記事によると
ローソンもドーナツに参入!レジ横カフェ戦争激化
http://diamond.jp/articles/-/70385
・ローソンは、現在約600店で展開しているドーナツ専用什器を、8月までに約8,000店に拡大する
・また、「マチカフェ」の人気商品「カフェラテ」の値段を大きく下げ、ドーナツとの買合わせをさらに促進する
・ローソンの和田祐一商品本部長は「他社との最も大きな差別化は、ハワイで人気のおやつである“マラサダ”(ハワイアンドーナツプレーン)2点を店内調理によって販売していること」と説明する
ドーナツ好きな私にとっては有難いお話。/ローソンもドーナツに参入!レジ横カフェ戦争激化|ニュース3面鏡|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/VaRvOBh9A2 @dol_editorsさんから
— ぶるこめ (@Bluecomet117) 2015, 4月 17
ローソンもドーナツに参入!レジ横カフェ戦争激化|ニュース3面鏡|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/mXIdMP169S そのうちセブンイレブンの”スラーピー”が復活して各社に広まったりして。
— Tomoyuki Yamamoto (@txyamamoto) 2015, 4月 17
ローソンの巻き返しなるか? ローソンもドーナツに参入!レジ横カフェ戦争激化|ニュース3面鏡|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/kXxkHJNeU9 @dol_editorsさんから
— 生田弘樹 (@hiroki39ikuta) 2015, 4月 18
コーヒーとの合わせ技で客をゲットする作戦か
セブン、ファミマ、ローソン・・・ドーナツが一番美味しいのはどこだろう


RIOBOT アヌビス ノンスケール ATBC-PVC ABS ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.04.18千値練 (2015-10-31)
売り上げランキング: 6
GOD EATER 2 RAGE BURST エリナ・デア=フォーゲルヴァイデ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.04.18ピーエムオフィスエー (2015-07-31)
売り上げランキング: 5
Playstation VITAってキモオタ御用達ソフト以外になんかないの?
はちま起稿
ローソンもドーナツを販売へ! 8月までに8000店舗でセブンイレブンに挑む
コンビ二のステマ記事多すぎ
お世話になってるんでしょ
勝手にやって、勝手に共倒れするんだろうなぁと。
普通にドーナッツなら、袋に入ってるお菓子として売ってたりするんだしな。
ドーナッツなんぞに、わざわざ別の労力を割いてまで頑張るようなもんとも。
何がいいたいんだこいつ?w
デイリーヤマザキ「俺なんてコンビニ事業始める前からドーナツ作って売ってるから。」
ローソン「ワシもドーナツ(ヤマザキ製)は前から売ってるし(震声)」
ミスドとかドーナツ店があったほうが楽しいだろ
ローソン「セブンの真似でー、ガッチリ!」
マラサダやってたからパクりじゃないってのは無理があるぞ
クソみたいな無能バイトを入れ替えたら
もっと安く出せるんじゃないの?
え?
全店配置されてるが。
どんな田舎に住んでるんだ
ミスドよりコンビ二バイトのほうが無(ry
サークルKは、冷凍食品をどうにかしろ!!クソ不味い!!
セブンの冷凍お好み焼き食べて、とても美味しかったから最近のコンビニはこんなもんだなと思いサークルKで買ったら大外れ。
やっぱ身近だとローソンだな
3ヶ月前に成城駅東口店で買った砂糖まぶす奴は
程々うまかったし、近くの店でも発売されるんなら買う
ミニストップでホットドッグ売ったら流行るんじゃないか?
後追いばかりでつまらん
はい。オワコン
どこもかしこもおなじのばかり作って
ついでにチュロスあたりつくってくんねぇかな。あれ映画見に行った時くらいしか食えないんだよね
でもカロリー凄そうだからたまにしか食べないかなあ
ミスドが150円になってた方が驚きだわ
オールドファッションも本家には勝てない
なんだかんだでミスドは美味しいんだよなぁ
ミスドには遠く及ばん
甘ったるいし
変わらない給料
競合が無いというのは大きい
あとブランディングとか
コンビニのドーナツなんてどうでも良いから年がら年中「おでん」が食いたい。
近所にファミマが無くて・・・しんどい。
ロイヤルティをさらに取られる店
それだピザが食べたい
ひとりで食える適度なサイズを数百円で
宅配ピザ駆逐されそう
とりあえず近くのローソンで販売してたら買ってみるか。
コーヒーのアテに買わせるのが狙いだからコンビニコーヒーが売れなくなるまでは安泰でしょ。
サークルKも始めるんじゃないかな
もう全部のコンビニ合体して1つになれや。
最初はクロワッサン生地のドーナツとかワッフルタイプのとか色々あったのに無くなるしクリーム入った奴ともっちり何とかとか言う奴はドーナツ生地からパン生地になるしではや食べたいのが一つも無い
流石に店で揚げるだろ
使いまわしの油の入ったフライヤーがあるんだし
それにしてもローソンは他所の真似しかできない能無しだな
店で揚げるならなら他所の真似から脱却できるかもしれんね
ファミマは工場で作って包装して店でそのまま販売
セブンは工場で作って箱に入れて店で開封して什器に並べるやり方だし
底辺バイト店員が触る分、汚いぞ
賞味期限も守られてないしな
ドーナツみるだけでうぷって気持ち悪くなるんだよなぁ・・
ミスドのダスキンは早くドーナツ界から撤退して、モップだけ売ってればいい。
アメリカじゃあるまいし流行るかっての
コンビニのオーナに専用のドーナツケース売りつけれて
短期的にでも儲けが出れば、損しない上の方はウハウハだな
カゴ一個分のスペースしかなくてコイントレーもない店ばっかりじゃねえか
調子乗って食ってると大変なことに
幹部連中は現場で1年間バイトとして勤務して現場知ろうぜ
場所によってはコンビにドーナツはローソン先行ってイメージが付いてるかもしれんな
みんな日常的に食べてるの??
映画や漫画だけならミスドが全国チェーンにまで発展しないだろ
情強の俺らはみんな数日前にはちまさんとこで知ってるんだよwwww
あ、ここはちまだった…。
今、セール中だからミスドで買ったほうがぜんぜんおいしい