「初音ミク Project DIVA Arcade」アンケート実施!
http://miku.sega.jp/arcade/news.html#news20150420&htm
4月20日(月)よりDIVA.NETにて今後の「初音ミク Project DIVA Arcade」、
「DIVA.NET」をより良くするためのアンケートを実施しています。
期間中に全問ご回答いただいた方にもれなく300VPをプレゼント!
皆様のご協力をお願い致します。
アンケート実施期間
2015/04/20(月) ~ 2015/04/24(金) 06:00
アンケートでは、プレイしたいと思うプラットフォームなどについての項目も
( ^ω^)おっおっおっ わざわざアンケート取るなんて、初音ミクDIVAアーケード移植クルー? pic.twitter.com/AVXKZCXmak
— J!N@おーつか٩(๑`^´๑)۶ (@zyuoo) 2015, 4月 20
ほとんどアケDIVA移植に関するアンケートやんけ!ついに移植かあ。
— キヨ (@kiyo3555) 2015, 4月 20
DIVAのアンケートやってたけど内容からしていつか家庭用で遊べるのかな!?
— 三夜 (@sanya_69) 2015, 4月 20
DIVAのアンケートやってたけど内容からしていつか家庭用で遊べるのかな!?
— 三夜 (@sanya_69) 2015, 4月 20
アンケートやってきたけど家庭用機でDIVAアケできるようになったら割とマジでPS4買う
— おまけ@ゲーム垢 (@omake_DQX) 2015, 4月 20
DIVAのアンケートが完全にDIVAACのほか機種移植フラグだったw マジで胸アツだぜ! PS4でお願いします! これマジで来たら一生セガさんについていきますw
— ペンシー (@Penshee) 2015, 4月 20
DIVAのアンケートやってきたけど...何?他機種での展開でも考えてんの(-_-)?
— 霞(かすみ)@地毛アラサー男の娘 (@kasukakasumi) 2015, 4月 20
わざわざアンケート取るってことは、つまりそういうことでしょ!
一応WiiUも選択肢に入ってるのか・・・


Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,山口祐司
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト
SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
普通に家庭用新作出しゃいいのに
② 2014.6.17 20:00‐はちま起稿:【フラゲ】ソニック新作『ソニックトゥーン』WiiU/3DSで発売決定!探索要素も加わった新たなソニックブランド
③ 2014年06月18日 21:00 オレ的ゲーム速報@刃:【WiiUはコケたハード】セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
④ 2014.7.2 21:30‐はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライ』、追加要素を含めた完全版が海外で発売決定!!
⑤ 2014.8.1 18:40‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、第1四半期は営業益4割減!アミューズメント、コンシューマ事業が赤字に
⑥ 2014.8.12 19:50‐はちま起稿:3DS『ヒーローバンク2』発売決定!!セガはまだ諦めてなかった!
⑦ 2014.10.31 16:45‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、今期経常を51%下方修正 連結経常利益は33.4億円に大きく落ち込む
⑧ 2014.11.24 19:00‐はちま起稿:WiiU『ソニックトゥーン』の海外レビューがヤバすぎるwwww「人間はいつか死んで、全てが無意味になることを思い出させてくれた」
⑨ 2015.1.14 11:36‐はちま起稿:【速報】セガサミー社長宅に銃弾
わけねーだろw
で、結局発売されないとw
IPの寿命縮めるだけだよ
PSに
PS4のスペック的には行けるはずなんだwww
2015.4.17 16:30-はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライでらっくす』が注意喚起「前作から1曲しか増えてません。よく確認してから買ってね」
一極だけ追加したミクダヨーさんでガマンしとけw
それなら3DSに出して5000円の控え目にしてくれ
E3もセガは出ないって噂でてるし
ただミクは海外でもそんなに受けなかったからな(歌はタダだから再生数は稼げてるけど)
等身にその定価設定は十分価値あるよ。
そこでVITAと言えないのがぶーちゃんなんだよなぁ…w
3DSだったら安く作れるとか馬鹿なのかな
性能低すぎて劣化作業の方が大変だろうに
WiiUじゃ無理なんだよね
あのアーケード基板「Nu」(ニュー)新世代モデルは,GPUにKeplerアーキテクチャの「GeForce GTX 650 Ti」,CPUには第3世代Coreプロセッサの「Core i3-3220」まんまPCだし
WiiUというゴミには用はない
ブラウザでも答えられるけどDIVA.NETのアカが必要だね
DTはACと比べたら微妙なモデルだから早く移植してほしい。
勿論PS4でな。
週刊ディーヴァステーションでアンケとってる。
今の基盤はWINDOWS8対応の新基盤で性能はPS3より上
やっぱりPS4かね
劣化過ぎで3DSとか
誰が買うんだよ
海王で6億とかかかってんのにその値段じゃペイしねーわw
あれは無理だろ
だって売れてるし今でも万単位でアクティブだし
ゲーセン守りたいんだから家庭用は論外
ゴキ今度こそスマン本当にスマン
仮にチカくんの組織票で一位になっても出せねーだろw
楽しみ!
