• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニンジャスレイヤー第1話が公開


ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/1429172532




ナニコレ・・・

名称未設定 8

名称未設定 9







公開前の先行上映会では、謎の実写パートなどが大不評
「良くなかった」が半数を超えるという結果に


su1145157













名称未設定 10





















これ完全にすべってますわ・・・












ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上1ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上1
ブラッドレー・ボンド,フィリップ・N・モーゼズ,本兌 有,杉 ライカ

KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング : 5285

Amazonで詳しく見る

ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2015-04-16
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:37▼返信
まるで、任天堂のようだ
2.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年04月16日 23:38▼返信
馬鹿がナンデ?とか言ってるやつか。

@kita_kitsu
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:39▼返信
製作費の8割をヤクザ=クランに上納したんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:39▼返信
うわwwwwww
>>1マジでおもれぇwwwwwww
腹よじれてやばいwwwww
くそっ こんなのでwwww
俺の腹筋返せwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:39▼返信
ニコニコ先行に良アニメ無しの法則
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:39▼返信
はちまさん仕事速いっすねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:39▼返信
これを全世界に配信するのかー。どうなるんだろうねー。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:40▼返信
どうしたトリガー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:40▼返信
>>1
いいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:40▼返信
アイエエエエエエエエエエエエエエエエ!?
爆死!?爆死ナンデ!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:40▼返信
ファルコムねたが一番楽しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:41▼返信
これは久々に優秀な>1
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:41▼返信
この出来でも擁護する信者がいたら褒めてやるわwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:42▼返信
ケジメ案件

製作は狂っていた
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:42▼返信
このレトロゲームみたいな画面はなんなの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:43▼返信
>>11
マクドナルド マジでやばいよな
びっくりしたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:43▼返信
安定の角川クオリティ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:43▼返信
ひっでぇw
なんじゃこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:44▼返信

冗談抜きに手抜きが凄まじいなw
自主制作アニメの方が出来良いレベル
20.高田馬場投稿日:2015年04月16日 23:45▼返信
やる前から分かってたろ。
直前まで碌な映像も見せないで。ゲームと一緒やろ。
こんな一部の奴が騒いでるようなもんで、金が集まるとも思えないから、製作資金ケチったんだろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:45▼返信
そいや声優陣のトークショー見たけど
声当てる前の映像確認で驚いたからそれが最終チェックした映像か確認したって言ってたな
1話と2話に言及してたから2話も酷いなこれは
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:45▼返信
1話だけなら笑って終わりだが
これで2クールやるとか正気の沙汰じゃねぇw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:46▼返信
OP見てる時はテンションMAXだったけど本編始まってからは苦笑いすらできなかったよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:46▼返信
シュラトか、エヴァの最終話か
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:46▼返信
ナンデ・・・ニンジャナンデ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:46▼返信
アニメ見本市に出してもゴミ扱いされるレベル
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:46▼返信
人気コンテンツの満を持してのアニメ化は爆死しなくてはいけない定めなのか
人気にあぐらかいて挑戦的にしすぎなんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:47▼返信
有名なセリフぐらいしか知らないけど、クソつまんなかったわ。

原作もこんなつまらないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:47▼返信
酷いがほめ言葉なのか本当にだめなのかどうかよくわからんなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:47▼返信

本物のゴミ動画とはこの動画の事だなw


31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:48▼返信
OP見てるとき
ん? 普通じゃん?
って思ったが…

まじでなんやのこれ?w
つーかこれをアニメと呼んで良いのかすら謎
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:48▼返信
トリガーなのにインフェルノコップ知らないやつがいるってマジ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:48▼返信
>>27
挑戦的とかオブラートに包まないでハッキリと言おうぜ?


これはゴミだって
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:49▼返信
トリガーはカス
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:49▼返信
原作の面白さを全てぶっ壊してくれたよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:50▼返信
作ってる連中は完全に作品を勘違いしてますね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:50▼返信
今期最低でもう確定したも同然だと思うわ
ちょっと不安だけど楽しみ
からのここまでクソだとは予想してなかった案件
実際酷い
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:50▼返信

作った奴は爆発四散‼して死んでくれませんかね?

