『初音ミク Project mirai でらっくす』のご購入をお考えいただいているみなさまへ
http://miku.sega.jp/miraiDX/oshirase.html
ニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』に収録されている楽曲は全48曲です。そのうち47曲は『初音ミク Project mirai 2』(2013年11月発売)に収録されている曲と同じものです。
※一部楽曲の映像の内容・演出が異なります。
『初音ミク Project mirai 2』をお持ちのかたは、本ソフトの公式サイトでよく内容をご確認のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。
なんていうか、「ほとんど一緒だからよく考えて買ってね!」ってわざわざ言うのってすごいよなぁ。 // 『初音ミク Project mirai でらっくす』のご購入をお考えいただいているみなさまへ http://t.co/JV6y7srhEG
— 水月涼@幸福安心委員会 (@m_ryou) 2015, 4月 16
これは買う人いないだろうな。 http://t.co/gdT2A0oXV7
— ゆゆゆ万子マン (@Cat_and_Chicken) 2015, 4月 17
こんな親切? な告知はじめてみたかもしれない / http://t.co/GzXi2oJBI9
— Ish (@snowtear_white) 2015, 4月 17
初音ミク Project mirai でらっくす
http://miku.sega.jp/miraiDX/
収録楽曲はミライ2のものにOP曲を追加した全48曲

本作は元々海外用に調整したミライ2なので、続作というよりはアペンド版ですな
ミライ2を持っている人はよく確認してから買いましょう


初音ミク Project mirai でらっくす (初回生産限定『初音ミク Project mirai でらっくす オリジナル「テーマ」ダウンロード番号』(仮) 同梱)posted with amazlet at 15.04.17セガゲームス (2015-05-28)
売り上げランキング: 135
ミクダヨー でらっくす ぬいぐるみポーチposted with amazlet at 15.04.17セガゲームス (2015-05-28)
売り上げランキング: 1,315
これは酷いw
どこがデラックスやねんw
これこそ1曲DLC出しゃいいのにwwww
ファーーーwww
ぼったくっ天堂
すべての漢字にフリガナ振ってある、幼児向けやね
悲しいことに韓国堂ハードでは元手が回収できません、まで読んだ
え?1曲ならDLCでいいんじゃね?
手抜きとか言うレベルをはるかに超越してるw
これでフルプライスとか頭がおかしいとしか
何が要望だよタコ わざわざパッケージで出す必要ねえだろアホか
ゴキステは言わないで売ってるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フルプライスかよw
紛らわしいもん発売すんなって言うべきじゃないか
どゆこと?
まぁ、課金堂がえげつなくなってるから叩かれる前に公表したんだろうけど…
おそらく任天堂の実績配分に組み込まれてる
売る気ないだろw
もったいぶってこんなもの出すんなら、続編だせや
DLCで出せよwww
あんまり外道な商売すんなや。
アホかよ
何でフルプライスよ
音もハイレゾか?と思わせるくらい良い音だしね
ゴキは無知だから知らないだろうが、DLCはネット回線を通過する時、ほんのわずかに音が劣化するのだよ
まあ、任天堂ユーザーのような選ばれた人間にしか違いはわからないがね
サードもそれに見習ってるだけやろ
それとも廉価版として多少は安いのか?
察して差し上げろ
すでに持ってて
間違って買うやつ居るだろうなwww
他のサードも
良心が痛むので、買わないでくれって遠回しに掲載か
ニシ君買いなよw
ならいいんだが
でらっくす、か
豚が要望出して発売させて、
岩田あたりが名前きめたんだろ
フルプライスだからみんな呆れてるんだぜ
ぶっちゃけPVはそこまで凝らなくてもいいんだけどな
岩田「ダメだ!許可できない。フルプライス新作として売れ」
これ任天に「出せ!」って言われて仕方がなくってカンジで出したんやろなぁ
こういう注意喚起ができるあたりまだセガには良心がある
キチガイコメ書くなら
縦読みぐらい仕込めよw
PVの差し替えがメインだろ
曲追加とかそれこそおまけ
騙して売るのがバンナムソニー連合
誠意を尽くすのが任天堂。
豚は
買ってやれよ
え…セガは?
いや、追加要素はあるぞ、各種イベント追加、ミニゲーム追加
PVは今までオリジナルの流用だったものが全ねんどろPV化している
楽曲もうちょっと追加してくれよとは思うけどな
インターナショナル版みたいな物?
複数のスクリーンを行ったり来たりするのは脳によくないらしい ドーパミンの分泌が促され、薬物を使用したときのような”ハイ状態”になり、IQ低下を招く可能性があるのだという
./ 任_豚\
| ノ-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ.ノつ ⊂)
./ 任_豚\
| ノ-O-O-|
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ.ノつ ⊂)
最近のアップデート版商法の中で一番ヒドイな(´-﹏-`;)
PSでやったら相当叩かれてるなwww
miraiがDIVAを食って超えたり
PQがP4Gより良作だったり
ロロナ3DSも独自で成功してシリーズ化すると思うよ
等身下げたキャラ物ゲー全て成功してるし
1曲追加でフルプライス
3DSのボタン押しにくいのもあるけどなんかチープで…
画面タッチもあるはあるけど信頼性の問題がね
一番肝心の曲のムービーもスゲーしょぼくて、もっと頑張れよってなった、千本桜しょぼくてガッカリしたもの
極め付けはマトリョシカのムービーがまんまニコニコから持ってきてるところで、こんなんいれる位ならなくて良かった
ミライシリーズはもう買わないなぁって思ってたけど、新しいソフトがこの体たらくだとシリーズ終了しそうだな
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
元が海外向けだったことと
この程度のおまけ要素レベルの追加でフルプライスとってるのとは
あんまり関係なくね?
