記事によると
そのツイート、玄関に貼れますか? ある学校の注意書きにツッコミ殺到
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1548164
・ある学校に掲示された、SNSについての注意書きが話題となっている
・注意書きのプリントには、SNSに投稿する際には「その内容が自宅の玄関に貼れるものかどうか」をよく検討するようにと書かれている
・これに対しTwitterでは賛同する声もあった一方、「玄関に貼るようなものをツイートするわけないだろが」という指摘もあった
そのツイート、玄関に貼れますか? pic.twitter.com/OR1VtTMru9
— ういんぐ (@wing681) 2015, 4月 15
貴方のツイート、玄関に貼っても平気ですか?A.別に これで結論 <そのツイート、玄関に貼れますか? ある学校の注意書きにツッコミ殺到 > http://t.co/lvoCJXBXar #niconews
— ジェニファー (@sashibu_s) 2015, 4月 18
こんなもんアカウントによるに決まってるだろ <そのツイート、玄関に貼れますか? ある学校の注意書きにツッコミ殺到 > http://t.co/NSdZfZhR5i #niconews
— 食われグマ (@hinyanyawi) 2015, 4月 18
そのツイート、玄関に貼れますか? ある学校の注意書きにツッコミ殺到 http://t.co/gRvVoU0gNo #niconews ツイッターってそういうもんじゃねぇだろ。
— 平ノ左滝@修正民主主義 (@masaki11171) 2015, 4月 18
「玄関に貼れますか?」って言ってる方も本来の趣旨でもちょいずれてるだろ。それぐらい正々堂々と当人が勝手に生きていくのは自由だと思うがな <そのツイート、玄関に貼れますか? ある学校の注意書きにツッコミ殺到 > http://t.co/VMfRDpZ9H0 #niconews
— なまえ (@hukugenntousi) 2015, 4月 18
遠まわしすぎてイラつく <そのツイート、玄関に貼れますか? ある学校の注意書きにツッコミ殺到 > http://t.co/IUtY6fKx07 #niconews
— ぎーく (@GEEK1007) 2015, 4月 18
ハッシュタグ「#玄関に貼れるツイート」で遊ぶ企業アカウント
「セールスお断り」
#玄関に貼れるツイート pic.twitter.com/1JI0h11IFt
— ワーナー エンターテイメント ジャパン (@warnerjp) 2015, 4月 16
#玄関に貼れるツイート
おかえりなさい。アニメ、あっためておきましたよ。
— アニマックス(公式) (@ANIMAX_Japan) 2015, 4月 16
#玄関に貼れるツイート その3 pic.twitter.com/8DeQTAf6Sy
— 山芳製菓株式会社(わさビーフ) (@yamayoshiseika) 2015, 4月 16
ただいま~
#玄関に貼れるツイート pic.twitter.com/csMSZ0lejn
— ケロリンの内外薬品株式会社公式 (@KERORIN_PR) 2015, 4月 16
┏━━━━━━━━━━┓
┃ まずは手を洗え ┃
┃おやつはそれからだ ┃
┗━━━━━━━━━━┛
#玄関に貼れるツイート
— 薬用せっけんミューズ♪ (@muse_japan) 2015, 4月 16
┏━━━━━━━━┓
┃ バイ菌お断り ┃
┗━━━━━━━━┛
#玄関に貼れるツイート
— 薬用せっけんミューズ♪ (@muse_japan) 2015, 4月 16
ツイートは独り言なんだし、玄関に貼りだすようなものでもないと思うんだけど
言いたいことはわかるけど例えが微妙にズレてる気がする


妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付posted with amazlet at 15.04.18レベルファイブ (2015-07-11)
売り上げランキング: 2
figma アイドルマスター シンデレラガールズ 島村卯月 シンデレラプロジェクトver ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.04.18Max Factory (2015-09-30)
売り上げランキング: 1
これでいいだろ
バカなこと書くバカは教育するだけ無駄
ネット民火病ww
そのゲーム人前でできるのか? ビータこすってんじゃねーよw
理解力もセンスも無いバカの集まりですねw
ツッコミ入れてる奴の読解力が軒並み壊滅的なのがもうね
やっぱ頭悪い奴は諭してもどうにもならんわ
いや全世界に公開してんなら
この例えはズレてねーだろ
はちまもな
独り言なんかを他人に見られたいの?
ツイッターやってる奴って変態なの?