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:51▼返信
おおブッダよ、寝ているのですか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:51▼返信

これを2クールするとかマジっすか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:51▼返信
ガイナックスは好きだったが手を抜きすぎるトリガーは好きじゃない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:52▼返信
そもそもコレって来年やるtv版の
プロモーションみたいなもんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:52▼返信

ファッ!?





!??!?!?!???!!!??!?!?!?アイエエエエエエエエエエエエエ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:52▼返信
スタッフ殺すべし。慈悲は無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:52▼返信
アイエエエ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:53▼返信
>>42
ネガティブキャンペーンの間違いでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:53▼返信
もうPVの時点でクソだってすぐわかったよね。キルラキルみたいなのを期待してトリガーが制作することに
喜びを感じていたけど、クソ。

TVで放送しないべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:54▼返信
オーブッダ。
しかしyoutubeで見れるサウンドドラマは面白いな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:54▼返信
お前ら味楽るミミカでも見て目を慣らしとけよ
理想高すぎなんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:54▼返信
あれだ
同人フラッシュのがマシ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:54▼返信
テレビ放映来年だろ?
これ関係者どうなってしまうの
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:54▼返信
なんか繰り返し見てると、原作の台詞回しでジワジワと良いような錯覚に陥ってくるけど、やっぱ駄目だと思った。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:55▼返信
トリガーよ・・・どうしちまったんだ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:55▼返信
フラッシュアニメめいた低クオリティ作品にヘッズは失禁!
これは制作会社=サンのケジメ案件では?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:55▼返信
>>36
まさにコレ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:55▼返信
>>47
同意


これは放送枠の無駄遣いとしか言えんわ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:56▼返信
え、トリガーだからめっちゃ期待してたんだけど
どうしてくれんの
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:56▼返信
まあニンジャスレイヤーは漫画版がクソ名作だからアニメの方は遊んでくれていいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:56▼返信
なんだこの紙芝居は…
戦闘シーンで力尽きたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:56▼返信
さすがに同人Flashレベルの箇所がいくつかあったからな。
PVみたいな扱いらしいが、これでTV版が神懸かったクオリティになることを祈るよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:56▼返信
まさかニンジャスレイヤーが30分でオワコンになるとは
もう忍殺語とか恥ずかしくて使えないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:57▼返信
ザッケンナコラー!!(血涙)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:57▼返信
>>54

HARAKIRI案件では?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:57▼返信
なんか今期も結局あまり見るものがないんだよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:57▼返信
>>58
艦これ目当てでコンプ買ってその流れでファンになった提督兼ヘッズは多いと聞く。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:58▼返信
>>62
ザッケンナコラー!!(吐血)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:58▼返信
キルラキル的なものが見れるかと思ったらインフェルノコップだった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:58▼返信
セプクだ!セプクせよ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:58▼返信
手抜きよりただの公式のつりじゃねぇの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:58▼返信
キルラもFlashもどきみたいな手抜き箇所かなりあったしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:59▼返信
>>42
プロモーションならそこら辺をもっと強調すべきだったな
無駄に期待値上げて出来たのが少し動く鷹の爪じゃ誰も納得しないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:59▼返信
>>64
自分の顔を鏡で見てから言えよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:00▼返信
キルラキルがFlashもどきとかエア視聴かな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:01▼返信
アニメーションと呼べないレベルの酷さだった

同人制作のFlash戯画
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:01▼返信
いつものTRIGGER。
シンパ連中もそろそろ目が覚めるかな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:01▼返信
面白いものを作ろうとして駄作ができればそれは失敗だが、
スカムを作ろうとしてスカムができたのならば、成功だと言えるのではないか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:01▼返信
VOMICで良かったんじゃないですかね…
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:01▼返信
スッゾオラーて感じか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:01▼返信
忘れてたけどそんなひどいのか
鷹の爪みたいな感じのアニメか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:02▼返信
…1年後のTV放送はまともになってるんだよな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:03▼返信
流石にこのデジタル時代で16:9に対応しないのはヒキガネ=サンのケジメ案件なのでは?

