• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

映画『スターウォーズ EP7』の邦題が『フォースの覚醒』に決定!公開日は2015年12月18日!



『スター・ウォーズ』最新作、特報第2弾!ハン・ソロ&チューバッカの姿も!
http://www.cinematoday.jp/page/N0072514
1429224659956

(記事によると)

世界中で絶大な人気を誇る『スター・ウォーズ』シリーズの最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の特報第2弾が、現地時間16日に米カリフォルニア州アナハイムで開催された公式ファンイベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」にてお披露目され、世界で一斉公開された。

 今回公開された映像は、ジャクーと呼ばれる場所に墜落したスター・デストロイヤーが映し出されるところから始まり、「フォースは私の一族と共に」というナレーションと共に、ボロボロに朽ち果てたダース・ベイダーのヘルメットが映し出される衝撃的な内容だ。

 続く「父がそうであり」という言葉の後にはR2-D2に優しく触れるルーク・スカイウォーカーのものとみられる右手。

そして、何といっても最後にハリソン・フォード演じるハン・ソロが「帰って来たぞ」と相棒チューバッカと共に登場するシーンは見逃せない。

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は12月18日より全国公開














2015y04m17d_075650121
2015y04m17d_075654502
2015y04m17d_075707238
2015y04m17d_075713625
2015y04m17d_075717789
2015y04m17d_075728099
2015y04m17d_075731558
2015y04m17d_075730439
2015y04m17d_075733849
2015y04m17d_075735102
2015y04m17d_075736706
2015y04m17d_075738060
2015y04m17d_075740116
2015y04m17d_075745633
2015y04m17d_075750365
2015y04m17d_075752937
2015y04m17d_075757717
2015y04m17d_075800023
2015y04m17d_075808098
2015y04m17d_075809351







最後の「帰ってきたぞ」に震えた!


公開は年末だけど今から楽しみだな!









STAR WARS スター・ウォーズ ファンの心に響いた111の言葉STAR WARS スター・ウォーズ ファンの心に響いた111の言葉
スター・ウォーズの言葉を通じて生活を向上させる評議会

講談社 2015-04-23
売り上げランキング : 10147

Amazonで詳しく見る

ブレイブリーセカンド 【早期購入特典】オリジナルテーマ「ブレイブリーセカン ド 教えてアニエス編」ダウンロードカード 付ブレイブリーセカンド 【早期購入特典】オリジナルテーマ「ブレイブリーセカン ド 教えてアニエス編」ダウンロードカード 付
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-04-23
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:07▼返信
お~い、お茶
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:07▼返信
完全にジジイじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:09▼返信
あれダースベーダ(アナキン)の遺骨かよ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:09▼返信
ジジイだけどかっけぇやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:11▼返信
ミレニアムファルコンかっけーな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:12▼返信
SFは好きだけどスターウォーズは長いから途中で飽きてしまう。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:16▼返信
ハリソン顔負傷したって言ってたけどもう大丈夫なんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:18▼返信
怪我治ったのかよ?
9.一桁余裕の助投稿日:2015年04月17日 08:22▼返信
余裕っす
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:23▼返信
ディズニーがやりそうなクソみたいな展開

