PS4/PS3向けに発売予定の新作RPG「スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness」のゲーム概要や主人公の情報,スクリーンショットが公開に
http://www.4gamer.net/games/298/G029832/20150417056/
PS4/PS3向けに発売予定の新作RPG「スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness」のゲーム概要や主人公の情報,スクリーンショットが公開… http://t.co/qJrkzHKG2E pic.twitter.com/Kf8JZ4Wq8l
— 4Gamer (@4GamerNews) 2015, 4月 19
記事によると
・スクウェアエニックスが、新作RPG「スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness」のゲーム概要や新たなスクリーンショットなどを公開
・フィールドの移動と戦闘がシームレスにつながり複数人のキャラクターをボタンひとつで切り替えながら戦える、アクション性を持ったリアルタイムバトルシステムが追加されるなど、「シームレス」をキーワードにさまざまな要素が進化を遂げている
やっとPS4でこのクオリティのJRPGが遊べるのね
ところでVita向けSO2はいつ出すんや?
【PSVita版『スターオーシャン2 SE』発売決定!ダウンロード版が出るぞおおおおおお】


プラスティック・メモリーズ Say to good-bye (1) (電撃コミックスNEXT)
祐佑,林直孝(MAGES.),okiura
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-04-24
売り上げランキング : 1645
Amazonで詳しく見る
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,山口祐司
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
遅い
なんで? いいと思っているけど
マジでPS4買ってよかったw
白騎士を綺麗にしたらこんな感じになりそうじゃん
どっちかは変更した方が良いだろ・・・
Vitaのゲームみたい。
3は最高におもしろくて4はクソだっただけに
あれは細かい作り込みとボリューム足りないゲームだったけどさ
こりゃ期待できるわ
PS4(DX11世代)だと「明るくて綺麗」が出来るようになるからだな
PS3は「暗くて綺麗」が得意技だったけど、今世代からはこういう感じのグラフィックが席巻することになると思うわ
ありがとう
悪くはないが…うーん…
|_||_||_∩ 性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
.∩ ー| ↓
ヽ ) ノ Vitaは糞!3DSはPS3並の性能!最高の携帯ゲーム機!
人 Y ↓
( ヽ ノ 性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
./任_豚\. 人 Y′ ↓
|ノ-O-O-ヽ| ( ヽノ Vitaは糞!new3DSはPS4並の性能!最高の携帯ゲーム機!
.6| . : )'e'( : . |9 人 Y′ ↓
`‐-=-‐ ' ( ヽノ 性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
この程度でゼノクロにケンカ売ってたの!?
こりゃ神げーだわ
PS3とPS4のマルチだしまあコンナもんか・・とうかSO自体グラが良いってゲームの印象はねえしな・・バトルがアクションって感じで
TOZみたいにならんように頼むよまじで
主人公と各キャラのペアエンドは復活させろよな
あれが無いせいで4はいまいち売れなかった
もう電波なやつは勘弁、戦闘は楽しいんだからさ
よさそうですね
おもしろそう
Bloodborne・・・いない
GTA5・・・いない
FF15・・・いない
MGS5・・・いない
龍シリーズ・・・いない
BF・・・いない
CoD・・・いない
Minecraft・・・いない
SO5・・・いない
どういうことなの?説明してよ。
フラッシュチャリオットか
マイトディスチャージください
ください
いいねええええええええええ
「PS2レベル~~~www」
つい数日前の出来事
シームレスって書いてるけどほんとに全部ロード無しで動くのか?
なら凄いけど
コスチュームがどこぞの導師みたいな衣装なのが怖い
キャラクターのクオリティは凄く高いのに、敵モンスターがノッペリテクスチャな感じが合ってない
これからに期待だな
っつうかアホかよって突っ込むのも面倒くせえよ
特にトライエースなんてスクショ詐欺常習犯じゃねえかよ
出来上がりはPS4版もPS3版に毛が生えたようなレベルなんだろどうせ
TOZとか慣れないシームレスとやらを採用したせいでカメラアングルがどうとか
イベントが始まる前は強制的に走れなくなったりとか美点よりむしろイライラするとこの方が目についた
ポリゴン酷いよね
これからもPS4をよろしく
PS3じゃ無理だと思うがPS4なら余裕じゃないかな
テクスチャとバンプ細かくすりゃそれなりに見える
あとは開発が順調に進んでくれればそれでいい
え、またゼノブサがヘイト稼ぎに来てんの?
発売直前だしやめた方がいいぜ(´・ω・`)
SO5
FF15
女の子に魅力無さすぎ、あるいはパーティーいないとか
何しとるんだ?大作の癖に
ゼスティリアを見習え
いないって挙げてるゲームほとんど大ヒット作じゃねえかよ
二行目でそっこう破綻してっけど
精神が乖離してんの?
正直戦闘とクリエイトだけが面白いシリーズだから3・4のストーリー批判とかどうでも良いし次が出ると知って嬉しい
こっちかうわ
楽しそう
雰囲気バッチシじゃんw
これで銀河連邦やらはどう絡むのかねぇ
いいねぇ
戦闘もSOは面白いから期待しまっせぇぇぇぇぇええ
次はネルさん系のキャラを頼む(´・ω・`)
ついに発売だな
遊ぶの楽しみだわw
E3じゃ場違いかな?
TGSで発売日発表とか無理かねぇ
誰もゼノブサイクワロスを買わなくなっちゃうだろwwwwwwwwwwwwwwww
わくわくするね
テイルズはPS3初期のスターオーシャン4にすら負けてるだろ
PS3がちょっと邪魔かな、そういう表現の追求をするのには
だからな?
AAAは一応高グラに対応できる自社のゲームエンジンもってるからじゃねえの
ただTOZよりSO5のほうがキャラクターのボーンは少ないからまあ
どっちもどっちじゃねえの
あとは面白いかどうかだけど
ゼノなんとかと非常によく似た匂いがするw
まってゆぜぇぇぇ!!
SFはトゥーンレンダじゃアカンだろ
サーコートみたいな感じににチョイ重装な感じの
あとそうなるとps2アーイブスで3来そうだなぁ、で完成まじかになったらトロフィー条件も公開してくれぇ
大昔からあったのに何で今更強調してるんだろう。
正直肩透かしくらったわ
色々と古臭い感じがする
あと、ヒロインぶっさw
4は人外が多いせいか同人誌も見たことないな
マルチでWiiUが全劣化してるのを忘れたのか
正直PS3版の出来は微塵も期待していない
PS4でそれは無えわ
ゼノもせめてこのくらいのモデリングだったらなぁ
ゼノ 30万
SO5(PS4) 5万
こんなもんだろ
このタイトルの層の薄さあらわしてるな
センス0やな
黒ベースのスタイリッシュな衣装にしろやボケ
ゼニクレイドキャンセル完了!w
おっいいねぇ
それコピらせてもらうわ^^
そりゃシリーズの中では初のシステムだからに決まってる。
コング予約ではゼノブサイクはネプネプ以下だった
実際プレイしたらサッカーの試合を斜め上から見てるような戦闘になりそう
このグラ活かすならターン制が良さそうだが
いや確かにダサいけど
お前のいう黒ベースもいかにもすぎてかなりダサイ
それ逆にするといい感じじゃね?
ぶっちゃけブレイブリーセカンドと大差無いように見えるなぁ
そもそもこのスクショでもそんなに凄く見えないっていう
ターン制て
スターオーシャンでそれはねぇわ
キリト呼ばわりされるのが目に見えるw
さすがにそれは眼科行った方がいいだろw
確かにトロフィーは4越えても良いね!
効率よくて1000時間越えてもSOのトロフィーだしいいやってなふ
SOで何いってんの?(´・ω・`)
PS4でこれが出来なかったら無能以下の何かだと思うわ
真面目に視力やばいんじゃ?
失明寸前だよ
お前スターオーシャンやったことないだろ
スクショ詐欺は3DSとWiiUだけだったなぁ
マリカも1080pといい実は720pだったし
低フレーム、エフェクト軽減、派手な技の廃止とか制限がかかるから
戦闘はSO4よりしょぼいなんて事にはならないでほしい
AAAだから頑張ってはくれるだろうけど心配だわ
今までアクション性重視だったのに、いきなりターン性に劣化されてもな…
個人的にはコレで良いと思うけど…
後は当たり判定とかが心配…
判定がガバガバだったりすると萎えるからなぁ…
なんで顔潰れてんだよ。ダウン症かよ
ネプって百合ゲーだろ。おまえらキモヲタにピッタリだなw
脳内妄想でシコッてろよw
ゼノはそういう余地ないから
ゼノクロレベルじゃんw
箱○ 208,521
PS3 158,067
ゴキ君?
PS3PS4でこれくらいは余裕で抜けないともうソフト出してもらえないよ
マジで言ってるんなら視力とかそう言うレベルの問題じゃないかと、、、
ゼノブレイドキャンセル
本当にすまん
まるで携帯機のゲームみたい
緑髪の厚化粧痴女とか誰得だよ
人気としては
まあテイルズとペルソナより下の知名度だしな・・
ペルソナより古いのに・・
ちなみにいうとSO1の開発ってTOPのメンバーがやめてAAAで作ったのがSOシリーズなのな
あるいみテイルズとSOは親戚でライバルてきな感じとおれは思ってる
無能集団PS4って性能使い切ったタイトルないでしょ
えっ、ゼノクロって30万売れるんですか!?
俺の知ってるゼノギアスはリビドー表現の宝庫だったがな
最近のゼノは違うのか?
使いきってアレか…
余力を残してるPS4の圧勝じゃねぇかw
1みたいな原人が先進文明に絡んでいくノリだからしゃーない
イケメンパーティキャラに期待しようや
まーた方々に喧嘩売ってるのか
そりゃあのブサイクさは笑えるけど
PS3ベースだからな
その辺はしゃーない
ゼノブサイクとも言うなw
ゼノ2万本というか4桁も見えた
ゼノクロが面白そうだからね
まったくPS4の意味が無いな
WiiUで十分だろ
洋ゲー厨のオレには全然凄く見えない
つうかトライエース恒例スクショ詐欺だろ
そうだな…あのキモデザじゃあ無理だよな…
使いきっちゃったかー
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こりゃゼノ部零度おわたなw
システムはトライエースだし問題ないでしょ
WiiU独占タイトル → ゼノブレイドクロス
スクリーンショット見てくれば、どっちのグラが上かは一目瞭然
PS3リードってのも気になるしな
あっちがPS3でこっちがPS4版か?