✕ 親切
○ 発売前にビビってきた
これが3DS・・・・・・・・・・
これはあくまでシステムのベースにすぎない
これから次々と新しい曲がDLCでやってくるさ
今や任天堂ユーザーにとって課金あってこそゲームなんだからな
元々は海外向けの完全版で日本では出す予定無かったんだよ
日本にもクレクレうっさいから出したんだと
それならボリューム満点だよ、divaはフルじゃないけどこれはフルで長いし。
ねんどろミクさんかわええし。
完全版って奴か..... (ドン引き)
怒鳴りつけてって発想がすでに凄いわ
他の陣営の信者なら、同じようなこと言うにしても頭下げてでも…ってなるよな逆に
サードのことを任天堂の奴隷かなにかだと思ってるのかね?
中の一号さんは何作っとるんやろ?
ヒロインが集まって歌い踊るやつは別?
何がどうデマなんだ?
お前の書き込みの方がデマじゃね
某限定版が突如として大量配分となりました。
ほんのわずかな数の限定版が予約終了した後も、
真面目に通常版の予約をたくさん取っていたところは今確認作業に追われていることでしょう。
本来味方であるはずの人たちにまで無用の迷惑をかけていることを自覚してほしい。
かわりに通常版の発注分が減るわけでもなく、在庫リスクも増えてしまいました。
通常版がただでさえわかりにくい仕様で、予約を取る際もしっかりとした説明が必要です。
でもメーカーはそういう部分は評価しないんですよね。数しか見ていない。
「炎上商法」「品薄商法」ではないと信じています。
そこまで愚かではないと思いたいです。
公式なんか見ないやつ多いだろ
流石、MHFG4機種の中に一つだけランド入りしたものがあるDen天堂のハードよ
前作を中古で買えばOK
いやだから楽曲が一曲だけ追加なのは真実
ただ、ここを見てると曲解して追加要素がそれだけで出しているって決めつけているからさ
サードやそのタイトルを攻撃手段としてみてるんだね
こういう人って本当にゲーム好きなのかな…
完全に使いまわしの+1曲…
豚ぁ ちゃんと買えよぉ~wwwww
3DSじゃ売れないし
にしても廉価版についてくる程度の追加でしかねーよ…
普通DLC追加で済む
>曲解して追加要素がそれだけで出しているって決めつけているからさ
じゃあ、他に何があんの?
音ゲーとしては長けりゃ良いってもんじゃない
けど観賞用としてはフルは嬉しい
困ったもんだ
そういやセガの新作音ゲーはゲーム用のショートVerと鑑賞用のフルVer入るようだがボカロの音ゲーもそうすれば良いのに
廉価版で半額で出せよバカ
これはほんまデラックス過ぎて豚ちゃん嬉し涙やでぇ~!w
内容が差ほど変わらなかったらクレクレしないだろ?www
欲しかったんだけど当時3DSのソフトラッシュで何本も買ったからなぁ
今回は買うよ
中古もまだまだ高値安定してるし、新品の方がメーカーの利益になるからな
同じように考えてる人間も多いんじゃない?
って豚がエースコンバットの時も言ってた!
エースコンバットの時も・・・言ってた・・・
うんまあそれについては別に反論しない
>>146
モジュール追加、イベント追加、原曲PVだった楽曲は全ねんどろPV化、ミニゲーム追加
それが3DS
任天に払うロイヤリティがあるんで、安く出来ない。
DLにすれば良いが、DLに関するクソな契約と紐付きハードだから無理。
まじで豚が可哀想になる時がある
内容がさほど変わらないのにクレクレするからこうやって公式が注意してんじゃん
同じとか嘘ついて売上下げようと必死だなゴキブログ
ネットなんて見てないヤツいっぱいいるだろ
パッケージにも書かなきゃ詐欺まがいは変わらん
DLCだと不正データ扱いされちゃうもんなw
龍が如くでもやったしセガはソニーからいくら貰ってんだか
白とか黒とかのやつかな?
限定版品薄で煽る→物がないので仕方なく通常版の予約→限定版追加ドーンとか鬼か
絶対やると思ってたけど
Vitaの方初音ミク -Project DIVA- f お買い得版なら出てるね
タイムリーなネタだなw
よく調べないで買う層ってのは結構多いんだから
俺はmiraiには興味ないけどとりあえず海外の人が買って満足すればいいと思う miraiでらっくす期待してた国内勢は不満あるかもしれないが まぁDIVAシリーズが今回のmiraiのような内容でフルプライスだったらガチギレするけどね
ソニックXでそれが出てきた時は吹いたなwwwwww
それならネタでファンも許しただろ
いやあ楽しみすぎてすまんなぶーちゃん
そう
とあるゲーム屋さんブログ
糞ハードだから
ほぼ同じもの2回買わせる糞企業任天堂くたばれ
さすがセガ、日本人からは搾り取れるだけ絞りとるスタイルにブレがないw
『この知らせを聞いた国内ファンからの「日本でも発売してほしい」という要望を受けて、日本国内でも『初音ミク Project mirai でらっくす』というタイトルで、2015年春に発売されることが決定した。』
ポーチだけね。
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII - 72pt
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 39pt
[3DS]初音ミク Project mirai でらっくす - 37pt
ゼノワロスと同じくらいいるなw
4~5分は流石にキツいって何度言ったらわかるんだmiraiチームは
ソニーの裏金の方が売上よりでかいんだろうな
こんなことしてるから消費者から呆れられてコンシューマ全滅したんだな
また、口だけの任豚のせいで・・・
まさか1曲しか増えないと思ってなかったんじゃね?www
書いてないわけないだろ
ゴミじゃねえか
爆死だろこれ
セガが勝手にやってるだけで任天堂は何の関係もないけど・・・
いや、本来海外版をそのままサクっと出してくれればよかったのに、
欲が出てPV差し替えとかやり始めたからおかしな事になった
とりあえずパッケージ表には何も書いてありませんが
インターナショナル版より追加要素少ないがw
前に足し算ができない豚がいたから
今度は足し算済みの表記か・・・豚に優しいGKだな・・・
俺が知ってるもので例えると
FC版MOTHERの海外版エンディング追加だけ
でフルプライスでまた売るようなものだろ?
