• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




映画『ドラゴンボールZ』動員&興収1位スタート
http://www.oricon.co.jp/news/2051818/full/
名称未設定 11


記事によると
・アニメ映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』が18日に“東映史上最大規模”の653スクリーンで公開され、土日2日間で71万人以上を動員、9億6000万円以上の興行収入をあげ、各ランキングの1位を飾った

・オープニング成績としては、2015年に公開された全作品の中でも1番の好成績で、最終興収50億円越えを期待しているという

・公開前日の17日にはフジテレビ系で『神と神』が放送され、ツイッター上では「ベジータ」「ドラゴンボール」「俺のブルマ」「楽しいビンゴ」といったワードで盛り上がっていた






























これもフリーザ様のおかげですなぁ













Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,山口祐司

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア(神聖衣) (初回特典付) 約180mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア(神聖衣) (初回特典付) 約180mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア


バンダイ 2015-06-30
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:06▼返信
すげーな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:06▼返信
フリーザの戦闘力  1垓
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:07▼返信
んで、面白かったん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:07▼返信
これ評価微妙らしいね。俺は来週見に行くけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:08▼返信
流石DB
オタク向けコンテンツとは格が違うな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:08▼返信
バイキンマンの声も老けたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:08▼返信
やはりこの国はアホだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:08▼返信
うん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:08▼返信
4
来週じゃ来場者特典残ってないと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:09▼返信
観に行ったわ
まあ、よくも悪くもドラゴンボール
フリーザ様の小物感を楽しむ作品
てか、4カ月であれなら、5年も修行すればビルスにも勝てる気がするわ
あと、鳥山明はジャコ出したかったんだろうなってのは強く感じた
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:09▼返信
来場特典のおかげだな


それだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:09▼返信
>>4
え?
俺の周りでは評判すごくいいんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:09▼返信
ま、おれはけっこういけた。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:10▼返信
強弱関係が破綻してるけど楽しめる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:10▼返信
今回の映画のおかげで
もうベジータがかませだの合体要員だのヘタレだの馬鹿にされる事はなくなったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:10▼返信
やっぱりDBはワンピースとは桁が違うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:10▼返信
くだらねぇ映画だった
前回より酷かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:11▼返信
勝手に唐揚げにレモンかけるなんてあり得ない!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:11▼返信
(あ、こりゃこれからもどんどん新作が作られて、僕らの思い出が汚されていくな)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:11▼返信
超サイヤ人ゴッドSSが意外と格好いい
早くゲームにも出てほしいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:11▼返信
前作が酷過ぎたんだが…
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:11▼返信
駄作とまでは言わないけど中途半端な仕上がりだったよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:12▼返信
今回のは神神より全然面白いだろたわけ!
俺は今週の土曜に見に行くけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:12▼返信
鳥山氏はもう生涯ドラゴンボールを越えられないのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:12▼返信
神と神よりはマシだけど微妙だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:12▼返信
神の神々しさを再確認する映画
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:12▼返信
FukkatsuのF
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:12▼返信
19
原作者が脚本やっている以上ファンが文句をいう事は許されない
嫌ならファン辞めろや
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:13▼返信
いずれブロリーも復活しそう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:13▼返信
パチだけは首を縦に振らないけどさ
こんな映画や後付け設定の漫画やソシャゲとのコラボとかおんなじことの繰り返しのゲームとかばっか
パチと同等かそれ以下の畜生道だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:13▼返信
内容は正直並みかなぁ。
けど初回特典が超豪華(小冊子)だったので満足かな?
鳥山明のコメントと設定原画は貴重
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:14▼返信
まさに化け物

相乗効果でゼノも300万本突破は間違いないだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:15▼返信
神と神よりひどかったんだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:15▼返信
「俺のブルマ」って、下着泥棒みたいなセリフだなぁw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:15▼返信
で、ポケモン越えるの?
  妖怪越えるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:15▼返信
なんかでもつまんないらしいね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:16▼返信
インフレすぎてつまらんだろ
ヤムチャを1とすると今回の悟空はどれぐらいなんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:16▼返信
ジャコの活躍が意外と良かった以外は微妙なデキだったな・・
ヒットしてるから続編あると思うけど次はもっとスゴイの頼むわ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:17▼返信
>>28
批判は絶対許さないってそれファンじゃなくて
ただの狂信者ですぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:17▼返信
土曜日に見に行く
ネタバレで内容知ってるが楽しみだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:18▼返信
これ3Dもあるけどどっちがいいんだろう?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:18▼返信
>>28
ドラゴンボールは鳥山創造神一人が創った作品なんだと思い込んでるお前は幸せモノだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:18▼返信
子供が多かったな
大人に受けなくても
今の子供が面白がって見てるならそれでいい気がする
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:19▼返信
面白かったけど神と神以下だった
最後の締めはあれでいいのかな・・・前回のほうが盛り上がったけど
あとは青色サイヤ人になるのがアッサリしすぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:19▼返信
最後呆気なかったわw
天津飯イケボ過ぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:19▼返信
>>12
人それぞれ気にするな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:20▼返信
>>7
お前が世間一般の感覚とかけ離れてるだけ
勿論、一般人の感性>>>>>>>>キモオタのお前の感性
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:20▼返信
ブルーレイ・DVD待ち
後、エンディングはミュートにさせて貰うわ(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:20▼返信
映画見た人に聞きたいけど今回のドラゴンボールの映画悟空はスーパーサイヤジン3になるの?
それでゴールデンフリーザに負けるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:20▼返信
漫画版見るとカットされてる部分あるから
また特別版のTV放映ありそう。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:20▼返信
今の子供ってどっからDB情報仕入れるんだ?
古いアニメや漫画に手を出してるとは思えん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:20▼返信
>>35
ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー 興行収入3億9325万9400円



