本日配信された追加キャラ「ミュウツー」より
声を担当しているのは藤原啓治さんだと判明
ミュウツーの声優は彼でした。 pic.twitter.com/mnQLEwKvOc
— ふりーどさん@1日10分 (@FREED72) 2015, 4月 15
ミュウツーの声優が誰だこれ状態。 pic.twitter.com/SQQTSeSHy6
— ぱなこーん (@PaNaCoNe) 2015, 4月 15
【速報】スマブラのミュウツーの声優は藤原啓治 pic.twitter.com/l0ZeDGHTh3
— オトギリ (@ura_otogiri) 2015, 4月 15
映画や『スマブラDX』では俳優・市村正親さんが担当
【ニコニコ動画】ミュウツーの声 ボイス集 [スマブラDX サウンドテスト 効果音集]
参戦トレーラーで喋らなかったのは声優変更のせいだったか


うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)posted with amazlet at 15.04.15アクアプラス (2015-09-24)
売り上げランキング: 29
ファイアーエムブレムif:ソフトと同時発売のゲームとは直接関係のないカードゲームを8000円ぶん買えばDLCで遊ばせてやるよ
結構合うんじゃない
出来ることなら市村さんで良かったのに…
高島礼子()
ミュウツーのイメージと全然違うわ
ひろしじゃん…
なぜ変えるのか
ちょっとお手伝いをする気かwww
バンク音声?知らんがな
アナリスト: 任天堂NXはジェスチャーとウェアラブルを組み合わせた操作を実現する
業界のアナリスト、Nicholas Lovell氏:
「私の考えでは、任天堂NXは本来、スマートデバイス時代のビデオゲーム・コントローラ、ということだ。
「任天堂は、健康&福祉のチームの成果であるウェアラブル/センサの研究結果を用いて、新しいタイプのコントローラを作り出すだろう。私の現在の推定では、それはある種のグローブだが、スマート・ウォッチやいくつかの指輪を組み合わせたものかもしれない。そういったものだ。
「NXデバイスは、リビングルームのTVの下に設置される比較的低性能なハードになる。このハードはこのコントローラを使ってゲームを操作することができる。ジェスチャーで、あるいはスマート・ウォッチをタッチしたり、親指と人差し指を打ち合わせたり、ジェスチャーとウェアラブルデバイスを組み合わせた動きにより、プレイヤーはゲームを操作できるのだ。
前出てくんなよ
4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015\04\10(金) 13:01:24.21 ID:z1lDPE+C0
これだろ?もう大方判明してるぞ
ハイスペック携帯ゲーム機 NX(仮称)、価格:22500円(税別)
解像度:1280×720×2画面、液 晶:5インチ大型液晶
スペック:WiiUと同等、メモリ:DDR3 2GB、メ ディ ア:SSD 128GB、操 作:左右スティック有(押込有)
互 換:new3DSスロット、WiiU DL版※1、出 力:TV出力機能(別売)※2
※1 WiiU互換
DL版のみプレイ可能、ディスク版所有者はDL版低価格購入権あり
※2 TV出力機能
WiiTV(別売)を使用することで上液晶をテレビに出力可能、出力時は上液晶を反対側に折畳むことが可能
139 :名無しさん:2015\04\12(日) 20:22
発売後3年後までの専用ソフト予定
ニュースーパーマリオブラザーズNX マリオカート9 どうぶつの森NX パルテナの鏡NX ゼノブレイド2
ドラゴンクエスト11 ファイルファンタジー16 聖剣伝説5
モンスターハンター5 ゴッドイーター3 バイオハザード7
パズドラZ2 妖怪ウォッチ4
カラスが、道路で、轢かれた猫の内臓、お菓子みたいに、夜食してた。
(日経BB)・岩田
「次世代機NX」驚いてもらいたい何か従来の延長上のことだけやっていてもつまらない
何らかの形で驚いてもらったり、人々のゲームライフを変えたりしたい
任天堂はスマホが出る前にタッチ画面をゲームに使いスマホが加速度センサーを内蔵する前にWiiリモコンに入れて
これはこんな風に使えますよとやってきた会社なんです。同じように、この技術はこんな風に使えるということを示せたら最高ですね。
↓
豚
ハイスペック携帯ゲーム機 NX(仮称)、価格:22500円(税別)
イワッチとニシ君の妄想が一致してないんだけどヤバない?(´・ω・`)
足草不可避
仁徳天◯皇のショボイこと。
売るための目玉のDLCが今頃てのも馬鹿らしいなw
系統としては、新光証券!越後製菓!
ガン治療中だった人間にボイス収録しろって言うのか
ついこの前復帰したばっかだろ
さすが任天堂、ユーザーを搾取対象としか思ってないなwwww
そらしゃあないわ
市川雷蔵で、ごめん!