さすがにステラグロウと比べたら倍くらい売れるんじゃね・・・
セガのせいにするな
vitaではこんな商法やってないぞ
お前それセガに売ったやんかw
あ・・・
売り上げは立ってるからな。
つーか、Best価格で売れっていうか
新しいの作ってフルプライスで売れよ
他のメーカーなら・・・
昔は「コントローラー振動機能対応」だけでほぼフルプライスで買い直させる時代があったな・・・
主に任天堂とカプコンがやってたけど
これではしゃいでた会話形式豚、買うの?(´・ω・`)
一曲追加&一部楽曲の演出をいじった程度の完全版()
全DLC入、最新のversion
ダクソ2 PS4版
全DLC入、最新のversion、追加要素多数
1枚で1種類しか貰えないから、コンプしたい人は6毎買わないいけなくなった
馬鹿みたい
短期間に何度も何度も焼き増ししてるよくヘリが落ちる会社とは違うな。
まぁその時代はネットワーク繋げて修正できないからなぁ
フルプライスはおかしいけど
さすがにWiiUンコの最高JRPGは格が違うなw
マジで出す意味ねえわw
任天堂からなんか言われたとしか思えねーな
そうかーチャッピーって聞いたことないけどその映画が売れなくてソニー倒産だな!
これ言ってないと炎上しそうだしな
最近煩いし
初めて買う人用に今作、持ってる人には1曲DL販売したらもっとよさそう
まあこれも買わないんだろうけどな!他に優先してやりたいのあるからな!
普通は何か追加するだろ。
なに一人でブツブツ言ってるのwww
インターネットでは、こんなクズ企業もう要らなくね?みたいな風潮になってきてる
海外向けのやつを日本にも出せって言われたんだろ
一曲追加なんてDLCでも済むのに何故新パッケージで出すのかって?
スケジュールが一つ埋まるじゃん!!!
セガは何で出そうと思ったの?
いや、それ以上かもしれん
それでもフルプライス買い直しよりもマシw
そっかーソニー要らない署名活動すればソニー倒産だねやったー!
PSは、ある程度、価格を下げるとロイヤリティも下がるから、やれるのよ。
シンプルシリーズが、あの価格だとロイヤリティが下がるから、あの価格で出せたという記事を読んだ。
これもDLCならよかったのにね
「だが買わぬ」とか許されるケースじゃないと理解しろよ
まぁ海外用のローカライズって考えれば妥当か
なんでわざわざパケで出すの?
(もしかしたら間違って買ってくれるかも)って1%でも思ってるんじゃないの?
炎上するから保険で告知した?
浮いたお金はアケ版につぎ込みます
ボカロの曲なんか聴くだけなら無料なのに1曲付けてフルプライスってすげーわw
一応親切ではある
屑企業?
任天堂のことか
一刻も早くなくなるといいね
ユーザーみんなが海外版の発売を求めてるから日本でも出すか!
↓
あれ・・・予約があんまり・・・もしかして豚の大きな声に騙された?
↓
もう任天堂にプレス発注したし後戻り出来ない・・・せめてHPで告知するしか
そう思われても仕方ないよね。保険かけてるような
mirai2ユーザーには救済措置ないのか・・・
これじゃ熱心なファンほど分かってても買っちゃうじゃん
その免罪符にしか見えないなぁ
要らんけど
それにひきかえ課金堂ときたら…
豚の買わない理由が出来たなwwwwwwwww
金貰ったんでマイナーチェーンジ版出す
売上関係なく任天堂から金が入るんで、ブランドイメージ保持のために「かわなくていいよ」発言
任天堂のお金、美味しくいただきました
と予想
最低限予約開始前に告知すべきだろ
騙し討ちみたいで好かん、どこが親切なんだアホ
熱心なファンにわかってても買わせる
ってのはヲタ商売の基本じゃねーか
信者はゲームプレイしないでお布施するだけのコレクションアイテム
どうせ出すならPS4版DIVAF-F2を望む声の方が多いのにな
アーケードレベルの60fpsでエディットもあるし本当にいつまでも遊べるのに、セガも最近ファンに冷たい感じ
3DSのスケジュールがスッカラカン過ぎて任天堂に強要されて仕方なく出してんだからさ
んーこれがDIVAで同じだったら
発表の時に日本で出すなら要らないし新しいの作ってと言うがなぁ
miraiは今まで出てなかったが、DIVAはもう海外でも発売してるからなー。
任天堂ソフトだと無理なのか?
こんなゴミで無駄に金と時間使うなよセガ
Divaならと言うか、PSなら追加アプデやDLCで容易に増やせるからさしたる問題じゃないけどな
どんだけ任天堂に弱み握られてるのw
まぁマジレスするとマリオ&ソニックのオリンピックコラボが捨てがたいんだろうけど
次のオリンピックまで任天堂がCSにいるかどうか・・・
それともモバゲーでマリソニ出すのか
任天堂の課金って金をむしり取るだけのクソ課金にしか見えないんだけど…
逆にPSWは本当にゲーム内容を追加してその分を課金してるイメージ
てかパッケージいちいち作らんでもDLCでええがな。
親切な告知かもしれんが、そもそも資源の無駄遣いしないって考えには及ばんのかね
少なくともセガ自身はその追加要素を「胸を張ってユーザーに届けられるもの」とは思ってないっぽいけどな
まあ元の価格が高いから割安感はないんだがやっとまともになったっていうか
miraiでらっくす:海外向けmirai2を国内向けにリパックして販売、公式から内容にほぼ違いが無いので注意という異例の告知
任天堂のソフト発売スケジュール一つ埋める為だけに国内発売決まったんじゃね?