あと3年くらいはこのレベルのRPG出てこないだろうしなぁ、待ちきれないぜ!
今すぐPS4売ってwiiu買ってこよう!
もうこれは決まりってこと
アケの純粋移植や拡張であれば9000やそこら安いわ
練習代以下だもの
さすがにVITAでは性能不足だしVITAにはDIVAFシリーズあるから
まだ豚は3DSが高性能だと信じてるのか
いや、思い込みたいだけかwww
アーケード基盤にPS4が使えるのも分かったことだしな。
>WiiUの今後5月以降に発売されるソフトの予定表がやばすぎる!5月にたった1本、それ以降9月までソフト無し!しかもサードはたった1社だけ!
ナイナイw
アケミクさん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ドリーミーシアターがあるけど特殊すぎて家であのグラを手軽にやりたかったわ
どうせps3でしょ
DIVA FはPS3でも出てるしPS4やなw
XBOXONEもPCも入ってるぞwww
にしくんすまんな
WiiUは3年どころかそれ以降ソフト無かろ(´・ω・`)
>しかもサードはたった1社だけ!
ニシ君はワーナーに感謝しないとなwww
CSに移植してくれるなら歓迎
というかNu基盤はスペックがまさにPS4ドンピシャのはずなんよ
□気軽にできるプレイ料金
が気になる。
これもう飽きたからさっさと爆死して終われって思う
独自に作るんならまだしも移植とか無理だろ
というかミラクルガールズもあるしいよいよDIVAシリーズ終了してミク関連ゲームは新しいプロジェクトってのに移行か。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(´・ω・`)ソンナー
どの機種っていうならPS4一択だけど
普通に新作出せよ(移植する場合)
PS4と縦マルチだろ
Wiiウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選択肢に入れる必要ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
miraiでらっくす一人頭1万本買え豚
任天堂大勝利な
そんなものに使う金があるならNXにモンハン引っ張って来た方がいいだろ
わかりやすい
まあ、アケもオワコンだからPS4に移籍だろうね
家庭用Divaもでて
Vitaなら従来ので十分だし。
1プレイに金かかるし敷居高すぎ
相変わらずむちゃくちゃ言ってんな
新作はPSVITAやな
PS4で出すからPSVITAでも動く
それとアーケードの長押し入力って得点稼ぎのためにあるんだけど うーん 両方プレイした身としては アーケード版のほうが楽しいだろな
x86系の設計でしかも統一された高性能だからやりやすいはずだぞ。
イマドキゲーセンなんてものは主力にもならんよ。
日本以外では市場がなく、日本でもどんどん数を減らしてるというのに。
DIVA-Fは出るかね?