黒人主人公
女主人公
人権団体に配慮した腑抜けた内容
日本へのリスペクト的な要素を一切排除
あくどいクッズ商法
舞台化www
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:26▼返信
ルーカスではないスターウォーズってどうなのよ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:27▼返信
ストーリーリークされて今回ルークが敵
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:27▼返信
チューバッカは変わらないねぇ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:28▼返信
ルークの人どうなったの
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:28▼返信
ハリソンフォードだいぶ体絞ったのかな
老けはしたけどハンソロらしいかっこよさが戻ってて嬉しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:28▼返信
>>7
怪我する前に撮った奴だろ?
つい最近撮ったと思ったのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:31▼返信
馬鹿が多くて萎えるわ…
撮影はかなり前に終わってるだろうがよ
事故は最近の話だ、ボケ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:32▼返信
マーク・ハミルめっちゃ老けてたな
でも今回シスになってるから問題ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:33▼返信
帝国に主人公がいるのかな?
新しいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:39▼返信
クーックックーッ
17の言い様、、、
親の仇でも討つんかねー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:41▼返信
もしかしてソロの娘のジェイナが主人公なんかね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:42▼返信
>>14
マーク・ハミルはバットマンシリーズのジョーカーの声が印象的な演技派になったよ
見た目はそれほどよろしくないけど、きっと当時より良い演技をするはず、そこはとても楽しみ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:45▼返信
この音楽と雰囲気だけでワクワクするわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:47▼返信
新しいシリーズはソロの双子の子供の話だっけか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:48▼返信
ジブリの吹き替えとかやってたな
よほど食い詰めてたんだろうな
スター~以外の需要がないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:49▼返信
>>10
人権だいたいに配慮と言うよりマーケットのことを考えたんじゃない
昔は白人の音楽は白人だけが聴いて黒人の音楽は黒人だけが聴いてたみたいだったけど
日本をリスペクト?この映画はアニメがアメリカではやる前のもので西部劇モチーフだからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:51▼返信
うーん、微妙。
ターミネーターもそうなんだが、こういう掘り起こしって、
あからさまにネタが枯渇してることを作り手が認めてるって事なんだよな。
映像的にも見た事あるものばかりだし、
どうせSWやるなら、見たことないと思わせるドキドキが欲しい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:52▼返信
X-wingのプラモ買ってこよっと♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:53▼返信
ハン・ソロがいつまで仕事できるのか分からないけど、大急ぎで三部作作らないとな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:57▼返信
>>29
7でソロは死ぬのリークされたよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:57▼返信
>>26
黒澤映画と侍だろ
オビワンの名前とか日本語からとってるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:01▼返信
旧三部作をリメイクじゃなくて今の技術で作って欲しいわ
1から6まで通しで見ると4がキツイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:02▼返信
オヤジの穴筋と同じく
また悪堕ち→善戻り→青霊体で勢揃いして締めのパターンなのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:04▼返信
ハリソンフォードは墜落事故のその後どうなってるんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:04▼返信
>>33
それは無い。ルークはヨーダみたいな役回り。
但し、「調和」名目でシス素質を育てちゃうことはあり得るがな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:04▼返信
>>10
別に黒人主人公とか女主人公は良いだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:05▼返信
これIMAX3Dでやらないかな?
めちゃくちゃ楽しみだわ。
TOHOシネマズ新宿オープンしたけど
そこで観よっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:16▼返信
新型Xウィングとか戦闘機のデザインはいいけど
ヘルメットがディズニーっぽくて嫌い
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:19▼返信
事故の怪我はどうなったんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:19▼返信
最近スシガールていう映画でマーク・ハミル見たけど、スターウォーズの頃の面影ゼロだった。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:26▼返信
マークハミル出るの? レイア姫の人は? 
あとハリソンってなんか飛行機落ちて大怪我してなかったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:27▼返信
エクリプス級が早くみたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:29▼返信

なんかなールーカスのスターウォーズはPVからワクワク出来たんだけど全然これからはワクワクを感じない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:29▼返信
やっぱTIEシリーズのSEはたまらんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:35▼返信
ゲームのバトルフロントも楽しみ
一応ゲームブログなんだからそっちも情報のせろや使えねーな
doopeにちょっとしたバトルフロントの映像が見れるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:38▼返信
ディズニー全面推しかと思いきや意外に控えめだな
ルーカスアーツが不良債権化してルーカス組は窓際扱いだと聞いていたが
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:40▼返信
あれ?飛行機から落ちてたけど、それ以前に収録してたのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:41▼返信
>>26
マジで言ってんのかこいつ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:42▼返信
>>38
新型Xウィングって76年版の
初期コンセプトデザインだよ
今回復活しただけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:50▼返信
789のどこかでルーク死んで息子のベンが引き継ぐ的なもんと
昔聞いたことあるが実際その展開でいくんかな

あとスター・ウォーズ ダーク・エンパイア映像化してくれんかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:55▼返信
ジイさん無理すんな 金なら十分儲けただろ?
颯爽としたハン・ソロの思い出壊すなよ
インディといい過去のタイトルに出過ぎ まだ稼ぎ足りないんか?
一番腹が立つのがブレードランナー続編にも出るという驚くべき事実
あんなに出演したことを嫌がってたくせに…ホントもういいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:04▼返信
>>31