そういや、DivaF2の新曲で叩いてるやつが今回擁護してるのが意味不明
DIVAで本気出すって事だろうな
オリンピックならむしろスマホアプリで基本無料でばらまいた方が食いつきは良いと思うけど課金まで至るかどうかはわかんないね
まぁお祭りに浮かれる馬鹿は多そうだからよっぽど馬鹿やらない限りは期間限定で儲かると思うけど
例えば何事もなかったかのように新作と誤認させて売れみたいな
それで最低限の手間で出した
パッケージの表紙に注意事項を書くレベル
マリカ8だけはすげーいいと思うよ
他は知らんけど
動画垂れ流しが
ゴミみたいなショボイPVになっただけらしい
なんか総まとめみたいな感じにして最後にしようって魂胆じゃね
多分これ買うような層はHP調べたりしないでお店で
買っちゃうだろうなー。
てかOP曲一曲だけって
そんなもん追加コンテンツとして無料で配布だろう。
どうしてゴキはPSユーザーの品格を下げるのに全力なの?
豚なの?
数年前の豚はみんゴルの有料DLCを叩く時に
「こりゃひでぇwww例えるならマリカで有料コースを出すようなもんだろww任天堂はそんな事絶対にしないけどなwww」
って言ってたけどなぁ・・・
>こんな親切? な告知はじめてみたかもしれない
相変わらず信者ってすげーな
番組表とか任天堂すげーなを思い出したよw
今作買うかどうか知らんけど
Divaでいいし
向こうだとDiVAはフルで曲入れない劣化編曲とミライからの演出劣化扱いなのに
おとなのひとといっしょによんでね。
って書いてあって、全ての漢字にふりがなふってあった
やっぱDIVAと比べるのは間違いなんだよ
駄目なものを駄目だと言う、常識人として至極当たり前のことをするだけでなんで品格が下がるの?
とりあえずこれ擁護してる奴等の品格は底辺レベルよ(´・ω・`)
会場もニコ生もDIVAファンばかりだったけど、ミクシリーズが少しでも続くようにファンが買うよって言ったんだよ
だけどその後はDIVAもmiraiにも良い情報は無しでファンは冷めきってる状態
ホント3DSでクソみたいなゲーム出されると逆にファンが減って盛り上がらなくなるんだよな
マジ害悪
買ってやれよブー
各所でゼノブサイク持ち上げ、他ソフト叩きするのは品格が下がるとは言わないのか?韓国堂信者(^_^;)w
ユーザーの品格ってなんぞ?
最近豚呼ばわりされてるアンチソニーなんかはありゃどこのユーザーでもないと思うがそれでも任天堂アゲPSサゲが大半だから任天堂に被害与えてるぞ確実に。
悪印象を与える狂信者じみた連中を「どこかのユーザーだ!」と決め付ける考え方自体がその会社へのアンチ活動を助長してるようなもんじゃないか?
ニコニコが現実wwww
リアルな評価はミライ厨のおかげでゼノみたいにヘイトしか集まってないわwwww
そもそもDivaファンはミライに興味ない
それはニコ豚が声だけはデカイってこと?
正解wwwww
せめて廉価版として出すべきだった気がするなあ。
ここの評価だけだと思ってる?
リアルな評価はミライはクソゲー扱いよ
フルプライスだけどなw
DIVAは新作フラグ立ってるけどな
ミライはこれで終わりだろうな
不買運動をしたらシリーズがそのまま死ぬし
仕方なく買い支えたら間違った方向に向かって全力疾走するから
結局ファンが望むような結果にはならないんだよなぁ・・・
それでも5年10年単位で見れば奇跡的に復活する可能性もあるから(ドラクエやサガやスタオーみたいに)
ファンは数年間の迷走を我慢して買い支えるしかないという・・・
そりゃヘイト集まるわな
Divaは最高のミクゲーだが、ミライもかって欲しいとか言うべきだったな
ゼノ厨みたいにミライ厨にはヘイトしか集まってないわ
FFのインターナショナル版みたいなもん
それを本来予定の無かった日本でも出すから一応注意って感じ
まあ、こんな隔離所でギャーギャー喚くのは勝手だけど
プレステタイトルの本スレに来んなよ豚とゴキは
マジキモいから
いやまあそれなりに手は加えられてるし、価格もフルパッケに比べればちょっと安くなってんだろ
バカ正直にここまで告知するのも不思議なもんだが、前作の購入者に小さなお友達が
多いのかね
海外版の日本版、らしいぞ。
ユーザーに優しい任天堂ハード
これはゼガだから発売数か月前に発表してるんだよ
ユーザーが間違えないように告知する
もしバンナムならば発売数日前に告知するんだよ
そそそう言えばそのソフトの続編出ますね
大きいお友達はDivaでいいんじゃないかな
海外で出したやつをこっちで出すって話であってDLCどうこうじゃねーよアホ。
FFインターナショナルにも同じ事言えんの?
豚あいかわらず舐められてんな
ゴミみたいなPVと解像度で、新曲一曲じゃなあ
インターナショナル?
追加要素それよりないぞ?
