• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







6月11日発売のエクストリーム武闘伝。

PVではこんな感じ。







実際はこんな感じらしい


















アニメを再現したかのような間延び感・・・






【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(936件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:30▼返信
知るか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:31▼返信
↑インキンタムシ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:32▼返信
知ってた
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:32▼返信
PV詐欺だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:32▼返信

GK乙

アニメ版引き伸ばしドラゴンボールを
リスペクトしているだけだというのに


7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:33▼返信
素晴らしい再現じゃん(引き伸ばし)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:33▼返信
なんだこりゃw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:33▼返信
DSで岡ちゃんが作ったドラゴンボールは割と評判良かったのにね(今ちょいレア)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:33▼返信
打ち上げ攻撃がドロップキックとか新しいなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:33▼返信
別にいいとおもうけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:33▼返信
テンポ悪すぎねぇ・・・?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:33▼返信
まあ誰も期待してないやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:33▼返信
初期のスーパー武闘伝とほぼ同じテンポなイメージ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
アニメ再現してるじゃん
素晴らしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
特典の超武闘伝2だけ単体で販売して欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
ps初期のゲームかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
はよ修正しろ
こんなんでマジで発売する気かよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
滞空時間長い糞画質
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
なん格ゲーというより
カードゲームかなにかのテンポに見えるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
3デスは何やらしてもダメだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
GBAのソフトかと
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
買うつもりだったが、買わなくなるレベル。
こーゆー調整はホント許せん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
このシリーズ昔からクソゲーやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
1
おい、落ちテイル早くパソコン買ってこいよ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:34▼返信
手抜きゲームでも任天堂から100億もらえるどん!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:35▼返信
なにこれスパロボなの?(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:35▼返信


3DSとか言うクソハード
相変わらずどうしょもねえな



29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:35▼返信
こういうアニメ様な演出なだけじゃん
とりあえずケチつけたいんだな
30.ドレイク投稿日:2015年04月19日 13:35▼返信
>>1
低性能とアニメ再現が合わさり最強に見える(´・ω・`)

まさかの一手だな
妙手ってやつだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:35▼返信
なんで2015年にPS1のソフトが出るの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:35▼返信
格ゲーなのにテンポ悪すぎでしょ。
必殺技演出なんて短くていいのに……。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
処理落ちしてるわけじゃないし、ただ作り手が無能なだけか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
SRPGの戦闘画面かなにかかと思うレベルw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
3DSのゲームだろ
子供しかやんないから問題ないんじゃねw
こんなのを待ってたとか言ってた奴はどうせだが買わぬだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
切断安定
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
何か煽り抜きで一般から見ても酷いな
何だこれ、もう少しゲームスピード早く出来んのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
6月発売なのにこんなディス動画流出してんの?
それともこれがプロモになると思ったのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
まぁ武道伝だから間違ってはないんだけど
あーでもテンポは悪いかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
ハイパーディメンションで充分だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信

クソゲーだなぁwww
3DSはガキ向けだからしゃーない

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:36▼返信
ゼノやっぱすげー
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:37▼返信
かめはめ波細っ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:37▼返信
プレイキャラ20体以上 ここで限界がわかるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:37▼返信
1ラウンド時間と同じくらいの時間が必殺技のカットシーンに費やされるのか
忍耐力のない子供の教育にはいいんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:37▼返信
か・め・は・(波!)め・波みたいなタイミングで打ってんな
音ずれしてるだけかも知れんが
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:37▼返信
>>29
アクションゲームでこれは無えわwww
どんだけ擁護したいの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:37▼返信
こんな遅かったら避けられると思うんですけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:37▼返信
体験版ある程度触ったけど
冗長演出の大技は鬱陶しいから基本使わないようにしてる
コンボはそこそこ繋がるけど、モーションやエフェクトが地味でDB的な爽快感はない
コマンド技の概念が存在しないのでやれることがクッソ限られてる

総じて微妙ゲーっぽいですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:38▼返信
1技発動場面
2エネルギー弾飛んでく場面
3HIT画面

2いらなくね?せめてこれを削ればまだ見れると思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:38▼返信
ゼノバース出来ないぶーちゃんはこんな糞ゲー買うの?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:38▼返信
あくびが出そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:38▼返信
3DSなんだからこんなんでいいんだよ
真面目に作る方がアホらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:38▼返信
マジでテンポわりぃな
ハイパーディメンションの方が面白そうってどういう事なの…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:38▼返信
3DSにしてはグラ良いな。
3DSは3D表現しない方が美しいと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:39▼返信
キャラ詰め込みすぎから来るパターン少なすぎてカクカク感がやばい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:39▼返信
スマホ版は改善されてるはず
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:39▼返信
アクションゲームなのにスパロボ並みのテンポとか3DSはスゲーな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:39▼返信
かめはめ波中にロードでもしてるのかってくらい遅いね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:39▼返信
29>>
その演出が長くてテンポが悪いって話だけど?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:39▼返信
vitaだったら太いかめはめ波撃てただろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:40▼返信
ムービーの合間にコマンド入れてるみたいな出来だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:40▼返信
これはひどい
今更2D演出過多テンポ悪すぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:40▼返信
ブラットボーンのロード長いとか言ってるけど、これはどうなの?豚野郎
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:40▼返信
>>55
これでグラがいい・・
DSかと思ったんだが・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:40▼返信
3DSの性能ゴミ過ぎてブレイブルーマルチ切ったとこが開発してるんだっけ?笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:40▼返信
思った以上に間延びしてんなー
モッサリじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
武闘伝ならこのテンポで正解、でも今更このテンポはキツイかもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
なんつか、アーケードのカードゲームみたいやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
SFC版はどんなんだったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
マブカプみたいなドラゴンボールゲーだして欲しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
かめはめ波等が総じて複数ヒット技ってのも、なんか違和感

1HITのみで爆発エフェクトと共にゴリッと減るのが醍醐味だと思ってたんだけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
アークなのになんでこんなテンポ悪いってレベルじゃないほど酷いんだ?
基本のシステムは悪そうじゃないのに必殺技出してから到達まで長すぎるだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
これデモ技の変な間は下画面で色々操作して返すか避けるか耐えるかみたいな
選択させられるん為のだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
弾速が遅くて格ゲーとしてモッサリなのかと思ったら
論外な問題だった
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
飛んでく場面が糞遅いな
SFCのはその辺の演出一瞬だった気がするぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:41▼返信
スーパーファミコンかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:42▼返信
メモリ不足で合間合間にロード挟んでるんじゃないかねこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:42▼返信
SFCと言うか同人格ゲーより酷いな
相変わらず子供向けと子供騙しを勘違いしてらっしゃる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:42▼返信
これが2015年のゲームです
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:42▼返信
ん? タイムカウントまともに進んでへんやんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:42▼返信
>>68
いや正解ではないだろw
踏襲するにしてもやりようはあるしあのイミフなカットインとかいらないw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:43▼返信
3DS画質も音質も悪いよな
ゴミハード
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:43▼返信
そういえばこ、んなの有ったね
すっかり忘れてた
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:43▼返信
3DSとかそういう問題じゃねーわ
演出長すぎてゴミ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:43▼返信
>>74
それはわかってるよ超武闘伝も知ってる
でもこんな無駄に長くする必要はまったくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
ゼノスゲー(ワロスじゃない方ねw)の200万本を超せるかね?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
むしろ
スーファミ時代より劣化してね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
何か間違ってないか?はーで出すんじゃなかったっけ?
か・め・は「ドーン」め・はー
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
wiiuでだせ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
ゲームギアにしては頑張ってるだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
アークなんて言う三流メーカーに作らせるのが間違い
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
別に普通だと思うけど、
こんなのに噛み付くのかゴキブリは
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
カットインまではギリギリ許せても、技を放ってから着弾までの遅さは許せないなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
っつうか古くね?なんかのリメイクなの?
単に3DSが糞だからこの程度のゲームしか動かないだけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
なんかゲームボーイの格ゲーとか思い出すなコレ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:44▼返信
SFCより長くないか?www
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
ゼノバースと比べたらゴミ以下だな。
低スペ任天堂がユーザーの不利益に直結してるってニシ君も認識すべきやろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
なんでいちいち雷にうたれんのwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
もう二千円出せばゼノバースが買えるっていうw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
うん、ゼノバースやるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
超必殺技っぽいのを打ってから間があるのは、たぶん相手側に回避するためのQTEみたいなのが出てるからと予想
テンポが悪い格ゲーはスト4のウルトラコンボがかなり酷いレベルだけど、
動画を見る限りはそれよりも酷いな・・・w
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
ゴキブリは知らんだろうけどバンナムのゲームが面白かった試しはない
なので誰も期待してないんだよwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
テンポ悪すぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
SFC>>>>3DS 
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信

2Dフレームも少なく何これ?wwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
3dsだからとか関係なく開発ゴミだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
まぁ正直こんなもんだろうと思ったけど最初情報が出た時買う買う言ってた奴はどこ行ったのかなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:45▼返信
>>93
ゲームやらない人は言葉に重みがあるわー
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:46▼返信
>>103
ゼノバースは面白かったなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:46▼返信
>>71
エリアルレイヴとかドラゴンボールぽいよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:46▼返信
映画はもちろん良かったよ。けど、ベジータがいつゴットスーパーサイヤ人になったんだろうw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:46▼返信
まじでスパロボのビームライフルより遅いんじゃねーか?
なんのつもりやねんこれw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:46▼返信
>>93
こんな冗長なのが普通とかねーわwww
こんなのすら擁護するのか豚は
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:46▼返信
なんで
かめは「め」で撃ってんの?
ばかなの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:46▼返信
これスーファミ?
ps4ででてるインディゲーのOlliOlli2: Welcome to OLLIWOODのほうが綺麗だぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:46▼返信

なんじゃこら
2015年やぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
DLCで早くなるから心配するな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
撃った後に飛んでいくのが遅いな
元気玉も使うと10秒くらいかかってそうだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
これのテンポが普通とか言ってる奴は
如何にもゲームやらないニシ君ならではの発言だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
>>103
デジモン、ゴッドイーターは面白かったなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
格ゲーは緊張感ある駆け引きが重要なわけで
このテンポの悪さはそれを見事に殺しちゃってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
まぁこれは3DSがどうのではなくて
開発がセンスないだけだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
3DSならこんなもんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
時間かけて長距離進むんじゃなくて本当にゆっくりだった。確かにドラゴンボールにはそういう技もあるけど全部それじゃ駄目だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
PS3並の性能と言い張ってたぶーちゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
技の演出が長いけどSFCにしてはグラは頑張ってると思うよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
確かに長すぎてテンポがすこぶる悪いな

読み込みが長いのか?