こんなに早くスクエニが発表してくれるなんてね
最近のスクエニはPS4にどんどん畳み掛けるように新作発表してて最高だ
WiiU?PS3以下のゴミじゃん(´・ω・`)
テイルズの政党進化って感じ
PS3ベースって…ソースあるん?
回復魔法は主人公だったし攻撃魔法みたいなモンも使えなかったし
ただただ回避して弓撃つだけあとエッジのエッチ
使いきるっていうけど、逆に無理してるのほうが正しいと思うが・・・
しかもグラもモーションもそんなに良くないのになんで誇らしげなのかワカランな豚は
やっぱりWiiUのほうがスペック高いんだね
ソニーは嘘ばかりだな
こんな可愛くもない粘土キャラ使うとかやる気でないわ
作ってる奴ってホント勘違いしてるわ
クソ粘土ブサイクキャラ使って何が楽しんだよ
基本ができてない失敗作
これじゃ楽しめない
寧ろ信者いわくそれでも初期と比べて綺麗な劣化(???)してるからね...
当初の表現ゼノやろうとしたらUが壊れるかも
スタオー5めっちゃ楽しみだわー!w
世の中の二大信じちゃいけない事だよなあ
発表時に言ってたで
ブサイク度は高いな
いや、あれはただ誌面写メ撮っただけでしょ
つーか何かを否定する為に、何か他のゲームプレイヤーのフリすんのって恥ずかしくないの?
しょぼいって言いたいのか凄いって言いたいのかどっちなんだよw
そこは「PS4でこの程度しか出来んの?しょぼっ、洋ゲー見習え」くらい言っとけよw
WiiUの方がPS3より性能低いんだよ?w
ゼノブレイドクロスの悪口は他でやってくれ
お前アニメ調グラとリアル調()グラ比べてんの? 馬鹿じゃね?
やっぱり完全版はWiiUで出るんだろうね
おいおい
笑われるぞ
記事にも書いてあったと思うが
グラフィックは段違いだが
クレクレ?
まだ360のSO4のスクショに追いついてないやんww
いや
Wiiuスペックの10倍がPS4なんだが・・・マジな事言うと
しかもPS3より下だよWiiu・・というか箱○よりも下
PS4勝ちました!w
個人的に前世代で一番好きなRPGのEoEあるから完全に切り捨てる事は出来ないけどさ
キャラデザがいくらがんばってもキャラモデラーが悪いとゼノクロみたいなことになるんだよ
チンケシーフもそうだがあの牙の生えた植物みたいな奴もおなじみやなw
クレクレしたりしょぼいと言ったり、ぶーちゃんも大変やなぁ(´・ω・`)
豚さんはみじめにやってんなぁw
アミーボは魅力的だもんな
メタルなチンケに期待
早く遠距離武器キャラ発表されないかなー
あるよ
・PS3でベースを作り、PS4版を開発している。シェア機能は無視できないので何か考えている。
発表時のファミ通のインタビューな
1世代違うGPUを積んでるんだよね
そしてメモリもWiiUは1GB PS3は512MBと倍違う
なんとなく今年度末とかにでたりしてw
TGSあたりに発表しないかなぁ
解像度から違うスクショを恥ずかしげも出す会社なら別に知ってるけど
ゼノクロリアルじゃねえジャン・・・
フィールドを青森のねぶたみたいなキャラが走り回ってるのがゼノクロだし
カメラもわりとスムーズじゃ無い所見るとフレームレートはガタガタだろアレ
マジでか、見逃してたわ…
後継機に足引っ張られるのは勘弁して欲しいなぁ…
いや、買うけどね。(PS4版)
ゼノブサイクワロスと比較して
月に行くのも、主人公前の長い前置きも悪くないだろ...
FF4に至ってはスーファミすげぇってなるのに
痴漢生きてたの?w
3DSソフトのスクショとイワッチの発言の間違いだろ
ああ、実機だと600p以下のボケボケだった詐欺スクショねww
そしてネプVIIは海外ではSteamでも配信される
これがどういうことか分かるかな?
圧倒的すぎワロタ
WiiUすごいわ
言われて悔しかったやつを連呼してるだけだから反応するだけ無駄だなw
雑誌のインタビューで答えてたはず
でもAAAお得意の視差遮蔽マッピングとか使ってるからPS3ベースのグラフィックでないことだけは確か
RPG作らせたら、天下一品だもんね。
終了
アマランもコングも上がってこない
PS3ってDX11レベルの表現可能になってたはずだがw
またマルチw
マジでPS4の存在意義って分からんな
純粋に興味がわかない
スターオーシャンは好きだからすげー嬉しいんだか、PS4ってまだ日本で普及しきってなくね?
3DSの市場を使えないのはちっと痛いな
あれ?Wiiu
グラメモリ1GBねえぞ・・・
ぶーちゃん、やっぱり無知なんだなぁ(´・ω・`)
なのに扱いにくいのがWiiUっていうのは常識...
任天堂どんだけ、無能なの?っていうアピールにしかならんわなぁ
PS3とVITAの残飯処理係
だから何?w
ゴキはそんなタイトル買うの?バカなんじゃないの?w
縦マルチだから問題あるまい
SHORTとLONG概念続投ならセミオート前提の操作感改善して欲しい
ニシ君も必死になるわなw
さすがにそれは精神科にでも行ったがいい気がする
SO5は?
@kita_kitsu
スマブラの悪口はやめてあげて
3DSのクソグラでやりたいと思わねえ
宗教入ってる?
あ・・・ゼノブレキャラの顔・・・
シームレスバトルやってるから、そんなに珍しくないよ
久々に双破斬やら使う主人公使いたいなぁw
スゲー人形っぽくなっちゃうなw
まぁテイルズ(笑)のゴミ人形よりはマシか
後発のPS3版に売り上げ負けてなかったけ?
ドラクエ4が糞だと…?
喧嘩売ってんのか?てめぇは。
鼻をしっかり書いてほしい
ブレイク…?
名前くらい覚えといてやれ
最新作のゼノブサイクワロスなら!……あ、ミニラ(´・ω・`)
Uんこって残飯もねーからなぁスマブラは残飯だったけど今年から 何もねぇw飢饉かよw
飢饉でもロデアも買わないくらいの豚だしなw
ゼノをぶっ壊すの?
2と3の間の話らしいね
ドンキーとマリオとスマブラの悪口言うな
PS3版国内11万 PS4版国内8万ってとこかね
何でそんな中途半端な略し方してんだよw
DX世代をブチ抜く魔法はSCEファーストにしか使えないかな
あとは自然物ベースのグラフィックに限定される
和ゲーみたいにキャラ表現でパワーとメモリを使い果たすジャンルでは無理
スターオーシャン5とペルソナ5とMGS5とDQH2とアーカムナイトとアンチャーは絶対に買うだろw
2と3の間だったハズ…
せめて3の後の話にしてくれればな…
ヴェスペリアとか二ノ国みたいな方向でいった方がいい
バカゴキ「ブヒ-、SO5買うブヒ」
ホント家畜だなゴキはwバカだなwサードの財布かw
そうみたいね
4亀の所に年表載ってるなw
数少ない独占ソフトの名前すらぼんやりとか
豚は本当に惨めだな
マジ宗教入ってんだな
キモいわぁ(´・ω・`)
まともにゲームもやらないで何がゲーマーだ
マップ変化が
早朝、朝、午後、夕方、夜、深夜
晴れ、曇り、雨、雷雨、オーロラ、虹、熱波、砂嵐
色々あるんだね
新たな発見したw
惜しいな、一文字違いだ
レじゃなくてサなんだよ
宗教家「360にSO4出してPS3を瀕死に追い込んだスクエニのゲームなんて買わないよ」
豚「ブヒ-!ブヒー!(何か知らんが喚いてる)」
こんな感じだなw
PS3に移植するって聞いた時に速攻売ったがw
キャラはブサイクにおもうがw
そして、「だが買わぬ!!」を繰り返し、サードを殺し…結果まともにゲームが出なくなっちゃった、ぶーちゃんでしたとさ…
時間移動が出来る世界だから、あまりどの時間帯というのは関係ないと思うけどね
4D人達の時間軸で間だったら分かるけど、この世界だとどの時間でやっても
4D人達と切り離された世界って説明が出来ると思うよ
正直そっちの方が気になる(´・ω・`)
〇未開惑星保護条約 ×未開惑星ほぼ条約
〇あらたな星の海の物語 ×あらたな海の物語
海の物語ってなんだよパチ〇コかよ
濃密なゼノクロと大違い
ゴキステ4って処理速度稼ぐためにオブジェクトの量を異常に少なくしてあるよね
CPUが10年前のPC用CPUとほぼ同等性能だから仕方ないけど
ワゴンで300円だったからハードルめっちゃ下がってたけどw
オレはこういうの見た瞬間うわぅ気持ちわりいやりたくねえ
って思っちゃうわ
まったく忠義の心がないwww自称コアゲーマーってライトユーザーより酷いなw
FF15やP5の時より豚が発狂してた
台風の目になるかもしれん
スターオーシャンすげーw
WiiUのCPUはガチで20年前の骨董品だぞw
SO2が懐かしい
発売前岩田 ―(゚∀゚)━―!!
発売後岩田 (´・ω・`)
素直にPS4買え。このままゲームやらず、ネットで罵倒するよりは体に良いぞ?
お前が言ってるのはハード信者
ゲーマーはハードなんて気にしないから
10万下回ったらサードが失望して離脱するぞ
カグラみたいに
最近ぶーちゃんの精神状態がヤバイな(´・ω・`)
豚「ゼノのほうが絶対に面白いブヒイイイイイイイイイ!!」
露骨すぎ
やり直し
背景はPS3マルチの影響をモロに受けるね
PS3だとキャラだけでメモリをごっそり使うから仕方がないって言えばそうなんだけど
ねぷが10万も売れたら会社が税金の心配するレベル(´・ω・`)
宗教団体かな?