アケ版人気
↓
アケ版移植決定
↓
アケ版を移植できるコンシューマ機はPS4のみ
これが理想
ここ見てたら完全にブーメランだから言ってんだぞ
豚叩ける程まともな奴いねえw
ダクソ2が2万か...あんまり売れてねーなって言うだけで噛みついてくるとかイミフ
みんなだってハイクオリティなねんどろいどやダヨーを見たいんだよ
DIVAもミライも全部PSでよかった
子供でもミライはゴミだと思ってるよ
あっちは少なくとも安くしてなかったか?
やっぱ任天堂ハードのユーザーは純真無垢なの多いから
騙すのは気が引けたんだろう
それならmirai2インターナショナルのような名前にして売るべきだろう
名前変えてるのはかなり悪質だぞ
フルプライス価格で売るから問題なんだろ。
人間になってからでなおしてこい
子供がニコでボカロにハマってるのなら
等身が高いミクの方に慣れ親しんでるはずだしな
ほんとクソゴキは最低
成りすまし中立くんwwww
サムチョ.ン記事の擁護はもういいのか?
イエス
セガもたいして売るきない
うた組みのチームは今ミラクルガールズフェスティバルを制作
中の人1号はDiva新作の情報だしたいが、この黒歴史シリーズ出さないと語れないんで待ち状態ってとこ
本当に買うのか?
まぁゼノクロと同程度には予約集まってるっぽいけど
ゼノクロとミライを足してようやく1ネプ程度だし・・・
今回のネプが限界突破してるだけかもしれんけどw
良く読んでくれよ。
俺が言ってるのは
「そいつらは本当にどれかのハードだけに拘る信者的ユーザーなのか? 実際には違うんじゃないのか?」
「勝手に『このおかしな事を言ってる奴は○○のユーザーだ!』と決め付けるのはそいつらに加担してるようなもんじゃないのか?」
って事だぞ。
極論豚だのゴキだのの中身は同一の存在でその場その場でアンチ活動を展開してるだけのゲーム業界アンチかもしれんだろ。
おかしな奴がいて迷惑してるってのはわかる。
だがそれを特定ハードのユーザーと決め付けてそのハードへの印象まで悪くする意味は無いだろ?
そういう人に消化率高いから売れ行き的には問題ないって言ってもゴキガーの一点張りで話にならないからね
大体それと全く同じことしてかつ明確な被害を出してるゼノ信者は無視ですか?(^_^;)
今作を擁護してる不思議wwww
前も3DSミライ2発売前にDIVA2の体験版出したりしてたし
もうPS4版?のDIVA発表しちまえよって思うけどなw
はっきり言ってDIVAよりコスパもいいし売り上げも大して変わらないから儲かってると思うんだよ
政治的な理由と長期的な展望で潰されようとしてる
ミク自体のブームが去り少なくなったファンを一箇所に囲いたいんだろうな
クソゴキのせいでミクが争いの元にされている
すべてクソゴキが悪い
去年の暮れあたりから待っとる
海外でも出すよと発表してから1年もかかるなら日本版をそのまま海外で出せばいい、どうせ売れねーんだから
しかもこんなのをTGSやニコニコ超会議でイベントで出すとかクソ過ぎるんだよ
それなら昨年みたいにアーケード決定戦やれって感じ
ほんとムカつくわ
長期的な展望で見捨てられる3DSェ・・・
まぁ正しい判断だけど
>名前変えてるのはかなり悪質だぞ。
FF7→FF7インターナショナル
悪質だね。
2行目はさすがにソース要求したい。
「思うんだよ」程度じゃただの妄想だ。
偏見の塊だからなゲハ脳は
DIVAはアーケードと素材共有できるからな
音ゲー比較して云々はバカじゃねーの?
新曲1曲でこの値段とか叩かれて当然なんだが
つか、今のFFはインターナショナル商法してないし(リージョンフリーで簡単に海外で売れるから)
どーでもいー
出てる数字と見りゃわかることにがわからない奴に説明しても無駄
これがVitaならなんでDLじゃないのって全員頭に?マークだとおもうよ
1音ゲーマーとして言えば、曲追加はDivaみたいにDLCでやってくれ
実際そういうひとに言うのはゼノの売れ行きガーでしょ
目くそ鼻くそとしか
ミライの1曲あたり音ゲーとしては長すぎだし
全曲フルならそれこそ曲聞くだけでいい
正直でたいへんよろしい
おっさん音ゲーマーとしてはアペンドディスク形式の復活を…
喧嘩は同レベルの物としか出来ない
豚よっわwwww
でらっくす?(´・ω・`)
消化率の話もされてたと思うがそっちを無視して自分がそうだと思ってる連中の話だけするってんならお前もその「目くそ鼻くそ」の中の一人でしかなくなるんじゃないか?
任天堂から騙して売れとでも言われたんだろ
まぁ、トラブルを避けたいだけだろうけど
ニシくんの価値観てそんなもんなんだw
ま、400x240でグラスゲーしてるぐらいだしなw
PV、演出が変わってる曲もあるのに見えない聞こえないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww’
あれだけ売れる売れるって他所出張してあれじゃ文句言われてもしょうがないべw
それこそダクソがどうの言う立場ではないだろw
海外で出すときの追加要素をDLCで出せよってことだろ
FFがインターナショナル出してた頃とは状況が違うんだからさ
まさに自業自得
太鼓の達人のWiiUのパッケとVitaのパッケ見比べると納得だよね
WiiU版のパッケやたらゴテゴテしてるもの
PS2時代にDLCのシステムがあったなら悪質だったな
あれはあれで入れ替えめんどいから、やっぱゲーセンみたいにどんどん追加されていく方がいいわ
FF7インターが悪質って言ってるやつは確実に内容知らないww
え?それだけ?