オビワンの役は当初三船さんにオファーきてたらしいね。だけど三船さんに
「こんな子供っぽい映画に出たくねー」
と断ってしまった。
後にスターウォーズがヒットして三船さんは後悔したようだ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:05▼返信
ep7か。ep4が最初に世に出た時は、小学5年生だった。
工事中のフェンスギリギリを自転車ですっ飛ばすフォースごっこが流行ってた。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:06▼返信
チューバッカすげぇ、老けてないYO!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:11▼返信
オビワンから譲り受けたセーバー落としたはずじゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:18▼返信
コレジャナイ感はんぱない
よくあるハリウッド映画でしかないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:19▼返信
内容について「掘り起こしネタ」とか色々いってる連中がいるが、SWは小説はもう完結しててそれを映像化してるのであって映画が原作ではないからなにわか共。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:23▼返信
>>54
チューバッカがヨーダが仕込んだ工作員というファン説があったが、辻褄合いすぎて凄かったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:24▼返信
>>32
当時の技術で新3部作をリメイクして欲しいわ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:24▼返信
ナレーターがルークってことはこれマークハミルの声か?意外と老けてないな・・・。声優業頑張ってきた甲斐があったなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:25▼返信
>>56
1~3が既にこれじゃない感が半端なかったからどうでもいい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:26▼返信
>>57
出てる小説自体は公認だけどその設定は非公式でいつでも破棄できる扱いじゃなかったっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:29▼返信
ソロが昔よりもかっこいい件
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:30▼返信
>>51
映画の企画を立てるのは役者じゃないし、
企画があって出演依頼が来たら断る理由はないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:32▼返信
>>63
思った。角が取れて円熟したケレン味があるね。
ハリソンフォードちょっと前にインタビュー動画見たらよぼよぼ爺さんに見えたんだけど役作りしたら流石や・・・。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:34▼返信
内容がリークのままだな
となるとシス紛いのあいつの正体って・・・

これは賛否待った無し
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:36▼返信
スターウォーズ 7
おじいちゃん達の集結
「おーい老眼鏡どこじゃ〜?」

楽しみな年末になるな絶対劇場だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:42▼返信
ランドとソロが大好きだったなー。ルーク出てたっけ?覚えてないですわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:43▼返信
ヒッグスとウェッジは出てくるんかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:44▼返信
いいからはよ見たい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:45▼返信
これは小説版がベースっぽいね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:47▼返信
>>32
公開当時の4話はそりゃあもうハイテク映像てんこ盛りにみな観終わってからゲームセンターに飛び込んで
ブロック崩しやったもんだ(スペースインベーダーはまだ登場前)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:47▼返信
最後、ファルコンが突入してるのスーパースターデストロイヤーっぽいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:48▼返信
新しいシスのデザインが最近の仮面ライダーみたい
というか忍者ダスタードっぽい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:50▼返信
69
ウェッジはどこかで出ると思う。
人気キャラだし

将軍か提督として
ルサンキアに乗ってきたら俺大歓喜
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:50▼返信
>>69
ビッグスは本編でしんでるし
ウェッジはオファーあったけど断った
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:53▼返信
そう言えばマークハミルは痩せれたんか?最後に見た寿司ガールでは太ったおっさんやったけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:55▼返信
>>76
マジか~。セルフパロあるかと思ったけど残念。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:59▼返信
未だにスターウォーズとスーパーマンのテーマを混同することがあって困る
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:00▼返信
ウェッジ出ないだと?
は?
活躍楽しみにしてたのに・・・
一気に見る気失せたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:00▼返信
エピソード7か
EP6(旧3部作の3作目)の30年後なんだな

ここまで時間が掛かったのって…俳優がリアルタイムで歳取るの待ってた、とかじゃないだろうな?w
待ってる間にチューバッカ死んでるんだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:02▼返信
これはおっさんからしたら感激もの。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:09▼返信
チューバッカ死んだの!? 肺炎で入院した記事しか出てこないんだが…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:21▼返信
チューバッカ顔が中国人みたいになってるぞww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:26▼返信
これは凄いわw
伝説だわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:29▼返信
SW知らない人に勧める
オススメ視聴順番。
4→5→6→1→2→3→4→5→6