ミラクルガールズとかになちゃってるし
とりあえずPS4で出来ればなんでもいいです
他のハードで望まれてるのを聞いてマルチ化するんだろう
こんなカマキリ顔のミグのどこがいいんだか
ゴキの趣向は全くわからんマジで
実際、任天堂ファーストソフトですら体験版5000円、製品版9000円で大炎上したばっかりだもんな
スライダーはPS4のタッチパッドでいけるだろうけど
アケ仕様の同時押しをゲームパッドでやるのが辛過ぎると思う
一人くらいしか言ってないだろw
相変わらずVITAと言う言葉に過剰に反応するんだな豚ってwww
まあ京都のおもちゃ屋がじきじきにいちゃもんつける可能性もあるが
ここのコメ欄の方々、良かったら協力頼む〜〜
ミクパートが緑の△とかの奴ね
ps4でf3rdお願いしたいな、アケードの奴はアケードで続けて欲しい
ついでにボーダーブレイクもオナシャス
どうせPS4マルチだろ
✕ 一人
○ 一匹
左手使える前提だけど4ボタン同時とかは押せると思うのよ
ただ3ボタンの交互連打とかホールド+二本指のスライドみたいなのは地獄見る気がする
ミクはオワコン
動くハードってもう決まっちゃってるよねw
PCなんてMotal Kombatの新作の売上比率1%じゃないですかーーーーー!www
まぁDAOコンみたいなのがあるなら狂喜乱舞するよ...あるなら
あれPS4で動かすの無理かな
シェアやら結果をスクショして上げるのも一興
クリプトン以外のボカロは死んでるからないやろな
PS3のドリーミーシアターじゃアケミクさんからいろいろ劣化させて動かしてたからPS41択
リズムノーツの形違うから無理だってさ
wiiUをクリアしたら売るのが正解だろ
ソフト今後無いんだからな
ゼルダも過去のこと考えるとNXで出す可能性出てきたし
このくらいならほぼそのまま移植できると思う
100%PS4のほうが綺麗になるよ
ディシディアみたいにPS4基盤でアーケードも作れば、アケ勢もクオリティ高くなったDIVAが出来るから悪い話じゃないと思うけどね
普通のDIVAだとチェーンスライド無いんだし
ちなみにチェーンスライドっつーのはDIVAfとかのスクラッチとはまた違うヤツな アーケードにしかない
選択肢・・・だけ・・・?・・・うっ・・・
よく泥人形と言われる
アケはPS4に移籍だろうね
コレをお腹いっぱいと言わずなんと言う
WiiUとOneってw
あれならやってもいい
来ないですよね
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、蓮華、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
あえて一昔前の世代のスペックにしてるからね
無理な破壊工作難しそうだし良かったw
違うよ。任天堂とセガは昔からのライバルのような関係。お互い競い合いながらも認め合ってる。
逆にセガとソニーは、険悪な関係。ハード事業を潰したソニーを怨んでいるがソフトメーカーとして仕方なく
ソニーハードにも供給してる。
アーケードではあれを720P.60fpsで動かしてる
PS4ならあれを1080Pで再現できるんじゃないかな
ライバルってあれか。テトリスか
ハード事業潰したとか逆恨みにも程があると思うが
PS4スペック的にはアケに負けてるはずだけど
豚と痴漢の金巻き上げるためにあるんだって。
例えWiiUがPS4のダブルスコア達成しても、移植されるならPS4一択。
DIVAのコミュは何かつまらん
曲も100以上は欲しい
全くの新曲は1曲のみです。
すまんなキチ豚
ゼノブサイクワロスでもやって余生を過ごせ
すまんな
売りたいならPS4とVITAとPS3のマルチがいいな
全部持ってるけど出たらどこでもヘッドホンしてやれるVITA版買いたい
セガ「だが断る!」の方が笑える
DIVA.NETのアカウントがいるっぽい
一回アケ筐体にカード登録してパスワード設定しないとDIVA NETつなげん
中の人も興味示してたし。
こりゃ家庭用向けが大幅縮小するかも
アケでやってないと投票できんしな
まぁWiiUがトップになることはないわ
でも現行アケのFTのモデルはもっと好き
これだけは謝らせろ
ミクを奪ってしまって本当にスマンな
シアターよりAAその他諸々綺麗になっとるらしいで
素人目だと分からんかもだが
個人的にはPS4でDIVA FとF2を60fps化してほしい
そんな昔じゃなくて龍が如くの3DSの移植は無理無理です(一同爆笑)やwiiUのソニックが全部コケたって発言の事をいってるんだけど
あとソニーを毛嫌いしてたら「帰ってプレステやろうぜ」等の自虐ネタでプレステの単語を使う為にソニーから許可を貰ったりしないだろ
もし出るなら、PS4版買っちゃいそうだな…
やっぱりせっかくのアケ版だから、オリジナルに近いクオリティでPVとか観たいしね。
出来もしないくせにアンケートなんかするなよ
セガって言っても色んな人間がいるから
セガハードにトドメをさしたソニーを恨んでいる人間だっているだろう
海外捨てるのか
落ちぶれる一方だな・・・
そりゃFのモデル寄りにブラッシュアップしたのがアケFTのモデルだしね
セガさん…DIVA移植も大いに歓迎なんですが…
PSO2もPS4でプレイできるようにしてもらえないでしょうか…?