DivaF2のとき散々説明しても叩いてたお前がミライでらっくすは擁護かよ、キモい
3DSのしょぼグラならPV動画流したほうがマシだろwwwwww
マトモじゃない奴等で集まって正しいと思ってる基地外集団
それをフルプライスで売ると、流石任天堂だなwいやホントにゲハとか抜きに
完全版の完全版?
ミライのPVのミクたちの動きショボいし
セガも潤うし回りまわってPSにいい事がありそう
鏡音リン→カプコン
鏡音レン→コエテク
巡音ルカ→スクエニ
KAITO→IF
MEIKO→ファルコム
GUMI→バンナム
Diva一本化みたいだし
それは1が手抜きすぎだっただけだから勘弁してやれ
カプコンとバンナムが逆だな
エディットモードが肝だし
手に入るというわけですね! 良心的!
これはユーザーからの株は上がるなww
ねんどろミク可愛いけどさ・・・
3DSじゃ性能足りなくて微妙になっちゃうんだ・・・
しかし4980円って高すぎないか
こういう告知するメーカー始めて見たわ
これ買ってもいいか
スクエニもFF7インターナショナルの発表時に
「メインストーリーには変化はありません」って告知してたぞ
ガキと情弱騙すようなのばっかだ
一番キナ臭いのはステラグロウかな
いまだにイメージエポック10周年記念作品がどうしてセガ販売になったのか一切アナウンスされてないし
ステラグロウの開発者が一応メディアに顔を出してたけど
イメエポにもセガにも在籍せずに、すでに全く関係のない会社に転職しているという・・・
「プロジェクトミライでらっくす」とは
良心こら告知せずにいられなかったんだね
セガはゲーム会社最後の良心やな
社長がまったく表に出てきてないからなあ
持ち上げうざいよ?
ヘイト集める原因だよ?
流石にねーよ…
3DSじゃできないのかな
おまえらなにか勘違いしてねえか
Deluxeじゃねえんだよ
で、ラックス
なんだよ
プロイェクトミライでシャンプーってことだな!
これ買うぐらいならDivaでいいし
流石にフルプライスはアホ過ぎる
DIVAもいいゲームだけどミライにしかない曲もあるからミライ2買ってない人にはデラックスオススメだけどね
てか、新作DIVAはよ
DIVAfは2出ても1も神曲揃いだから売れへんねん
中身ほとんど同じでタイトルまで替えるのはダメだと思う
まあ、こんな注意書が公式に載る異常事態
追加は一曲しかなく、一部の楽曲の映像や演出に変化有り
程度なら、普通(PSや箱)はDLCで済ます
上記の事柄を見て、セガが望んだ形の売り方ではないのだろう→じゃあこんなのでもソフトが増えて嬉しいのは?→ホワイトスケジュールの任天堂だなぁ…
って経緯の推測だ
若干からかい成分も混じってるだろうけどね~
冒頭の“まぁ、”は気にしないでね~
消すの忘れちまった
新曲欲しい人は間違えて買わないでね」ってことだな。
60FPSにサスペンドレジューム対応してなきゃ全くやる気にならない
ほんと頼む SEGAよ・・・
元々のゲームにアプデ等で追加でいいくらいなのに一曲の為に作らせる任天堂
たぶん8月31日に発表あるんじゃない?
確かミクの記念日か何かだったろ
ゲーム業界全体で見てもTGSが近いタイミングだしSCEカンファもあるだろうし
その時期にでかい発表が続きそう
音ゲーやりたい人からしてみればPVなんておまけ
曲追加がろくにされてないんじゃ買う価値なんてないんだよ
これならアップデートPVの切り替えとかで追加した方がいい
中途半端に1曲だけ追加して買わせたいのかどうでもいのかなんかもうよくわからん状況だ
新規向けといっちゃえばそれまでだが
まあ、DLCで追加はあるかもしれないが
8月31日発表じゃ遅いんだよ
DIVAはピアプロでローディング画面の募集やモジュールデザインの募集をかけるので3月9日に間に合わない
と言うことはあと1年以上待たなきゃいけない、ほんと早く新作かPS4版を発表してくれ
某ホワイトスケジュールが少しだけ埋まるだろ(´・ω・`)
アホかw
普通に1年以上待たないといけないだろうよw
子供じゃないんだからちょっとは我慢しろ
子供だというならミライDXでも買っとけ
ホントこれ
それも中身は2年前のゲームだろが、アホか
基本的に買うと決めてる人間はこの程度のこと調べてるし普通に買うから…
前回はミライ2前に発表してミライの売上下げちゃったからね
今回はミライ後でしょ
前のPS3のやつ全然売れて無かったような
言わずに売って炎上するのとどっちがいいでしょうね?
なごっさんやったら、「それでこそ漢や!」言うて褒めてくれるんとちがうか
まぁ、既存曲もPV作り直してるみたいだから豚も買ってみたら?(鼻ホジ
お偉いさんには公式が載せるんだから流石に許可取ってるだろうし
何も知らずに買った人が喚いたりしたとき悪いイメージをなるべくつけたくないだろうから
これはこれでいいんじゃないかな・・・
結局お値段との相談になる訳だ。
果たしてこの値段で納得してもらえるかねえ。
既存の曲もかなり作り直してるって書いてるでしょ
そのまま買っても特に炎上はしないと思うぞ
合算で25万くらい売れてるし大丈夫じゃね?
それに今年?DIVAシステムを流用した色々なアニメの寄せ集めゲーが出るから
DIVAはしばらくお休みだろう
岩田にホワイトスケジュール埋めてと頼まれてしょうがなく出したのがこれだったんだろw
実売で3980円ぐらいだろうし俺は買うつもり
ミクはやっぱ外せないしね
これが「前作持ってるなら買わなくてもいいですよ」とか「前作買った人は買ったら損ですよ」とか言ってたら駄目だろうと思う。
「買う時は注意してね」だから問題ないんじゃないか。
何もいわなければカネ稼ぎにきてるんだなと割りきるけどさ。
俺らみたく自分らで調べられる人はそれでいいがそうでない人に向けてってことかな
だな
むしろ正直に告白してるぶん好感度上がったというか
お金落して上げてもいいなって気分になったわ
売れたか売れてないか?