129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
ついにガキゲーまでクレクレし出したのね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:47▼返信
そもそも2Dなんだなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
モーションカックカクで酷いなこれ
SFCのゲームなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
いやいや原作アニメがこんなテンポだろww
ある意味再現度高いぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
昔のゲームみたいだね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
3DSで、しかもアーク関わってる時点で予想は出来てただろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
もうね
遅い遅くないの問題じゃないな
SFCのソフトかこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
ゼノバースと並べて貼って2015年のゲームとして1つスレ立てよう
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
ワゴン
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
>>103
そうかスマブラとか面白くなかったんだね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
>>103
最近ではゼノバースとGE2RBが面白かったなぁ
あ、両方ともPSと片方は箱だったわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
では今度VITAで出るブレイブルークロノファンタズマエクステンドと比較してみよう
豚はどうすんのこれ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
とどめのカットインがはいったときの優越感ふふっ
うむ、ドラゴンボールらしい、色んなキャラクターも出てくることだしハチャメチャなとこが今回の売りの一つでしょうそこをテンポ悪いとか笑けてくるわ はーはっはっはっ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
>>103
ドラゴンボールゼノバースが面白い件
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:48▼返信
>>129くれくれしてほしいんでしょ
にしくん
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:49▼返信
光弾飛んでるシーンでデータ裏読みでもしてるかのような間延び感
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:49▼返信
超武闘伝ってこんなもんじゃないっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:49▼返信
超武闘伝3の動画と並べるとテンポの遅さがすごいわかる。
あと画面が狭すぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:49▼返信



…アクションゲームだよね…?…コレ…
  
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:49▼返信
2世代前の代物だぜこりゃw

GBA版と大差ないじゃんw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:50▼返信
mugenの個人が作ったDBキャラの方が出来が良いじゃねぇか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:50▼返信
PVは倍速させてるから悪質だが、演出技だし速度としてはこんなもんでいいんじゃね
格闘部分はまぁまぁだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:50▼返信
これは駄目な方のバンナムゲーっぽいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:50▼返信
キャラのモーションは大分頑張ってるな

それ以外?SFCならこんなもんだろ
クソみたいなエフェクトつけなきゃいいのにな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:50▼返信
>>135
アニメパターンも少ないし
ドットも荒いし
マジで2015年のソフトとは思えんな
SFCのソフトと言われれば信じる奴いるだろこれw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:50▼返信
プレイアブルキャラ20体以上って少なくね・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:51▼返信
10年前のガラケーにも劣る低解像度
糞グラ
もっさりんこ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:51▼返信
クソゲーにしか見えない‥
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:51▼返信
ガチの格ゲーじゃないしこんなもんじゃね
弾がとんでるだけのシーンが妙に長いかな
長くやるならイライラしそうだな
まぁそんなにやりこむ人もいないだろうけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:51▼返信
ブウよけろよwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:51▼返信
これがアークです
ギルティもかわねえわ
クソ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:51▼返信
3DSが低性能だから仕方ないね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:51▼返信
あれだよ
撃ってる間に別データを読み込んでるんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:51▼返信
多分打ち返しとかの入力待ち部分じゃないかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
>>103
このゲームを作っているのはギルティギアやブレイブルーのアークシステムワークス。
ちなみにお前がクソだと言っているバンナムは大乱闘スマッシュブラザーズを作っております
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
マジでゲームボーイアドバンスのゲームじゃん…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
頑張ってキャラを増やしたらメモリに乗りきらなかったから必要な都度読み込んでんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
>>103
スマブラディスってんじゃねーよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
確かにこれはちょいテンポ悪すぎだな・・・(^_^;)
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
>>150
同価格帯のブレイブルーと見比べてみろよ
格闘部分のデキなんて同じ開発元とは思えん差が出とるぞw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
まーた有ること無いこと....
ゴキはいい加減にしろよ? 恥ずかしくないのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
>>129
クレクレしてクレwww
いやこっちには真のゼノスゲーがありますからwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
なんかPSで最初に出たドラゴボのやつ思い出した。なんたら22とかいうやつ。裏技すると27になるやつ。
今の時代これはただのゴミ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
弾速の問題じゃないな
無駄ないらん演出入れすぎっていうか…

なんつか、最早ジャンルが格ゲーじゃないよねこれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
スーファミ時代にこんなテンポの悪いゲームよくあったなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
超武道伝風の演出中に読み合い発生してるんでしょ?
格ゲー勢ですらない奴らがまだ稼働もしてないゲームにケチつけるかー
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:52▼返信
SFCの超武闘伝シリーズの方がよっぽど出来が良い
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:53▼返信
>>162
それでも長すぎるわ
超武闘伝の3倍くらい長いぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:53▼返信
ウルコンや他ゲーの超必殺技的な扱いなんだろうな
それにしてもチョイ長いが
DBってこんなんだろう
スーファミの時も長かったし
今の対戦には向いてねぇなw
一人でニヤニヤしながらやってる分には良いかもしれんがw
それでも演出カット要望出そうだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:53▼返信
アニメパターンをロードしながら戦ってるようだね
必殺技出す→待つ→→→あたる

みたいな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:53▼返信
GBAの種デス格ゲーとか結構面白かったんだよ
低スペック機だから面白い格ゲー作れないってのは言い訳にもならん

今回はバンナムの企画とアークの担当スタッフのセンスが糞だったとしか
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
これいくらすんの?
3800円くらいか?
ちと高いなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
いや、スーファミの超武闘伝はこんな感じだったよ?
人気ある過去作のリメイクで、結構忠実じゃないか。
後、飛び道具が飛来するシーンだけど、その時に回避なり、迎撃なりのコマンドを入れるための間なのだよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
想像以上に遅くて草生えた
あれっいうほどでもないじゃんと思ったらかめはめ波撃ってからがすげー遅かったwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
まあ低スペだからね、仕方ないね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
対戦ゲーでこれはキツイ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
ぶーちゃん、流石にこれは文句言わなきゃ
これスーファミより酷いぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
いやこれ・・・武闘伝なら
コンナ感じじゃね・・・

あるいみ間違ってねえ

昔の悪いところもそのまんま再現してるわけだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
>>174
まあその部分はそうだったとしても
2015年にもなってSFCかと思うようなこのグラは擁護不能
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:54▼返信
>>174
そんなもん1.5秒もあれば十分だろw
長すぎるわ馬鹿
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:55▼返信
>>174
いくらなんでも見ただけで酷さがわかるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:55▼返信
格ゲーとは呼べんやろこれは
なんていうか、キャプテン翼とかブリッツボールみたいなジャンルと考えるしかないんじゃ?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:55▼返信
スーファミのと比較してみたらいいんじゃないかな

192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:55▼返信
>>174
超武闘伝3やったことないの?
あれの読み合いはもっとスピーディーで緊張感があったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:55▼返信
所詮3DS
これでも頑張った方だよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:55▼返信
具体的なプレイ時間が短いと「ボリュームが無い」とか文句言う連中ばっかりだから
ましてや画面が3Dに立体に見えてる面白い時間が増えてるのだからむしろ感謝しろyww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:55▼返信
中間モーションがろくに無いな、なんだこれw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:56▼返信
>>174
過去のシリーズと比べても反撃入力待ちの時間が多すぎる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:56▼返信
SLGみたいな演出だなー
相当昔のDBゲーしかやってないけど、これよりスピーディーだった気がする
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:56▼返信
か・め・は・め・うわぁー
      ↑
      発
      射
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:56▼返信
>>181
俺も小学生の頃やったことあるから知ってるけど
でもここまで遅かったっけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:57▼返信

おや、バンナムなのに珍しく擁護っすか

201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:57▼返信
wiiuで出したほうが売れると思う
格ゲーは据え置きで出したほうが売れるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:57▼返信
来週発売のブレイブルーのVITA版が神に思えてくる
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:57▼返信
見てみたらただの武闘伝じゃねぇか
知ってる奴はむしろ懐かしくていいんじゃねぇの?
新規のクソガキさん達は「おせーよwww」ってなるのもうなずける
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:57▼返信
この間いる?
あ、要領不足かw糞ハードw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:57▼返信
超武闘伝はもっとはえーだろ
擁護してる奴は超武闘伝の必殺技演出を動画サイトなりで見なおしてみろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:58▼返信
操作できない時間が長すぎるアクションなんて間違いなくクソゲーじゃないか
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:58▼返信
てかこれどっから技なんだ?撃つ前の連続技から既に技に入ってるっぽいけど。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:58▼返信
そんなことより最近の3DS系PVの解像度詐欺ひどくね?
なんで1080pで再生する必要があるんですかねえ
実際はその半分もねえんだけどwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:58▼返信
>>201
任天の主ユーザーにガチの格ゲー勢なんて大していないから
携帯機で充分だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:58▼返信
楽しみにしてたのに…
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:58▼返信
コマ落ちゴミハードw
テンポ良くするとフリーズしちゃうw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:59▼返信
技出し辛いなぁ(コマンドではない
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:59▼返信
>>203
こんな糞遅かったっけ???
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:59▼返信
これならフリーザのデスボールとか発動に1ヶ月くらいかかりそうだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:59▼返信
>>29

あのアニメの演出が好評だったんならな。そうだとしても格ゲーとして破綻してるんだよ、君格ゲーやったことあんの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:59▼返信
学級新聞にすら見捨てられててさすがに草www
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:59▼返信
溜め時間が長ければ長いほどその効果は絶大的に向上する正比例の関係にある、って
昔から人類史上で決まってることだからなあww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:59▼返信

ロードがクソ長いのか?

219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:59▼返信
wiiuでだせ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:00▼返信
まだ発売してないのか
発売後に発覚してよかったなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:00▼返信
せめて過剰な演出のオンオフ切り替えできりゃね
間延びしてる部分削っただけでも
印象だいぶ変わりそうだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:00▼返信
wiiuでだせ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:00▼返信
もっかい見直したら超武闘伝の3倍どころじゃなかった
5,6倍くらい長いな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:00▼返信
何で最悪のアニメ版を再現してしまったのか…
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:00▼返信
ためるのはいいけど当たった時のガッカリ感をどうにかせい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:00▼返信
セガ「すいませんmiraiでらっくすは1曲追加しただけです!」

バンナム「クソ過ぎてすまん!」

3DSで出すのもそろそろ最後だろうからどこも正直に酷いのを白状するようになったね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信





大丈夫?3DSのゲームだよ?w




228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信
これは・・・確かにキツイ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信
撃ち始めた時から演出終了まで45秒近くかかってるじゃねーかwww
流石にこんなに遅くはなかった気がするぞwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信
ひとつひとつの動作が遅いし、カットインからの必殺技もなんであんなに溜めがあるんだよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信
>>203
スーファミ版やったことあるけどここまで遅くない
擁護してる連中はこのゲームやったことないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信
スーファミのよりテンポ悪いわ…
カットインいらんやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信
>>201
無線で格ゲーとか何の冗談だ?
格ゲーやるなら最低でも有線かつ据置だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信
まだwiiUいってるバカいんの・・・?
バーチャルボーイ並の爆死だというのに出すとこあるわけ無いじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:01▼返信
カットイン助長すぎだし、そもそもグラもお察しレベル
その上キャラが今時のDBにおいて20くらいってマジでどう解釈するんだよ…

DLCで追加でもしようものなら切れていいレベル
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:02▼返信
メガドラ幽遊白書の快適テンポを見習え
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:02▼返信
超武闘伝やった事ないガキが騒いでるとかニシくん言ってるけど、ニシくんこそ超武闘伝やった事ないっぽいな
こんな演出長い超武闘伝は存在しない
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:02▼返信
画面狭いボヤけすぎ。解像度が圧倒的に低い3DSだからこそ実現できた。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:02▼返信
間延びとか演出云々より
ふた昔前っぽさの方が気になる
SFC時代のDBゲームがちょうどこんな感じだったような
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:03▼返信
絵が近づくやついらんだろこれ
あと中間の演出もへたくそか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:03▼返信
せめてクソ長い光弾が飛んでるだけのシーンいらんやろこれ…
画面切り替わったら敵が写ってる、でいいんじゃねーの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:03▼返信
武闘伝ってことはスーファミで出てたのと同シリーズか?
まるで進化してないやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:03▼返信
キャラ数が多いらしいが
全部斜め上か斜め下に吹っ飛ばしてかめはめ波撃つだけみたいだな
3DSらしいゲームじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:03▼返信


(´・ω・`)

245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:03▼返信
今の時代に武闘伝は無理
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:03▼返信

せめて「かめはめ波」

「波!」
で撃ってくれよ・・・・

わかってない

247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:03▼返信
繰り返し遊ぶゲームじゃないね
演出一回見たら売るゲーム
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:04▼返信
プレイアブル20以上って…
仮に24体だとすると悟空、少年悟飯、青年悟飯、悟天、べジータ、青年トランクス、少年トランクス
ベジット、ゴテンクス、ピッコロ、クリリン、ヤムチャ、天津飯、フリーザ、ギニュー
17号、18号、セル、善ブウ、悪ブウ、純粋ブウ、ビルス、ブロリー、バーダックぐらいか?
SSが必殺技の演出だけってのは寂しい
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:04▼返信
超武闘伝風かと思ったらそれとも違うしSFCの方がもう少しテンポ良かった
あとかめはめ波の当たり方がドラゴンボールじゃない・・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:04▼返信
>>236
また懐かしい物をw
トレジャー開発の4人同時プレイが出来る方のことだよな?
あれはかなり出来が良かったな
桑原とか永久コンボがあったけどw
まあタイミングがシビアだし乱戦じゃ使えないからあまり意味ないけどw
よく考えるとあれが4人同時プレイの乱闘系格ゲーの発端かね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:04▼返信
か、め、は、め(撃つ)、波ーーーー


おかしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:05▼返信
演出下手すぎるよ
子供向けにコマンド入力時間を長く取ったからか?
かめはめ波がものすごく遅く見える
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:05▼返信
格ゲーでコレはない
ヒットストップも長すぎる気がするし
演出をもっとスピーディにすればだれることもなさそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:05▼返信

これ、いちいち技の合間にロード時間入ってる?