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:33▼返信
これも観たいが、このイベントで発表されたアニメのアソーカとベイダーが剣を交えてるポスターも気になる
アソーカはかつての師とどう決着をつける?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:34▼返信
やっとダース・ベイダーの一生から解放される  
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:35▼返信
バトルフロント楽しみだわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:39▼返信
SWは3回ほど観ないと判断できないからなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:43▼返信
そういえばバトフロの公開もそろそろじゃなかったか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:47▼返信
いやビックスとウェッジってスクエニの許可取ったのかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:52▼返信
>>92
でーじょうぶだ心配すんな。どうせドラゴンボールで生き返る
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:03▼返信
一作目はそれ自体で完結する内容にしてほしいな、はじめから3部作To be Continued だと薄くなる気がする、楽しみだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:09▼返信
ミレニアムファルコンのメタリックナノパズルが部屋のどこかにある
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:11▼返信
やべえ楽しみすぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:13▼返信
新3部作は2年ごとの公開だったか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:17▼返信
ソロ松「帰ってきたぞ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:20▼返信
チューバッカ、老けてねえぞ
若作りしてんのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:28▼返信
めっちゃ金かけた同人映画
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:28▼返信
老いてなおカッコいいな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:32▼返信
>>100
それこそ正にスターウォーズだな
元々ルーカスの趣味で作ったものだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:35▼返信
DICEの方が楽しみだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:38▼返信
ハリソンって飛行機事故から復活したん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:44▼返信
あれ?
ルークが全滅したジェダイを再興して~
そういう話じゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:48▼返信
映画が短期でできると思ってるバカ多過ぎわろた
昼ドラじゃねーんだぜ…?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:55▼返信
>>64
いや、大抵の大御所は続編依頼断ってるさ
かのデニーロとかは有名だし、中堅でもブラピやE.ノートンがそう
昔の栄華にしがみついてる残念な俳優を挙げてみると
シュワ、スタローン、B.ウィルス…なんか肉体派ばかりだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:02▼返信
※44
クオォォオオオン!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:15▼返信
これパクリだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:16▼返信
>>92
ビックスとウェッジはエピソード4の頃からパクッているので、ルーカスはスクエ二に謝罪せんとね(真顔)

111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:17▼返信
黒澤映画のモロパクリ乙
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:17▼返信
めっちゃいいじゃん!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:28▼返信
今年はバトルフロントも出るしスターウォーズ三昧だw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:43▼返信
あれダース・ベイダーの手袋がどうのこうのって話じゃないのか?
つーかルーク・スカイウォーカーの子ども黒人なのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:57▼返信
ストーリーがディズニーに有り勝ちな子供にも受けるようにマイルドにされてなければいいけど
無駄に子役出したりとか無駄にコミカルな動きがあったりとかやめて欲しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:46▼返信
ごめん鳥肌しかでんww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:57▼返信
同人ぽさんがやばい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 15:03▼返信
ここは「イヤな予感がする」くらい言っとこうよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 15:10▼返信
最初の特報が駄目だったな
待ってこれを公開すれば良かったのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 15:56▼返信
>>110
これに突っ込むのは間違いなのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:12▼返信
今冬のお正月映画は妖怪ウォッチvsスターウォーズの激突か
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:24▼返信
やっぱファルコンかっこいいわ
朽ちたスター・デストロイヤーや燃え残ったレスピレーターとか
と気の流れを感じさせるシーンがふんだんにあるね
こりゃ映画館で見たくなってきた
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:45▼返信
バトルフロントのPV公開が、引っ張りすぎててなんか心配
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:49▼返信
やばい。すげえ面白そうやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 17:11▼返信
>>115
ディズニーの映画は全般ヌルいからなあ
少なくとも腕切り落とされたりとかそういう残酷描写は無い気がするね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 17:25▼返信
で、あの黒人誰よ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:43▼返信
ハリソンフォードかっこよすぎィ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:02▼返信
すっげぇ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:58▼返信
黒人はジャンゴやろ(テキトー

しかしディズニー映画らしく旧キャスト以外は華のない俳優ばかりになりそう。。。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 21:57▼返信
エピソード1封切り → 全世界上げてのお祭り騒ぎ → ジャー・ジャー・ビンクス → 全世界発狂
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:31▼返信
まんまるドロイドのBB-8がどういう構造になってるのかが気になってしょうがない・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:36▼返信
なぜ?ディズニー
「ベイマックス」詐欺やらかすんかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 23:18▼返信
吹替にエグザイルはやめてくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 00:46▼返信
ルークは水島裕、ハンソロは村井國夫、レイアは島本須美で頼む
135.とある小学生投稿日:2015年04月18日 03:02▼返信
R2の出番がなさそう;ω;

直近のコメント数ランキング

traq