82.高田馬場投稿日:2015年04月17日 00:03▼返信
>>64
俺物語だけ集中的に見れば良いと思うよ。
後はシドニアぐらい。
他は適当に惰性でやってたら見る位のもんかと。
とりあえず、俺物語がどうなるのかだけが気になる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:03▼返信
日本<ドラゴンボールガー
アメリカ<ニンスレガー

熾烈な争いの幕開けである
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:04▼返信
本編とマンガは神なのに、アニメはどうしてこうなった…
次回もこの出来ならさすがに切る
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:04▼返信
おお!哀れなニンジャヘッズは爆発四散!ブッダよ、貴方は寝ているのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:05▼返信
これは酷いクソゲーだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:05▼返信
公式サイトにおまけアニメ的に公開されてるレベルなら絶賛されてただろうけどね
期待値上げてからこのお遊びアニメだとキレる人は居るよなあ
個人的にはまあこれはこれでって感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:05▼返信
トリガーキルラキルの時から手抜きくせー作画するかと思ったらこれが本性か
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:06▼返信
テレビ放送版は良くなってるだろ(適当)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:07▼返信
いや面白いだろこのアニメ
みんな訓練が足りてないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:07▼返信
実写部分が付いてるのが変なんだよね。でもブチ切れるほどでもないけどな。
アンケートはありがちな良くなかったへ誘導したがる奴がでてうざかった。そんなに意見をすり合わせないと気が済まんのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:07▼返信
>>87
ほんコレ

93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:07▼返信
ハーメルンのバイオリン弾きでもリスペクトしたんか?

この制作会社って一応、作画厨御用達みたいな位置じゃなかったっけ?
釣りにしたってあんまりだと思うんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:08▼返信
>>88
そうだな正直作画よかったのって最初の1~3話と5話くらいで
あとは手抜き&手抜きで進めて、最後の最後まで手抜き感は否めなかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:08▼返信
熱いインフェルノコップ感
そりゃ地上波で流せませんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:09▼返信
いや、まあ面白かったけど、一発ネタとしての笑いであって、毎回これを続けられるとキツイわ。

あ、実写は帰って、どうぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:10▼返信
音声だけ聞いてたら結構楽しめる事に気付いた。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:11▼返信
ただの釣りでしょ、公開前の先行上映会と見せかけて適当で作った釣りアニメを見せて楽しむだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:11▼返信
面白いって言ってる奴は、このブルーレイ買えるの?
本編来年なの?なら今見せるタイミングじゃないよ
マーケティングどうなってんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:12▼返信
古今商業アニメにおいて、これほどの低予算アニメは見たことがない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:12▼返信
ここまで酷いと逆に原作にはダメージ無いと思いたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:13▼返信
>>101
これは原作漫画へ熱い風評被害は避けられんやろなぁ…


103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:15▼返信
これが少しでも面白く感じるのは原作の力ありきであって凡作がやったらさらに悲惨
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:15▼返信
結局制作が追いつかなくて、手抜きアニメで時間潰して
TV版で本気だすとかか?でも、普通に動くアニメーションの部分でも
カス感だったし、正直TVで良くなるとは思えん。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:15▼返信
>>101
ファンは無かった事リスト行きだし、新規は奇特な人が少し増える位かね
まぁ、艦これもアニメクソだったけど本編のゲームにそこまで影響出なかったから忍殺も大丈夫じゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:16▼返信
ペッ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:16▼返信
実は結構好き
だが実写、テメーはダメだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:16▼返信
これフラッシュ部分はあくまでPVの遊びであってそのまま流れるわけじゃないだろ?
そう考えると結構サービスしてると思うんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:16▼返信
もしこれが釣りだとして、原作のあるもので
わざと仮のダメアニメ作るってやり口は歓迎されないだろうね
せめて最後に種明かしがないと

原作も視聴者もおちょくってると思われる
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:17▼返信
漫画読んだら絵が動いてるように見えてビックリするぞ
それくらいクオリティ高い

そしてアニメは動かない
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:17▼返信
>>102
原作は小説なんですが、それは・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:17▼返信
ゲームだったら全年度のKOTY大賞ものの衝撃作。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:18▼返信
そんなに酷いのかと思って見てみたけど、けっこう斬新で面白かった
このアニメ、ゲームの世界観を表現しようとわざとあんな風に作ってるよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:18▼返信
というか、、、これ見る限り、原作も相当つまんないんだろうなって印象しか受けない。
中身無いじゃん。実際。