255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:05▼返信





ゼノバースやれってことだよ!w




256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:05▼返信

超武闘伝はまだ全然展開早かっただろ(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:05▼返信
画面狭いなほんとに格ゲーかよ
まさか普通の引きだと解像度ヤバいのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:05▼返信
まあそもそも
ソコまで突っ込むようなゲームじゃねえだろ
かうのもお子様だし

格ゲーがどうこう言う奴いるけど
格ゲーがどうこう言ってる奴を購入層に入れてねえだろコレ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:05▼返信
1人プレイ用と割りきれば…
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:06▼返信
かーめーはーめ(あっ出ちゃった)  ふぁー
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:06▼返信
ガチャでも画面表示に時間が掛かってるとき「レアなプログラム処理をしてるためだろうか?」と
SRを期待してしまうよね でも実際出てくるものはショーボンばっかりなんだけどねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:06▼返信
悟空「キャラをえらんでくりぃ」www
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:06▼返信
任天堂ハードのゲームって総じてレベルが低いけどどうなってるの?
結局CMでお子ちゃま情弱を騙して売り逃げるパターンしかないのか?
264.投稿日:2015年04月19日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信
サムネにもなってる公式の絵さ・・・・
SSゴハンの顔が作画崩壊してるほうが気になる・・・誰だよアレ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信
>>169
だよなあ、
これ20年以上前のSFCじゃなくて現行機種の3DSのゲームだしな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信
>>203
おまえが超武闘伝しらないのはわかった


>>72
ほんとそれ、武闘伝ならなおさらだよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信
糞ゲー乙^^

任天堂信者は2015年にもなってこんなスーファミみたいなゲームすんの?^^;
まぢで人生損してると思うヨ^^;
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信
スーファミの超武闘伝の方が動きいいな。
必殺技当たる前に動いてるからカクカクに見える。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信
発射した後が特に長いな、いつ着弾するんだよってぐらい遅い
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信
>>181
YouTubeでSFCの見たが
ぜんぜん違うwww
3倍所の野騒ぎじゃ無え
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信

3DSってスーファミ以下なの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
悟空の声優もう限界だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
すげーsfcでまだ作ってたんだな
え、3ds?またまたー
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
テンポ悪いのはSFC時代の超武闘伝リスペクトなんじゃね?

それが今の時代にウケるかどうかは知らん。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
つーかキャラでけーよ
龍虎の拳の一番ズームインしたときかよ
しかもドットはそれより荒いしw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
>>258
おっさんしか喜ばないSFC用ゲームのエミュが特典なんだぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
>>258
お子様よりSFCの超武闘伝好きだったおっさん層目当てな気がするな
初回特典なんてそのまま超武闘伝2がついてくるわけだし
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
サムネをよく見たらピッコロと御飯と悟空の顔が酷い。口がコピペされてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
テンポ悪すぎるw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
体力ゲージの減りを見た感じ、最後の大技は止めの一撃っぽいから別にいいんじゃね?
カットイン入った時に体力が6割残っててもそのまま全部持ってってるしな。
回避行動取れなかったら即死とかそんなシステムなのかもね
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信

子供向けだからー、か
俺が子供の頃はこんなノロノロしたゲームに熱くならんかったなー
FC時代は死にゲーばっかだった

283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:08▼返信
あからさまに裏でロードしてるね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:09▼返信
鳥山明に謝れ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:09▼返信
これの元ネタスーファミで出てた超武闘伝って言うの?
多分それ子供の頃やったことあるけどさ
当時の俺ですらやっててこれ面白いか?って感じだったからな
友達のゲームだったから口には出さなかったけど
今の子供がこんなもん喜んで遊ぶとは思えんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:09▼返信
鳥山明に謝れ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:09▼返信
音とタイミングあってねーし、もっさりしすぎだし、SFCのゲームかよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:09▼返信

子供向けだからって言ってるやつはアホだろ
子供向けと子供騙しを一緒にすんな(´・ω・`)
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:09▼返信
ゲハで見た
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:10▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:10▼返信

パチ.ンコの演出かよ

292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:11▼返信
>>271
やっぱりそうかw
絶対ここまで遅くはなかったもんなwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:11▼返信
低年齢層がターゲットなんだがら
早すぎてよく見えなのは駄目だろ
Vitaはスペックと糞メモカのせいで遅いけど、
3DSの場合はユーザに配慮して
上手く間を挟んでいるだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:11▼返信
>>258
でもアーク開発ってのを発表当時から前面に押し出してたからなぁ
俺も含めて格ゲーとしてちょっと期待してた層もそれなりにいただろうよ

蓋を開けてみたら格ゲー部分は微妙な出来で、技の演出もセンスゼロ
熱帯も無いっぽいし、褒める部分がおよそ見当たらない状況
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:11▼返信
悟空もべジータも蹴り上げるとき両足上げちゃってるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:11▼返信
コンボパターンすくねぇwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:11▼返信
DBゲーはゼノバースがあるんで、このゴミはいらないっす
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:12▼返信
ニンダイで紹介された動画はここまで酷くなかったのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:12▼返信
「3DS」
この時点で絶対の低クオリティ宣言してるようなもんだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:12▼返信
3DSが悪い
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:12▼返信
動作がモッサリしてんなー
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:13▼返信
撃ち合いあったから弾き返しも健在か
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:13▼返信
昔の武闘伝どんなものかとyoutubeでSFC武闘伝3見てきたけどさ……
昔のもテンポ悪いけど、これ更に悪くなってるぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:13▼返信
あーROMカートリッジ時代に良く合ったよ
使用頻度の低いデータは圧縮データから使う時に解凍して使うっての
ただアクションとか格闘の場合は試合前の読み込みで一気に読んで
ステージ内では読み込んだりしないよう作られたもんだが
最近は2D画像ならそんなの気にならないくらいにハード性能が
上がってるはずなんだがなぁ
3DSの他のゲームはどうなん?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:13▼返信





また任天堂ハードが詐欺PVで売り逃げしてるぅ~!w




306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:13▼返信
開発元「3DSであの演出やるにはこんくらい時間ないと
処理終わらないんです!我慢してね♪」
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:13▼返信
これ見た後ゼノバース動画見たらあまりの違いに笑ってしまった
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:13▼返信
>>294
3DSで格ゲーやりたい奴がどんだけいるのかと
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:14▼返信
遅いしカクカクしてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:14▼返信
格ゲー老舗のアークシステムワークス製だったはずだが・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:14▼返信
テンポ悪い、ジョジョASBかよ、と感じた人はまだ若いんだろうな
昔はこんなもっさりしたキャラゲーが神ゲーって言われてたんだからね
今のユーザーは本当に恵まれてるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:14▼返信
演出長すぎだろ
格ゲーじゃないの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:14▼返信
熱帯中のフィニッシュにこの演出技つかったら切断されてしまうレベルだわ
一人用ならボタンで演出飛ばしとかありそうだが、きついなこれは
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:15▼返信
ドットじゃなくて絵だからなんだか安っぽい
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:15▼返信
>>248
レイブラ2からリストラ三昧で叩かれまくったアルブラより少ないのかwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:15▼返信
子供に配慮して遅くしただけとか言ってるぶーちゃんが惨め過ぎるwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:15▼返信
画質が良い分パチン.コ演出の方がマシ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:15▼返信



3DS「スーファミ以下ですまんな」



319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:16▼返信
えええーー20キャラ以上のPCキャラ?この程度のゲームで20キャラぐらいしか使えるキャラいないのー?ww

しょぼーーーーwwwこんなの買うやついるの?いたらそいつはおっさんかゲームオタクだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:16▼返信
これだから3DSで新作が発表されてもテンション上がらないんだよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:16▼返信
想定していたよりもテンポが悪かった
遊べるクソゲーというものなのかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:16▼返信



PS4>ビルス様
Vita>悟空

3DS>タオパイパイ



323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
これ以上テンポ早くすると処理が追いつかないんじゃね?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
>>308
この際ハードは問題じゃないんだよ
ドット絵のドラゴンボール2D格ゲーが今の時代に出来るってだけでワクワクしてたんだ
そこそこ遊べる出来なら全然満足だったんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
これとゼノバースなら 
間違いなくゼノバースだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
ゼノバースも日本じゃたいして買われない癖に
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
ボイスと動きがズレてんのも気になるな
か、め、は、め、(発射)、波~ とか
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
SFC馬鹿にしすぎ
もっとテンポ良かったから
懐古向けにしてもおっさんが怒るレベル
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
20キャラ以上…アカン
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
超武闘伝は必殺技出された時自キャラが踏ん張ったタイミングでコマンド入力したら返せるんだっけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
これの元ネタの時点で子供騙しゲームでしか無いから
大げさに批評するようなもんでもないんだけどな

でも>>311が言うとおりこれでも当時のキャラゲーにしてはまともだったんだよな
本当に今の子供は恵まれてるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
ブレイブルーの出来はよかったんだがな
ハードに足を引っ張られたか
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:17▼返信
もう3DSなんか終わってるなwwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:18▼返信
何も知らんで批判すんのはやめろ
打たれた相手側はこの間でカウンターコマンド入力しとるんやぞ
駆け引きのための間や
なんでもかんでも難癖付けるのやめろやクソ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
昔のキャラゲーと比較される3DSって・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
これでテンポ早くしたら懐古厨がブチ切れるからな
忠実にリメウクできてるよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
>>334さすがにながすぎでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
おっさんから言わしてもらうと超武闘3には隠しコマンドでハイスピードモードがあってじゃな…
攻略本買った友達とそれで遊んでたもんよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
>>326
お前はこれ買ってやれよ(´・ω・`)
俺はゼノバース楽しんでるからさwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
良く言えばアニメを再現って事になるんかね
なんかパチのリーチアクションっぽい引っ張り感だがw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
GBAで同じゲームやったことあるぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
>>326
15万ぐらい売れてなかったっけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
>>322
New3DS
メカタオパイパイ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:19▼返信
>>336リメウク
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
ニンダイのはVitaで動かしてたんだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
CPUが遅すぎて足を引っ張っているな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
まさに羊頭狗肉だな。
ヤムチャかと思ったら農夫Aでしたわ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
>>334
3DSのボタンでガチャガチャするのか
そら大変だわな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
SFCで発売した奴の完全版というかリマスター的なやつじゃない?
たしかテンポはこんなもんだった
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
だめだめは
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
※345
馬鹿じゃないのお前
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
一方その頃某動画サイトのコメント
このドットがイイネ!
昔っぽいのがいい
アンチという言葉に超反応

お、(頭は)大丈夫か大丈夫か?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
こんなの小学生向けのゲームなんだから
やってる子供達は気にしないと思うけどな~
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
>見てみたらただの武闘伝じゃねぇか
知ってる奴はむしろ懐かしくていいんじゃねぇの?
新規のクソガキさん達は「おせーよwww」ってなるのもうなずける

>低年齢層がターゲットなんだがら
早すぎてよく見えなのは駄目だろ
Vitaはスペックと糞メモカのせいで遅いけど、
3DSの場合はユーザに配慮して
上手く間を挟んでいるだけ

どっちだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:20▼返信
ああ、これはもったいない;
他の部分はいいのに演出が長いだけで台無し
カットできんのかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
>>334
ようは、QTEゲーなの?
クソゲーじゃねーか

357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
>>349
いや明らかにテンポ遅くなってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
SFCだろこれwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
バンナムから委託されたけどお金はあんまり貰ってないとか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
カウンターコマンド無駄に10回ぐらい入力出来そうな遅さだなw
駆け引き()
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
>>334
昔のでもあったけど2秒くらいしか入力時間なかったけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
しゃーないよ、3DSだもん


この言葉だけで大抵の3DSのゲームがクソゲーな理由が説明出来る
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
3DS低性能が明るみにw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:21▼返信
これはひどいな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:22▼返信
初報で100キャラ以上参戦とか何とか言ってたのに、やっぱりほとんどがアシストキャラだったんだな
しかしドラゴンボールのゲームでプレイアブル20数キャラは少なすぎだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:22▼返信
>>349
気になってつべでSFC版の動画を見てきたけど
これよりずっとテンポ良かったぞ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:22▼返信
絵が雑
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:22▼返信
ゼノバースやろっと
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:23▼返信
超武闘伝って当時ミリオンセラーだったんだなwww
あんなもんでも子供には通用するらしいwww

スーファミの時点でドラゴンボールありきの子供騙しゲーだから
まともに批評するようなゲームじゃないよ
これも騙されてくれる子供と懐古のおっさん向けだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:23▼返信
バンナムは明らかに
PS34&Vita→一軍開発陣
3DS→バイト三軍
でソフトを供給しているな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:23▼返信
何も操作出来ない見るだけの時間が長すぎ
今の子供に合わせた調整なんですかねこれw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:23▼返信
そのうち漫画みたいに戦闘シーンを適当に○で描くようになるんだぜ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:23▼返信
>>337
あれじゃね時代に合わせた、格闘ゲーム離れした子供仕様なんじゃね
ゆっくり気持ちにゆとりを持って着弾するまでにコンボ入力して
ポテチ食って待ちましょう的な
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:23▼返信

