• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






※閲覧注意 映画本編のネタバレ要素があります




AVENGERS: AGE OF ULTRON Extended Movie Clip #1 (2015) Marvel Superhero Movie HD



a



















壊れた腕をパージして予備パーツ装着するとこが最高にカッコイイ

早く本編観たい!!











コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:00▼返信
ムーニーマンは神
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:02▼返信
公開日はいつですかー(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:02▼返信
スペアパーツわろた
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:03▼返信
ハルクがアイアンスーツ着てんのかと思ってたら違った
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:04▼返信
なんで味方同士で戦うのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:05▼返信
これ社長入ってるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:07▼返信
かっけええ
邦画オワコンすぎいいいいいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:07▼返信
アイアンマン続編でやってくれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:07▼返信
>>5
敵の魔女に洗脳されてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:09▼返信
>>4
アイアンマンがさらにアイアンマンを着るという
ネオジオング的な感じだよな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:10▼返信
戦闘前の素体アイアンマンが見えるシーンでネオジオング連想した
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:10▼返信
なんで日本はこういうの作らないの?
13.11投稿日:2015年04月14日 02:10▼返信
>>10
オマエってやつぁ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:11▼返信
アベンジャーズは別に普通だったが
アイアンマン単品はすっごい面白い映画だったなぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:12▼返信
最近の洋画って映像はリアルなのに動きがアニメっぽいというか非現実的なの多いな
まあ見ていて面白いけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:12▼返信
>>12
未だなおキグルミ&ミニチュア至上主義
CG駆使するとハリウッドかぶれと揶揄される、って話を聞いた
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:12▼返信
作らないんじゃない、作れないんだよ
技術と発想不足の任天堂みたいなもん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:19▼返信
ホットトイズが10万くらいで出しそうと思って調べたら来年の4月発売予定で既にあったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:19▼返信
スゴイな見入ってしまったw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:22▼返信
海外はここまでくるのにそれなりに場数を踏んだからなあ、日本はもう最初から諦めてたというかなんというか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:23▼返信
>>5
前作と同じでつまんねぇ意地の張り合いからの仲間割れじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:24▼返信
>>16
かけれる金額が違いすぎるから作れないしさ
SF映画で良作作れる監督がそもそも居ない
ルパンにしろヤマトにしろヤッターマンにしろショボイうえに脚本もクソ
原作すらリスペクトしないというポンコツなのよ
邦画がオワコンというより邦画じたいは地味な映画とか恋愛デートムービーが関の山ってのが
実体だしビートたけし言うに日本映画界のシガラミが腐ってるらしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:24▼返信
どうせこれも


戸田奈津子が


台無しにする。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:25▼返信
>>20
T2を見た時、CGもここまで来たか!と思ったが、邦画であれを超える衝撃に出会ったことがないな(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:26▼返信
>>21
価値感の相違みたいな離婚前の夫婦とか
作品へのスタンスみたいなバンドマンみたいな理由なのに
街ぶっ壊されて被害に巻き込まれる市民・・たまったもんじゃねえな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:27▼返信
>>23
だな・・・パイレーツオブカリビアンの3作目の誤訳は酷かった
何言ってんだコイツレベルで
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:28▼返信
日本じゃ無理だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:36▼返信
スパイディー
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:39▼返信
ハルクの強さは異常
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:39▼返信
7月まで待てねえよ
延期しやがって…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:40▼返信
映像はそれなりにいいとしてもSEが何か軽すぎねーか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:41▼返信
>>23
キモヲタ声優厨は黙ってろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:42▼返信
んっ?ハルクのバルクをパージして・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:44▼返信
俺もアイアンマンに成りてぇ
俺があんなに強いヒーローなら事務の子も俺に惚れるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:44▼返信
ハルクバスターアイアンマンってジャガーノートにしか見えんのだがw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:45▼返信
>>32
いや普通に英語でっていう選択がないからとりあえず吹き替え煽るのな・・・
しかし字幕云々じゃなく
戸田奈津子の翻訳はひでえよ数こなし過ぎて物語が頭に入ってないレベルがたまにある
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:49▼返信
>>32
戸田奈津子の話をしてなんで声優厨が出てくるの?
翻訳家だぞ?
お前の頭おかしいんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:49▼返信
>>36
仕事が早いだけだからな
誤訳女王は伊達じゃない
署名→ハリウッド監督から降ろされるの流れは伝説
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:51▼返信
ファルシのルシがコクーンでパージ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:51▼返信
これのフィギュア、いくらするか知ってるか?

10万wwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:51▼返信
最近のMarvel映画は全部繋がってるんだよなあ
一旦区切ってくれんかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:53▼返信
ぱっと見かっけぇんだけど
吹っ飛んでばっかでなんか大味だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:54▼返信
字幕・翻訳  戸田奈津子


吹替 剛力彩芽





どっちも やっぱ最高やナ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:54▼返信
>>37
戸田恵子と間違えてるんだろ?アンパンマンとかの人
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:56▼返信
ゲームのグラ凄いとかこれと比べるとゴミだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:57▼返信
>>45
そりゃお前、掛けてる金額が桁違いだからな(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:58▼返信

アイアンマン新しい腕よ!