PCでなく、家庭用機でやりたい…
秋元康を取締役にしたり中途半端な時期に中途半端なハード出して自爆した印象しかないなあ
確かFTは両方のいいとこ取り言うてたけど実際は旧後期のモジュール...
レーシングミクとかあの辺りの正統進化って気もするんだよな
俺も旧の標準ミクさんは微妙だと思ってたけどその辺りのモジュールは可愛いって思えたし
あとはインタビュアと深海シティアンダーグラウンドとネガポジコンティニューズもだったはず。
PS3Vitaはしょぼすぎてやってられんわ
そうだったな
あのシェーディングを全楽曲で適用できるようにすれば多分Fモデル派も納得すると思う
セガ最後のハードはパーツの発注が間に合わずに生産が遅れて専務が謝罪CMに出て800億の負債と開発費70億のソフトが大コケして自爆した印象しかないけど
セガ末期の事情知ってたらSCEよりMSとビルゲイツに酷い目にあわされたって印象の方が強いんだけど
つか、当時でも別にハイエンドってわけじゃないか
トゥーン処理されたPVがえらい鮮明だったけど
あれが家庭用で遊べるならいいな
アケの基盤は基本的にメンテナンス性と耐久力、安定性に全振りw
ぶっ叩く奴とかいるからなw
DCはGPUの歩留まり悪かったしね
俺はDIVA Arcadeで数十曲追加
あの方向性でなぜ行かないんだろうな?
あの当時だと、あれにかなうトゥーン処理のモデルは
他のゲーム見渡してもちょっとなかっただろう
いつものdivaも出してくれよな頼むよ~
こんなアンケートとるまでもなく移植作業中?なのかもしれんが
DS4のタッチパッドとも相性良い気がする
WiiUに龍が如くのマルチゲーをクレクレ
ヤクザ言葉でお互い罵り合いながら戦うオン対戦楽しそう バイナリードメインをちょっと改造した程度でいいからWiiUにクレクレ
アケやらないが
アケモデルがいい
DIVAモデルのはもう古臭い
発売は来年春?
待ちくたびれるわ!