任天堂ハードのキャラゲー適当過ぎるわ

375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:24▼返信
ブレイブルーでももうちょっと頑張ってたが
まあ3DSごときに開発リソース割けなかったんだろうなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:24▼返信
強敵と対峙しただけで1話が終わるあのテンポw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:24▼返信
SFCの頃より糞だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:24▼返信

本格対戦アクション???
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:24▼返信
>>330
対戦だとそのタイミングでスタートボタン押されてテンポ狂わされる
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:24▼返信
200万人が絶賛されてるDBゼノバースを楽しんでる傍らで
こんなショボいものやってんのか
任天堂ハードユーザーは

切ないな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:24▼返信
>>369
ゲーム良しあしじゃ無く
単純にドラゴンボール一強時代だからじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:24▼返信
任天教徒の豚はこんなクソゲーも擁護しないといけないんでしょ?惨めな人生だなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:25▼返信
3DSのブレイブルーですら評判悪かったっけか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:25▼返信
爆破のエフェクト
ショボすぎ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:25▼返信
キャラ100体以上登場!→プレイアブルキャラは20体
軽い詐欺だな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:25▼返信
>>365
最低でも50だよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:25▼返信
ゼノバースより面白そうだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:25▼返信
これを小学生向けとか言ってるのもわかってないよな
これは大人向け
ドラゴンボールのターゲットは20代後半から40代くらいまでだろう
この前のVITAのデジモンが20代前半を狙って成功したな
あれだって小学生は殆ど買ってないだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:26▼返信
超武闘伝2の動画も見てきたがあれも大概だな
ストⅡ見たいな感じのゲームと思ってた

390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:26▼返信
某ジョジョ並のテンポの悪さだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:26▼返信
単純に予算が下りなかったんだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:27▼返信
アークの下っ端にでも作らせたのか?記事タイ通り「テンポが悪い」としか言えん

>>349
ジャンル的にはGBAとDSに出た舞空~~系のほうが近いんじゃないかなー、バンプレ産だったけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:27▼返信
修正されないと絶対買わないわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:27▼返信
超武闘伝2はDLコードかよ終わってるな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:27▼返信
かめはめ波出してから相手に当たるまでに亀ハウスとカプセルコーポレーションのシーンを入れれる長さ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:27▼返信
ドラクエ並


やっぱ日本人だなあ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:27▼返信
DBで20体ってすくねぇなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:28▼返信
>>388
そこにはゼノバースがあるから大丈夫
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:28▼返信
制作どこよ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:28▼返信
アークも落ちたな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:28▼返信
スーパー武闘伝のシリーズだしこれでいいんじゃないの?
ポリゴンのが有名になってしまって武闘伝シリーズ知らない人も増えてそう、元々出来が微妙だし
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:28▼返信
これ定価6000円超えかよ!
高杉だろー
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:28▼返信
>>399
アークシステムワークスっていうマンネリゲーのとこ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:29▼返信
ゼノバースは神ゲー
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:29▼返信
ブウの後半のクッキー連打は全キャラ分のクッキー用意していることを誉めてほしいのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:29▼返信
超武闘伝2を見習え
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:29▼返信
ニシ君これのハードル200万本な。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:29▼返信
>>381
そうだよw ドラゴンボールだから売れただけw
当時ドラゴンボール見てなかった俺にとっては何が楽しいのか分からなかったw
だってこれ必殺技のかめはめ波みたいなの出して終わりみたいなゲームだからなw
ワンピースグランドバトルのほうがずっとゲームとしての出来はいいww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:29▼返信
かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:30▼返信
なんかスーパーファミコンとかの話題が多い・・・

ご年配の方が多いな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:30▼返信
避けろよって言いたくなる
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:30▼返信
そもそも携帯機で格ゲーとかなんの罰ゲームだよw
根本的なトコでオカシイだろw

413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:30▼返信
かめはで発射しちゃってるよ
プログラマーが悪いのか声優が悪いのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:30▼返信



やっぱりスーファミか



415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:30▼返信

6000円て……

416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:30▼返信
これはスルー
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:31▼返信
テンポクレーム武闘伝だった
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:31▼返信
スマホでやれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:31▼返信
>>303
3は駄作だ
というか2以外微妙
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
キャラ詰め込み過ぎて処理が追い付かなくなったのかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
原作再現神演出に文句言うゴキブリは何なの???
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
ドラゴンボールの格ゲーは実はメガドラのやつが一番完成度が高い
クリリンが最強という謎調整だけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
解像度低いせいで画面に対してキャラの占める割合大きくなりすぎだろこれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
気功派のスピードが遅すぎるwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
ギルティみたいに一撃技にすればよかったのにな、しかも見た感じコンボからつなげるみたいだから大ダメージ与えるためには毎回この長い演出見ないといけない
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
>>413 新技"かめ波"の可能性
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
PSハード→ギルティギア、ブレイブルー、P4U
任天堂ハード→ドラゴンボールZ

アークって最近任天堂ハードにはあまり力入れてないような気がするな
昔はWiiにギルティギア、3dsにブレイブルーとか出してたのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
これは3DSが悪い
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:32▼返信
>>409
いーーー
まーーー
だぁーーー
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:33▼返信
昔のゲームだね
これでフルプライスはないだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:34▼返信
正直2D格闘にもなってないような
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:34▼返信
これは3DSの低性能もあるが
それ以上にテンポがひどすぎだろ
格ゲーとしてダメだろそれは
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:35▼返信
岩田が無理矢理作らせたのか
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:35▼返信
子供だってこれとゼノバース一緒に見せて
どっちやりたいって聞いたら絶対ゼノバース選ぶと思うぞwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:35▼返信
かめはめ波打つの早い、かめはめ波じゃなくて、かめ波になってる
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:35▼返信
それよりアニメパターンの少なさのが酷いな
PS1ですらもうちっと動いてたぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:35▼返信
キャラゲーだしね
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:35▼返信
トロトロな上に演出が全部同じな件
光線の色と形が違うだけやん
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:36▼返信
>>423
DB特有のだだっ広いフィールドで派手に動きながら戦ってる感が出てないよなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:37▼返信
遅すぎてQTEみたいになってる
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:37▼返信




関係ないかもしれないが

「テンポ」って棒一本少し伸ばすだけで卑猥な単語になるよな


442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:38▼返信
演出がワンパターン
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:38▼返信
時々アップになるのはなぜ?
ボケボケなんだけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:38▼返信
すごいな、見えてる地雷ってこういうゲームのこというんだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:38▼返信
豚って本当過去に生きてんだな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:39▼返信
武闘伝の『かめはめ波』とかはカットイン技だもんな…にしても、発射前はともかく発射後が無駄に長すぎる。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:39▼返信
何が楽しいんだこれ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:39▼返信
かめはめ波撃ってる間にお茶飲めるレベル
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:40▼返信



3DSってスーファミレベルの性能なんだな


450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:40▼返信
参加キャラ数の割りにプレイアブルキャラが異常に少ないんだよな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:40▼返信
>>447
データックのやつよりは面白いはず
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:40▼返信
激震フリーザとかそういうタイプのゲームにした方が良かったんじゃね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:41▼返信
発表~PV配信くらいまでは本当に楽しみでしたよ
体験版触ってみたら、いつものバンナムのPV詐欺でした
件の糞長い演出技を置いといても、格ゲー部分も褒められた出来じゃない
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:41▼返信
もっさりじゃない分スーファミの方がマシ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:41▼返信
手を抜くソフトメーカーが悪い
3DSは悪くない
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:42▼返信
気功波が相手に届くまでが遅すぎてイライラする
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:42▼返信
アニメは効果を狙ってやってる事だけどこれは低性能ごまかすためにやってる演出だよねwww

なんでも良いけどPVと実機の差はなんなの?全く別ゲーじゃん!

尤も、PVそのままだとしてもゲームデザイン古過ぎてなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:43▼返信
ゲームも手抜きだけど、はちまも手抜き。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:43▼返信
途中にロードでも入れてるのかと思えるほどテンポ悪いな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:43▼返信
あらゆる意味で汚い3DS
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:43▼返信
>>455
3DSってこういう手抜きゲー多いよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:43▼返信
PS4で作り直したら化けるかもな。ゲームとしては いい素材はあんのにもったいな。3DSで作るなよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:43▼返信
ハードの処理能力が足りないから、苦肉の策って感じ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:44▼返信
>>440
むしろQTE入れた方がこの場合はゲームが締まるかもねw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:44▼返信
これは出来の悪いDB
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:44▼返信
ちょっと遅いとは思うけど、超武闘伝はこんなもんじゃなかったっけ?
むしろ必殺技の変な多段ヒットのほうが気になる。一発ドガッっとあたってほしい。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:44▼返信
そういや3DSってSFCより解像度低いんだっけ
性能以前に解像度が低いから2Dもまともに表現できない
ホントゴミハードだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:45▼返信
来週は海腹川背でも買うかな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:45▼返信
かめはめ波せめてモーションとセリフぐらい合わせろよwwめで撃ってんじゃねーよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:46▼返信
この内容なら2980円で売れよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:46▼返信
流石にいくらなんでも性能が原因ではないだろwww
低解像度がゲームに悪影響与えてるのは間違いないがwww
開発者はこのテンポがウケると思ったんじゃねwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:46▼返信
これは売れないな
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:46▼返信
てか2D格闘かよwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:47▼返信



3DSってゴミすぎだろ



475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:48▼返信
開発本当にアークシステムワークス?
ゲーム内容はともかく、この会社の作るグラフィックやテンポはもっとレベル高いだろ
2軍どころか3軍使って開発しました的な酷さだなこれ
それともハード性能が酷すぎるのか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:48▼返信
ゲームプレイ中ロード時間の方が長そうだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:48▼返信
奥に行けそうな感じに見えるけど行けないだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:48▼返信
こんな感じで6000円かよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:48▼返信
ドラゴンボールゲーで最も重要な爽快感がまるでない
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:48▼返信
格ゲーで途中にロード入れるとかwww
テンポ悪すぎだろwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:49▼返信
絵が近づくときにもロード入ってる?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:50▼返信
>>50
知らんけど、2の部分で打ち返しコマンド受け付けてるんじゃない?
武闘伝系ならそうだろ。にしても長すぎるけどね。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:50▼返信
3DSのクソゲー率は異常
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:51▼返信
飽きるの早そう
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:51▼返信
>>475
開発会社も悪いけど、このクオリティで作ろうと思っても、動かないハードも悪い。
テンポ良くしようと思ったら、多分スーファミのドラゴンボール格ゲーくらいの演出しかできないんだろう。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:51▼返信
音質も悪いなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:51▼返信
これは・・・画面狭いな・・・スピード感も全く無いし・・・
買おうかと思ってたが、これはいらんわ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:52▼返信
うわっだる
スーファミより劣化かよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:52▼返信
余裕で避けれそうなかめはめ波
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:53▼返信
演出が長すぎる・・・格ゲーでこれは無い
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:55▼返信
>>485
同社の他のゲームに比べて圧倒的に中割りが足りないのも気になるんだよなあ
中割り不足はメモリ不足で発生しがちだけど・・・あり得そうな話だ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:55▼返信
そういやメテオスマッシュてどうなってんだろコレ?
相手をふっ飛ばすまでのコンボがソレなのかな?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:55▼返信
演出だけで30秒
ゼノバースはエネルギー波連発できて一瞬で相手に届くのに
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:55▼返信
これ技のたびにデータロードしてんのか
なんつーかあれだな
メモリの少ないハードって大変だな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:56▼返信
これって格ゲーなのか?
RPGの戦闘演出を見てるようだ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:57▼返信
出来のいいDBゲーをやろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:57▼返信
スーパーサイヤ人ゴッドのベジータなんかしゃべってるけど何言ってんの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:58▼返信
何が起きても気分はへのへのカッパ…とはいかねえな
ほんとに2015年のゲームかよこれ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:58▼返信
>>462
インディーゲーの中に混じってても違和感ないだろうなw
データは全てオンメモリに出来るし動作もサクサクになるだろうし
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:58▼返信
てかプレイアブルキャラ少なすぎないか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:58▼返信
無茶言うな
3DSだぞ
まともに動くわけないだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:59▼返信
なんか遅いぞ・・・やべぇダメっぽい・・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:59▼返信
公式見てきたけどほとんどがアシストキャラじゃん。プレイアブル24人くらいしかいないよ。これで100人参戦!とか言われてもね。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:00▼返信
このくらいちょうどいい 動き
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:00▼返信
武闘伝の名前はもうこれで使えなくなるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:01▼返信
仮にスピーディーだったとしても買う気しないからどうでもいい
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:02▼返信
いや避けろよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:03▼返信
俺のwktkを返せ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:03▼返信
>>500
最近の格ゲーで20キャラは少ないな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:04▼返信
???「こんなテンポの悪すぎるゲームより、ウチのステラグロウ買ってね!公式サイトも更新したから見てね!」
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:04▼返信
このテンポまさに原作に忠実じゃないか!
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:04▼返信
みんな色んなゲームを見てきてレトロゲーがしょぼく見えるだけだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:05▼返信
演出全カットオプションが必須だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:07▼返信
いつの時代のゲーム?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:07▼返信
原作は本だから早くめくればいいだけ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:08▼返信
なんでスーファミより酷いんだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:10▼返信
>>511
いや、原作というかアニメじゃ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:10▼返信
なんだこのゴミゲー
過去の名作に泥塗ってなにしたいんだ?
いいからさっさとハイパーディメンションの仕様で出せや
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:10▼返信
>>512
一応レトロゲーじゃないから
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:12▼返信
アシストキャラも頑張ってロードするのか?
大変だな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:14▼返信
弾が飛んでるだけのシーンはカットor長くて今の3分の1
着弾のボコボコあたりながら白くなるシーンは一発でドーンと真っ白でいい。