PS3のやつより利益出てないからミライでらっくすでミライはシリーズ終了なわけで
はちまでそれを言う岩感w
売るんなら間違えないようなタイトルにしろ
2プラスとか何とか
ミラクルガールズフェスティバル(仮)な
あれは買い支えない、爆死していただく
それよりアトラスがセガ傘下に入ったせいでP4Dとカブらないようにしてる気がする
かなり作り直してる(キリッ
3DSじゃショボいPVが限界なんだよなあ
あれうた組のチームでDivaチーム関係ないぞ
せめて安くしてやれよ
5本売れればいいなwwwwww
イメージ悪くなるにしても事前に公開してるからもしかしたらダメージも減らせるかもしれないし
クレーム来た時の言い訳にもなるだろう
お前一人がどうこう言ったところで・・w
PVとか出てこないとまだわからんけど
DIVAシステムだし普通に売れると思うぞ
りんごはもちろんだろうけど他の2人も出てくるのかな?
これ3DSだったら絶対買ったんだがよりによってVITAなのか…
同じ?システムを搭載するんだから自社で被るのを直近で出さないだろうって話
>>560
クレクレ見苦しい
3DSじゃ動かん
3DSでまともに再現できるわけねーのに
3DSとかアホかw
こんなもん発売する意味ねえだろ
まあ、人それぞれだけど
俺は買った上でDIVA作れとアンケに書くわ
その頃には次回作発表あるだろうけどね
豚曰く
美少女ゲーはVITAに集まるからしょうがないね
DIVAが来るまでゆっくり遊ばせてもらうわ
3DSの立体視の方が見映え良さそうだと思うが…?
そもそもミライの方がDIVAより出来いいじゃない、なに言ってんの?
3DS持ってないし一緒に買ってみようかな
出来が悪いからDivaより売れてないわけで
さすがにこう言うからにはvitaは持ってないってことだよね?
両機種持ってる上でだったら擁護のしようがない
ミライ自体はおすすめだから一緒に買う分には全然いいと思うぞ
2頭身しかできねーのに何言ってんのこの馬鹿は?
こういうだが買わぬの豚が発売前まで持ち上げるんだよなあ
アレ、遊ぶ部分は曲の一番のみで
視聴だけフルとか意味わからん。
一番ってだいたい2分よ。
2分とか一瞬やぞ!?頭おかしいわ。
フルあるなら後は、ノード飛ばすだけだろ。なぜ?
あのモデルが3DSで動くと思ってるキチガイ
違う物だがP4D今日新しく出たPVこれ見てみ???絶対3DSじゃ無理だからwww
https://www.youtube.com/watch?v=74JKbHb6tUM
2頭身以上にしたらカマキリになったんだっけか?
そもそもここミライの記事だよな??
3頭身とかマジ勘弁だわ
キチ豚が湧いてるからだろ
持ってるかと聞かれたらVITA自体は持ってるけどもう一年近く起動してないから
できれば3DSがいいなぁと言っただけなんだが
なんでこうもいきなりキチが反応してるんだ???
むしろDIVAの長さの方が珍しい
ミクさんのPVが素晴らしいからこの長さがちょうどよく感じるだけ
フルとか5分とかないか?
さすがにその時間をやるのは辛いだろw
まあ2分とかだとちと短いとは思うが
出来ればVITAがいいなあっていう客の方が多いし理由もはっきりしてるから、だろうなあ。
両方持ってるんならなおさら3DSの方がいい理由は「何一つ」無いからね。
VITA持ってないから持ってる3DSの方がいいって言うならまだわかるけど。
とエアPSVITA所有の豚がもうしております
なんでわざわざくっそ汚い3DSでやりたいの?
劣化確実なのに低性能に欲しいとか馬鹿なことを言ってるからじゃね?
むしろフルが視聴とはいえできるのならむしろ太っ腹だと思うが
DivaF2の曲数を散々煽ってた豚がこれ擁護する資格ないし
やった感はあっていいんだけどさ
3DSとか長時間ゲームやるとさ手痛くなるんだよね
グラもしょぼいし
フルだと長すぎるけどアニメサイズの90秒くらいだとさすがに短すぎるんだよな
2分~3分くらいが一番いい
例えるなら、それはブランド物の良いシャツ着てるのにユ○クロのフリースをその上から着ちゃってる状態だぞ
これで最後なんじゃね?
PSで出てる方ももう作らんだろ
はっきり言ってミクはオワコン
まあそのくらいの時間が丁度良いのは同意だけど
アニメ曲だと丁度良い長さのがないから
長くなるとパフェとか取り難くなるから
短い方にしたんだろう
そ
わ
ろ
た
レビューで酷い目にあったから保険かけてるだけ
DIVAは次ラストでもでいいから1作目からの全曲+追加のボリュームのやつが出てほしい
キャラの部屋とかは別になくなってもいいから
ぶーちゃんは買わないだろうなぁ…
来週にはPS4版討鬼伝極とねぷ買うし
増えた一曲が好きだから俺は買う
ブレイカーズリベンジみたいやな
>>600
ぶーちゃんさあ、悪いけどDivaシリーズだけは継続ですわ
追加要素が少なくて投げ売りされてたなー
でも、名前からアペンド版ということがわかった
しかし、この名前だと完全新作と勘違いするユーザーもいるのでは?
