• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スペースワールド25周年「入園料25円」 22日、北九州市民限定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00010000-qbiz-bus_all
1429097804276

記事によると
・開園25周年を迎える北九州市のテーマパーク「スペースワールド」は22日限定で北九州市民の入園料を一律25円にする

・通常の入園料は、中学生以上1570円、小学生780円、4歳以上の未就学児490円

・担当者は「250円という意見もありましたが、奮発しました」と話した

























福岡県北九州市のテーマパーク『スペースワールド』 |
http://www.spaceworld.co.jp/
400x300











25円とか駄菓子の値段かよ!

北九州市民は行くしか無い










XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
任天堂 (2015-04-29)
売り上げランキング: 8

コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:00▼返信

Playstation VITAってキモオタ御用達ソフト以外になんかないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:00▼返信
2です
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:01▼返信
入園料だけってのがポイントだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:02▼返信
     ∩___∩     ノ゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    ノ  ○   ○ |    ノ `(○)  (○)´i、   先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   スターオーシャン5発表まで動いていたゼノブレイドクロスが
   彡、    |∪| ,,ノ   ,へ、,   |∪|  ノ゙    息をしてないの!!
   ノ  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ ノ  '  ヽノ `ノ´ ヽ
   |      ヽ  .ノ ,' 3  `ヽーっ   ノ    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:03▼返信
ニンテンドースペースワールドって今やってないの?
6.投稿日:2015年04月15日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:04▼返信
>>3
入れるだけかwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:04▼返信
北九州市って行ったことあるけどマジで何もないよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:04▼返信
修羅の国民が集まるのか。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:06▼返信
むしろ、通常の入園料が高い
3桁が妥当
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:06▼返信
つっても入園料が安いだけで乗り物は別なんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:08▼返信
しかもこれのせいで客だらけになってあまともに遊べなくなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:09▼返信
これを機にキャラクターを一新した方が良い気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:09▼返信
うーん、北九州には住みたくない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:11▼返信
近くに住んでるけど1回しか行ったことない
てか今日は北九州の記事が目立つな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:12▼返信
むか~し行ったけど、入場料が馬鹿みたいに高かったってのだけ覚えてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:12▼返信
10年くらい前のガンダムワールドのときに行ったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:14▼返信
>>1
バカには見えないんだよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:15▼返信
今時テーマパークとかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:18▼返信
小学生以来行ってないね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:18▼返信
まあ甘ブリも今じゃ殆ど使われないチケット制だったしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:22▼返信
アトラクションは別料金だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:24▼返信
ああ
あのフリーフォールでリアルフリーフォールして
脊髄がどうかなった事故が起きた所か
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:28▼返信
水曜日か
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:30▼返信
>>4
大丈夫だ最初から息してないから
何も変わってない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:31▼返信
安いとDQNがここぞとばかりに集まってくるからね
25円どころか手持ちのお金全部なくなるくらいは覚悟してね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:32▼返信
高校の遠足で行ったのが最後かな
何故か現地集合で、数日違いではっぱ隊のイベントが見れずに悔しかった思い出がある
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:35▼返信
10年前に行ったけどまだ高速でクルクル回るクッソでかい体感ゲーム機あるかな

コスモファイターってやつだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:45▼返信
てか行ったのは中学生ぐらいの頃に行ったんだが中学生の場合は小学生と別にされて凄い高かったのは覚えてる。
25円になるって事はもうすぐ閉鎖する気かな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:47▼返信
入園料だけだろ。
中で遊ぶのには金使うんだし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:53▼返信
♪甘城ブリリアントパ~ク チケット全部30え~ん(揺れない胸)