これくらいやれば相当マシになるはず。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:14▼返信
撃つ動作はこれくらいで丁度良いと思うけど、撃ってから当たるまでがやたら間延びしているな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:14▼返信
発表されたときはテンション上がったのになぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:14▼返信
見てから瞬間移動で避けれる
悟空じゃなくても見てから寝返り打てば避けれる
避けれる避けれる避けれる避けれる避けれる避けれる避けれる避けれる
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:15▼返信
WiiUでスパーキングメテオのHD版出せば全て丸く収まるというのに
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:16▼返信


   んーーーーーーーーーー これはだめだな  ゴミ確定。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:17▼返信
波ーーーーーーーーー!!
までは分かる。
ヒットするまでプレイヤー飽きるだろwwwwwwwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:20▼返信
>>527
もう一回見ろ
めーで出してるから
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:20▼返信
Vitaの電撃FCの方がよく出来てる
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:21▼返信
何を読み込んでるのか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:22▼返信
あのね、超必出して
相手に返される可能性ってなんですか?
ゲージ吐いた意味ってなんですか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:23▼返信
ちょっと期待してたんだけど
これじゃテンポ悪いなぁ
撃つまでの演出長いし撃った後の演出もhitカウントも長い
この3~4倍早くてもいい。
演出も撃った後は使いまわしでがっかりだな。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:23▼返信
画面切り替えのロードに時間がかかってる感じだな
3DSの性能では無理だったって事だ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:23▼返信
あれ、こんなゲームだっけ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:24▼返信
かめはめ波がどうとかより
ゲーム全体的にヴァルキリープロファイルとかナムカプ系RPGみたいな
2DコンボアクションRPG系のテンポはあるよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:24▼返信
アルカナハート3はよかったのにな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:24▼返信
これって立体視ないんじゃないの?
最近のバンナムの子供向けソフトは全部非対応になってるし
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:25▼返信
悟天が悟空に向かって「お前なんか死んじゃえ!」はないだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:25▼返信
スーパーファミコンのゲームかと思った
ショボすぎだろ、これ…
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:25▼返信
動画ワロタw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:25▼返信
ゲーム性ブチ壊すくらいテンポ悪いな
でも大丈夫、きっとファミ通は高得点付けてくれるよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:25▼返信
3DSの限界
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:25▼返信
>>523
本当にな。短い夢だったよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:26▼返信
これは面白くなさそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:26▼返信
てかかめかめはいい終わる前に撃ってないか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:28▼返信
「お、DBの2D格闘か動画見てみよっと」

そっ閉じ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:28▼返信
演出長いのはまだしもセリフと動きが合ってないのが痛すぎる
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:28▼返信
アシストキャラばかりで萎える
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:28▼返信
すべてのクソゲーが集まるハードやな
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:29▼返信
多段ヒットはいいけどバシバシバシって効果音やめろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:29▼返信
作画崩壊してね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:29▼返信
ニシくん日曜日なのに血圧急上昇しちゃう!
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:29▼返信
台詞合わせる気なしw
かめはめ波台無しじゃねえか
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:30▼返信
テンポ悪いなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:32▼返信
>>525
スパーキングはシステムクソ スピード早すぎる
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:32▼返信
スピード感がまるでない
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:32▼返信
>>525
俺DBゲームはスパーキングメテオが一番好きだから、続編出るなら買うわ
でもPS2でも出てたし、続編出るならPS4かPS3でも出るでしょ?www
WiiU版じゃなくてPS版買うわwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:32▼返信
床でびちびち跳ねてるの笑える
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:33▼返信
エフェクトは結構かっこいいね
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:33▼返信
PS4でスパキンHD出せよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:34▼返信
ドット絵は良いのにもったねえ。
しかも出した瞬間確定なのか。意味がわからんな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:34▼返信
もっさりしすぎ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:35▼返信
>>555
いや、あれが良いんじゃんwww
Zカウンターだっけ?あのシステムのお陰でマジでアニメを再現したようなバトルが出来て凄く良かった
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:35▼返信
相手が目の前にいるのに技当たるまで何秒かかんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:35▼返信
ドット絵いか?ブレイブルーに比べたら全然じゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:35▼返信
3DSのゲームはこんなのばっかりってのが現実だよなあ
手抜きすることでしか利益を望めないんだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:35▼返信
>>536
アルカナはエクサムだよ!
家庭用移植したのがアークです。

エクサムといえばデモンブライドとかアクアパッツァ、ニトロプラスブラスターズとか
正直パッとしないゲームを作ってるけど、そこは間違えないようにね!
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:36▼返信
DSのドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
の方が数倍快適に遊べるぞ。3Dなのに

アークって対戦格闘ゲーを主に開発してるソフトハウスだろ
どうなってんだ?新入社員にでも作らせたのか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:36▼返信
DBゲー最高位はPS2のZ3って決まっただろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:37▼返信
超武闘伝2のが面白そう
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:37▼返信
>>559
意味不明の稲妻エフェクトとか糞すぎる
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:38▼返信
あらためてみるとほんと低能だな3DSw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:38▼返信
クソハードに全力注ぐのはカプコンぐらいだろ
テキトーでいいんだよ3DSは
ガキしか買わないんだからさ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:38▼返信
ギルティとか作ったとこなのにこの出来
テンポ悪いな
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:39▼返信
   5
/ RUSH /
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:41▼返信
テンポ悪いな。
これ売れないだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:41▼返信
企画がバンナムじゃ開発が何処であろうと糞になることを証明してしまったな
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:41▼返信
空間が凄く狭く感じる
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:42▼返信
戦闘開始前のロードはどんなもんだろ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:43▼返信
>>577
ゼノバースとデジモンストーリーサイバースルゥースは良ゲーだったからバンナム=クソゲーは間違い
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:43▼返信
>>571
低性能でシームレスにつなげないから読み込みのための苦肉の策だと思うよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:44▼返信
>>565
ブレイブルーのドット絵が良いって本気か。引き合いに出すならKOF13のほうが良い。
583.GKさん投稿日:2015年04月19日 15:45▼返信
SFC版踏襲してていい感じじゃん。
ゼノバースよりいいと思う。ドラゴンボールは2D格闘で遊びたい。
ただ、時代遅れな感は否めないのでこれでフルプライスはない。
VITAの水準で、こんな感じのドラゴンボールゲーム欲しいな。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:45▼返信
かめはめ波とか当たってるというより掠ってるようにしか見えない件
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:45▼返信
悟空「でぇじょうぶだ!!ニシ君は発売後なかったことにする!!」
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:46▼返信
そのうちデータ抜かれてMUGE…の餌食になって公式より良いテンポの対戦動画が上がるんかね
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:47▼返信
>>577
バンナムだからというより3DSだからだろうな
任天堂ハードに面白いゲームないし
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:50▼返信
プレイキャラ20体って少なくね?
3DSで2Dだろ

HDのゼノバースでも40体はいるのに
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:50▼返信
アーク開発とは言っても、こんな下請けゲーに
GGやBBのメインスタッフが割かれてるわけがないからと思って
体験版出るまで予約は様子見してて正解だったな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:50▼返信
>>564
12~13秒くらいかなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:50▼返信
最初だけならこのタメもイイんだろうけど
慣れてくるとイライラしてくるわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:50▼返信
>>577
ゼノバースは評価高いよ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:51▼返信
まあかなり昔のゲームみたいだし仕方ないんじゃないの
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:51▼返信
元の超武闘伝がクソゲーですし・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:51▼返信
3DSの性能が低くて高速書き換えできないんだろうな
SFCのころの対戦格闘ゲームが大体こんな感じのもっさりだったし
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:52▼返信
これもカカロットォコマンドで速くなるんじゃね?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:53▼返信
ニシ君の反応を見ると
3DSではこれが標準的なゲームみたいだね



マジ糞すぎるwwwwwwwwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:53▼返信
>>595
いくら3DSが低性能でもこれは意図的な時間のかけかた。
操作性が悪いから、カウンターとかのコマンド入力の猶予をやたら甘く設けている感じだろう。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:56▼返信
開発に技術力が無いからじゃなくて低性能だから上手く動かせないのか
悲しいね
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:57▼返信
信じられるか?これが2015年のゲームなんだぜ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:58▼返信
>>598
体験版やったけど
このクッソ長い演出中は本当に見てるだけだよ
打ち返す側は、自キャラが映ってcounterアイコンが出た時にA押すだけ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:58▼返信
ワンピみたいにVITAに完全版出そう
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:58▼返信
武闘伝の後継がPS2のZシリーズだろ
そしてスパキンへと進化した

今更こんな原始時代のゲームやれってのがおかしいw
3DSじゃこのレベルが限界なんだろうけど・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:59▼返信
3DSでしかゲームやらないとこれが普通に見えるらしい
可哀想な人達だね本当に
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:59▼返信
>>602
こんなクソゲーいらんだろ
それよりスパキン新作かメテオの移植の方がいい
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:59▼返信
あれ?今って2015年だよね?
何このクソゲー
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:00▼返信
自動で360pになるから3DSの240pにしてみたら汚すぎる…
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:01▼返信
>>607
これでも詐欺解像度なのかよ・・・w
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:02▼返信
いや、いいじゃんべつに
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:03▼返信
画質悪くてテンポ悪いし、わざとらしいな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:04▼返信
>>598
操作性が悪いってことは処理がいっぱいいっぱいってことじゃんw
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:04▼返信
>>603
スパキンは新規だろ。
これの系統はZシリーズでその後はPSPの真武闘会に行ってアーケードへの流れ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:04▼返信



エクストリーム劣化伝(´・ω・`)

614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:05▼返信
詐欺解像度とかもっさりとか
PS3のゲームにぶーちゃんが言いまくってたことだねぇ
こういうのもブーメランていうのかな
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:06▼返信
これって相手の飛び道具に必ず反撃入力受けつけ待ちでもしてるのかね?