どう考えても型落ちタブレットの改造品がくるとしか思えないな
高島礼子()は論外
癌になるのは、人気あるから。
機械翻訳のテストみたいやな
なにやってもひろし扱い
と思ったがひろしかまだ2年前の映画よりマシだ
映画の人じゃないのは残念だけど仕方ない
市村正親 「 私ほどの大物が映画でもない、豚のゲームにでるわけないでしょ 見くびるなよ豚が!! 」
藤原も意識してくれてる感じがして良いわ
とりあえず批判してる奴はまず聞いてみれ
ひろしはどこまでいってもひろしなんだよ
右京さんが右京さんなように、薫ちゃんが薫ちゃんなようにさ
覚醒も杉田だったしな
ブーちゃん課金堂がどんどんバンナム化してるけどどう思う?w
しかも声批判て…
どう見ても社会不適合者だけどガチニートかな?
全ての声をひろしに変える計画でもあるの
遠慮しとくわ
買えよ
お前こんなことで切れるなよ
まぁネタは置いといてあぁ言うコードって個々に違うだろうし、教えたらコッチが使えなくなるんだから誰が教えるんだって話
藤原さんって誰よ
知らないし
切実に
バーカ
まぁ妥当なんじゃない。藤原啓治なら悪くはならないでしょ。
芸能人の吹き替えお断り
けど何で藤原啓治さんを起用したんだろう。
いい加減ブチ切れ寸前だと思うよ?
藤原もさっさと脱任しろよ
声は初代に戻せや(´・ω・`)
こういうところが任天堂ってやだね
がっかりってレベルじゃねえ・・・
市村ミュウツー以外認めない
タッグフォースの遊戯も、ほんとこのくらいの水準保ってほしかった…
なんか、う~ん(´・ω・`)
空上かなり弱体化されたから据置ではないよ、決定打がなくなったのはかなり痛いし弱くはなったんでない?それでも普通に強いけど
ミュウツー要望したのはゆとり連中だから遊んでるのはゆとりだろう
さーてゼノブレイドやろー
ミュウツーなら、辛うじて外見を覚えてる
本人の採用ができないから出来るだけ似せてるのにその努力さえ無視するんだな
あと市村さんはもう仕事復帰してる
とあるBBAの声優よりはましだろ
ヒューズ中佐やミンサガのダークとか渋い役多いし違和感はないはずなんだが
あ、エシディシもか
藤原さんすげえわ。ほぼ市村さんですわ。
本体(WiiUベーシック)の容量確認したら、勝手にWiiSportsClub、WiiFitU、モンハンFインストールされてて
その容量でベーシック3GBの内2GB消費してたので、やはりUSBメモリ位は必要不可欠
(消すことは出来るが、また勝手にインストールされて容量不足で更新失敗とか笑えないので)
因みに、WiiUスマブラの更新データは1.2GBの容量が必要です
殊に大物芸能人だとさ。
大抵はヘタクソだから「やったー変更バンザーイ」ってなるんだけど
市村さんの場合、うまかったもんだから厄介なのよね。
感じとしては海原雄山系の声だから
大塚周夫さん、って思っても
もう亡くなってしまったし・・・
とーちゃーん!!
ドラマ俳優はなんか許せない
まぁ女じゃなくて好かったような気がするし、聞いてもあんま分かんなかった少しは発声音で時々聞こえるけど。
ミュウツー自体はあんまり目立った能力はなかったけど反射+つかみが合わさった技と向かい合った敵限定の混乱攻撃などのユニークな攻撃法があり↑スマッシュの持続時間も長く通常技も攻撃力があるので極めれば難しさ以上に余りある戦闘力を手に入れられるのではないでしょうかそれとB技のシャドウボールは波動弾のように攻撃力アップはありませんが収縮せずに漂うので使いやすいです。
藤原さんは好きな声優さんなんだけど、
ミュウツーはポケモン映画のナレーションのイメージと統合して
山ちゃんにした方が良かったと思う。
櫻井ってホント糞。なぜ市村さんじゃないのかの説明を求める
わざわざ声優まで変えて
これでいいじゃん
ひろしっぽいかどうかが問題じゃなくて市村さんじゃないということ自体がダメなんだよ
代役は仕方がないだろ
仕事復帰してるんですよねぇ
市村さんは舞台復帰もしていたのになあ………ミュウツー=市村さんだよ(T_T)
でも完治したという報道もないから念のためという感じじゃね?
後批判してんのこのブログの※位だから
(漢字間違ってない?)
だから何なの?批判しない自分は偉いってことを言いたいわけ?