記事によると
「お酒を飲むとよく眠れる」はウソだった
http://www.lifehacker.jp/2015/04/150416alcohol_sleep.html
・飲酒で睡眠の質が落ちてしまうことがわかってきた
・睡眠専門メディア「Fuminners」によると、お酒を飲むと眠くなる原因は、アルコール自体に眠くなる作用があるわけではなく、覚醒が妨害されているから眠くなるため
・アルコールが代謝されると中途覚醒が増えて眠りが妨害される。そのうえ、交感神経も休息しない
・また、毎晩のようにお酒を飲んでいるとアルコールへの耐性ができるので、アルコールの摂取量がどんどん増えてしまう一因になる
・医学博士の白川修一郎氏は「就寝3時間前からは飲酒しないこと」とアドバイスしている
そうなんだよねー。でもやめられないという。。 「お酒を飲むとよく眠れる」はウソだった http://t.co/vejIQkbjWe #スマートニュース
— aforli (@culottetigre) 2015, 4月 17
「お酒を飲むとよく眠れる」はウソだった http://t.co/P115m26ADm #SmartNews 科学的にはそうですけど実体験からいくと恐ろしいくらい寝ます まぁよく飲むと の条件付きですけど
— あだちー2 (@minituo2) 2015, 4月 16
でも、呑まないと寝れないんだよな。思考を殺さないと / 「お酒を飲むとよく眠れる」はウソだった http://t.co/P3sx4Ce9ss #NewsPicks
— Takashi Matsuura (@TakashiMatsuura) 2015, 4月 16
そんなもん酒飲み出した頃から知っとるわい。逆に寝つき悪くなるからね。 「お酒を飲むとよく眠れる」はウソだった | ライフハッカー[日本版] http://t.co/UGhg99nyVF @lifehackerjapanさんから
— 何かしらの師匠ノフ 4/7幕上舞台? (@ff_hibagon) 2015, 4月 17

「呑むとよく眠れる」から「呑まないと眠れない」になるとヤバイと思うわ・・・
アルコールはほどほどに


妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付posted with amazlet at 15.04.17レベルファイブ (2015-07-11)
売り上げランキング: 4
Grand Theft Auto V(日本語版) [オンラインコード] [ダウンロード]posted with amazlet at 15.04.17Rockstar Games (2015-04-14)
売り上げランキング: 3
最高に気分いいけど
週末に飲むくらいだけど 睡眠導入剤にしかなってないのかね
たぶん俺も>>5に近い
酒ないと眠れない奴はもうオワッテル
だから脳と体に結構負担かける事になってるらしい
あれを何度もしてると年取ると色々問題出てくるみたいよ
偏頭痛になりやすくなる
人様には迷惑かけんなよ
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
だから安眠の為に酒飲んでる奴には眠りが浅くなるって注意してる
朝起きてもぼんやりした感じだったり二日酔いだったりね
ある程度は慣れるけど一定以上は耐性付かないらしいね
俺もよく飲むから酔い辛くはなったけど強くなってはないな
飲み方が上手くなったけど
気づくと寝てるっていう
どうも一瞬で落ちるっぽい
今日のしごとにわすれt3えりせっとしえのむのがだいぢなんだでぇ!わかるかこのよろう!
飲みすぎ
酒で眠くなったり、寝てしまうのは否定していないよ
これは「眠りの質」の問題
眠りによって、きちんと頭や体が休めるかってこと
酒の力で寝たとしても
頭や体は十分に休まらないって話
と、大昔にどっかで見た
都内だと青山だろうが渋谷だろうがブクロだろうが夜も10時過ぎて歩けば(仕事帰り)
サラリーマンも姉ちゃんも道端で酔い潰れてるから酒飲んだら寝れるよ
まあ、翌朝の目覚めは最低なことだけは経験でわかるが(苦笑)
だから酒で寝れないなんて嘘、次の日の心配だったり自分を開放して飲めてないからダメ
楽しい酒も愚痴った酒もキャパ超えたら寝れる、はいろんぱ
君は今だいぶ酒を飲んでいるね?w
思考力が完全に失われている
こうなるまで飲むと眠りの質は悪くなるという良例w
まーたこんなクソ記事信じちゃうアホが出るんだろうなw
なーにが「知ってた」だよクソバイトw
何も知らないks文系がまた信じるんだろうね・・・
嘘を嘘と見抜けないやつはネット使っちゃダメだな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>33
>>34
よく眠れると信じてた中卒が怒りの三連投w
俺が気分よく寝れたらそれでいい
眠りの浅さとか質とか知らん
はちまのありがたいお言葉
なんで「睡眠にとって」って限定して「百害あって一利なし」って言葉を使うの?