アニメが良く出来てたら印象が変わるかもしれないけど、わからん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:18▼返信
もともと狂信的な厨房が持ち上げてただけで面白くもない
ざまあああああああああwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:20▼返信
>>71
だから妙な期待はするなっての
LESSON1を心に刻めば、落胆して恨みに震えるような
殺伐とした生活を送らないで済むんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:23▼返信
やらおんステマ騒動を起こした会社のアニメよりはマシですわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:24▼返信
アニメバッサリ切ってボイスドラマとしてCDで売るしかないな
こんなアニメに金出す奴はおらんで…
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:25▼返信
う~ん
ファンに媚びすぎたのかも
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:25▼返信
インフェルノコップもひどいっていうから見てきたけど、
超低予算なだけで、あっちのがまだ仕事してるっぽい感じだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:25▼返信
一昔前の低品質なFlashアニメと実写を混ぜるとこういうことになるという
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:26▼返信
これトリガーの意味あったのかよ
ディオメディアが作ったほうが1000倍マシだっただろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:26▼返信
笑いはした
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:28▼返信
>>119
ニコニコのタイムシフトで見てきな
皆始めは期待に胸を膨らませていたのに、いざ始まるとなんだこれ状態
挙句の果てに後半は実写のわけわからんパートが入るし、最悪だったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:29▼返信
所詮トリガーもこんなもんか
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:29▼返信
>>123
だが金を出す物では無いね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:29▼返信
7分くらい笑い続けてたわ
いやー最高だろこれw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:31▼返信
鷹の爪は面白いんだが
これはダメだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:31▼返信
マッポーめいたフラッシュでしめやかに失禁した
アバッ!サヨナラ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:33▼返信
もうトリガーに他所から製作依頼来ないだろ。こんなクソ会社潰れてしまえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:33▼返信
トリガーって自社メインでやるアニメだとこんな感じじゃん
今回は盛大にスベってサムいけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:33▼返信
フラッシュアニメどころかフラッシュゲームのプレイ動画レベル
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:34▼返信
いや、なんでこんな低予算なのにあんな自信満々にアニメ化とか言って拡材作れるわけ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:34▼返信
製作者の自慰を見せられても困るというやつだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:35▼返信
つまらなくて辛い
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:35▼返信
これ予算100万位しかなかったんじゃないの?
さすがに変な無言の尺伸ばしあったし演出じゃないと思う
凄まじい低予算で急いで作った感じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:35▼返信

製作費<<<<<<<<<<<<<<宣伝費


これは間違いないと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:36▼返信
リトルウィッチに期待する、あっちは多分ニンジャスレイヤーとは違って
作画に力入れてるはずだろうし・・・まぁ劇場アニメだけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:36▼返信
おもしろかった(自我研修済)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:36▼返信
DOS時代のアドベンチャーゲームをひどくしたレベルの出来だったな
声優も一部素人みたいなのがいたし話はちゃんと作ってるのかしらんけどつまらない
こういう悪ふざけはちゃんと真剣に実力がある人がやらないとダメだと思う
ニコニコ動画は素人がタレント面してはしゃいでるエセ芸能界だから許されるんだろうけど
少なくともアニメとか名乗らないで素人動画として上げれば
失笑まじりに見れるレベルだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:37▼返信
フロッグマンかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:37▼返信
とりあえず来週も同じ調子だったら切ろう
ボブは静かに決意した
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:37▼返信
ニンジャスレイヤーって、こういうおふざけが許される作品なの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:40▼返信
なに勘違いしてんの?って感じ
こういうことやりたきゃオリジナルでやれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:40▼返信
トリガー立ち上げたってのを聞いた時は「マジかよ!グレラガスタッフで会社作ったとかなんて俺得!」とか思ってて、アニメミライのやつ面白くて今後に期待してたのに……。