立ち絵もしっかり書いてほしい
痴漢的には360で国内で一番売れたソフトだもんなぁ……
任豚としては同じSF系RPGのワロスの出来がアレだし
そりゃネガキャンにも熱が入るわな(´・ω・`)
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
それ以下のwiiUは何?ゴミ?あぁゴミに失礼だね
新説だな
ゼノクロ10万下回ったら何してくれるん?
お前らの想像以上に、ゼノとかどうでもいいんで
あんまり喧嘩売ってんなや
一昔前のCGみたいな感じが気になる
ゼノのどこが濃密なんだ?
あれこそ代わり映えしなくてスッカスカな景観マラソンしてるだけじゃねーか
witcher3みたく地形と地形を組み合わせて新しい地形を作るみたいな工夫ができてないから
エリア制のごとく極端に見た目変えてるんだし
それをシームレスにつなげでOW謳ってて悲しくならんのかね
技術力のないモノリスならではの手法だな
>ところでVita向けSO2はいつ出すんや?
リモートプレイでもやってろw
まぁ大抵のゲーマーは、君みたいな宗教家じゃないから、良いゲームであると判断すれば、ハードなんか関係なく買うと思うけどね?
ただ、俺の場合は最近の任天堂ハードのラインナップには全く惹かれないから、自然と偏っちゃうんだけどね…
ちなみに、SO5についてはPS4版一択だわ。
SO5はテカテカでキモい
絵作りの違いがGPUの差だな
WD時代だったらトチ狂って豚コンハードに出してたかもなw
Vitaの存在価値wwwwwww
ネプが10万売れたらコンパちゃんが心臓麻痺起こして昇天しちゃうだろうな
グラ比較していいって事だね?
豚はゼノブサイク買えばいいだろw俺はこれ買うからw
ゲハゲハし過ぎ
壮大な感じも全く感じないし、無双エンジンでARPG作ってみました的な。
ゼノは空気感がリアル
SO5はテカテカでキモい
絵作りの違いがGPUの差だな
>>だが買わぬ!!
?意味不明だぞお前さん
DL専で出る予定あるっつーの
白騎士物語の新作出ないかな……
垢抜けない幼なじみ感がなかなか良い
タレ目でピンクで垢抜けない幼なじみキャラ・・・東鳩1のあかりか
というか冷静に考えてさ・・・
ゼノクロのマップやグラってオープンワールドとしてはファークライ3以下だと思うわけだが
可愛かったメインヒロインなんてレナくらいなもんだしな
ゼノブレイドに恨みはないが、任天堂の家畜共が鬱陶しいので共に消えて貰うよ
海外のPS4の勢いを見て、急遽PS4とのマルチにすることが決まった感じですかね?
今出てきてる画像は、PS3用にチューンナップしたハイクオリティな画像なのかな?
SO5だ
間違いなくSO5。元々が中堅レベルのソフトだからな。
どういうことだ?
ゼノが大丈夫な人なら何でもありじゃね?
開発度まだ3割くらいらしいで
結局他のメーカーは任天堂の後追いしか出来ないんだなあ・・・
ゼノブレイドクロスはWiiUっていう最大の障壁があるから持ち上げてる割には売れんだろうよ
ミリオン行かなかったら流石に非難するわ
万が一もないとは思うが念のため
ごめんね勝ちハードで
ゼノクロのハードルがどんとんあがっていくぅぅぅ(´;ω;`)
ゼノブサ10万売れんの?w
ハァ?SO3のヒロインのクレアめっちゃ可愛かったじゃん(`・ω・´)
スタオーは毎回開発スピード早いからな
ネル、クレアも捨て難いが
あれ?SOシリーズでミリオン超えたのって何があったっけ?
ブサイクの最先端 俺にはわからねーわw
えっ、あぁ、そうだったな
なんか他にメインヒロインヒロインがいたような...まぁ気のせいだろう
釣りっぽいけど
ゼノクロの中身は相当古いゲームデザインだぞ
トライエースは2Dから3Dに移行するのに四苦八苦した感じだね。
それがEOEでやっと目途ついた感じかな。
豚イラやのぅw
当然さ国内だけで200万くらい売れるんだろうな・・・
そのハードルの上げ方は・・TOZ以下なんて事は無いよな
答えろよ豚ちゃん
まぁ文字通りZで終わりだしな
ハード選択ミスによって爆死した前作は超えていきたいところ
目標は3と同水準の全世界ミリオン越え
話も酷かったし
豚が暴れるほどゼノブサのハードルは上がっていく…
仕上げにフィルター掛けた感じの
まぁ同じトライエースのEoEの時もこんな感じだったが
SO5ほんま期待してるで…
FFどころかSOまで叩き始めたし
MMORPGをシングル化しただけの古いゲームデザインがなんで新しい事になってんだよ・・・
画面上では攻撃当たってないのにダメージ通って
投げられた岩が砕ける事もなく死ぬゼノブサイクがなんだって?
真っ白の予定だけながめてろよ
FFどころかSOまで叩き始めたし
アイテムクリエイションが楽しいのがSO2
PAが面白いのがSO2
でも俺が一番好きなのはなぜかSFCのSO1w
SOがミリオン?行くわけ無え
ゼノブサイクより売れると思うが
またひとつWiiU完全版待ちが増えたね
もう何十個めだ?
そもそもWiiU持ってないんでw
グラフィックと課金要素以外は叩きにくい
流石に来年だろ
FF以外も発表から数年待たせるとなったらスクエニやばいって
バンナムの事だし
Zは終りのゼットではなく
ZEROからのスタートのZとか言いだしそうなんだよな
もったいない
1とか2見たいなw
出るとしてもPS4だな
WiiUは年内で息を引き取ることになる
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
銀河連邦側の人間がどういった経緯で接触してくるのかが楽しみだ
というかさ
ゼノブレをみて改めてスゴイと思ったよ・・・・・
ドラゴンエイジとウィッチャー
和田がいなくなって良かったw
IC楽しいのも3だわ
全キャラ共用のレーザーブレイド?を魔改造してつかいまわしてたのは良い思い出
あのデカイだけでクッソスカスカなマップと滅茶苦茶な当たり判定の戦闘も余裕で叩かれる部分だと思いますけど
ゼノのブサキャラがどれだけ叩かれてるか知らないのか?
トライエースじゃなくてスクエニでしてくれないかな・・・
いや、あるでしょ。
あのガバガバの当たり判定とか、街が一個しかないとか、マップの殆どが海じゃね?とか…
宇宙船に今回公開の4人が驚いてるスクショ見る限り、未開惑星側のPTメンバーがこの4人っぽいね
銀河連邦側のキャラが何人かPT入りするのは間違いないだろう
あれ面白かったから似てて嬉しいんだけど
1はイリアさんが好きだったな
いや、そういうのはWiiUでも十分可能よ
ただ実用レベルで使うにはマシンの馬力が足りてない
来年になったらUんこなんて生産してないけど待ってるといいよw
そういやDAはMMORPG的な戦闘でもしっかり画面上で当たらないと外れる作りになってたな
ゼノブサ時代遅れだわぁ…
いや、あれ戦闘が超絶つまらんぞ
あとストーリーがキャラクリのせいで物凄く薄くなってると思う
モノリスはリアルに寄せようとした結果、「人間として有り得ない」造形に陥り
AAAはカートゥーン寄りなデフォルメされたモデリングを目指して失敗(主に低年齢女性)
まぁゼノクロは肝心の中身が散々風呂敷広げた挙げ句のガッカリフラグが立ちまくっているのでSO5に期待
3も面白かったんだけどなぁ
2とかは自分でスキルポイント振り分けて得意なタレントやら開花させて色々自由度があって序盤にやりくりしたり楽しかったw
やるならこのレベルでのSO2リメイクがいいわ
したらプリシラとチサトねーさんを愛でたる
久しぶりにゲームしたいな。
オレはこういうの見た瞬間うわぅ気持ちわりいやりたくねえ
って思っちゃうわ
3で魔改造した鉄パイプで強敵倒しまくった思い出(´・ω・`)
そんな有りもしない可能性なんて妄想と変わらんよ
またそういうのでゴキを釣るのか
結局、クソステは実力で勝負できないって認めたようなもんだな
キャラデザがダサイスタジオでいうと
モノリス、AAA、プラチナゲームス
ここら辺はほんとなんでだよ・・・ってレベルのデザインしてくるよな
あー気付かなかった
よく見てるね(笑
ベヨ婆ディスってんの?
またニシ君そんなところばかりみてる(´・ω・`)
ゼノクロはあの値段だからそのために買う気もするけど
そこまでゲームしないのにPS4は本体とSO5買ったら5万超えとか躊躇するレベル
ストーリーも好きだった
次は僅差で2だけど
じゃあ、ゼノブレも「だが買わぬ!」って事か?
これだから…
プリシスね
あきまんのやることだからな
これ、テイルズがやばくなりそうだなw
初期の頃は同等くらいで、ココ最近はテイルズが抜けだしてた感じだけど
スタオが一気に上がってテイルズが下がってるからな。。。。
5万超え?どういう計算だよ
SO4も立ち絵を見ながら現実逃避していた。
SO3は戦闘に戦士系は全員個性があってよかったな
通常攻撃からしてバリエーションがあったし
3は戦闘とクリエイトが神懸かってたなぁ
ストーリーは全作通じてそんなに印象残ってないや
2はスピキュールだけ鮮明に憶えている(´・ω・`)
結構好きだけどなー
マネキン言われても別にいいじゃんゲームだしって思っちゃう
低レベポリゴンとかは嫌だけどね
いや、別に…売り上げ本数の差とか目に見えてるし…
ただぶーちゃんが大興奮するだけでしょ。
そんで、売り上げ本数の結果が出た途端に無かった事にしてスルーする…と。
豪華特典付きの限定版でも買うつもりなんじゃないか?w
wiiUはセットで買っても安い・・・?
いや、まぁそれでもいいんならいいんじゃないの買いなよ
別に無理してPS4買わなくていいですよ
いつまで中学生の時のまんまの感性で世の中に夢見てんだ?
