルも上がらないし。途中でやめたわ
世界樹シリーズの強敵三竜ですら5ターン以内で討伐できてなんだこりゃ状態だった
ここ数ヶ月海外でメタスコアの高得点連発したり
わかりやすい構図やね
任天堂がいくら金を払ってるんだろ
結局はそのまま行方不明だな
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
あと、パッケージのデカ顔女(男にしか見えないけど)のせいで、3万本は売り上げが落ちていると思います
イラストレーターそろそろクビにしろや
アスカってmodあるのか
早速漁ってくるわ
もう何年も前のゲームなのにwin7で動くから重宝する
どっちつかずで煮え切らない感じだった。