とりあえず、PS4でやれるってだけで購入決定
仕方ないのかもなぁ。
アケモデルもDIVAなんですが、それは
あとアケモデルは正直硬い
自分的には微妙なんで
アケのモデルはかわいくない
表情硬い
感情表現がFTでもできてない
そいつセガ信者ですらないよ
DIVAfモデルね
あれPS3でもローポリ過ぎるし
DIVAのアーケードモデルのほうがいい
セガのゲームはTGSが本番だろ
縮小するのはは任天堂ハード向けのみだぞ
基本的に小さな筐体に詰め込まれ電源も内臓したPS4は排熱不利、電力不利でクロック低め
CPUは元から性能で負けてる、GPUもカスタム元チップの性能で比較するなら650Tiに勝ち、
ダウンクロック分だけ負けてる
メモリバンドは倍以上で圧倒的にPS4の勝ち、VRAMの領域も圧倒的
トータルだとちょい負けというか負荷が高くなる処理は不利だけど
無圧縮のテクスチャ大量に展開しておくような処理は大得意ってイメージなんだけど
正直写真写りがいいモデルだとは思わないけど動いてる時はダントツで好きだわ
PVでもかなり印象が変わるし...超変顔になってる時もあるしねw
PS4はHD7850ぐらいの性能で650Tiの方が劣ってるよ
コンシュマー行くしかないよね。
いやだからよ、リファレンスのHD7850が860MHzのクロックに対して
PS4が800MHzまでダウンクロックされてるからそうすると
単純計算で1.64TFLOPSくらいになって下回るのかなぁと
今逃したらアウトだな。
それでもわいの580ちゃん超えてるってのが泣けるけどw
GPUのコアはGCN (Graphics Core Next) 系アーキテクチャで、搭載する18個の演算ユニットはそれぞれ16レーンのSIMD演算ユニットを4個持つ。動作クロックは800MHzであり、計1,152個の積和算ユニットを持つことから単精度浮動小数点の演算性能は1.84TFLOPSとなり、PC用ミドルハイクラスビデオカードのRadeon HD7850を上回る。
とさ
7850って16*16*4の1024でしょ7870の選別落ちでも使ったのかw
ググれば?
公式発表によれば、GPUは、18個のコンピュートユニットから構成されるとある。GCNコアは1コンピュートユニットが、16個の32ビット浮動小数点スカラプロセッサー(SP:Stream Processor)からなるベクターユニットが4基で構成されるので、16×4×18=1152SPということになる。これはデスクトップPC向けGPU、RADEON HD7000系でいうところの、RADEON HD7850(SP=1024基)とRADEON HD7870(SP=1280基)の中間的な位置付けになる。
GPUの演算性能は1.84TFLOPSと発表されているので、1SPあたり、1クロックで1積和算(2ops)ができるので(1.84TFLOPS÷2)÷1152で駆動周波数が概算できる。計算すると約800MHzとなる。
是非PS4に来てほしいところ
いや確かにfモデルはアケモデルに比べてローポリだけど
問題としてるのはポリゴン数ではなくモデリングの方向性だと思うの
同梱ならもう一台買う
どっちが上かわからんけど
PS4あたりに移植して欲しいけど。
Xboneは≒7770だから解像度など、どこかで劣化させないと無理
間違ってもPS3のみで出すなよ
セガわかってるよな?
入れときゃ、波風もたたん
票が入るわけもないしな
ルームとか要らんから
だよーんを出してもらえよ
不満なのか?
ノボリとかに書いてあったけど
正直可愛くなさすぎる。
VITA版のやつも可愛く無くなってしまった。
PSPの時が一番可愛く見えてたかなぁ……
一目見たときは質感とかスゲェって思ったけど、髪の動きとかそんなにすごくないんだよねぇ。アイマスのやつのがまだよかった。
こういう時に思い切って決断できないのが今のセガ
笑うのはソニー系の優良コンテンツを潰して喜ぶ豚くらいなんですが
DIVA Arcadeの家庭用は移植……、PS4、PS3、One、WiiU、VITA5機種かも。
アーケード版の再現となるアーケードモードに加えて、アーケードに無かったオリジナル要素も入りそうでしょう。
これでいいのでしょうか?
思えば
初めて初音ミクの音ゲーを作った時
初めてアーケードで出そうとした時
初めてVITAで出そうとした時
無謀な挑戦と騒がれた時の作品が高評価なんだよね
だからPS4で無謀な挑戦お願いいたします
でも、WIIUで自殺行為だけはノーサンキュー
ゲーム事業の大転換を既に発表しているし要するにDIVAFTもそう遠くないうちに撤退するからその後をどうするかという話なのだろう。
PS4の開発は決定してるけど
単独か次世代マルチか縦マルチかVITAも込みかなど様々可能性はあると思う
ただしWIIU、お前はダメだ
3DSには、miraiがあるだろ
DIVAのモデリングを3DSでやったらカマキリになったって
開発者もあきらめてただろうが
まさか、2頭身でDIVAやりたいわけじゃあるまい
モジュールがーこんなに…!