元気100倍アイアンマーン!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:00▼返信
>>5
原作からしてハルクは結成後最初の事件解決→ほかのメンバーから「信用できない」「すぐ暴れる」とダメ出し食らいまくって除名される→時期を置いてヒーロー同士の会談で地球追放→お礼参りで地球のヒーロー壊滅というコンボくらうキャラだし
今回まだ参戦してるのはある意味優遇されてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:03▼返信
>>48
最後どうなるの?ハルクは仲間になるの?

つーか正直マーブルの一連のシリーズって日本のストーリー破綻漫画以上に破綻しまくっておっかけられなくね?
あれをずっと読み続けてられる人ってマジで尊敬する。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:05▼返信
かなりひどいCGスタジオだってことは分かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:08▼返信
本来なら今月公開だったのに2ヶ月も延期しやがって
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:09▼返信
こりゃすげえや…
アメコミは好きじゃないがこりゃ邦画じゃ勝てんわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:11▼返信
>>29
まあパワーだけならマーベルの中でもトップクラスだからな
ブチ切れたら尚更強いらしいし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:13▼返信
大味でつまらなそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:19▼返信
アベンジャーズからのアイアンマン3のアイアンスーツからの待望のハルクバスター wwwww

つかあれだけ暴れてビーム打ってたら民間人犠牲になってるだろ w

しかしハルクって神サーファーでも手こずる原産地球人の加工超人で一応人格があって言葉も喋るけど協調性は基本1%位だな w
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:20▼返信
スレタイでネタバレすんなよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:22▼返信
3で卒業したと思ってたらまだやってんのかよ
アイアンマン最強だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:25▼返信
>>5
ハルクって結局ただのヒステリーもちのキチガイ怪力男だもんなあ・・・
きめ台詞もあまり僕を怒らさない方がいい・・・とかだし。正直全く共感出来ないしヒーローではないよな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:27▼返信
>>37
戸田奈津子がディスられている=字幕がディスられている=吹き替え最高

また声優厨か!

謎解明
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:28▼返信
>>49
映画では魔法使いのキャラに洗脳されてるだけだから復帰はするはず

コミックは今の時系列だと地球ヒーロー全滅させたあと我に返って自首して拘束されてるんじゃなかったかな
正直全部読んでるやつなんかいないよ。キャプテンアメリカが第二次大戦の頃からで1番古いファンタスティック4がそれ以前だから
ある程度の流れを掴むだけなら邦訳済みのコミックいくつか読むだけで充分。インフィニティガントレットとかオンスロートとか絶版も多いけど
善悪関係なく有名キャラ死にまくりで相当暗いが今風に設定やデザインアレンジしたアルティメッツとかも邦訳出てるし、映画の前後に原典のシリーズ出るしハードル自体はかなり低い
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:30▼返信
>>32が顔真っ赤と聞いて
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:31▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:32▼返信
ハルクはお馬鹿なのに最強だから始末に負えない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:38▼返信
>>60
なるほど、今洗脳状態なのね。詳しくありがとう。

むかーしちょっと読んでて、なかなか手に入らないから読まなくなって、で有志のまとめサイトとかWIKIで筋おっかけてるんだけど
全然意味不明なんだよね・・・。

あと映画版はダウニーがプロデューサーまで出しゃばってきてアイアンマン外伝みたいになってるからイマイチ好きじゃないんだよなあ・・・。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:43▼返信
貧しい国や古い戒めとかでアベンジャーズとかアホ映画を観たコト無い人達がいると思うと日本は国民に娯楽の選択肢あるぶん良い国だと思うわ〜
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 03:58▼返信
ハルクの中身をインクレディブル・ハルクのエドワードノートンに変えてくり~
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 04:20▼返信
>>55
>あれだけ暴れてビーム打ってたら民間人犠牲になってる

今回のウルトロン暴走と併せてキャプテンアメリカ3の伏線みたいなものなんじゃないかな
トニーにヘイト集めすぎだとは思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 04:20▼返信
ハルクのどうにもならなさは相変わらずだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 04:26▼返信
ターンエーのスモーみたいだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 04:30▼返信
>>59
洋画吹き替えとアニメ声優は別で考えた方がいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 04:33▼返信
アイアンマンのほかはアホにしか見えんな
特に金槌持ってる奴とか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 04:42▼返信
マーベルvsカプコンに登場するハルクは弱い
もう少し強く設定してもよかったのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 05:01▼返信
内容はともかくやっぱハリウッドのCGとアクションはすげーな
邦画とは雲泥の差
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 05:33▼返信
海賊無双3が面白い!
アメコミ無双がでたらきっと面白い!
マーベルキャラだけのマーベル無双でも面白いだろうけどDCコミックのスーパーマンやバットマンもいたら更に面白いと思うからアメコミ無双で開発してくれぇ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 05:40▼返信
>>71
今回の映画の元凶であるアイアンマン以上のアホなんて他にいないぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 06:15▼返信
>>10