不特定多数に見られるし、拡散性も有るんだから、それも少しちがう気がするんだけど、、、
自覚ないから馬鹿なんだろうけど
玄関に貼れますかぐらいの気構えで正しい
特に生徒に向けてなんだから
自分の名前が分かる状態ならツイートした時点で玄関に貼られていると同じ事だろうな
企業が遊んでるところにほっこりするわ
まぁその意識の低さがバカッターたる所以なんだろうけど
独り言したいなら非公開にすればいいのに
その反論は玄関に貼るような物ではないから全く反論として効力がないって事になるんだけど
ただの独り言をいくら言っても玄関論は否定できないんだが
馬鹿だから分からないかバカッターは
これに噛み付いてるのはなんだ?いい年ぶっこいてネットに張り付いてる加齢臭のボケ共か?
まさに宣伝のためにやってるんだから
お前の過疎アカなんか見てない奴が多いのは確かだが
それだけ発言に気をつけろってことやん。
脳みそあるなら考えよう
ズレているというのなら
頭固いなぁ~
それは自分だけの独り言じゃなくて誰かに注目されたいからだろ?
それなら自分ちの玄関に張ってる例えは合ってるだろ
匿名を絶対だと勘違いしてる馬鹿どんだけいるんだよ
世も末
バカッターは馬鹿だからしょうがない
何の毒気もない今日の昼飯ナウすら玄関に貼ったら頭おかしいと思われるわ
バカッターだから仕方ないね
そこの家がどこの誰かだなんて知る人しか知らないのは同じじゃん。
昼飯なうをツイートしてる時点で頭おかしい
わざわざネットに書き込むって事は、他人に見てもらいたいからでしょ?
バイト君の言ってる事は間違い
自分もバカッター側の馬鹿じゃねぇか
こう書かないと揚げ足取り大好きな馬鹿と企業には伝わらないんだろうなぁ(´・ω・`)
その独り言に独り言で返す・・・
独り言ってなんだっけ?
やましいことがあるのかね
揚げ足取りってか、既にアスペレベルだと思うよ、こんなのを曲解して炎上とか
黎明期は回線も遅いしコンテンツも充実してなかったから利便性よりもまず怖さを念頭に入れてた
今の時代何よりも動画サイトやらSNSやらひたすら魅力ばっかり押し出してる
お陰で恐ろしい側面を理解せず馬鹿なことする奴が溢れる。ネット教育は今一度改めるべき
あ、はちまバイトお前もな
むしろ痛いところ突かれすぎてツイカスがムキになっているのが笑える
まぁ日本に来てからなんだけどね
日本に来る前の本当に初期の頃は「今晩のメニューはカレー」とかで盛り上がってたんだけどねぇ
こんなの玄関には貼れんけどw
twitter 民はカス揃いかよw
って反論が的外れ具合がすごすぎる
アカウントが個人を特定可能なものであれば何も間違ってない
って言いたいだけの事でしょ?
何でそこまで茶化そうとしてるのかよくわからん
その書き込み玄関に貼れますか?って2chで書き込んだら同じ反応あるだろうな
別に反論するようなことじゃないと思うが、反論してるやつのほうが自覚足りなさそう
匿名じゃないと吠えられないってカッコ悪いすわ
そんなことも分からないからなんちゃって犯罪予告やら軽犯罪自慢しちゃう馬鹿やらが出てくるわけで
そういう例を出してるんだけどな。
はちま、大丈夫か?
ただいちいちかみついたり揚げ足取りしてるアホなんなの?っていう感じだな
アスペか?覚悟や意識、責任の所在に注意しろということがわからないのかな?
だからバカッターなんて言われるだろうけど
恥をさらす様な事するなって言ってるをだから
公衆の面前で公開するってことはその通りだし
独り言として使ってる奴はほぼ皆無なんで学校側が正しい
ネタとかは普通に玄関に貼れるし。
こういう注意に、過剰に脊髄反射してるヤツ、アタマ悪すぎだろ。
それとも、図星だったのかね。
くっさい企業垢増えすぎだわ
ニコ厨と一緒でこういうネタで喜ぶバカッター民は顧客になんてならんのに
本当は正しいことなのに、権力者によって不当に規制されてしまうような発言
に対して言ってるのとはもちろん違うんだから、別におかしくないでしょう?
