• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






耳の後ろに電流を流すと加速度を感じるシステム,NTT が展示
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20041015/105919/?rt=nocnt
1428979703612


記事によると
・NTT先端技術総合研究所は,人の耳の後ろに電流を流すと加速度を感じる現象を利用した加速度体感システムを「NTT R&Dフォーラム2004 in 厚木」で展示した

・用途の一例として示した自動車レース・ゲームと組み合わせたデモンストレーションには参加者の列ができていた。

・加速度を体感するために,両耳の後ろに直径5cm程度の電極を付ける。この電極間に電流を流すと,陰極側から陽極側へ向かう方向の加速度を感じるという。

















モーフィアスとこれ付けてちょっと風でたらこれもうわかんねぇな






【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:31▼返信
大丈夫なのかw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:31▼返信
> 「NTT R&Dフォーラム2004 in 厚木」で展示した

11年前の話を今更持ち出してどうすんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:31▼返信
やだ怖い
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:31▼返信
そこまで求めてないわwww
近くに雷落ちたら死にそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:33▼返信
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:33▼返信
三半規管を刺激するのか、後遺症とかが心配だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:33▼返信
そこまでのリアル体験は要らないです…
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:34▼返信
身体に悪影響はないのかって懸念があるんだが、そこらへんは大丈夫なんだろうか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:35▼返信
障害は?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:35▼返信
事故ったら痛みも感じれば最高
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:35▼返信
乗り物酔いする奴は死にそうだな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:35▼返信
怖すぎw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:36▼返信
随分昔だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:36▼返信
3D酔いなんて比じゃない酔い方しそう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:36▼返信
ナーブギアにまた一歩近づいたな
フルダイブ技術も近いなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:37▼返信
拷問に使えないかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:37▼返信
3D酔いを克服する機械を開発してくれ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:37▼返信
なんかこわい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:38▼返信
>詳細なメカニズムは解明されていない
>今回の実演では最大で2mAの電流を流した。
>10mA以上に増やすと加速度だけでなく,眼球が動く

こわすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:39▼返信
日にち間違いじゃなくて本当に11年前の記事かよ
導入されてないってことは何かあったのかなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:39▼返信
2004年…。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:40▼返信
今からでも遅くないモーフィアスに搭載するんだ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:40▼返信
任天堂がパクって子供が事故起こしそうwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:40▼返信
>>16
タマヒュンの感覚を常に味わわせるのか
あれ気持ちいいとか言い出す奴いるからな……
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:41▼返信
Twitterか2ちゃんで見かけて脊髄反射で記事書いたのか
クソバイトだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:42▼返信
臨場感を追及するのはいいけど
やり過ぎて死人が出ないようにね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:42▼返信
楽しそうだな俺が実験台になるぞ
見てやるぜスピードの向こう側ってやつを!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:42▼返信
あまりにも現実との差が無さすぎると
将来的に危険な事にはなりそうだよなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:43▼返信
>>20
>デモに参加するには「実験への参加によって危険や不利益が生じてもNTTは一切補償しない」という趣旨の同意書にサインが必要
>人体への影響が完全に解明されていないためだという
>実用化するには,安全性を証明する必要があるかもしれない

だめだったんですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:43▼返信
加速度を体感ってGがかかるアレ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:44▼返信
低周波治療器でも「首から上には使わないで」って説明書に書いてあるけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:45▼返信
某ヘッドギアの進化系?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:45▼返信
デモに参加するには「実験への参加によって危険や不利益が生じてもNTTは一切補償しない」
という趣旨の同意書にサインが必要だった。人体への影響が完全に解明されていないためだという。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:46▼返信
オレに…オレにSPEEDを感じさせろ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:47▼返信
冗談じゃねえ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:49▼返信
金縛りというか、寝てる時に夢で似たような錯覚を覚えるときがある
横になってるのに頭から真っ逆さまに落ちていくような・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:51▼返信
モーションコントロール扇風機を作るしかないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:51▼返信
レースゲームと連動してよリアルに
かと思った
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:52▼返信
どんどんSFの世界に・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:55▼返信
座席が動く映画館やらが、「なんと大掛かりなドン臭いことをしていたんだ・・・」て思われるようになるのか
いやまぁ、今でもちょっと思わないでもないか・・・遊園地のアトラクションならワクワクするんだけど
しかしコレをモーフィアスと併用したら、大変な事になるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:58▼返信
10年前の記事
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 12:59▼返信
後遺症残りそうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:02▼返信
ワロタw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:04▼返信
低周波治療ですら首付け根でやると神経障害が一生残ることもある
絶対に危ないw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:09▼返信
三半規管ダメージ残るわNTT先端技術総合研究所は馬鹿の集まりかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:09▼返信
こめかみから脳に電気流す認知症治療が、ゲーマーの反応速度を向上するって臨床結果あったよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:11▼返信
電子ドラッグやんけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:14▼返信
低周波治療器持ってれば体感できるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:16▼返信
なんで、2004/10/15 18:45の記事を今頃転載してるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:32▼返信
10年経って消えたって事は駄目だったって事だ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:40▼返信
怖いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:52▼返信
人がつかったやつ臭そうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:55▼返信
こういった脳に近い部分に直接電流流すってのはこえーよな
それよりもHMDに連動した扇風機を制御して風を感じれるようにした方がいいかもな
どうせHMDで扇風機見えねーんだし、風を肌で感じれると結構スピード感も感じれるし

ただニュルンベルクなんぞ走った後は体力ごっそり持っていかれるだろうがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:59▼返信
後遺症とかが気になるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:01▼返信
フルダイブ型とか電脳とか作ってからやれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:04▼返信
>>52
そっちかよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:04▼返信
11年前のニュースw
今実現されてないということは・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:07▼返信
あっあっあっ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:11▼返信
肩こり治りそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:14▼返信
そういえばPS3は脳に電極埋め込まないとプレイできないなんてウソ記事もあったな
あれも2004年頃だっけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:28▼返信
三半規管がマヒしそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:32▼返信
ペースメイカー装着者は
いけのるか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:34▼返信
電極付きのヘッドギアを彷彿させる一品ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:43▼返信
ドラえもんで速さを錯覚できるゴーグルが登場してたが、ついに現実のものに!?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:49▼返信
やり過ぎると副作用が怖い
嘔吐不可避になりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:57▼返信
脳に直接電極埋め込む奴のレビューをはちまにして欲しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:59▼返信
でもいつか
五感全てを感じられるゲームとか出るのかな...?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 15:24▼返信
シミュレーションw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 15:27▼返信
怖い怖い
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 15:36▼返信
レースするような車内で風を感じるのもどうかって思うけど
HMDとは合わせてみたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 15:56▼返信
視野をスクリーンで全部覆うと落下映像とイスの傾きで本当に落下する感覚が体験出来る。
ハウステンボスかスペースワールドで昔そういうアトラクションがあった。
欠点は運良くど真ん中に座れないと、この感覚は得られないこと。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 15:58▼返信
レースゲマニアの俺、体液全放出!w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 16:01▼返信
やべぇゲームの未来は明るいぞ!!楽しみ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 16:22▼返信


無能バイト2004年の記事でバカみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 16:32▼返信
これは怖いと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 17:14▼返信
マジで10年前の記事だな
結局実用化されなかったって事かと
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 18:51▼返信
なんか変な副作用がありそうw
78.ネロ投稿日:2015年04月14日 20:09▼返信
彼女が言ってた、焼きそばの真ん中に生卵を落とすってのを…やってみよかな

いや、やっぱやめとこう
焼きそばは辛くして食べるのが至高!

てゆうか、生もの嫌いなクセに生卵は大丈夫やねんな 笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 20:38▼返信
それなんてドラッグ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 21:54▼返信
これ耳悪くするって聞いたな
大丈夫か
81.JMR投稿日:2015年04月15日 07:58▼返信
バスの運転手がつけてるやつのような感じ?あれは振動ですけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 09:12▼返信
ゲームで遊ぶのに、こんな人体実験みたいな事はしたくねーな。

直近のコメント数ランキング

traq