これといい、キルラキルといい完全に作りたいものを詰め込んで詰め込んで方向性がとっちらかってる。
誰かまともに方向修正してくれる人はいないのか。
グレラガはスゲェ良かったのに……ガイナだったからなのか……
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:42▼返信
もともとがただのツイッターでユーザーが想像力で補う…というか大半が想像でできてるからな
アニメ化するならその部分作ってしかも上をいかないといかんし
アイマスくらいでしょ、やってのけたの
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:42▼返信
>>142
つ>>21
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:43▼返信
どう見てもゲームの画面なんだけど、あれがアニメなの? どゆこと?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:44▼返信
>>143
許されているといえばそうだけど、ニンジャヘッズ的には真面目におふざけして欲しかったって人が大半だと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:45▼返信
トリガーどないしてもうたんや…
こんな手抜きするメーカーちゃうやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:46▼返信
漫画版て言うな
アクメツ版とホモ版があるから
ホモの方もワリと面白いけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:47▼返信
>>151
マンガのは全部面白いよな
ほんとコミカライズには恵まれたのにアニメがあれはイカンでしょ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:47▼返信
>>143
原作の作者が日本人ではないから、そこの国際的な発想のズレによって
キャラクター達の真剣な様子から生まれるちょっとした笑いがニンジャスレイヤーの良さではあるけど
その真剣さをコメディちっくにしたら寒いだけだからみんなガッカリしてる

こういう作品は作画にバリバリちから入れて、「作画すげえええ」って思わせるくらいの
力がないと原作の良さがでない気がする。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:48▼返信
個人的にはこのおふざけ演出よりも
ドーモ〇〇サン
〇〇デス
みたいな決め台詞の言い方が薄っぺらでガッカリだったかな
もっと声で見得を切って欲しかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:51▼返信
ファンも含めて何か内輪受けっぽさとか強い制作会社だから
これがウケるとかアリだとか思っちゃったのかなーって感じ

こういうのまで「さすがトリガー!このセンスがわからないなんて!」
みたいになると末期だなーと思うけど、いたって順当に不評みたいなんで
まぁ調子こきすぎたと反省したらいいんじゃないでしょうか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:53▼返信
面白いじゃねーかwww
ニコニコのアンケなんて信用できねーなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:54▼返信
製作者がオ⚪︎ニーに走った作品って大概アカンなぁ
特にこういう原作ありきの奴は。
トリガーの株が落ちた
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:55▼返信
tv版では別物になってるだろうけど
評判が悪かったから変えたとか言われるんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:57▼返信
キャラデザがもうこれじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:57▼返信
※153
通ぶっている所すまないが原作者は日本人なのだ
あれはわざわざそういう作風にしているだけであってブラッドレー・ボンドなる外人作者など存在しないのだ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:58▼返信
漫画版は今三つあるぞ
アクメツ版とホモ版と少年漫画のキルズだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:58▼返信
ネトゲにいるコミュ障のおっさんがコレにどハマりで
しょっちゅうこの漫画のフレーズを唐突に叫んで周りドン引き
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:00▼返信
俺は結構楽しめたよ。
ただ実写はいらないと思った
アイエエエ!?聞けて満足
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:01▼返信
インガオホー草
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:01▼返信
キルはオリジナルだったし馬鹿馬鹿しさも許せる範囲だったが、原作付きでこれは……オリジナルではダメだったんですか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:01▼返信
>>162
リア充ならこんなとこで言わないでツイッターでお友達と仲良くしろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:02▼返信
2クールや1クールの内、一話か二話分くらいは製作が追いつかなかった回があっても良いとは思う
でもな、一番クオリティ上げられる一話目でこれはない
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:03▼返信
VVV越えキター?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:04▼返信
>>162
俺の知り合いのコミュ症もこれの言葉連呼してるわ
あいつら自分の言葉話すのが怖いからネットの流行り物のセリフそのまま引用して会話しようとするんだよな
気持ち悪い
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:05▼返信
トリガーどうした?って言ってるやつってインフェルノコップ知らないのかよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:07▼返信
またバイトの雑な煽りが始まったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:11▼返信
>>170
仮に知ってたとしても、まさか原作付きの作品で事前に何の注意喚起も無しにやるとは思わないじゃん?
しかもこれ海外配信まで決まってるんだぜ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:13▼返信
シャフトに作らせたほうが何十倍もいいわ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:15▼返信
爆笑はしたけど期待とは違ってたなぁ‥
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:15▼返信
>>172
思わなかったけど俺は面白いと思ったよ。(後半の実写はクソだけど)
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:15▼返信
これはヘッズ以外には絶対に受け入れられないだろうなぁ。
実写はいらんが、本編は面白い。『普通』じゃないけど。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:15▼返信
>>173
それはない
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:16▼返信
>>138
だな・・・まあアレにはあまり不安は感じないが
「ニンジャでお金なくなって作画の質落ちました」ってなるのは勘弁してほしいものだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:19▼返信
だっせくっせ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:20▼返信
もしかして1話でこれは歴代最低?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:21▼返信
すげー寒い