だとしてもテンポ悪すぎなのは、ヒーローズ世代の子供向けの配慮ってことなんかな??
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:06▼返信
>>601
必殺技のカウンターってコマンド入力じゃないんだ…
SFCのってガードとはじき返しと撃ち返しがコマンドで選べたけどそれより劣化してんの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:06▼返信
Z3おもろかったなぁ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:06▼返信
ドラゴンボールよりドラゴンボーンの方が面白えわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:07▼返信
>>611
そこでの操作性の悪さってのは物理的な意味ね、特に十字キーマジで位置も形(というかサイズ?)も固さも糞。
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:08▼返信
>>619
今時のゲームはスラパにも対応して好きなほうで操作できんじゃないの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:09▼返信
それよりネット対戦があるなら回線切断するやつ続出するだろうな、3DS版スパ4のネット対戦で止めのウルコン演出中に何度切断されたか
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:09▼返信
>>620
スラパでコマンド入力とかそれはそれで…
メテオスマッシュとかのコマンドスラパじゃまずむりやんw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:10▼返信
なぁ…このソフトだけの話か?
3デスで手放しで褒められるソフトって全然記憶に無いんだが…
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:10▼返信
>>623
マトモなゲームを作ろうと思ったら、まず3DSは選択肢から除外されるはずだからなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:10▼返信
バンナム内でナムコ側はバンダイ側をどう思ってるんだろう?
「てめーらがこんな糞ゲー作るから俺たちの評価まで下がるだろボケがっ!!」
ってならないんだろうか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:12▼返信
で、格ゲーに似通ってるものなのに技数が・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:14▼返信
>>624
「真面なゲーム」じゃなければ良い話。
こういうゲームはタイトルで大体選ぶ子を持つ親が多い。
つまりは情報収集すらしてない人が買うんだからこれでも遊べるんだろう。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:15▼返信
スパーキングメテオを最新技術でPS4 PS3に
リメイクしてくれないかな 多分DLCでビルス貰えるとか
回りくどい商法やるんだろうけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:17▼返信
>>616
counterアイコン出た時に
・A押すと撃ち返す ・押さないと食らう それだけ

ちなみに撃ち返しはゲージ150%消費だから
大技撃たれた時点でゲージ足りないと何も出来ず
冗長な演出をただ見せつけられるだけ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:18▼返信
ぶーちゃん、今ならまだ間に合うからちゃんと不満は言っておいたほうがいいよ、割とマジに。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:19▼返信
オワ4のウルコンじゃないんだからもっとテンポよくしてよ・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:19▼返信
ゲームにおける

理想:かめはめ波ッ!
妥協:かァめェはァめェ波ァッ!!
絶許:かーーーめーーーはーーーめーーー波ァーーーーーーッッッ!!!!

ゲームと漫画とアニメでは求められるテンポが違うからなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:20▼返信
>>629
Oh…それは酷い…
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:20▼返信
>>627
そういうことやってるからスマホに客が逃げるんやでw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:21▼返信
ニシくんのせいや
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:22▼返信
まあなんだかんだでvitaの並居るゴミゲーより売れちゃうんだけどね
ブラボも続編は3DSかな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:23▼返信
まぁ30万は固いだろうな
あとゴキくんはvitaにはクソゲーは存在しないみたいな
言い方止めたほうがいいよ(^○^)
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:24▼返信
3DSででるゲームに期待するほうが悪い
良いソフトがまるでない
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:24▼返信
>>628
いやまったくだ、スパキンメテオがシステムの通常格闘と特殊技なんかのバランスが良かったんだよね。
キャラごとの強さの差はキャラゲーだから仕方ないけど、通常格闘が全くダメージソースにならないのも糞だし、必殺技イラネでも駄目なのをメテオはかなり良いところまで持っていけてた。
あれは本当に奇跡的な出来だった。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:25▼返信
任天堂ハードからスマホに大量に客が流れたのって
「スマホでいい」じゃなくて
「スマホの方がいい」
だったのだろうな
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:25▼返信
これでゼノバースに勝つとか言ってたのか、妊娠やっぱ基地外だわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:25▼返信
ジャギジャギ尿液晶のせいでゲームがどんどんスマホに流れる…
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:26▼返信
ホントにアーク開発なのかこれ
必殺技は使わないのが推奨される格ゲー?

これマジで超武闘伝2の方が本編なんじゃ……
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:26▼返信
相手との距離がそんなに離れてないのに、かめはめ波や光弾が飛んでる演出いちいち長すぎだな
そもそもテンポ悪いだけだからそんな演出不要だけど。
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:26▼返信
知らんけど
武闘伝みたいな返し技入力のマージンとかじゃなくて?
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:27▼返信
>>641
見てもまだそのつもりらしいよ、30万は固いとか多分国内の事だろうけど。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:27▼返信
想像以上に酷かった
これはどんどん叩いて良いぞゴキ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:27▼返信
>>645
俺もそう思ったが>>629らしい…
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:28▼返信
あ、コレ武闘伝なんか
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:29▼返信
…いや、調整出来ないか…?
ゲームとしてなら3分の1ぐらいが適切かな…?サクサク本当に格闘ゲームとして遊びたいなら五分の1でも…。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:29▼返信
>>648
あー、なるほど
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:30▼返信

この映像だけで判断するなら武戦伝を
していた自分は子供の頃これを皆で
プレイ出来たら良かったと思える
でもフィールド凄く狭そうだなぁ…
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:31▼返信
これ、煽り抜きでアカンやつや…
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:31▼返信
>>637
他をどうこう言った所でエクストリーム武闘伝の出来が良くなるワケじゃないんで…
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:32▼返信
映像だけでここまでクソゲーと分かるのも珍しい
SFCの超武闘伝の方がはるかに出来いいじゃん
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:32▼返信
スパロボじゃんこれじゃwwwww
これをリアルタイムのアクションゲーム格闘ゲームぽいものとして誤認させて売るのはちょっとな・・・
悪質なんじゃねーのかなり
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:32▼返信
>>647
ファンボーイには自浄作用が無いんですか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:32▼返信
超武闘伝シリーズとしてみてもシリーズ最悪レベルのテンポの悪さ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:33▼返信
>>650
裏で画面ロードしてるっぽいから無理だと思う
調整とかじゃなくて3DSの性能の問題
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:33▼返信
>>636
そりゃ、こんなんが売れる様じゃクリエイター達もため息しか出ないわな
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:34▼返信
SRPGの戦闘にしか見えないという
酷過ぎてねつ造疑うレベルだわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:41▼返信
これ位いいんじゃね?
SFCも似たようなもんだったし。
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:41▼返信
スパロボwww
ワロタwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:42▼返信
着弾までの時間長すぎwww
かめはめはとか「め」で撃ってるし草生えるwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:42▼返信
・・・・・(汗)
今丁度PS4でゼノバースやってるから余計にこの酷さがわかる・・・w
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:45▼返信
ちなみにこの動画がエンコミスってるだけで
体験版やると、ちゃんとかめはめ「波」で撃ってるよ
演出は動画の通りクッソ長いけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:45▼返信
痛いですね...これは痛い
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:47▼返信
>>662
ロード時間が10秒かかるようなシリーズ作品が
最新作で何故か読み込みが50秒になったらさすがに嫌だろ
「このシリーズは毎回読み込みが長いから!」と言われてもさすがに我慢の限度ってもんがある

それと同じで、この技演出の長さも我慢の限度を超えすぎ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:49▼返信
パチスロの演出みたいやな
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:50▼返信
これならスーファミのやつでいいわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:51▼返信
>>669
あー…スパロボよりもそっちの方がしっくり来るわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:53▼返信
SFCで出せ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:55▼返信
ていうか3DSって64みたいな画質と音質してやがるな
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 16:58▼返信
まあDSだからwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:01▼返信
まあ3DSだし仕方ない
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:02▼返信
この2D感がいいね、だが3DSじゃやらん
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:02▼返信
PVの時点でカクカクじゃねーか
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:04▼返信
ニシくんこれ買うの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:04▼返信
見てるだけの時間が長そう
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:07▼返信
全体的にSFCっぽさがある
あの頃のゲームこんな感じ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:08▼返信
バンナムなら…バンナムならまたやらかしてくれる筈…
期待してます!
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:08▼返信
復活のFは楽しみだけどこれはいらないかな
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:09▼返信
>>647
任豚は任天堂に関わることは絶対に叩けないもんな
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:10▼返信
舞空烈戦みたいなゲーム期待してたんだけどなぁ

最も3DS持ってないけど
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:10▼返信
3DSは性能的に3Dで広いマップをグリグリ動かすのは厳しいのに
解像度が低すぎるから2Dゲーすら満足に遊べないという事実
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:11▼返信
悟空が元気玉投げるときの手がおかしい
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:11▼返信
確かにこの間延び感は他のゲームよりアニメに忠実だな
さすが3DS(笑)
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:12▼返信
スーファミ時代はもっといいドット絵のゲームあっただろ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:12▼返信
>>681
任天堂の後ろ盾も加わってDLCでおもいっきりぼったくる訳かw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:14▼返信
20年位前にこういうもっさり格闘よーあったな
しかもボッケボケ、アナログ時代のボケボケ画質まで再現しなくもいいのにw
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:14▼返信
低性能でクソゲー化
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:16▼返信
気功波が発射されてから画面中央に寄っていく演出がいらない
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:19▼返信
そりゃタイマーカウンターも止まるわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:22▼返信
3DSらしいゲームだな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:24▼返信
これ、裏読みしてるからあんな冗長なシーンを流してるの?
まあ、タイマーが止まってなかったら最悪な話だけど。
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:24▼返信
『か・め・は・め』で撃っててワロタwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:24▼返信
バンナムはPS4でJスターズ2出してくれんか
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:24▼返信
キャラの動きがぎこちない
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:26▼返信
GBAかな
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:28▼返信
3DSのソフトを数千円払ってプレイしたいと思わない。
メーカーが開発費安く済むとかそんなのどうでも良い。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:29▼返信
コマ数少なw
これじゃ小足見てからの昇竜できないじゃないか
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:29▼返信
ゼノバース開発の残り金で作ったようなバンナムの小遣い稼ぎのゲームかな
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:29▼返信
アニメパターンも少ないしスーファミみたいな画面だな
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:30▼返信
みてる途中で寝てしまった
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:30▼返信
何でこんなの出した?
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:31▼返信
まずこの画面サイズでDB作ろうってのがどうかしてる
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:32▼返信
これいつの時代のグラよ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:33▼返信
ワンピースのより酷えじゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:36▼返信
ポチる前にどんなゲームか知れてよかったよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:39▼返信
これじゃ馬鹿にされるよな
任天堂が
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:42▼返信
ゴキブリが買えよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:42▼返信
超武闘伝2が最高
ハイパーディメンジョンも結構面白かったな
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:48▼返信
ひでえな
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:49▼返信
豚がGEとかで散々喚いてたPV詐欺がまたブーメランで任天堂に戻ってきたのか
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:50▼返信
演出がソシャゲっぽい
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:53▼返信
3DSのクオリティーって凄いね、SFCの2倍は綺麗だと思う
必殺技は使わない方がいいね、テンポが悪くなるから
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:06▼返信
DBXの続編は時間かけて作ってほしいな

無印のキャラ増やして、戦闘システムを変えるだけでだいぶ売れると思うんだよな
技は今のままでも多すぎるくらいだから、少し増やすくらいで
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:11▼返信
押し合いならともかく片方の撃ったグラだけ見せたってしょうがない。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:12▼返信
アークって自社の格ゲーは割と好評なメーカーじゃなかったっけ
どうしてこうなった
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:15▼返信
ドットの間隔が広くね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:17▼返信
この時間3分の1ぐらいにしても長いかもしれん。。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:19▼返信
>>567
なんで、アルカナがでてくるんだ?全然関係ないじゃん
と、思ってたらそういうことだったのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:20▼返信
3DSでアクションゲームとか
まじで拷問かと思うw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:22▼返信
言うほど長いか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:25▼返信
ノロノロビーム浴びたのか。w
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:27▼返信
アークが作ってるからゼノバースと比べ物にならない神ゲーになるとかなんとか
つかマジでこれアークの仕事なの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:31▼返信
これ3DSである必要なくね?GBAで十分じゃん
728.ネロ投稿日:2015年04月19日 18:32▼返信
昨日は、26皿食ったな
回転寿司ね

でも、真新しいネタは特になかったな…
ウニやらカニ味噌やらは何故か食べてしまう
好きってワケでもないのに
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:33▼返信
>>726
アークは仕様書通りに作ったんじゃない?
アークは格ゲーにおいて100の仕事ができるけど、100の仕事をさせると費用が凄まじいから、40くらいで妥協させたんだろう
どこが妥協させたかというと、今更3デスでは利益が見込めないバンナムじゃなくて、裏金を出してDBゲーを作らせてる任天堂だろうね
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:34▼返信
キャラが全然動かないね
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
わりと演出いいなと思ったけど数回見て飽きた…大人になったってことかね

必殺技はコンボの後にしか出せないのかな
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
任豚w
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:38▼返信
確かにだるいけど記事にするほどじゃねーだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:40▼返信
確かにテンポ最悪だな
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:41▼返信
もう少しテンポ良くして欲しい。
せめて2くらい。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:44▼返信
キャラが対戦格闘にしてはでかくねーか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:44▼返信
>>475
グラフィックはこんなもんだよ解像度が低い3DSならしょうがない
もし動きが硬いと言うならアークは毎回こんなもん
北斗とかBB見てみアニメーション自体はそんな枚数多くないんだよここ
ゲームスピード早くて格ゲやってない人なら分かり難いけかもだけど
このゲームはゲームスピードも遅いから目立つだけ