モラトリアムはもう終わりだぞ
広い層に受けないからこういうゲームは大して売れないんだよ
いや、PSユーザーがこれ買って、任天堂ユーザーはゼノ買えばいいじゃないの。
一緒にJRPGを盛り上げようぜ!
…うーん、中立装ってみたけど、なんか狂気がたりないな。
俺中立だけど、で始まるコメって変なの多いよね。
あ、俺は中立じゃないです。
どうせ豚は買わないと思ってるから。
ヒロインのみ開発側でデザインしたらしいが(3Dモデルから)
それはそれで不興をかってるのがAAAらしいと思うわ
中立なのにやたらゴキブリ連呼するとかやってみたらそれっぽくなるんじゃね
じゃあゼノブサイクも売れないね
合算ならいけると思う
こんなゲームまで持ち上げないといけないとかゴキは悲惨だな
遊んで楽しいかどうかが全てだ
これから先ゼノブレクロス並みのRPGに出会えそうにないんだから
三十路超えたらどうでも良くなったな、そういうの
いやもうしこたま出てるんでいいです
んじゃ買いなよ?^^
ゼノブサイクの汚えモデルのビキニで釣ってたなぁ・・w
名前間違ったかw
PS版のパラボラビームの発音で好きになったのになぁ
リメイクはあの発音踏襲しなかったのはクソ
しかしニシ君もかわいそうだよな
これから先ゼノブレイドクロスがでたらそもそもソフトがでないんだから(´・ω・`)
もっとデフォルメチックな見た目で人間以外と戦わせろよ
なんか泣けてくるな、それ……
ハード買った当事者だったら絶対文句言うわw
コレもいつ出るか知らんけど、キャラはもう変わらんだろうけど気持ち良く遊ばせてくれたら良い
並みのRPGっていうならゼノモザかってやれよ
夏ごろだとちょっと出来が不安だけど冬ぐらいにはだすんかな
視野狭いわー
この程度ならN3DSのゼノブレの方が綺麗だわ中立目線的に見て
3のアレは便利だったな
コストが結構高いから他に付けられるものが限定されるけどw
完全な被害妄想(´・ω・`)
それよりMGSV TPPやP4D早く遊びたい
ゼノはロード時間分かるまで様子見だなあ
今開発進行度30%だってさ
年度末じゃね
下手すりゃまじで永遠にゼノクロ専用機になりかねないハードと…今後もソフトが出続ける事が確定してるハード…
選択の余地は無いと思うんだけどな…
それと、PS4の値下げはあまり期待しない方が良いよ…売れてないならともかく、今の値段でも十分に売れちゃってるから…
箱版でやってたからディスク入れ替えのせいでやり込む気が起きなかったな
WiiUの戦いは続く!ご声援有難うございました。任天堂先生の次回作にご期待下さい!
大丈夫さいしょから勝手に潰れてる
だいたいリフレクトストライフと一緒に付けてたなぁ
持ってるのがベーシックだったから売ってしまった
30%みたいだから早くても年末だと思うぞ
11月~12月か来年2月~3月が濃厚かな
ちなみに開発始めたのは一昨年の秋かららしい
ゼノブレの対抗馬多すぎワロタ
下手にリアル調混ぜたSO4が大不評だったから振り切ったんだろ
わざわざあきまんにデザイン頼んでんだし
目玉取り出して取り換えて来いよ。できるだけ早い方がいいぞ~。
あれはクソ面倒だったよなぁ
アイテムクリエイションの材料集めにロークに行こうとするとディスクチェンジ
んでアイテム集まっていざアイテムクリエイションしようとするとまたディスクチェンジw
サムネのはどう見てもヴァーティカルエアレイドだね
中盤にお世話になりそう
少なくともゼノブサイクを褒め称えてる輩よりは腐敗してないと思うんだ
ねぷは一作もやってないんでいいです
シリーズファンに任せるわ
テイルズ忘れていないか?
その対抗馬全てがゼノクロに潰されてしまうと思うとPS4買った人が気の毒だわ
ファンタジー過ぎて変な感じ
保存しました
決算期すぎて普通にタイトル発表=明らかなゼノ潰し!汚い!
おう、そうだな
2と3の間を繋ぐ話?だとかなんとか
アホのクソガキは脳みそ取り替えてこいwww
もう手遅れかもしれんがw
スターオーシャンて元々こんな感じよ?
いやあるでしょw
スターオーシャンって名前なのに他の星に行かないなんてことは流石に無いんじゃねw
そりゃキャラがリアルじゃないからだろ
そしてFF15やMGS5も和ゲーな訳で
トライエースはヒロイン嫌いとか昔聞いたな
それより問題は2や3みたく各キャラエンド見れるかだなー
また固定とかだとちょい萎える
あとはカートゥーン調やらディフォルメやら足首無しやらしか残ってない
君が一番がかわいそうなんだが
せめて動画くらいから持ち上げろ
DQHがギリギリの線じゃないかな。
人物をFFのリアルよりにするか
または背景をテイルズぽくするか難しいよね。
なんでや!
あきまんに無理言ってヒロインだけAAAがデザインしたんやで!
PS4を売ってWiiUを買うという手段もあるからね
可哀想とはならないだろう
色んなコスチュームがあるといいが
あきまんにやらせとけよって話だよなw
持ち上げるという感覚がわからんな
ただ楽しみなだけだよ
ゲームしない売上ゲーマーさん
またPS3と同じ道たどる気か
FF15に全てにおいて劣ってるゲーム見て喜んでるアホ見ると、バカすぎてかわいそうだよ。
こんなクソキモいゲーム次世代機でやるゲームとは思えないね。
製作陣もバカならプレイヤーもバカで一生気付けないんだろうね。かわいそう。しねば楽になるのにな。
おう、やっぱやらかしたのかAAA
モデリングからして3のヒロイン()臭が凄いからまさかと思ったが・・・
マジで?
ソースある?
レクサス売って必要のない軽トラ買うようなもんだぞw
PS4は値段もそこそこするんだしさ
せめて21歳くらいの落ち着いた感じの格好した若者を主役にしろよ
せっかく大金つかって大作RPG作ってるのにもったいない・・
もう少し考えて作れよ
ろくなソフト無いのに何して遊ぶんだ。
どこ縦読み?
設定イラストはすごく良いのになぁ
修正して欲しいんだが(´・ω・`)
お前は知らんがこんな情報だけでゼノブサとか言ってるの見ると寒気すんだよ
まあなw
ただ前髪が細かく動きそうだから、眉毛がちゃんと見えるカットだと別の印象に見えるかもしれん
まぁヒロインは3とかほどイチャイチャはしないらしいから他のヒロインとイチャつくわ(´・ω・`)
PAに期待ですな(´・ω・`)
ゼノクロばかにしてたゴキブリ息しとるかー??www
主人公23歳なんですけど
誰が最高なんて言った?
他にソフトが無くて必然的に最高にならざるを得ないゼノブサと一緒にすんなよ
持ち上げるってのは、ニシくんみたいなのを言うのよ?
発売前に神ゲーだなんだと喚き、ついでみたいに他を貶す行為
ダウンしてコンボ継続には向かないのがアレだった印象
DCで強化された周囲に力場だしてボタンはなすとワープ斬りするヤツが強かったな
たいていの相手縛れるし、マヒの追加もあるし、斬りの補正高いし、高ボーナスでホールドしてダメージ出せるし
無印だとカス性能だったから、ギャップで凄い印象に残ってる
歴代SO主人公の中では抜群に落ち着いた格好をした23歳の青年だぞ、これ
ゼノブサはシリーズファンさえ買わなかったよね
まあ、ゆうてもまだまだ先の話ですけどね。
オッサンじゃねーか
スターオーサッンに名前変えろよ
何か全てがイライラするタイプだわ
システムを十分に作り込んでくれたら長く楽しめそうだ
そのためにも時間かけて欲しいな
4みたいな突貫作業は勘弁
PS3は年内まで一応出して来年にはPS4とVITA体制に移行かね
現実的にゼノ潰しになってるんだよね
ニシくん以外世界が認めるレベルやで?
何で世の中で厨ゲーがマイナーな存在なのかが分かった
厨二病なんて大人になったら終わるからなんだ
多くのJRPGのシナリオとかキャラとかもう臭すぎて耐え切れないもん
ぶーちゃん相変わらずセンスが壊滅的だな(´・ω・`)
ゼノクロがどうしたって?
そっかよかったな
今回の主人公の設定23歳なんだわ
ヒロインは公開されてないが年齢高めだってよ
主人公は落ち着いた立ち振る舞いができる設定です。そのほかにも理由はあるらしいが明かされてはいません
この辺知らない人多いみたいだからしっとくといいよ
あれも凄いだろうとは思うが現状はThe Order1886がNo1だろう
今後はスターウォーズバトルフロント辺りがきそうだけどあれは40人対戦&60fpsで解像度下げてくるのが目に見えてるからなぁ
ならもうゲーム卒業するか洋ゲーやっとくしかないのう(´・ω・`)
DCで技の効果がガラリと変わったりしたよな
マリアとかもデカイ丸い弾撃ち出す奴が弱体化されて他のが強化されてたりしたのが印象に残ってるわw
お前がやらなきゃいいだけの話じゃない
人はそれを高二病という
お前がオヤジギャグをかましてどうするw
ヒロインも今回年齢でてるよ
18歳だって
4コマの坂本太郎ネタを思い出した
それ以外は設定だろうがキャラだろうが別にって感じ
キャラはまぁ好みによってはイラつく場合もあるけど
トロフィーも欲しいからHD版とかで良いから出さないかなぁw
マリアはバーストエミッションがすげー強くなってた印象
裏ダンジョンのボス共を完殺出来る程度には
なんだろう全然冒険してる感じがない
土台の上でフィギュアを動かす感じ
ゼノブレイドに方が冒険してる感じがする
やっぱFF3からマップやフィールド作ってるスタッフが居るからか?