完全に滑ってて大惨事だわ

182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:22▼返信
ワルブレと違って狙ってこういうことされると馬鹿にされてる気分だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:26▼返信
アニメそのものより、アニメの後の変なコーナーの方がダメージでかかったと思う
あれさえなきゃここまで酷いアンケにならなかったんじゃないかな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:28▼返信
>>147
アイエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:29▼返信
ヘッズで提督だからアニメ見て真顔で死ねと呟いてしまったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:30▼返信
やっぱりやらかしたか・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:30▼返信
ウゴウゴルーガとか思い出した
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:30▼返信
伝説のぷるんぷるん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:32▼返信
ああ初出のビジュアルとPVで別物だったのは詐欺じゃなくて
下のほうにフルスイングしたんだ・・・
ある意味凄いよこれ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:36▼返信
ブンサテ担ぎ出してまでこれとか頭おかしいだろ・・・一つも笑えん
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:43▼返信
血界戦線と同時期っていうのがさらに悲壮w
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:47▼返信
コレ酷かったわー
亡くなったキンキンも、あの世で泣くレベル
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:51▼返信
誰だこの企画通した奴は…
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:51▼返信
トリガー作品はスタッフのドヤ顔が画面から透けて見えるから嫌いだわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:52▼返信
これが面白いと思えるなら何見ても面白いと思えるよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:55▼返信
最高に面白いアニメでした(錯乱)
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:55▼返信
実在性と似た感じの要素を持った作りなのに向いてる先がかなり危険な方に…
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:00▼返信
原作も原作だからな~でもトリガーどうしたんだいったい…(汗
とりあえず3話まで様子見
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:00▼返信
これ狙って作ったし大多数は楽しんでるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:01▼返信
原作呼んでるヤツでさえポルナレフ状態だからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:06▼返信
もうお腹いっぱい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:06▼返信
ちゃんと動いてる所もあったから(震え声)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:09▼返信
変身シーンが超者ライディーン
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:12▼返信
鷹の爪よりアニメーションがひどい
横スク2Dキャラみたいなアクション付けとかイミフ
メガドラかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:18▼返信
流石にこれを手放しで絶賛はできんし人に勧められん
最終的な評価はきっちり全話見てからだな…
206.投稿日:2015年04月17日 02:22▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:26▼返信
酷すぎて草生えた
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:27▼返信
期待してたから参ったわ
なにこれ
作り直してほしい
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:28▼返信
艦これSEEDより酷いのん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:29▼返信
そもそも原作の時点でクソ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:35▼返信
自社パロとして円盤にオマケとして付いてくるならまだ笑って許せるけど
こんなん先に出されたらキレるわ
噴水めいた演出とか一体どうなることやら
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:45▼返信
艦これアニメを叩いて、このアニメを絶賛してる奴がいたとしたら見てみたいな
同じ方向に向かって下ブレしてるアニメだからさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:51▼返信
俺にとっては「求めていたニンジャスレイヤーのアニメ」とは凄まじく差があってショックだったわ
わざとこの出来にしたんだろうけど受け入れがたい・・・
どう考えても新規を呼び込めるようなものじゃないし
個人的に完全にスベってる・・・
次回以降でガラリと変えてくれることを祈ろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:54▼返信
口直しにてーきゅう見て寝るかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:07▼返信
まぁ、アニメ屋なんて所詮この程度だわな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:30▼返信
>>206
原作好きなら好きなほど怒るだろこれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:36▼返信
これ本当にアニメ?同人ゲームのワンシーンみたい画像なんだ
ゲームシーンにしてもSFCレベルやん
ゲーム題材にしてるんかな
なんか素人が作ったみたいでつまらなそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:38▼返信
まあ最近は小学生っぽいやつが偉そうにおもしろくねーとか言ってるから自分で観るまでわからん
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:42▼返信
嫌いじゃない
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:43▼返信
通ぶって擁護する奴と批判する奴とで毎回荒れそうやね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:59▼返信
アイエエエエエエエエエエエ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:00▼返信
……少し休み冷静に考えた