738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:49▼返信
どうせまたゲーム専門学校の生徒にでも作らせたんだろ
キャラの手抜き感が半端ない
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:51▼返信
心底解像度の低さが悔やまれる
キャラがはみ出てるのもそれが影響してそう
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:54▼返信
SFC時代の元の武闘伝もこんな感じだったろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:54▼返信
いや、待て待て。
3DSならこんなもんでしょ。
PS4とかVitaとかでコレなら許されないだろうけど、3DSですよ?
こんなもんでしょ。
PS4あたりでDB無双とか出ないかなぁ・・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:58▼返信
>>740
このスレでも何度も言われてるが
SFC版の動画でもみてこいよ
これよりはかなりマシなスピードだぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:58▼返信
>>738
このレベルのドット絵作れる専門学生なら将来有望だなwww
アニメーション枚数は少ないけどドット絵としたら結構いい感じだぞこれ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:59▼返信
これ発売前に体験版配布して良かったな。
してなかったら更に炎上してただろ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:59▼返信
とりあえず、DBゲーなら最低でも50はプレイアブルが欲しいとこ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:00▼返信
アーク自身は3DSにはブレイブルーを1作出しただけであとはパチものだけやってるのに
よくこんな仕事受けたな
他のデベロッパでこの程度でさえできるところがなくなったのか
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:00▼返信
プレイアブル24人もいるのはいいね
ビーデルがいるなら買おうかな
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:00▼返信
ゼノバースやった後に見ると見劣りというより同じ年代に発売されたゲームとは思えないw

このゲーム15年前のゲームでしょw
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:02▼返信
ナニコレ
SFCの格闘ゲームのヤツは掛け声や演出短すぎて物足りなく感じたけど、ちょっと長くするとこうなっちゃうのか
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:02▼返信
>>748
PS4と3DS比べてドヤ顔ってのはさすがに恥ずかしい
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:03▼返信
これ確実におっさんホイホイだから、アークが本気で据え置きでマルチしたらけっこう売れたろうにな
もったいない
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:04▼返信
>>750
売り上げでいつも比較してるのは豚だけどね
というかこんなゲームが2015年に発売される事が恥ずかしいよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:04▼返信
ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 (【初回限定特典】3大超究極(エクストリーム)特典 1懐かしの名作、スーパーファミコン「ドラゴンボールZ 超武闘伝2」がニンテンドー3DSで遊べるダウンロード番号 2「ドラゴンボール ヒーローズ」のマシンですぐに使えるバトルカード「劇場版孫悟空」(1枚) 3「ドラゴンボール ディスクロス」で使えるディスクロス「ゴールデンフリーザ」(1枚)  ※ゲーム内で「ゴールデンフリーザ」が使えるようになるコマンド付!  同梱)

おまけを付ける理由がわかった。本体がクソゲーだわw
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:06▼返信
>>750
VITAの2D格ゲーと比べてもいいんやでw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:07▼返信
>>754
VITAの2D格闘って全部マルチじゃね
オリジナルってあったっけ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:08▼返信
>>755
え?何でマルチ除外する必要あるの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:09▼返信
>>692
シリーズやってりゃわかるが、エネルギー弾発射されてる時にこっちも撃つと弾がぶつかり合う演出になる
その間を作るためのものだよ
その程度のことも知らないでよくもまぁ…
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:10▼返信
>>757
でもSFCのよりテンポ悪くなってるよね?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:11▼返信
>>756
このドラゴンボールは3DS専用、VITAのは全部マルチ
VITAのゲームはPS3でもできるわざわざやりにくいVITAでやる必要はまったくない
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:12▼返信
>>758
いや?どっこいぐらいにしか感じないけど?
試しに動画探して観てみ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:12▼返信
>>759
ゲームのデキの話にマルチ云々なんて全く関係ないよね?
馬鹿ですか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:14▼返信
>>761
「VITAの2D格ゲーと比べてもいいんやでw」と言ってたからそれVITA専用なんてなくねと言っただけだろ
日本語マジで通じてないのか?
VITA専用の2D格ゲーがあるような誤解生みそうだから訂正しただけでしょうに
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:14▼返信
>>742
横だけど
超武闘伝の動画とか今見てみると
今作よりもっさりな技もあるし動きは全体的更にカクカクでヒットストップも長い
超必の長さは同じ位か若干短い程度だな
かなりマシってのは思い出補正が強いんじゃないか
3ds版のもう一つのプレイ動画がようつべにあるから見ると分かるけど悟飯とか動きかなり早いよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:15▼返信
ゲーム内容の話ですらマルチ除外とか言うとは思わなかったw
どんだけマルチゲーコンプレックスがあるんだよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:15▼返信
>>763
俺もそう思った
つーか3DSゲーだからとにかく叩こうっていう魂胆がミエミエ過ぎて軽くひく
ほんと荒らしたいだけなんだったらいい加減にしろと言いたい
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:16▼返信
>>762
はあ?
ゲーム内容の比較の話なのにマルチどうこうなんて全然関係ねーだろ
マジで頭おかしいのか?
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:16▼返信
実物はさらにここから見た目も劣化するからね
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:17▼返信
テンポの良さは、絶対に突っ込まれる点でしょ
今まで何十年、ゲーム作っててもわかんないのかねぇ・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:17▼返信
スーファミかな?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:17▼返信
任豚発狂w
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:17▼返信
>>764
マルチコンプレックス?さっきからなに言ってるのか理解できんけど
VITAって専用ゲーほんと少ねぇなと悲しくなったわ
少なくとも専用格ゲーなんて夢のまた夢って感じなのかなあのハード
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:18▼返信
>>762
専用縛りしてんのてめーだけやろ
本当に馬鹿なんだな
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:18▼返信
なんでこの話でマルチ除外が出てくるんだwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:19▼返信
>>772
図星さされたら普通は素直に謝るもんだぞ?
それができないなら本気でただの子供
馬鹿じゃなくお前はガキだよ
タチが悪いノータリンなクソガキ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:19▼返信
>>771
うわあ
マジでマルチコンプレックスあり過ぎだろwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:20▼返信
>>774
マルチコンプレックス豚の発狂入りまーす
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:20▼返信
ビーム撃った後すぐに当たるようにすればましに見える
でもmugenで個人が作ったやつのほうがいい出来してると思うわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:20▼返信
vitaでプレイできるんだからマルチ除外する意味がない
本当に豚ってアホだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:20▼返信
>>765
763だけど
確かに叩きたいだけの人はいい加減にせいとは思う
けどもこのゲームが微妙なのは本当だと思うんだわ
今更そんな超武闘伝のテンポを現代で再現されても微妙でしょ
時代的にSFCだから許されたしょぼさだからさあれ
取り敢えず超必が相手に当たるまでの間だけは直さないと絶対にダルい
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:21▼返信
>>775
草なんか生やしてんなよみっともない…
VITAは凄いんですよーって全部マルチの劣化物やん
VITAでやるぐらいならPS3でやるわドアホw
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:21▼返信
誰もマルチとか独占とか言っていないのにいきなりマルチは除外とか
おかしいとは思わないのかな?w
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:22▼返信
まぁこれを格ゲーとして期待してるバカなんていないだろう
ただのキャラゲー
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:22▼返信
>>780
持っていないハードじゃできませんよw
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:23▼返信
>>781
はいはい
でも比べたいんだったらVITA専用の格ゲーもってこいな?
無いのなら黙っとき
そもそもいきなりVITAとか言い出したアホが悪いんだけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:23▼返信
映画の評判悪いのもいたいですね
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:24▼返信
マルチはジョガイジョガイwww
いやあすげえなこいつwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:25▼返信
マルチ豚キレッキレやん。イライラすんなよ
みっともない
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:25▼返信
まあこんだけマルチを嫌ってるからWiiUとかでマルチすらハブられてるのは本望なんだろうなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:26▼返信
SFCより遅いってどないやねん
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:28▼返信
エネルギー波が飛んでるだけの映像を何秒見せるんだよ・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:30▼返信
何をトチ狂って3DSで出すんだろう
純粋にスペック足りないだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:31▼返信
演出なんだろうけどやっぱりグダグダにみえる
オプションでカットはできないのだろうか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:32▼返信
外人の作ったハイパードラゴンボールZっていう同人ゲーの方が面白そう
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:34▼返信
これもSFCとのマルチじゃないの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:37▼返信
マルチ豚すげえな
てか、vitaの格ゲー自体ノーセンキューなんだけどな
格ゲーは最低でもパッドないと辛いわ
3DSとかいう糞機種だとなおさらな
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:38▼返信
WiiUのロンチあたりはマルチもWiiUに集まるとか喜んでたのにな
いつからこんなに拗らしたのかw
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:38▼返信
テンポ悪すぎってレベルじゃない…ちょっと期待してたのに
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:38▼返信
アーク開発なのに、テンポが悪い…
アークが開発した意味が……(´・ω・`)
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:39▼返信
かめはめー
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:40▼返信
買うのやめる
これよりおまけで付いてくる武道伝2のほうが面白いわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:40▼返信
せめてかめはめ波の発射とセルフをあわせてよ、もう出したあとに...め波が聞こえるぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:41▼返信
性能差?
ありませんよ?そんなもの
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:41▼返信
必殺技が全部同じに見える…
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:42▼返信
あるいみで完璧な原作再現w
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:42▼返信
とりあえず、マルチマルチと騒いでる奴は「リアリティーファイター」でググってみるといい
アホ+クソゲーだけど動きはコレよりマシ
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:43▼返信
体験版やったけどこんなもんだと思うが
叩いてるやつディメンションとか絶対やってないな
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:43▼返信
下半身に着弾して多段hitでビクンビクンしてるのがすげーシュールw
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:43▼返信
3DSオンリーの格ゲーとか
格ゲーとしての志が低いにも程があるからな
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:43▼返信
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな 妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわこれでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよサードも喜んでるだろうな統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP [sage]
>>562 世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:47▼返信
3DSにしては頑張ってるだろ
これが3DSの精一杯なんだから察してやれよw
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:47▼返信
相変わらずの3DSクオリティだな(笑)
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:48▼返信
アークが作っているんだからこんなもんだろ?
アークはGGXXで終わったメーカーなんだしあんまり期待したら可愛そうだろ?
生暖かく見守ってやれよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:50▼返信
でもぶーちゃん良かったじゃん
発売前の時点で買わない理由が用意されたわけだしw
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:51▼返信
PV詐欺じゃんこれ
必殺技演出が長いだけじゃなくて仰け反り状態だと喰らうの確定だし、
やられてるほうはただ見てるだけという
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:52▼返信
かめはめ波のかけ声の途中で撃っちゃってるのはあれか?
技開始から発射までの時間がキャラごとではなく全キャラ共通の時間になってるからとか?
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:54▼返信
元からそういう演出なのか
処理出来ないから苦肉の策なのかわからん
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:55▼返信
かめ波「めはー」
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:55▼返信
プレイアブルキャラがたった20人くらいかよw
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:55▼返信
>>814
伝統としてコマンド入力で撃ち返せる
それでも、ちょっと長い気がするがな
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:56▼返信
動きが不自然だしスピード感ないし絵は似てないしで酷いなコレwwww
アークは任天堂に嫌々作らされてるようにしかみえんぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:57▼返信
全員100倍重力下でやってんのかってぐらいトロいなこれ
テンポも悪いし何というグダグダゲー
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:58▼返信
マルチ除外www
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:58▼返信
期待してたけど、ぜってー買わねぇ、なんだよこれ
作ってる奴頭おかしいんじゃねーのw
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:59▼返信
動き自体はなめらかでSFCよりはよく出来てるんだけどなー
全体的にモッサリしすぎなのと
やっぱ必殺技バトルが問題ありすぎ
これはSFCの頃からなんとかせえやって思ってたけどな
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:59▼返信
メテオスマッシュとかあるのかな?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:08▼返信
おっ、KOTY候補か?
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:08▼返信
なんで2015年にもなってSFC以下のものしか作れないんだよwww
アニメーションが良ければいいってもんじゃ無いんだぞw
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:09▼返信
テンポ以前に「か・め・は・め」の「め」でもう撃ってんじゃねーか
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:13▼返信
>>805
今頃になってその名前を目にするとは思わなかったわw
あれは良いバカゲーだった
作りこみが甘かったのとハード機能を無理やり使おうとして面倒くさくなったのが残念な部分だったな
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:15▼返信
これとギルティギアXrd作った会社が同じとか信じられん
しかもPSPのギルティギアXXシリーズよりもグラ酷いし