一年後とかならいいんじゃね
厨二だのなんだの関係なく、いいものはいい、悪いものは悪い、と判断できるのが大人なんだよ、坊や
見た目だけで全てを理解出来ちゃうと思ってるうちはまだまだよ
お、そうなのか
年齢高めだったヴェスペリアが良作だったからいいかもな
もうちょっと落ち着いたシナリオのRPGもやりたいわ。まぁ今回どうなるかやってみないことにはわからんが
どうせ覚える気ないんだから構うなって
ゼノブサは不細工なフィギュアにしか見えない
見えない壁かな
AAA的にはやるつもりは無いだろうけどスクエニが最後までその考えに同調するかどうかだろうな
これだけで開発費ペイ出来ないとなればやる可能性は上がると思う
まぁつまりは完全版が嫌なら買ってやれって事だ
この程度のゲームで中二病だから無理って奴はスターウォーズなんかさらに無理だろうな
ボクの考えた最高のシーンから描きたかったって理由でEP4から始めるような中二映画だしなぁ
またPS4でのドラクエ無双みたいに幼稚なゲーム、これも大人がやるゲームには到底見えない
どうせたいして売れないしドラクエ同様にすぐ2800円とか値崩れおこして無かったことになるんだろうな
3や4みたいにうだうだ悩んだりすることはないと信じたい
ゼノブサは失敗した粘土細工って感じしかしないけど
シリーズものを急に洋ゲーみたいなフォトリアルにするわけにも行かんし
したらしたでデビル名倉イの悪夢再びやぞ?w
Vitaあたりでリメイク欲しいね
アイテムクリエイションがミニゲームみたいなやつだったからVitaとかだったらタッチで色々出来そうw
誰かが死んだ時だっけかな・・・
プレイ動画早よ見たい
これをゴキが買えば買うほどWiiUで発売するスターオシャーン6の開発費が増えるだろうからな
近場のTSUTAYAだとPS4版DQH中古で4000円くらいだったぞ(´・ω・`)
つい最近の値崩れ代表格がゼノブレイドなんだがどう思うかね?
というか中途半端にリアル混ぜた前作がキモイキモイ言われたからだろ今回完全にアニメ調なのは
スクショにもあるけど街でそのまま戦闘とかでしょ
あとハミ痛でやたらと多人数戦闘を推してたのが気になった
今回リザーブなしで全員戦闘参加とかかね?
申し訳ないがわざとらしい誤字はNG
SO3のピアノやジャズ調の曲は未だに聞いてるわ
テイルズの曲はもうどれがどれかわからん
ブサイクと違ってちゃんとファンタジーしてるなw
リアルだらけはつまらない
E3じゃ情報でないかなぁ、JRPGだもんなぁ(´・ω・`)
「2015年に店頭でこの低クオリティPV流すとか犯罪だろ」って
3DSより売れてないし
確かに発売時期を間違えてると思うわ
ゼノクロの後に発売したら嫌でも比較されてハードルが上がってしまうだろうから
評価はどうしても厳しいものになりそうだ
できればスクショじゃなく動画で見たいわ
普通に出る可能性はあるだろう
別にE3はSCEとMSだけがカンファやる訳じゃないし
街はある程度限られそうなフィールドだけど
だからってバトル中どこまでもいけるようなアクションではないだろうしな
スピキューる !うおお熱いいだっけ?
和製RPGの再興なくしてコンシューマの復権はあり得んから
絶対に買うつもりだが
SOはストーリー知らなくても良いんだっけ?
ゼノギアスかなにか、コスモスが出るやつは前作からの繋がりがあるとイメージしてるが
PS中期くらいのって疎いのよね。ドリキャス以後にPS来たから
龍が如くを想像するといいんじゃないかな
てか年末にWiiUにタダでつけてそうw
ブルースフィアの育成システムはよく出来ていた
何かに受け継がないともったいないよな
と思ったけどあいつら失敗したら成り済ましが勝手にやった、って言うだけだったな
言うほど4の戦闘も悪くなかったけどね
てか動きやコンボに関しては3とほぼ変わらんし
防御関係がダッジに変わっただけなような
男は小汚いのが多いし
見ていてつまらない
今回2と3の間の話だかってのを聞いた気がするんで
やってなくても遊べるけど知ってた方が楽しめるってパターンな気はする
そんなにゼノクロが気になるのかPSファンボーイは
ちょっとゼノには及ばないかな
スケールそのものが違うし
キャラはまぁまぁ頑張っているけど
あれ戦闘は面白かったんだよなぁあんな感じの戦闘かな
他のキャラはいいんだけどね
問題ないと思う
ちなみに今回のはだんだんSF要素がシリーズ重ねるごとに増えてきてたけど
今回はSF要素を抑えてファンタジー要素を増してるみたい
ほかのSOナンバリングと時代もかなり離れてるから新規でも入りやすいんじゃね
1と2はロニキスやらが出てくるけどそれでもそのタイトルだけで楽しめるしね
ただ仲間全員が参加する関係上、戦闘フィールドも相当広くなると思う
それこそ街の1マップくらいはあるかも
基本は知らなくても大丈夫だね
シリーズキャラの子孫が出たりとかそんな程度
前作のように傑作と評されるのか
しばらく待つ
スペースオペラ結構好きなんだが
あきまん「やっぱ俺にヒロインのデザインもやらせた方がえかったんや」
せやな(´・ω・`)
まだ動画すら見てないのに何がわかるんだよ
ヒロインって一緒にいる18のクソブスじゃないんだな
メチャかわいいヒロインはもう少ししてから公開されるってことか
そのヒロイン次第で買うかどうか決めるわ
ゼノは広いだけで戦闘はシャドーだしキャラはブサイクだし勝ち誇られても困るわ
見えない壁なら龍とかTOZ的な感じだろな、Zは厳密にシームレスじゃないけど
なんで豚がSOの記事におるん?
一応シナリオは繋がってるが今までだとだいたいが過去にこんなことあったよ的なだけで過去作やってたらクスッとできるようなネタ(前作の味方が偉人になってたり)程度だからシナリオに関しては今回も心配しないでいいんじゃないかなぁ?
この人形感はないわ
もうセルシェーディングでアニメ調にすべきだと思う
ヒロインはアナ姫様
宇宙船の艦橋を見つけて驚き、みたいなスクショあったよ
AAA「伝統のヒロイン不遇に耐えられないといけないので我々で用意した、反省はしていない」
3もマリアヒロインな感じだったな、ぶっちゃけ
チカくんは世界のSO4をずっとやっててくれ
WiiUなんて持ってねーよ
勝手に決めつけんな糞GK
だが、バトルシステム(2,3)やアイテムクリエイションのやり込み度は半端なくゲーム史に残るレベル
それもAAAエンジニアの偏執的なこだわりが成せる技だな
主人公が未開惑星の人だからストーリー進んだら宇宙船も他の星も行くでしょ
スターオーシャンなんだし
この前終わったジューダスコードでも出てたみたいだしw
無料DLCがあればいいけど
PSファンボーイって言ったり糞GKなんていう奴は
豚以外いないんじゃね?w
ゼノの様に広大な世界を飛び回りたい
肉親の可能性を匂わされて死ぬほどがっかりしたけどなっ >マリア
やおきん公認!絶対やるでしょw
バトルコレクションで衣装の開放とかあるんでね
移動が面倒なだけ
FF15くらいなら許容できるが
スカイリムですら探索大変やったのにその10倍以上広いんやっけ?
めちゃくちゃダレると思うでw
発売後は課金やらで盛り上がるのかなw
大丈夫でしょ、どうせ大半海なんだしw
つかアーカイブスにヴァルキリープロファイルはよ
たしか後で結局違ったってわかったような、よー覚えてないけど
そして自分はジーさんエンドでクレア嫁に貰うために(違う)鍛えてたわ
SF要素のある剣と魔法のファンタジーなんだよな
未来の地球なんて平行世界でちょろっと出てきただけだし
じゃあ#FEもあかんな
SOシリーズてかAAAのタイトルの楽しみはクリア後だよなw
ぶーちゃん、これセルシェーダーちゃう
セル調のモデリングなだけやw
裏ダンの常連さんだし、絶対いるわw
そこはイセリアさんだろ
ガブリエセレスタは印象が薄い
というかギルティが出たお陰でセルシェーディングのハードルがクッソ上がったからなぁ
GDCでも「講演やらないか?」って直々にオファーあって会場満員、質疑応答も順番待ちっていう注目っぷりだったし
あれと並べるのはシリーズ続けて技術磨いてきたナルスト4ぐらいなもんだ
SO5は中途半端なシームレスにはならんでしょ
え、マジで?
ちょっと勿体無い遊びかたしちゃったかな、俺
ネルエンドでハーレムエンドも捨てがたい(違)
ガブリエセレスタ、イセリアクイーン、後はヴァルキリープロファイル勢と…下手すりゃEoEのキャラも出てくるかもな…
隠しダンジョンが楽しみだなw
過去のdl探したら、スクエニ全然DLやってなくてふざけんな!ってなった
あ、でもSO2がVITAにでるらしいので良かった。
いたストもそうだけどDL出せよってめっちゃ思うわ。
ファミリアで鳩呼んでダンジョンに籠りたい
先週のファミ通に載ってた話だぞ
ネルさん嫉妬しすぎ(´・ω・`)
こだわるってよりは最早それで当たり前ってレベルなんだろ
それこそ世界でも売るなら
EoEは会社違うから難しいかな…と思ったけどPSNOVAでスターオーシャンやVPの衣装とか出してるから案外出したりするかもなw
てかPSNOVAでスターオーシャン関係の出してたのはフラグだったんだなw
可愛いじゃないか!(´・ω・`)
ラ..ラジアータ...
国産最高RPGゼノXに対抗できるのが腐ァイナルファンタジーとチープ人形劇SOしかないのだから…
ゼノブレみたいな10~15年前レベルのSCはもっと勘弁だが
戦闘の度に画面切り替わるってのも、ダルいからなぁ…特にSOみたいなアクション重視なら尚更…
PS4に出してて、画面切り替えでも構わないと思えるのは、ペルソナみたいな元々純粋なターン制のRPGぐらいの物だと思う…
初登場時にこけたのって
ネルもその部下もいキャラしてるからなー
狂犬なアなんとかさんとかみたいな男エンドも結構いいのがSO好きなとこ
腐女子ガーってなりそうだけど
まーたゼノクロ押すために他ゲー貶めてんのか
そうやって敵作った結果がそろそろ出るんだろうな
そりゃ、アクションRPGじゃないから、色々違うけど、和ゲーでシームレスって意味でならあれより楽しめたの無いわ。
あのSDキャラっぽくデフォルメされたヤツかな?