おっさんはガイバーギガンティックのほうを連想しました
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 06:23▼返信
>>75
見た目のこと言ってんのとちゃうかな。

俺も昔は皆格好いいー!特撮すげー!だったけど大分見慣れちゃって皆外人のおっさんおばさんの金がかかったコスプレにしか見えなくなった。。。
慣れとは贅沢ですなあ。。。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 06:23▼返信
今までのシリーズで一番動きがクソだな
ハルクバスターがカッコいいだけに残念
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 06:31▼返信
吹き替えが
80.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月14日 06:39▼返信
TFもだがかっこいいんだがなんか『軽い』んだよなぁ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 06:55▼返信
うっほおおおおおおお
かっけええええええええええええええ

82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 07:01▼返信
80年代のサンライズアニメみたいなデザインだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 07:01▼返信
今回の映画もキャプテンアメリカさんは活躍できないんでしょうかねえ
漫画だと色々ごまかせるけど、ただの持ってる盾がチートの超スペックの人間でしかないからアヴェンジャーズだと活躍してるようには全然見えなかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 07:09▼返信
>>83
割と重要なシーンカットされたからな
一応指揮取るシーンが見せ場かな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 07:12▼返信
>>80
どの辺が?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 07:15▼返信
>>83
ちなみに何だけど
キャプテンは全盛期のバットマンと互角です
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 07:16▼返信
ジャイアントロボ再開しねえかな
アヴェンジャーズよりはこっちの方が見たい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 07:48▼返信
>>80
うるせぇデブは黙ってろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 07:53▼返信
ハルクがアイアンマンかと思ったら違った
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 08:22▼返信
>>89
俺も俺も
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 08:29▼返信
こんなのにキャプテンが巻き込まれたら秒殺やな・・・・・・。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 08:52▼返信
>>17
技術と発想はハリウッド以上に持ってるが金が無さすぎて作れないんだよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 08:59▼返信
アイアンマンもバットマンも中の人は普通の人間だと言うけど現実で見たら生まれた時から超大金持ちな上、イケメンハンサムで社会ランクも最上級だから結局、人としてもバケモノなんだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 09:29▼返信
しかもアイアンマンの中の人は超天才という
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 10:02▼返信
>>1 お前紙おむつ応援してるのか(困惑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 10:19▼返信
※12
巨匠と言われる人間達が、こう言うのを嫌っていて
ハリウッド映画みたいなのを制作すると村八分にされて、
映画会社も巨匠に遠慮して仕事を回さなくなり、
実質的な追放扱いされるから

その巨匠達は、北朝鮮映画が大好きで地上の楽園とか言っている山田洋次とか山本とかだと聞いたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 10:54▼返信
>>67シビル・ウォーってどっちかと言えばキャプテンの方がアンチ的な扱いにならね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 11:03▼返信
メリケン人は本当こういう大味なの好きだな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 11:11▼返信
シビルウォーとかいうクソコミックの名前を出すのはNG
あんなのキャプテンじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 11:13▼返信
>>99そう言われましても、キャプテンアメリカ3はシビルウォーが原作なわけで。。。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 11:35▼返信
だいぶ飽きてきたけど
それでもそれなりにワクワクするなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 11:49▼返信
>>96
いつの話だよw
最近の邦画は数倍予算がショボいこんなんばっかじゃねーかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:44▼返信
>>100
シビルウォー関連の話そのままやったらラズベリー賞が貰えそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:55▼返信
ATくらいのサイズだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:00▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 確実に見ないことを宣言する
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:17▼返信
アイアンマンは中国出資のせい、、、じゃなくお陰で
もう取り返しのつかないほどの中国寄りな中国メインの超娯楽大作映画になっちまったけど
 
アベンジャーズってまだ大丈夫なん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:26▼返信
ネオジオングだろこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:35▼返信
くっそださい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 16:26▼返信
普通にハルク一人で暴れてるより
被害でかいような・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 17:07▼返信
予備パーツw空待機wかっけぇぇぇぇぇぇぇええええええええええ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 17:32▼返信
アベンジャーズはCGすげーってだけでそれだけだった。脚本は頭に入って来ずただ美麗な映像みて楽しんでる感じ。
他の映画見た方がいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 17:40▼返信
>>111あんな簡単な物語も頭に入らないなんて、1回医者行った方が良いね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 18:32▼返信
ワロタ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 18:57▼返信
>>12
日本映画監督協会理事長のトップが在日。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 20:41▼返信
吹っ飛び方にワロタ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 20:43▼返信
通常形態じゃ勝てないのか
117.投稿日:2015年04月14日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 23:19▼返信
>>12
映画に関しては日本はもう期待しないほうがいい
ハリウッドに全部人材も流れてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:03▼返信
はやくみたいなぁー、いつなの?

直近のコメント数ランキング

traq