なるほど
これだけは謝らせろ
ミクを奪ってしまって本当にスマンな
チート扱いなってBANされちゃうからなぁ
こんな三頭身のボーカロイドはPSハードにはありませんが?w
1曲100円の追加コンテンツでもいいからさ
タイトルがそもそもよくないんじゃ…?
この様子じゃ曲をDLC配信もないだろうね
記事の書き方から誤解されてるけど実際は色々あるよ
エディットモードのモーションの追加、ルームでの行動の追加、アイテムの追加、ミニゲームの追加
新規PV14曲分追加、オプションで調整できる項目の追加などなど
たったそれだけwwww
EDITモードなんかないけど?www
それだけでフルプライスは高すぎ
つーかセガの値段設定が強気すぎるんだよな
龍が如くも九千円近いし
ココはPS寄りの人が多そうなんでわかりやすいようにエディットモーションとした
それだけと言われればそれだけなんだが
少なくとも一曲だけ追加ではない
記事の書き方??
ニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』に収録されている楽曲は全48曲です。そのうち47曲は『初音ミク Project mirai 2』(2013年11月発売)に収録されている曲と同じものです。
※一部楽曲の映像の内容・演出が異なります。
これがすべてだw
何か言いたいことがあれば公式へどうぞww
おそらく、1曲のために買うファンはいるはず。
でも、無駄にお金を使わせているのは見え見え。
お前らの熱いDIVA愛が感じられて感動
セガさん待ってますよ
そのPVで踊らせられるのはその楽曲のキャラだけもちろんボイスチェンジも無い
シアトリズム買っちまったから見送るかな
ミライ2はミライ2で深海、マトリョシカのPVあるから売りたくないし
龍はさすがに俳優関係とかあるだろうし仕方ない面もあるんじゃね?
最近ストーリークリアしたが0は良かったな。若頭補佐の3人なんて「ヤクザでございます」感凄かった
豚「だが買わぬ!」(どっちにせよ買わない)
OP曲が追加されたぐらいでファンは知ってるでしょそんなの
元からボイスチェンジあった奴は変えられるだろ
というかこれ、最初のうちはPV新しくなってるから買ってねみたいなノリだったのに、
やたら開発時間かかってるしなんかやる気なくなってないか?
ボイスチェンジ対応のものしか変えれないのか ゴミだな
新曲1曲なのは事実じゃんw
それ以外の追加されても意味ないぞ
踊らせるキャラは誰でもいいんじゃねえの?
さすがにDIVAでやってこれでやらない理由はないだろ
miraiデラックスは追加要素多い(キリッ
新曲1曲だけが追加じゃない!(ドヤ
とか言われてもw
全部ねんどろにするんだったら曲も短く編集してほしい
ぶーちゃんはmiraiの仕様知らないのかwww
買ってないから知らないんだなw
ボイスチェンジ対応のものしか変えれません
DIVAみたいに全曲全キャラ自由に変えれません
亜種もいません
なのでデュオ曲は当然固定の組み合わせ
あんなバタバタするしかできないキモいモデリングでダンスとかされても・・・・
デュオ曲で好きな組み合わせできないとかゴミ過ぎるんだわ
まぁDIVAみたいにネギトロ曲ないし自分はパスだけどなw
コメの流れを見る限り
「これでmiraiはなくってDIVA一本でいきます」
という神展開ってことでいいのかな
試される信仰心
それってつまるところ国内版は舐め腐った手抜き商品販売してたってことですよね・・・
外国だとアウトなPV入ってたべ
ぶーちゃん難聴www
俺含めほぼ2ユーザーは買わないと思うが、要望したファンは絶対買うべきだな。
2買ってないユーザーには、廉価版としてある程度売れるかも。
でも新規PVは実際に観てみたいなぁ
これを新作扱いのようにTGSや体験会や超会議でアピールしてるのが嫌い
最近のイベントで心折られてホント冷めきってる
WIIU程ではないにしても、3DSもサードはソフト売れないから仕方ないだろう。認知させないと。
ソフト自体が出なくなってきてるから、任天堂にアピールするように言われてるのかもしれんし。
Miiverseでフォローくれくれしてる
ワンカップPが見れるのは任天堂ハードだけ!
つペリコ☆スペースシッパー
もうこのハードでこの会社は展開する気もないんだろうけど
そんなシステム任天堂がまともに構築出来るわけがない。
2はニコニコPVだからそっちが好きな人もいる
で、それぞれ「いくつ」追加されたのかなぁ~?(ゲス顔
曲以外はmirai3と言ってもいいほど
というか公式よく見てくりゃわかるよ
横だけどそれでもリズムゲーとして肝心要の曲自体が1曲しか増えてないなら
本来なら「mirai2アナザー」とか「mirai2ねんどろダンサーsver」とか
もっと解りやすいタイトルにするのが常識的なメーカーの行動だと思うし
あまつさえそれを3と言うのは流石に恥ずかしい商売だと思うよ
だからこそある種のイメージダウンを覚悟の上で告知をしたんだろうからね
いい大人なのにあそこまで落ちる姿なんて見とうなかったわ・・・
ツィッターで似たような事やってる奴は掃いて捨てるほど居るのに
ミーバースってだけでなんか必要以上に幼稚に感じてしまう不思議w
公式見てきた
ニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』に収録されている楽曲は全48曲です。そのうち47曲は『初音ミク Project mirai 2』(2013年11月発売)に収録されている曲と同じものです。
※一部楽曲の映像の内容・演出が異なります。
う~ん、この
これのメインターゲット海外だろ
だからでらっくすなんだと思うよ
正直スルーする気だったが今回の誠意ある対応と
テーマつけてくれるなら買ってもいいかなぁとも思う
試される信仰心