確かそうだったような気が…
ラジアータも好きだな
なぜ大団円用意しなかったのかと問いたいけど
仲間多いの楽しいのよね、装備くらい弄りたかったけどさ
格差ありすぎでね…
何故かちっこくなってて槍持って出てきたと思ったら数回ずっこけたのは3のレナスさんですね(´・ω・`)
その都合で3DSはストーリーズで濁すことになったみたいだわ、ほんとカプコン下衆だなぁ
ってのは嘘でぇーすw
ブーちゃんドキッとした??ww
さっさと寝ろw
レナス?(ハテナ)みたいな名前じゃなかったっけ?
>幼女レナス
そういえば何故かちみっちゃくなってたなw
一周目でマイロードになるのは苦労したぜ(´・ω・`)
ラジアータでもおかしかったしw
スライディングで近づいて来て被ったから剣くれるんだっけかw
そうそう!
街にいる名前付きキャラがほとんど仲間にできるのが面白いんだよ
仲間を増やしていくと最終的に各ギルドのボスが仲間になってこれがメチャクチャ強い
蹴りかまして返り討ちに合うのも楽しかった
スタオってキャラ何人でるやつなの???
レナが出てくるのだけやったことあるんだけどあれはPTに連れて行く人選べたよね。
シリーズごと違うのかな
ちみっこかったのしか覚えてなかったから、デフォルメされてたもんだと勘違いして記憶してたわ…
分厚い攻略本買ったわぁ
妖精ルート行ったときの戦士ギルド長とか人間との絡みが切なすぎ
確か4までは変わらずに最終メンバーは8人だった気がする…
たぶん、今回もそのぐらいかと…
ラジアータだと主人公殺して連れて帰ろうとする危ない人だったなぁ(´・ω・`)
よっぽど高橋の発言がムカついたのか
声まで中村かよ、狙いすぎだw
PTの仲間選べるのは1、2、3やね
4は一応2週目だけ選べたりしたけど
まあこれは買わないとな、楽しみ
M2無しで闘技大会でジュリアン倒すのに血道をあげて倒した時は興奮した。
あと、街中のイベント戦闘で一緒に遊んでた子供の片方が死んだ後の残った子供の悲しそうな会話に耐え切れずに戦闘やりなおしたわ……。
あのゲームはマジで隠れた名作だよ。
まぁ、続編はファンじゃなきゃ4だけで良いんじゃないかな?って感じですが……
戦闘に連れて行ける人数だったかな?
だとすると、4までは4人…
今作は不明…
GOサイン出した奴バカなんじゃないの?
シリアスシーンもアホの娘な顔じゃ台無しだわ
アメリカでFF15のPだったかDだったか忘れたけど
アメリカの豚にゼノクロ意識してるのか!?って聞かれて
鼻で笑ってノーって言うてたで
サードはJRPGをWiUに切り替えるだろうな
もうスターオーシャン関係ないよね(´・ω・`)
言ってしまえばそれ底辺同士の対決やけど
いきなり凄まじいハードル下げだなwww
今回も選べたら楽しそうだなぁ
また楽しみなタイトルが増えたぜ
もうPS3切っちゃってもいいんじゃないかな?
主人公オトリにして妹が魔法連発とかで一周目の闘技大会は何とかした思い出(´・ω・`)
やっぱあれが鬼門だよなぁ
グロランシリーズ復活して欲しい(´Д`)
選んだ仲間で街で発生するイベントとか変わったりしたからね
俺も選べたりすると良いなぁって思ってるわ
日本の比重が高いタイトルはまだ切れん
国内普及台数200万台乗ったら切れるかな
ファミ通のインタビューの感じだと
序盤イベントで貰える麻痺与えるアイテム、あれが麻痺100%の鬼畜アイテムだから、使わずとっとくとジュリアン戦の勝率が上がった気がした。
200万じゃまだ無理かも
300万以上が最低ラインじゃない?
ドラクエのPS4二週間時限独占とかやると普及するだろうけど、
スクエニ側にメリットあんまない気もするしなぁ
ハードル下げてくれて助かる
シナリオとかがまだまだなのかな?
言っても独占タイトルが無い事にはハードも普及せんからなぁ
SCEが頑張ってミドル層辺りにも売れそうなタイトル提供出来ればいいんだが
龍が如くは次あればPS4だけになりそうだけど
厨二ガーはもう終わりかい?
わかりやすいねぇw
SO2~のファンで、SO4もなんとか受け付けたがこれちょっと生理的に無理だわ
本気のSOシリーズならハード乗り換えてもいい
強敵いたら逃げづらそうだし
ま、どうにせよ買うけど
AAA「せっかくあきまんに無理言って自分等でデザインしたのに…」
あきまん「ほらな」
この二つは購入層がかぶってるはず
この時からさらに国内コンソールはオワコン
スタオー信者が厨二病卒業者が結構出てる事を考えれば
SO5はPS3が国内10万 PS4が8万か9万くらいが打倒じゃないかなw
でも後者なら普通にアクションRPGっていうしなぁ
DQヒーローズ
デシディア(PS4確定)
SO新作
WDがいなくなった途端・・・
WDとはなんだったのか・・・
ゼノブサの話はスレチやで
和田が任天堂に注力してた時代の方が名作は多いんだよ
任天堂ハードで出したゲームはダメになったのが多いけどなw
え?
目がおかしいレベルですよ
そもそも新社長になってから作り始めたタイトルまだ殆ど出てないだろ
で、どんなソフトが名作だったのかな
ゼノクロと比較するのは流石に可哀想ってもんだろ・・・
いくらなんでも格が違う
こんなゴミみたいな失笑JRPGでもゴキちゃん的には嬉しいらしいから
あんまり虐めてやんなよwww
どれ?
任天堂に注力してた時代に出したHD機用ソフト?
WiiUなんて一番できるゲームが少ないハードだけどなw
ジャギリンスはハードのせいじゃね
むしろ、このSO5によって、今後のトライエースRPGの展開変わってくるだろうから、絶対買うよ!
インアンも好きだったなぁ…
ハードが違うから比較するのは見当違いだよ
てかどっちも好きな俺に謝れ!
少なくともキャラデザはSO5の圧勝やわw
尻出してるキャラが気になる
どう見ても16歳くらいやけど
このヒロインも20歳くらいなのかね
そこからPS4版をどれくらいこの理想スクショに近づけるかってやるわけか
まああんま期待しないほうがいいだろう
なんせトライエースだからな
金髪ロン毛と魔法使ってる奴はまだキャラ紹介ないんじゃね?
ファミ通に載ってたの主人公とヒロインとロリだけやし
>>877
昔はSO2で無理にBGロードやったり、VP2でHD?対応してたりと技術あったんやけどな
でも萌えデザでもないと思うし、いい感じのJRPGになりそうだ
わざわざ詐欺するほどのグラフィックじゃないだろコレ
この程度でゼノクロをバカにしてたの!?
きになるのはストーリーとロード時間だけ
店長ゴリラには負けるわwwww
PS3ベースって感じがしない
スクエニの技術も入ってるだろうし大丈夫じゃない
PS3が基本って言うのがもう
あ… ぜったいPS4版やっつけになるなって思ったわ
縦マルチは悪
純粋なPS4のソフトとしては認められない
こんなにゲームソフトで胸が高まるのは箱360でSO4が発売するまでの祭り以来だ
何よりスクショが本当に3の戦闘を彷彿とさせるあたり、ワクワクが止まらない
バーティカルエアレイドのアングルなんか特に最高
キャラのレンダも一番良かった3から正当進化してる感があるし、主人公もヒロインも良い
スクショだけでスタオの傑作を予感させてくれる
続報が本当に楽しみだ
地形の作りは明らかにPS3レベルだからね
このスクショからシェーダーとキャラポリゴン密度とテクスチャ解像度を抜いたのがPS3版になると思うわ
本体と同時購入していたかも
ぷぷぷ
3程度ならいいけどな
4みたいなガッツリは勘弁
あと一年我慢しろ
時間が経てば経つほど良くなるのがわかってるのにイライラしたって時間の無駄
PS界隈の恥
別にフォトリアルは求めてないんで
善良なPSユーザーまでキモオタだと思われると恥ずかしいから任天堂行ってくれよ
一体どれだけあったんだっていう
どうせこれも詐欺スクショとは似ても似つかないゴミみたいな違いしかないクソで発売だろう
これはPS4向けのグラで30fpsのゲームだと考えれば普通に納得のクオリティである
PS3版はこれより劣化するというか
中堅RPGのジャンルですらボロ負けしとるがな
PS4とかいわゆるJRPGとか全然用意出来て無かったんで
これとドラクエヒーローズとFF15があれば確かにゼノブレイド超えたわ
久しぶりにいい仕事しやがったぜSCE
おいクソゴキ
これ爆死させたらシリーズ終了でサード殺し確定の大罪だぞ分かったな?
HD和ゲーってのは出してもらったもん勝ちというのが実情というか
爆死とかサード殺しなんて次元はとっくの昔に超えているけどな最初から
そしてそれはかなり現実味がもうあるじゃないか
今世代機の王様は間違いなくPS4だよ
確定
確かにキャラに魅力無いのは事実なんだよなぁ
PS4のJRPG連合に敗北する可能性は極めて高い
どうせ発売までに劣化していくパターンだから
ただPS3では無理やろ
PS4なら全然余裕のグラ
PS4のジオーダーとか全然これより凄いしな実際
キャラチェンやるにはこの位モデルクオリティ落とさないと無理なのか
それ任天堂ハードの場合だけなんだよなぁ・・・
逆だな
PS3版はこのままのクオリティで、PS4版はむしろクオリティアップするよw
ゼノクロ10万以下で大爆死確定の現実から目を背けずにちゃんと買えよ?