やっぱヒ民って馬鹿ばかりだわ
ほんまバカ発見器だな
炎上候補生
てっぺいもあっという間に特定されたのに何呑気な事言ってんだw
何より、炎上して特定班とか動き出したら本当に個人情報暴かれたりするしね。
独り言なら本当に一人で勝手に呟いてろ
そりゃ俺らお前らはそのあたりの線引はきちんと出来てるはずだろうよ
これは悪乗りすべきとこじゃないだろ
いいと思うけど
リアル住所とか氏名晒してる馬鹿が馬鹿なことばっか呟くからこう言われてんだろうに。
よっぽど人に言えないことを2ch感覚で拡散しまくってんだなこいつら
でも普通分かるからこんなチクチク突っ込まなくていいだろ
お前らそんなものを踏まえてツイートしてんの?
たくさんの他人も見る場所で、不快な犯罪自慢とか妬み嫉みを何のフィルターもかけずに吐露するのが本来の趣旨ではないだろ
そういう奴らを他人事にしときながら 本来の趣旨とか言ってんじゃねーよ
過去のツイートや写真なんかから特定される。
地域やなんかが特定されてしまう呟きって、何気に結構してるもんよ?
その日の天気だとか出向いたイベントだとか、買い物しにいった店のことだとか。
その発言、気軽にする前にそれいったらどうなるか、周りがどう思うか
情報としてそれは正しいのかとかもう一度考えてから発言しようみたいなもんだろ
自分の発言に責任なさすぎるんだよ今のガキども
ネットなら何でも言いたい放題、デマ拡散しても知らんぷりでOkとか思ってんだろ?
お前もだよハチマァ!!!!!!!!
それをほかのツイカスが横から取り上げてうだうだ文句垂れて馬鹿みたいw
たとえ話にマジレスしすぎだろw
どういう用途で使ってるアカウントだろうと、どういう意図の発言だろうと
炎上したら最後、実生活に被害及ぶ危険が発生する
何でリアルがバレてしまうかわからんしね
いちいちキレないとやってられんあたり程度が知られてることを自覚しろよw
辺りにしておけばいいものを・・・
本当に独り言なら庭の穴にでも話しとけ
だから、ツイッターって嫌いなんだよね
スクリーマーに改名しろ
衆人観衆に向けての発言と変わらない事を弁えて貰う為だろうに
これだなあ
この〜 A.別に←こいつから漂う馬鹿臭
わざわざ揚げ足を取ってドヤ顔してる奴はみっともないわ
まあ、これくらいの表現でさえ発信者の言いたいことの本質が理解できないくらい頭が悪い人には、どんな注意書きを考えても無駄だと思うけどさw
だが、際どいからこそ面白いんだろ
ネットだからって何言ってもいい、バレないってわけじゃないぞ
噛みついてるやつらはよっぽど自分に思い当たる節があるのか
とりあえずヘタ
その内容玄関に掲示してみろっての。
わざわざ玄関にデカデカと張り出したら精神病だろ。
例えがヘタすぎて話にならん。
重箱の隅をつつくような批判の仕方してる人見ると
ああ確かにこういう人は人に見せられないような事呟いてそうだなと思う・・・
ああ・・・同じ穴のムジナなんだなってのがよく分かる
カルシウム足りてないの?(´・ω・`)
良い啓蒙になると思うけど。
そこまで的外れには思えない。
例えとか間違えとか何言ってるのw
ツッコミ受けて論点ずれることくらい想像できそうなもんだが
注意書きとしても甘すぎる
危ない橋を渡る事はしない
ただ、学校でこんな事を言わないといけない世の中なのか
これくらい親がやるべき子供のしつけだろ
その親世代のオッサンやババアも匿名で誹謗中傷する世の中だからな
玄関って例えは言い得て妙だと思うがな
サブ鍵アカなら大丈夫だとでも思ってんだろうな
まぁせいぜい炎上ツイートしてくれや
イジメみたな炎上ネタはやってねーじゃん。
つまり玄関に貼れるネタしかやってないのであって
負けまくりな事に気づいていない。
子供向けの呼びかけなんだから別に何も間違ってないでしょ
「匿名だからって好き勝手やってると今に痛い目見るからやめろ」ってことなのに
「匿名だから問題ないwwww」みたいな反論してる感じじゃん
マジで言葉が通じないんだな
言葉のニュアンスとれないバカばっかだな。
こんな奴らが仕事したら、そりゃ仕事できるわけないわな。
はちまのバイトも同類だし。
「玄関に張っても問題ないか」って意味を説明したいと思ったがアホらし過ぎるから止めるわ。
そもそも説明したところで最初から理解力ないから無理だろうし。
言いたいことはわかるけど例えが微妙にズレてる気がする
↑
俺はお前の言いたい事がズレてると思うが。
「ツイートは独り言だし」
は?