を思い出した
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:54▼返信
行ったことあるけど25円の価値もない
時間の無駄
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:54▼返信
>>29
いやいや25周年だからだろ
安くてもこういうブログで宣伝して貰ったり
実際にお客さんが入ってくれるだけでこういうキャンペーンは値段以上の効果があるんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 21:56▼返信
>>31
俺もなw(^ω^)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:03▼返信
甘ブリってなに?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:05▼返信
スペースワールドのとなりにあるイオンのほうが客がにぎわってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:06▼返信
スペワのマスコットのデザインはファミ通のネッキ―と同じ人
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:22▼返信
ボン太くんいるん?(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:26▼返信
甘ブリはアトラクションが全部30円だったっけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:28▼返信
人気マスコットキャラが、DQNのアゴに爽快なパンチを食らわす動画も一緒に配信すれば、神展開
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:30▼返信
>>35
去年アニメ化された「甘城ブリリアントパーク」ってタイトルのラノベ。
期限までに??万人の客を集めないと閉園って内容で、この遊園地みたいに格安の入場料にしてた。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:30▼返信
アトラクションは別料金です
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:35▼返信
修羅の国スペースワールド
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:43▼返信
北九州民が集まるとか抗争の予感しかしない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:47▼返信
出たり入ったり200回くらいやってやるわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:50▼返信
動画のどうにもならない素人臭いがもう・・。
指でOKマーク作ったとき、なんて言ってるの?アラレちゃんの「おはこんばんちわ」的なものを言ってるとは思うんだけど
伝わらないからやめて・・・。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:52▼返信
サイトがUSJ意識してて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:54▼返信
というか、ホームーページ見る限り、まるで甘ブリだわ。パチもんっぽいマスコットに、
どうみても甘ブリっぽい垢抜けてないアトラクション。うーん。まさにリアル甘ブリ

スペースワールドっていうけどスペースあまり関係なさそう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 22:58▼返信
中学の修学旅行でいったな
楽しかったけど遠いしまた行こうとはならないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 23:09▼返信
子供の頃は本物のスペースシャトルだと思ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 23:17▼返信
いすずちゃんがいるなら25000円でも行く
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 23:20▼返信
スペースワールド平日に行ったら本当に悲惨だからな………糸冬
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 23:21▼返信
毎年記憶と年齢がもどっちゃう女の子がいるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 23:25▼返信
宇宙ものならヤマトとかガンダムとコラボすりゃあいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 23:36▼返信
こういうのっていくのが手間だから
1500円変わってもあんまり心が動かないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月15日 23:55▼返信
絶叫マシン系はガチで怖い


何度か事故起こしてるからな
でも、死者は今のところ出てないから安心しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 00:10▼返信
ぶっちゃけアトラクションのクオリティは悪くないのよ
でももう地元民は行き尽くしてオワコン化してるのよ
初めての人ならそこそこ楽しめる、常にガラガラだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 00:16▼返信
甘ブリ思い出すな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 03:49▼返信
福岡民って民度低いから普通のお客さんに迷惑なだけ
北九州の地元民とか車の運転中にビール飲んでるんでしょ?
アトラクション操作しながらスマホ弄ってそうだし死者が出そうだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 04:50▼返信
修羅の国のテーマパークってヤ○ザの抗争がリアルで見られそうだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 05:10▼返信
いつか行きたい
ザターンに乗ってみたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 08:04▼返信
15年前に行った時は寂れた印象を子供ながらに思い出にあったが、まだ営業してたんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 08:59▼返信
>>61
ザターン面白かったよ
アレ乗って以来絶叫マシーンの苦手意識が消えた
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 11:14▼返信
多摩テック復活しないかな・・・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:35▼返信
リアル甘ブリなら当然サーラマちゃんがいるんだろうな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:48▼返信
ショボい園内食が全て1000~3000円wwwwwwwwwwwwwwww
67.北九人投稿日:2015年04月19日 13:13▼返信
入場料が25円って聞いてマジでってなって、うまい話に乗っかってしまいそうだった!
乗り物台は別って書いてあったし、駐車場も馬鹿みたいにとられるし。
しかも、22日って平日だし、なにを狙ってるんだろ
68.タイガー投稿日:2015年04月21日 20:08▼返信
マジ楽しみー! 明日行きてぇ〜 絶対に行く(笑)
明日、学校昼帰り。 ラッキー

直近のコメント数ランキング

traq