831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:20▼返信
撃つまでのタメはわかるが声がズレてる
撃ったあとの弾速がクソ遅すぎ

処理落ちじゃないなら調整必須
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:24▼返信
アークに限らず他のメーカーも3DSで作ったとたん劣化してたり悪くなったりしてるから
メーカーの問題というよりもハードの性能でこうならざるを得ないんだろうな
演出を重視するか動きを重視するかで迷って、演出を重視した結果こうなってしまったんだろう
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:25▼返信
どのキャラ使ってもやれることは同じ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:26▼返信
格ゲーとして需要があると思ってるなら確実に脳に障害があるな
病院に行け
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:43▼返信
他のキャラの演出も大体このパターンなのかな
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:44▼返信
ん?同人?
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:45▼返信
SFCの超武闘伝みたいなの想像したら全然違った
必殺技のときだけスパロボか
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:45▼返信
Vitaの2Dゲーってほんとにクオリティ高いんだな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:03▼返信
技のエフェクトで体力ゲージとかが見えなくなるのは格ゲーとしてどうなの?
まあどうせ見えても見えなくても結果は変わらないんだろうけど、
だったらあの冗長な演出はいらんよなあ
SFC版なら回避行動を起こす間があったんだけど
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:04▼返信
>>835
DBのゲームの最大の欠点として、大体どのキャラもパターンが同じ
っていうのがあるんだよね
これはシリーズ通してそうだから直ることはないだろうな
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:05▼返信
かめはめ波が突き抜けてて笑ってしまった
MUGENのスーパーサイヤ人3悟空の方が出来いいだろこれ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:10▼返信
ん? CMの方だとスピード上がってるようにみえるが
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:13▼返信
VITAの2Dゲーと比べると本当酷いなぁ3DSって
2Dでもやっぱ性能や解像度って大事だね
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:17▼返信
少ない3DSタイトルでせっかく発表された期待の新作だったのにな
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:25▼返信
2015年
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:28▼返信
ゴキブリの気持ちい嫉妬コメに大草原
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:35▼返信
ギルティのスタッフにこんなの作らせるなよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:36▼返信
吹っ飛ばして必殺技発動からダメージ与え切るまで20秒とか頭おかしいな
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:36▼返信
>>846
かゆうま?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:37▼返信
ゼノバースで上げた株をマイナスにまで落とし込むスタイル
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:39▼返信
アークとは言えこれはテンポ悪すぎるしバンナムの監修の指示だろうな
DBの必殺技はこんなあっさりじゃないんですよ。とか言って
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:41▼返信
DBゲーやりたいなぁと思って金出して買ってプレイするなら迷わずゼノバース買うわ
てか先日までのソフトラッシュ分を消化し終ったら買う予定
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:47▼返信
韓国の発展に日本人が嫉妬している

っていう馬鹿新聞を思い出すな
どちらとは言わないが
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:48▼返信
3DS市場はタイトルだけ見て買う人がいるんだよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:54▼返信
ドラクエヒーローズの必殺技演出も長くてげんなりしたが、
これは更に群を抜いてるな。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:57▼返信
画面せっまいなw
ウル4のヒューゴVSヒューゴをSD解像度でアス比も6:4にしたらこんな感じかねw
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:57▼返信
やべえ
見てるだけで苦痛だこれ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:09▼返信
3DSだからしゃーない
子供やカジュアル層はブランドだけで買うからキャラゲーはこうなる
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:17▼返信
まず相手をふっとばすと自キャラが見えなくなる時点で糞だろwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:18▼返信
これはひどい
10数年前のスーファミのより遅いじゃないか
やる気ねーならやめちまえよ開発
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:19▼返信
ブレイブルーの開発会社にしては動きがモッサリすぎる
ゼノバースを作った会社にしては演出がチープすぎる
いやホントどこが作ったんだこれ・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:21▼返信
さすが産廃ハード3DSで出るだけはあるな
DBに恥かかせるなよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:27▼返信
3DSを象徴するかのようなゲーム
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:38▼返信
2000年くらいのゲームかな?
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:44▼返信
詳細見てないから知らんけど、SFCのゲームを無理やり移植してるんだからSFCより劣化しててもしょうがねーわな
移植作なんだからいくら格ゲーのノウハウがあるメーカーといえども限度があるってもんよ
まぁ移植にしてもお粗末な出来だけどな
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:52▼返信
これカットイン前からモッサリだし処理落ちしてるんじゃね?w
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:53▼返信
スパロボにでも参戦したのかって長さだな
SRPGならともかく格ゲーでこれはない
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:57▼返信
完全にただのSFCだよなぁ
ファンはみんな本当にスゲー方のゼノやったばっかだから余計比較されるに決まってんのに
出さない方がまだダメージ無かったと思うわ
3DSだから仕方無いってレベルじゃねえぞこれ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:10▼返信
しかし悪質な糞ゴミハードだな
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:14▼返信
昔のSFC版を知っているとかめはめ波を受けて爆発がないのが寂しいな。
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:18▼返信
PV詐欺に定評のあるバンナムですらこのモッサリは隠せてないからな
しかし何も調べずに買う客がターゲットなのでそこそこ売れちゃうだろうが…
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:23▼返信
DSのPVなのに
枠が無い全面ゲーム画面なんだな

そのせいで粗が目立ってるけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:31▼返信
もう開発のやる気が無いんだろうな
PS4やVita向けのゲーム作りで忙しいのに今時こんな時代遅れのハードに注力できるかって感じで
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:34▼返信
アークだしキャラグラはめっちゃいいのになぁ。続編をPSで出してくれ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:35▼返信
ソフトが悪いんやない
ハードが糞杉るんや
何処の糞ハードや
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:40▼返信
>>1
昔のゲーム何てこんなもんでしょ?思い出補正かかってるだけでさ
これSFCのゲームなんでしょ?こんなの出てたの知らなかったけど
えっ?違うの?
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
引き伸ばし演出しながら読み込みでもさせてんのか?
まさかな…まさかな?
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:59▼返信
グラバトより酷いって・・・
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:07▼返信
とりあえず気弾が進んでくカットは丸々いらないな
それだけで結構マシになるんじゃねーの?
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:12▼返信
スーファミにこういうゲームあったよな
懐かしいわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:14▼返信
相手のカウンターとか受け流しのコマンド受付期間だろどうせ、でも長いけどちょっと
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:16▼返信
スーファミのゲームに見えるけど
スーファミのゲームはこんなにノロノロしてないからなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:20▼返信
スーファミだな
昔のより入力時間長めだけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:20▼返信
これなら昔のスーファミ版の方がテンポ良いんじゃないのか
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:44▼返信
ひええ・・・
これでいいゲームだと思ったのか、作り手は
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:09▼返信
ボタン連打何秒やればいいんですかねぇ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:14▼返信
かめはめ波の飛んでる時間が長すぎてテンポ悪くなってるな、半分ぐらいの時間でいいのに
あと相手にヒットしたときのビクンビクンみたいなリアクションがダサい
普通にドカーンてデカい爆発出して吹き飛ぶだけでいいじゃん、何でホワイトアウトしてんの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:15▼返信
複数ヒットにして貫通する意味がわからん
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:19▼返信
なんでコイツら陸上の魚みたいにビッタンビッタンしてるんだろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:27▼返信
>>629
超武闘伝はそのまま、防御、弾く、かき消す、撃ち返すと選択肢多かったのに
今作は2択しかないのか
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:58▼返信
遅すぎだろ、格闘部分はブレイブルーやギルティギアを作ってるアーク?な筈なのに遅すぎる
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:00▼返信
これ2015年のゲームかよ・・・
92年じゃなくて
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:13▼返信
観ているだけでもイライラがやばかったw
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:20▼返信
これ・・・SFCの超武道伝の方が面白そうなんだが・・・
アーク好きじゃないけど、それでもこんな酷いもの作る会社じゃないだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:20▼返信
>>861
3DSのブレイブルーはこれ以上に酷かったの忘れたのかよ!
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:23▼返信
>>891
3DSで出たブレイブルーはエフェクト一つ出るだけで処理落ちしてノエルの動きとかガックガクのコマ送りだったぞ
その時よりマシになっているんだよ、こんな酷いモンでも
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:56▼返信
すげえこれ
半分で見てられなくなった
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:10▼返信
良く分からんがエラく間延びしたゲームだな・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:14▼返信
2Dの格ゲーなんてみんなこんなもんだろ。
ウネウネ動かして派手なエフェクトでごまかしてるだけ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:22▼返信
仮面ライダーの格ゲーもこんな感じで超必殺撃つたびに長い演出が入ってスキップできなかったからすぐ売った
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:46▼返信
>>900 あれは形式だけ鉄拳のような格闘ゲームってだけだからな~。
格ゲーであることは対して重要じゃなかったし、これとは根本が違うだろ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:04▼返信
FCのカード使ったRPGも当時は楽しかったけど
最近、久しぶりにやったら戦闘シーンが長くイライラした
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:09▼返信
当たる前によけられそう
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:11▼返信
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:11▼返信
今年の見えている地雷ナンバーワン候補だな
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:57▼返信
さすが3DS(笑)
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:24▼返信
ドット絵とかは有りと思うけどこのテンポはあかんw
届くまでなげーよw
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:33▼返信
この動画のあとにリンクのゼノの動画見たらあまりのギャップにワロタwwwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:58▼返信
売れ売れ詐欺みたいな・・・
初動売ってしまえばみたいな
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:06▼返信
最初のスーパー武闘伝思い出したわ。
技名言ったりしなきゃだからあんなもんだろ・・・。
と思いたいけどなんかヒット時の演出とかイマイチだな。
カメハメハにしても
ヒット>爆発でいいのに
ヒット>貫通しつつコンボ加算>爆発っつか画面がホワイトアウト
だからすげえテンポ悪く感じる。
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:23▼返信
バンナムのバンの方だな
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:55▼返信
これ処理落ちてる臭いな
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:11▼返信
ゴキちゃんが叩くまでも無く誰も期待してない産廃ゲームだから
DSじゃあるまいし
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:26▼返信
3dsではこれが限界なんだろwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:34▼返信
良くこんな劣化物出したな、一方では神ゲーの呼び名も出てきてるゼノバース出しておいて
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:36▼返信
テンポわっるww
たま飛ぶトコはもっと省略していいだろ…
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:39▼返信
MUGENでキャラ作ってた人っぽい感じがすごい
かなりいい出来だと思う
見た感じ

このドラゴンボール分かってます感はなんなんだ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:13▼返信
面白そうじゃん
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:41▼返信
2ch本スレに妊豚が湧いて必死にアークのせいにしてるのが哀れ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 11:05▼返信
なんでいちいちまず画面からズレて中央に戻すんだろ…
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 11:32▼返信
GK乙
ただ処理に時間が掛かってるだけだというのに
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:03▼返信
アニメパターンの少なさがスピード感のある戦闘に一役買ってるな
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:45▼返信
セルはかめはめ波に1話つかったらしいな
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:16▼返信
超武闘伝2のがおもしろそう
画面狭すぎだわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:35▼返信
豚が前に2chで「ブリーチDSは出来が良かったからハードは関係ない」と言ってたがそもそも格ゲーを携帯機、それもよりによって3DSでやりたくねーんだよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:36▼返信
豚は「プレステ2と比べて性能が劣るわけでもない」とも言ってたが、画面が圧倒的に小さいのと操作性の悪さはどうにもならないだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:48▼返信
そんなに叩きたいなら発売後に記事にしたらよかったのになwww
多分こんだけ話題になれば修正されて発売されるだろうな
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:54▼返信
修正させないとダメだろこんなの
プレイアブルもキャラ少ないのに悟空やブウや悟飯が複数入るし…その枠で劇場版のキャラ入れればいいのにさ
バンナムがセンス無さすぎる
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 16:43▼返信
>>927
3DSの低性能は修正出来ないからな~
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 17:36▼返信
キャラ少ないのなら悟空やベジータの通常形態はいらないわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 19:09▼返信
スーファミを思い出した
揚げて撃つしかないの?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 04:19▼返信
途中の光線が飛ぶカットいらないだろ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 16:56▼返信




                        なにこれ? ファミコン?

 
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 16:57▼返信
素人が仕事の合間に作ってる作品だからな
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:05▼返信
低性能ハードだからしゃあない
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:45▼返信
劇場版キャラが多数出てくるのはいいけどほぼアシストキャラだからなー

直近のコメント数ランキング

traq