今ではSO5記事のコメを豚がゼノクロ並みに伸ばす余裕のなさ
はやくff15発売して欲しい
ps4本体を買う動機が欲しいから
横だが、俺PSユーザーやけどゼノブレイドクロスの為にWiiU買いたいけど裏切り者扱いされないかな?
買わない豚とは違うんで(笑)
ていうかテイルズがショボすぎ
豚じゃあるまいし大丈夫だろ
欲しければ買えばいい 誰も止めない
PS3マルチだからじゃない? >モデルクオリティ
テクスチャはでかいの使ってるけどポリゴンはカクカクだもんね、これ
豚って任天堂ハードさえ持ってないのに何故ゼノブレイドクロス叩かれたり、スターオーシャンがWiiUに来てないだけで怒ってるの?
ゲハを斬るの管理人もスターオーシャン5の発表の記事でゼノブレイドクロスをネガキャンする害虫がウザくて困るって訳わからん事言ってたし
じゃあ、PSで出たソフトをネガキャンする豚とチカは害虫じゃないんだって思ったわ
PSユーザーとは関係なくゲーマーとしてイラっとしたわ
そうしようわ
ありがとう
後君は買うんですか?
何かゼスティリアがPS4で出そうな気がするなぁ
馬場やし
TOZを叩いてSO5も間接的に叩く方法を編み出したが
TOZやってないから批判部分がずれてるんだよなあw
つSO4
コレがフルHDで遊べるとかマジでいい判断したわスクエニw
次は戦闘中の動画おなしゃす!
そう言えばエースコンバット含め、死んだブランドもいっぱいあるね
グラフィックはよさげだけどヒロインの目が気になるなぁ
主人公はかなりいいのに
スターオーシャンってミリオンソフトやったの?
俺、友達に3借りてやったことあるけどあれって戦闘システムおもろかったよ
ただMPが0になっただけで死ぬとはビックリしたわ。敵もMPが0になったら死ぬのは助かったけどこのシステムのせいで俺の中では糞ゲーのイメージしかないわ
戦闘システムはほんまにおもろかったよ
SO3の進化系バトルマジで楽しみw
あぁ…
エースコンバットのナンバリング、復活しないかなぁ…
エスコンどころかコナミがもう・・・ね
現世代の技術的テーマは「明るい&綺麗」だからね
こういう感じの質感が大流行すると思うよ
ゴミそうなんじゃなくてゴミになってほしいんだろ?
質感ていうか色合いって言うか良いよねコレ
エスコンはナムコなんですがそれは
SO5は…ヒロインの目がもう少し寄せるの方が良いな
VP3厳しそうだから敵キャラでもこのクオリティのレナスとフレイが見たいわ、あとシルメリアも
全てはやってから分かることじゃないか
とくに4でやらかしてるから、期待半分不安半分で見た方が妥当なとこだろ
正直JRPGはシームレスとかオープンワールドとかに固執しないでも良いと思うんだがなあ
元々そういう部分が売りだったわけじゃないんだし
ジャンプ欲しいわジャンプくれ
ピンク髪のご当地ゆるキャラみたいな奴のほうじゃないよな?
ゼノブサのこと?
スタオーはいつも戦闘は神戦闘だから安心だけど
ゼノブサは動画でもクッソつまらん
いや、まったく
スタオーの戦闘叩いてるやつはシリーズ自体未プレイでしょうよ
レナスだけならPSNOVAで結構なクオリティで作れるぞw
残念ながら冬馬由美のボイスは無いけど咎人の剣はあるw
スタオーはマルチエンディングなんで
気に食わないなら緑髪の好感度あげるとよろし
SOのヒロインが微妙なのもそこそこの伝統
レナと尻以外空気だった気がしなくもない
シナリオも戦闘もキャラモデリングもゴミなゼノブレイドクロスの悪口はやめろ
正直はちまもゼノクロスを引き合いに出すのやめてほしい
クオリィティもダンチな上にクロスは爆死濃厚なんだから
豚ちゃんにSO5を逆恨みされたらたまらん
ゼノより売れちゃうし
お前はゼノ買わないのわかりきってるから
楽しみだな
いやゼノブレイドはドラクエヒーローズですでに超えられてる。
そもそもゼノなんか10行くかも怪しい
軌跡に負けるレベルのゼノブレイドクロスに
そもそも対等に比較できる価値はないんだよなぁ
ブサイクは100%確実に核爆死の上にクソゲー評価が下るだろうに、どうしてこれほど強気になれるのか
出る頃には多分息してないからダイジョブダイジョブ
FF15より戦闘期待できるとか抜かすアホもいるしそれはないでしょさすがに
PSNOVA面白い?面白いなら買ってくるわw
いや本当にSOの戦闘は毎回面白いよ
FF15も体験版やって戦闘面白いのは知ってるけどSO5の戦闘もマジで期待していいと思うw
序盤体験版があるで
ただ、クリア後の難易度がキチガイなんでお勧めはしない
1~100までの経験値450万 ←ここまででだいたい本編クリア
101~150 9000万 ← クリア後に開放される難易度その1
151~200 3億 ← その2
シナリオは王道になりそうな気がする
FF13の戦闘は面白いけど進化がなくていまいちだったけどアクション型にしてよかったわホントに
まあ体験版やった限りだけどねw
ありがと体験版やって見るわ
あとクリア後の超難易度とか大好物ですw
上はともかく現場は糞箱じゃ売れないことを知ってただろうし、モチベ最悪でシステムを全然煮詰めてないとか
それ以外のキャラはまあまあ許容範囲内だな
次期アトリエにもこれくらいのクオリティを期待したいが長野で開発してる内は無理だな
SO4はキャラの見た目もそうだけど、表情や動きがなんかキモかったからな
一番は内容がどうなのかだけど
PSNOVAとかあまり評判よろしくないし、EoE以降のAAAはあまり知らんのよね
戦闘は良かった
ニシくんどんだけ焦ってるんだよwww
やはり好感度システムがあるとその辺は安心感があるな
本当に同類だな。最近煽りあい成分多くなってまともなGK減ったなココ
つーかSAGAとKHも含めて最近のスクエニは相当期待できる感じだよなぁ 前世代が嘘のようだ
まあSAGAだけはちょっとアレな感じに突き進む可能性もあるんだけど・・・ いやオレはアンサガ好きだけどね?
予想した通り、スクエニは和田がいなくなれば徐々にまともになってきて嬉しいわ
叩くやつもいるだろうが俺はスマホゲーも許容してるよ。CSで出すもん出してるからな。
スマホで稼いだ金でCSで中・大作作りまくってくれい
当時はGKですら想像してなかったな
そうやって中立ぶって達観してるオマエみたいなのが一番うざいし幼稚だわ
まあゼノの話してほしくない豚なんだろうが
しっぽ隠せてねーぞ豚
こっちはこっちで面白そうではあるね。ただ勝利後のポーズとか台詞とかどーすんだろ・・・
FF15は無くなってて寂しかった
特別凄いってことはないけど、同時に心配になることもない
関係ない記事でゼノゼノ言いまくってた豚に対してはそういうこと言わなかったよなお前
やっぱゼノ系、スクエニが作らないかな
それが理想的なRPGだろ
今までマップ割ったり戦闘で画面切り替わったりはハードにそれが出来る性能が無かったための苦肉の策
>>975
今でもロード挟んだ戦闘がメインの和ゲーの業界全体を卑下してるんだよ
障害物はどうしたって出てくるだろうし
まぁプレイヤー側でどうとでも調整出来るから大丈夫かな
戦闘専用に仕掛けの入ったマップに切り替わる事自体は別に悪いことじゃないだろ
そういう仕掛けが移動画面にもそのままあったらジャマなだけだからな
ゲームにあわせて切り替わりとシームレスと両方のゲームがあっていいと思うよ
どっちが上とかどっちが下とかそんなことは決してない
ちょっとわかるw
ハッタリというか勝利ポーズとかキメ台詞みたいなRPG独特のケレン味のようなものは欲しいなw
インアンは前世代機には厳しすぎた仕様だった
やっぱりアニメ調のモデリングに関してはバンナムに比べたら微妙だなぁ・・・
まぁゲーム内容さえよければ気にならないレベルのモデリングかもしれないな
ギミック詰め込みたいならボス戦で閉じ込めたりしてフィールドを制限させれば良いだけ
これは爆死だわ
ウィッチャー3やった後で遊ぶと
どう感じるかだな
まあ気長に待つか
ブラボがJRPGの意地見せたからもFF15やKH3やSO5も見せて欲しいね
ゴミと化したテイルズとかギャルゲーの軌跡シリーズなんかよりは全然おもしろそう
つーか中堅タイトルが途絶えてやるもんなくてショボイの持ち上げてただけだしな
褒めるふりをして貶すのが主目的なのが丸判りだな。
他人が楽しんでるのを見て悔しがるとかお前ちょっと疲れてるみたいだから少し休んだ方がいいぞ。
お前はソシャゲでもやってろw
これが自称次世代機のグラかw
PCのほうがいいんだよね
インアンの続編も出て欲しいよなぁ
あれも今世代機用のシステムだし
>>1031
ああサムネそれか、道理でSO3ぽいと思った訳だw
あとグラビティビュレットお願いします
アニメ調はSAOのムービーシーンが理想だな
あれがリアルタイムで動けば文句無し
ゼスティリアは阿鼻叫喚だったが
まあ楽しんでる人も少なからず居たんだね、そらすまんかった
カグラのオープニングも相当すごいよ あとプリキュアのエンディングとかなw
アレに近いものが実機レベルで動いたらもうグラフィックはいきつく所まで来たと思えるね
まあFF15見てるとそれもそう遠くない気がするよ
3・4は紋章術が不遇だった
SO4のアグレッシブなシステムは味気なかったのかね
効果が敵によって変わるから覚えゲーになりやすく戦略性があまりない擬似QTEみたいなシステムで嫌いだった
敵によってははカウンターしてきたり回復してきたり裏回る時に敵の攻撃に引っかかったり効果も微妙だったし
敵の視界から逃げまわって発動しないといけないから物凄く受け身
3のガッツと絡めたカウンターオーラの方が戦略的に種類選べたし敵と対等なシステムで正面から殴りあえる気分爽快なシステムだった
前作もハード間違えてなかったら買ったのにな
今回はちゃんと正解を選んでくれてホッとしてる
やはり長く続くシリーズが終了しちゃうのは悲しいからね
なんでこんな色物ばっかり
これもダメだろ
敵の目線を誤魔化すサイトアウトも好きだけどな
あの2つは箱だからとかじゃなく出すのが早すぎた
PS3リードでこれとかすげえな
しかし4gamerは記事もスクショも素晴らしいんだけど遅いんだよね…
独自インタビューとか多いしプレビューでも気になった点をちゃんと書いてたりするし一番信頼できるゲームメディアではあるけれども
金髪剣士は光る剣?持ってるけど宇宙船内での様子や鎧を見る限り未開惑星側っぽいし
というかこの人が東地さんかね?