なら一人で勝手に言ってろよ。なんで他人が見れるところで呟くんだよ。それ独り言って言わねーから。
SNSに限ったことではないし子供に限った話でもない
はちまのコメント欄だって当てはまることだよ
住人は
通常どんな人が住んでいるかまでは分からない
ただし、その気になれば分かる可能性もある
普通に上手い例えじゃ無いっすかね?
ツイート=玄関に貼り出すようなもの
って事じゃなくて、
意図せず玄関に貼り出されちゃう危険性もあるから、責任を持てよ。って事じゃないの?
俺はそう理解したが。
じゃあ、多分理解を間違ってるな
本当に「玄関に貼り出すようなもの」なんだよ
反論してる奴はそういう自覚が全くないってことだろうから、
危ないな
プライベートスペースと勘違いしてはいけないよ、最悪の事態も想定して発言には気を付けよう、そうしないと周りの人にも迷惑をかけることになるよ、責任とれますか?(あなたの発言にそういう最悪の事態を引き起こす恐れがあるものはありませんか?)って警告でしょう。
ツイッター、フェイスブック、モバゲー、mixi、そうお前らだよ自覚あるよな。覚悟してろよ。
得意げになってツッコミをいれるやつらは無粋。
玄関にこんなコメント貼ってあったら確実に警戒する
30代の大人が人前でマリオなんてできんの?w
少なくとも、隣に引っ越して来た顔も知らない住人の玄関扉に「カンニング成功」なんて貼ってあったらご近所付き合いは控えるだろう。
要は、表札を掲げた状態で不特定多数が見える場所に不用意な発言をするべきではないということを、小学生向けに分かりやすく表現しただけ。それを読解力のない揚げ足取りが騒いで面白おかしく大喜利のネタにしてる現状。
自宅の玄関なんて関心薄いものにたとえられてもなあ
もっと子供にひびくようなものは無いのかね
子供には分かり易いんじゃね?
「猛犬注意」とか「セールスお断り」とかのシールなら貼ってあるけど
それぐらいがシンプルでストレートでいいよな
「じゃあ個人情報が漏れないように匿名でなら好き勝手書いていいんだな」としか思えんが
そんなの結局大人になったら匿名で誹謗中傷しまくるはちま民みたいなやつになるだけだろ
本当に匿名なら好き勝手言えばいいんじゃない?
Twitterも掲示板もそういう場所じゃないぞ
かなり慎重にそうしないとそうはできないと思うけど
ちなみにそういう情報を集める人ははじめからそういう認識で動くだろうから、
裏が取れないと動かないと思うよ
ツイカス「細かい事で揚げ足を取り、相手の言わんとしている事を汲み取れず、理解しようとしない」
一度は言ってみたかったシリーズ?
一生やってなさいアホッター(笑)^^
そういう場所じゃないぞって言ってもはちまの現状見たらどう考えてもそういう場所だろ
結局ツイッターで悪口書くのが心配だって人がこういうサイトで悪口書くんだし
匿名だからって平気で誹謗中傷したり差別したりさ、ひどすぎるだろ
それで結局これって悪口言うならバレないように言いなさいってことなのか?
だとしたらクソみたいな教えだと思うんだけど
いや、「どう考えてもそういう場所だろ」って見た目の話をされても
そういう場所じゃないんだよね、実は
は?
じゃあどういう場所なんだよ?
本来の在り方が違うからって現状が別の使い方されてたらその使い方が現在の在り方として認識されんだぞ?
てかイマイチわからんのだけどお前は何が言いたいの?
現状の問題を度外視した話をしてるんなら全く意味ないで?
なるほど
多分、俺が言ってることとお前が言ってることは全然関係ない話だぞ
俺は赤いって言ってるのに、お前は高いって言ってるんだ
ツイッターは個人が特定されないのが基本なんだから。
これを叩いてる連中を叩いてる奴らも少し冷静になりなよ
同類にしか見えません
まず匿名だろうがなんだろうが誹謗中傷や過激な発言はしないように教育しろや
陰口を推進してるようなもんだぞこれ