2021年版に期待しよう……
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:02▼返信
今晩、見るけどコメントがどうなっているんだろう…荒れてそうだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:18▼返信
ここまで突き抜けてギャグ寄りなら別作品として楽しめるからいいや
求められればそのうち違う会社がまたアニメ化してくれるよ
まあいつになるかはわからんけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:25▼返信
非常によかった。原作の雰囲気がよく再現されてた
批判してるやつはそこらへんよくわかってないにわかかアンチなんじゃないかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:39▼返信
>>215
はっ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:59▼返信
上の画像しかみてないけど、格ゲーの一場面みたいな絵だな
これ素人がアニメ化したの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:14▼返信
あーもうめちゃくちゃだよ(憤怒)
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:28▼返信
ニンジャガイデンの外伝、加えて太陽神プロデュースのYAIBAが売れていれば多分YAIBAみたいなアニメになってた
初週が電撃のTOP50にも届かなくて(2000本以下?)当時衝撃を受けた

おまえら買えよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:34▼返信
最終回でVVV超えするかも(悪い意味で)。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:48▼返信
OPで熱いバトルが始まるんだろうなあと思ってたらOPが終わった途端紙芝居が始まって切ってしまった
流石にあれはないわ...
あれ見るくらいならニンジャガのプレイ動画でも見たほうがいい
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:22▼返信
一部の戦闘シーンきっちり描いてる辺りスタッフこれ確信犯だろ・・・
完全に同人気分でアニメ作ってるやんけ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:37▼返信
艦これの低評価はアンチの工作のせいだろ
駄目な例として持ち出すんじゃねえよ、カスが
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:54▼返信
動きの良いシーンがあるのに何で紙芝居なのwww
笑うしかないやんwww良くなかったが多いのも納得かな…
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:54▼返信
女の子の作画見た時点でダニメだと思ったわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:55▼返信
前衛芸術か何かかな?
正直全く興味なかったけど次回も見てみよう、と思う
時点で制作陣の罠にはまってるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:01▼返信
いやこれは面白いだろ
期待してたものとずれたものを出されたけど十分アリだと思う
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:13▼返信
いっそのことgdgd妖精’s枠でやりゃよかったのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:15▼返信
艦これの糞さとは別物じゃね
どちらかというと悪の華
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:18▼返信
なんの予備知識も持たないで見たら爆笑しちゃったんだけど
タートルズに鷹の爪団加えてさらにバカっぽくした印象で正直かなり好きだった
原作って全然違うの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:23▼返信
>>240
忠実に原作再現だよこのアニメ
常時キルラキルみたいな作画を期待してた人にはハズレなんだろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:30▼返信
面白い面白くない以前に
一話がゼロ・トレラント・サンスイじゃなかったことが解せない
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:51▼返信
ハルヒみたいに次からすごいんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:32▼返信
元々信者が持ち上げてただけのラノベ()だし
こんなもんでしょ騒ぎすぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:41▼返信
もう同人とか二次創作で成り上がったコンテンツをアニメ化するのやめろよ…
元々大した中身がない事が露呈するんだから。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:53▼返信
>>233
全くだ
艦これは激売れの覇権アニメなのにな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:53▼返信
ゴミ、見る価値なし
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:09▼返信
一年後に完全版という辺り、もう予算と人員と時間が完全にアウトな万策尽きた感が丸だしだったよ
第一部は特にとっつき難い忍殺語が頻出してたからトリガーじゃ難しかろうなぁとは思っていたが・・・・