ファミ通読めよ
アホゴキは頭空っぽのボインちゃんが大好きなので仕方ないか
俺はもっと自立したビジネスウーマンが好きなんだがな・・・
なにその回復しそうなチャリオット
野村の黒ずくめのほうがマシなレベル
無職豚が自立した女に養って欲しいのはわかるが仕事しろ
まあこのヒロインがアホの子っぽいのは否定しないけど
P5は楽しみじゃないのけ
和ゲーでこんな表現がポイポイ出来るようになったんだな
マジでPS4さまさまだわ
どうせFD連中は基本的に見てるだけで介入できないんだから気にするだけ無駄
それより肝心なのは中身
SO5発表しただけで購入渋る奴なんて絶対いねーって
2のHD的な表現がいいなードラクラばりの美麗グラフィックでさー
実際そうなってたし
戦ヴァルなみならいいけど
発売してもなのにオブジェクトの量なんか分かるかよw
言っとくがオブジェクト=雑草じゃねーぞ?ww
WiiUは移植でもオブジェクト削られてる糞ハードだって事よろしくw
リアル豚君は現実が結構悲惨かもしれないけど
同意。あきまんがクソなら分かるがあきまんの絵がクソってのはない。
リアル路線をアニメ調で行くならトゥーン極めるかヴァニラ系で突き詰めて欲しいわ
でもまぁSO5は期待してる
マクドナルドの原田庇い始めてワロタ
原田追い出された腹いせにメディアぐるみで叩いてるってマジだったんだなw
絵かなり下手になってる
野村が神に見えるレベル
これがPS死クオリティwww
ああわかった、お前は叩きたいだけなんだな
ちなみに「下手になってる」ってのは小学生でも言えるからな
トゥーンレンダに特化したエンジンを作るとなると汎用性が無くなるので、下手するとそのタイトル(シリーズ)専用となってしまう
更にそのタイトルは転けたらエンジン開発費がそのまま負債になり後が無くなるのでリスク高過ぎる
その最たる例が戦ヴァルな訳で・・・気持ちは痛いほど解るが現実は厳しいね
下手なのは確かだろw
そこらの専門学校探したらこれくらい書く奴いるぞ
何でだろうね
開発も大変だな
WiiUで出した方が良いんじゃない?
(もうほっといていいと思う)
前作はモデリングがマネキンだったから生理的に受け付けなかったけど今作は割りといい感じだな今のところ。
スクエニ頑張れ!!
キャラデザの時代遅れ感は確かにあると思う
20年前ならこのデザインでも良かった
このキャラデザの奴がラジアータストーリーのキャラにいても違和感無いからな
3より前なのか後なのか…
何かに例える時にやたら誇張する奴が居るけど、そういうのって逆にわかりにくくなるだけよ
2と3の間らしいよ
古いのが好きな奴もいるから一概に悪いとは言えないが
キャラデザの時代遅れ感は確かにあると思う
20年前ならこのデザインでも良かった
このキャラデザの奴がラジアータストーリーのキャラにいても違和感無いからな
つかどちらもプロが書いているのにその辺の学生が書いたレベルと同じ扱いなのか
凄いな
「わかってる俺かっこいい」という勘違いをこじらせただけ
そんな事情があるのね。知らんかったわ
まぁ10年前と比べたらかなりマシだし
もう10年先には不気味谷から脱出してる事を願うよ…
情報さんくす
PCで出してから自慢しろ
トゥーンて専用エンジン使わなくても
シェーディングとモデリングがちゃんとしてれば今の時代結構それっぽく見えるんじゃないのけ?
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-とかUE3なのに見事なトゥーンレンダリング技術やし
>>1122
JRPGをPC向けに出してどーするねんwwwwww
出た
どうせゲーミングPC持ってないんでしょ
特に日本人が作るとジャパニメーション全開の見た目になるから余計に。
海外でTOVが売れなかったのもこれが原因
そんなもん誰も望んでないだろ
PS美少女がまた追加されるな、ちゃんとノート取っとけよニシくん
ギルティは例外すぎる
あれのトゥーン表現はほぼ全て手作業で作ってるようなもんだから
スト4みたく手書き風みたいなのでもいいから
とにかく調和をとってほしいわ
今回はキャラモデ良いしね衣装DLC欲しいレベルで
未開惑星保護条約の設定が全ての物語糞化させてるってのに未だに気付けないのかよ
超文明と高文明と低文明の三すくみの何時ものパターンなんだが呪印術とか結局は紋章術なんだろ?
田舎の意味不明な自警団の構成員って1のフェルプール野郎達と同じ設定・・・・・・・コピーしか出来んのかこのシリーズ
スタオのドラゴンや機械兵やエイリアンみたいなのがトゥーンになったらワクワク感半減だべ
SO4みたいにならなきゃスタオはこの路線で大正解だと思うよ
ドラクエに「まーた中世風の世界観か」とか、メタルマックスに「まーた荒廃した世界で戦車乗るのか」って言ってるようなもん
こんな時代遅れゲー期待してる奴は可哀そう
SOのライバルはテイルズだろーがw
ガブリエル、ルシファー、サタナイルときて次はなんだろうな
天使じゃないけどオーディンとかどうだろう、まあこれはVPかw
天使の名前他に何があるっけ?
桜庭音楽で楽しい戦闘が出来ればそれだけで良いよ。
話もキャラも期待などしていない。
あのギャグっぽいノリでw
【WiiU】ゼノブレイドクロス、スターオーシャン5を一蹴
【WiiU】ゼノブレイドクロスはネームバリュー以外、FF15を全ての面で上回ってる 2
【WiiU】ゼノブレイドクロス>>>>>>ブラッドボーン
【WiiU】ゼノブレイドクロス VS. 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ Part1【PS4】
【WiiU】ゼノブレイドクロス、閃の軌跡を圧倒
【WiiU】ゼノブレイドクロスとTOZ どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
続き
【ゴキ悲報】XBOXユーザーもゼノブレイドXが面白そうと認める【釣り失敗】
【WiiU】ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんだが、間違ってないよな?
【WiiU】ゼノブレイドクロスは白騎士物語を超えた【神】
ゼノブレイドをやったことないくせにJRPG(笑)って言っちゃう人
ゼノブレイド>>>>>>デモンズソウル
JRPGの最高傑作ゼノブレイド
amazonのゼノブレ評価がすさまじい件
> PS4買ってきた!!!!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
>>1145
ぶーちゃんってホンマにアホやなw
なりすまし疑うレベルだわw
別に嫌いじゃないし期待はしてるけど
どんだけ全方位に発狂してんのニンブタw
>>1145
もうゼノスゲー板でも作ればいいと思うよw
まああと1年は我慢するしPS3持ってる若い子にも据え置きでゲーム楽しんでもらえたいけど
アニメチックなRPGでグラフィック良いの最近ほとんどなかったからなぁ
久しぶりにこういう系統のゲームが出来るのは嬉しいよ
あれ?ゼノなんとかはどうしたの??
チェンジでw
他にもいるとはおもうけど、後マルチEDは絶対つけてね
SOの時点でマルチEDだろー
目の位置が修正される可能性も微レ存?
ゼノブサイクキモス「ごめん・・・」
なんでGKだしって付けるのかよくわからんのだが?
GKの仲間意識はかなり希薄よ?
ここの記事はSOなのに、ゼノブサ、ゼニクレの単語の出現率が大半で埋まってるw
ゼノは面白いほどブサいし、SOのがキャラグラも顔グラも圧倒しているのはわかる。
意識しちゃってもう頭から離れないんだよなw
とりあえずSOはさ、ちゃんと作ってよ。世界観ぶん投げたり主人公発狂したりは許すからさ。
すぐバグったり完全版やめろや。
ラジエルとかは?
されるかもね
でも多分それでもこのヒロイン不人気になると思う
3で不人気だったソフィアとかなりキャラ被ってるし
ウケるとしたら、トトリとネプが好きな、女に夢見てるDTぶーちゃんくらいなもの
・・・トライエース社員の趣味なのか?ww
3はネルマリアの二択だったなw
5楽しみだけど今のところそそられるキャラがいない
はいはい、こんなのWiiUでも作れますんでw
ネルのEDはすごく好きだ
作れるわけもないんだけどそもそも誰もそんなクソハードで作ろうともしないんだけどねw
ミラージュさんとクレアさんを忘れるなバカヤロゥ
ヒロインいいじゃん。ちょっと古臭い感じがハイポリでは逆に新鮮
最近のゲーム複雑すぎて面白くないわ。スマホアプリが人気なのがよくわかる。
ま
ん
な
3リスペクトだしフェイト系列なのかな
すまん!wそうだなその二人も魅力的だな
しかしクレアEDがない・・・いやアドレーEDがそれにあたるのかな?
ちなネルEDが一番好きです
個別EDの中ではネルが一番恋愛要素あった気がする
んで全員真っ黒い服着ておっさん含む男4人PTのゲームにはホストだのホモだの言うんでしょ?
うん もう洋ゲーだけやってればいいよ 煽りとか抜きでも割とマジで
出来ないものかな?
ストーリー無しでいいなら
出来るんじゃない?
貴族メンも出してくれ(金銭的意味で
キャラEDもどうせなら大量に作ってくれ。2ほどとはいかないまでも