クソバイトの脳みそなんてそんなもんよ
馬鹿文系はこんなクソブログの記事でさえ信じちゃうからなぁ^^;
呆れてものも言えない
案の定低学歴が釣れてよかったじゃん
気絶と同じとか言ってる知識なし自己紹介はほっといて。
ID KqbegWwB0
完全にアル中のキチガイだな
酒は好きだがこういう池沼みると酒って怖いなって思った
知性の欠片すら感じない
理性だけは失いたくないもんだ
>>52
すげえ、、低学歴が怒り狂ってるwww
糞バイトじゃん
酒飲みながら録画したアメトークのお酒のみ過ぎちゃう芸人見てる
しっかり自分の記事のコメチェックしてんだな低学歴なのにw
そもそも簡単にあぶりだされるような頭だから底辺なのは当たり前
ほらまた暴れ出すぞー
ここで暴れてる人達は良い反面教師だよ
俺も人にだけは迷惑をかけないように気をつけよう
なんか知らんがそんなに悔しいならお前も勉強して高学歴を得りゃ良かったのに
努力もしないで底辺にいるお前は自業自得だよ親不孝者w
なんで糞バイトって自己紹介しちゃったの?
おつむが弱いのかな?おぉん?www
完全に病気だわこれw
大抵ウィスキーお湯で割ってナイトキャップにしてる睡眠導入剤と違って次の日に残らないのが楽なんだ
睡眠導入剤みたいな使い方に実際になるからこそ寝酒が浸透してるんだしな
一利もないとか言ってる間抜けが暴れてるのが哀れ
そもそもこの記事も低学歴丸出しの記事だけど
薬剤師辞めて医学生になったのか
なんでも否定して無能なのがゆとり
はっきりわかんだね
ほらまた暴れ出すぞーwww
百害あって一利なしの使い方もわからないバカなだけ
というか嫉妬に溺れる底辺か
そりゃ眠れるヤツにとっては百害あって一利なしかもしれんが
ストレスで眠れないヤツにとってはリラクゼーション効果があるだろ。
酒を飲む=完全オフって意味合いもあるし。
もちろん酒以外の方法でリラックスする手もあるけど
酒もまた手軽なリラックス方法のひとつ。
家飲みでストレス発散最高れす(^p^)
薬剤師→医学生→国立大医学部生
次はなんだw
逆にお前が好きになってきたわw
悪くない
摂取し過ぎたら永眠しちゃうけどね(^p^)
そして嫉妬に暴れる若干1名の低学歴www
ちなワイ薬学生
必死だもんw
アイマスクと耳栓して寝た方がかなり良い睡眠が取れる
ひねりが足らんな
ちょっと残念
そうなんよね、通勤2時間で23時まで仕事して朝9時出社みたいな生活サイクルだと即効性の睡眠導入剤ですら次の日に残っちゃって使えないから酒に頼る...
ちなワイ薬学生
ごめん
遊びたかったけど眠くなってしまった…
おやすみ(*´﹃`*)
そして暴れる1人の低学歴に草
努力もしないで底辺にいる自業自得の親不孝者w
負け犬って感じやな
普通に睡眠薬飲めって話だわ。
薬学部生で良かったあ
睡眠薬も言うて副作用薄い奴は効き目薄いし
底辺が低学歴と叩かれて必死で安価対抗した末寝逃げ^^;
へー。そうなんだ。
基本的に欧米では、寝酒は体に悪いことは常識とされていて、
晩酌はするだろうけど、「眠るためにお酒を飲む」ところはそんなに多くないと思う。
ってそんなことここのやつらが知るわけ無いか
どうあがこうがそこのお前が低学歴の事実は変わりようが無いから好きに喚きな
自覚ないが、一度嫁に布団入って1分もしないで寝てたよって言われて、未だに1分は流石にないだろwって思ってるが、記憶はない
医学的にも寝酒がよくないことはずっとまえから云われてるし
酒に限らず就寝前はできるだけ飲み食いせずに消化器系を休ませてあげることが体調改善につながる
確かにカフェインが摂取量を間違えると興奮剤と同じ症状になるけど
微々たる量を飲めば気持ちが落ち着き眠れるようになる。
睡眠導入剤に近い働きをする筈だよね。
→睡眠導入剤は気をつけないと興奮剤に変わるし。
50年そうやってきたらもうそうしなきゃ寝れない
薬よりリラックス出来るけど、効かなくなるのがイヤだから
週末だけにしている。
かなり前から言われてるじゃん
まあ、飲むけど
起きたら体ホントダルいよね
あの国こそ寝酒をしてた筆頭じゃないか確か
酒飲むと必ず夜中に1回起きる
会社の先輩から酒飲まないと眠れないって話聞いて
その半年後に首吊ったわ…
状況にもよるんだろうけど寝酒の話聞いたらちょっとよく聞いて場合によっては精神科(重度の鬱の可能性有)に無理やり引っ張った方がいい
どーでもいい
そのまま永眠すればいいのに
ただし早く目が覚めたりして熟睡は出来ないな
けど金曜の夜とかストレス解消には飲酒が最高だ
安眠できるかは兎も角として俺は酒飲んだ方が確実に寝付きがいいし
いくら喚こうがそこのお前が低学歴って事実は揺るぎ得ないから好きに喚きなw
飲酒歴1年の若造でも知ってるよ