ケジメ案件どころかセプクを迫る事も辞さないレベルとは
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:09▼返信
面白い面白くない以前に意味がわからない。蕎麦屋でチーズケーキ出された気分。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:46▼返信
実験アニメとして見ればなかなか面白かったけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:02▼返信
>>250
原作のある作品でそれをやられると既存ファンはキツイだろうな…
252.横浜ボーイスタイル投稿日:2015年04月17日 11:05▼返信
しょうもないもん作りやがって
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:06▼返信
キルラキル並のクォリティを期待して今期一番の期待作だったのになー
なんやかんや元は硬派なアクションものだしまかさネタ部分だけ切り取られてこんな扱いされるとは思わなかった
ネット配信のみって点で気付くべきだったか
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:36▼返信
フレーム少なくね?カクカクしてるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:38▼返信
声優のランク削っただけでも少しはマシなアニメになっただろwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:44▼返信
戦闘シーンンとかをモーータルコンバット風にしたのはワザマエ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:48▼返信
今期ナンバーワンの面白さだったんだけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:54▼返信
爆笑はしたが素人が作ったMADやゲーム実況を見てる感覚だったよ
アニメとして、ましてや一作品としては見れないレベル
面白いの方向性が商業作品じゃないんだよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:00▼返信
わざとフザケに行ってるようにしか見えないから完全に釣り
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:02▼返信
トリガー終わったな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:03▼返信
円盤でバリバリ動かして完全版ですーってやりたいんだろうけど
通常版のレベルをβ版まで落としてるだけにしか見えない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:03▼返信
そもそも原作がなぁ…。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:08▼返信
確かTV放送は来年からだろ?
炎上商法でまず知ってもらって視聴者を増やす作戦だろう
こういうのつまんねえからやめて欲しいわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:26▼返信
スポンサーは怒っていいっていうか怒るべき。今後のアニメ産業のためにもね。手抜き仕事を許すな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:28▼返信
アニメパートは生放送でもそこまで不評ではなかったよ
完全に実写パートのせいです・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:32▼返信
ブッダ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:48▼返信
炎上マーケティング
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:35▼返信
元々ネタ小説だしいいんじゃねーの
オレは面白いと思うよ、円盤とか出ても買いたくないけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:38▼返信
何というかやろうとしてる事を理解したかどうかは解らんが
単に面白くなかった
それだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:53▼返信
艦これは1,2話時点では普通によいが70%ぐらいの評価されてただろ
しょっぱなから突き抜けてるこれとは違う
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:35▼返信
円盤売る気がないのかなっていうくらい目茶苦茶だな
もう少し硬派寄りな作品なのかなと想像してたからショックが大きい
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:28▼返信
初見やニワカはつまんないって言うんじゃないかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:42▼返信
>>242
コレよな
忍殺の魅力はどこから見ても面白いシナリオ構成の為に短編風にまとめている所ではなかったか…
時系列順に進むつもりなのだろうか…
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:29▼返信
「どーも はじめまして 寿司くいねえです」

ほら挨拶したんだから挨拶返せよ 腐れネズミ共
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:53▼返信
これFLASHアニメだろ
制作はフロッグマンさんかな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:53▼返信
すあだ作品
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 18:24▼返信
スーパーウルトラピクチャーズさんはいいよな
金たっぷりで
上がブシロやグッスマだからなあ
グッズ展開もソシャゲも何もかも万全
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:55▼返信
>>272
所見とニワカはダメって…。
マニアしか受け付けない時点でクソ確定なんだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:29▼返信
まーた今石が会社を潰すのか・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:51▼返信
おもしろかったよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:18▼返信
マニアが一番怒ってる感じだけど?
ただの手抜きだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:47▼返信
フラッシュ・トリガーと社名を変えるべき
そうすればみんなあまり怒らない
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:03▼返信
逆に一話見て興味を持ったわ
早速原作ポチったけど本当に面白い
ユウジョウ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 20:10▼返信
結構期待してたのんなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:11▼返信
ひどすぎて評価する気も失せる出来
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:25▼返信
いくら声優が頑張るったってこれじゃあなwww.
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:35▼返信
笑わせるな‼!‼‼‼
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:39▼返信
作画と脚本、変えた方がいいんじゃないか...?

直近のコメント数ランキング

traq