そもそも
ポケモンなんか雑魚すぎて勝負になってねえよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:21▼返信
>>20
自分は映画が初見だったからおお!って思えたけどアレ予告で出したらアカン
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:21▼返信
49
なんでノーマルの時点でSS3より強いのに今更SS3になる必要があるんですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:21▼返信
ベジータかっこよかったぞおおー!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:22▼返信
>>49
ならない。いきなり青髪になる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:22▼返信
フリリンのことかーーーーー!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:22▼返信
今の子供はカードゲームのヒーローズやってるでしょ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:23▼返信
光線銃くらうとこがね…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:23▼返信
>>49
ならない
赤色ゴッドにもならんし
普通に戦ってしばらくしたら呆気なく青色になる

個人的には赤色ゴッドで黄金フリに苦戦→覚醒で青色とかの流れだと良かったんだけどな(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:23▼返信
前にフリーザ出てきたの地獄だっけ?GTだっけ?
GTだったら授業後のフリーザだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:23▼返信
連載終了に集英社バンダイ東宝の経営会議が発生したコンテンツは次元が違うな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:23▼返信
神と神がギャグよりで戦闘少なすぎって批判受けて反省した反動で
戦闘シーン時間増量されてる
まあまあの面白さはあった

亀仙人強すぎておかしいだろってのは予告映像見ただけでもわかるんじゃね?
ヤムチャたちは置いてきた、この闘いにはついていけないby天津飯 って言ってるのに
いつからヤムチャより強くなったんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:24▼返信
■北米興行収入ランキング
$2,553,002 62館 DB神と神 
$524,451 23館 ナルトLast 
$375,627 37館 まどか叛逆 
$174,945 82館 エヴァQ   
$109,630 17館 あの花   
$34,471 18館 タイバニ  
$6,587 97館 ワンピース 
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:24▼返信
ベジータも青髪になったのだけは納得できない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:24▼返信
「復活のF」なんだからきっと最後はフュージョンする・・
そんな風に思っていた時期がオレにもありました・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:24▼返信
>>51
今ならTVでドラゴンボール改やってるやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:24▼返信
艦これアニメも金色フリーザのネットでは叩かれたが現実は爆売れと
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:24▼返信
さすがフリーザ様、最終興収は53億円ですよってなるかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:25▼返信
>>51
うちはDVD全部持ってるからソレ見せてる。
悟空が子供の頃見たいと言ってるが
今の時代見せていいのか躊躇してるw
とりあえず劇場版みせて回避。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:25▼返信
>>63
雑魚戦がムダに増量されてたけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:26▼返信
凄いなリアルタイム世代もう40歳くらいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:26▼返信
ロートルがいつまでも出張る分野は時代の閉塞感を如実に伝えるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:26▼返信
>>65
前フリが何も無いもんな
ベジータがスーパーサイヤ人4になったのより説明不足過ぎて意味不明な流れだったよね・・・
ベジータは何時の間にゴッド化したんだろうか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:26▼返信
>>70
ふかふかマクラを子供にやってやれw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:26▼返信
>>70
子供時代見せたらきっと「パンパン」をマネする事だろうwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:27▼返信
やっぱ日本はアニメだな。

実写映画化とかお寒いコトに無駄な人材・資金を費やさないで欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:27▼返信
■北米興行収入ランキング
$2,553,002 62館 DB神と神 
$524,451 23館 ナルトLast 
$375,627 37館 まどか叛逆 
$174,945 82館 エヴァQ   
$109,630 17館 あの花   
$34,471 18館 タイバニ  
$6,587 97館 ワンピース 
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:28▼返信

最終的にフリーザ死ぬの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:28▼返信
なお評判は…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:28▼返信
>>74
神と神のラストでベジータが「次はオレがゴッドになる番だからな」とか言ってたのが伏線かと。
でも説明不足は確かに否めないね。
82.投稿日:2015年04月20日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:29▼返信
>>60
SS3にはならないんすか?
ちょっと残念

因みにSS3になった場合ゴールデンフリーザと闘ったらSS3は勝つ?それとも負けるの?
こういう闘いで負けて青いスーパーサイヤジンに覚醒っていうのが良かったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:31▼返信
DB改って残り8話くらいだろうけど
7月から新番組って有り?
GT入るのかな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:31▼返信
ペルソナの舞台挨拶見に土曜バルト9いったらくっそ混んでて吐きそうだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:32▼返信
>>83
SS3じゃゴールデンフリーザの相手にならん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:32▼返信
なにより納得いかなかったのは、ピッコロさんがザーボン、ドドリアクラスの雑魚に苦戦してたこと
時代的にブウより後なんだから、ピッコロさんは通常のスーパーサイヤ人クラスの力はあるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:32▼返信
まあ頭カラッポにして見るにはちょうどいいのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:33▼返信
>>83
今回昔の戦闘力基準が完全に崩壊してるからなぁ、悟飯とピッコロ弱過ぎだし・・・
一応青髪悟空は神のレベルに達している超サイヤ人という設定なのでもうSS3とは別次元の存在デス。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:34▼返信
ゼノにもフリーザ配信してほしいなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:35▼返信
GTの設定は神神で破棄されたからな
たぶんない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:35▼返信
>>83
SS3じゃ一瞬でフリーザに負けてしまいますね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:36▼返信
>>86
え、マジ
あれ、でもフリーザは魔人ブウ戦後のノーマル悟空には勝てないはずだよね?⬅GTのノーマルチビ悟空に負けてるくらいやし

ゴールデンフリーザはどれくらい戦闘力上がってるのかな?
SS3はどれくらい戦闘力あったっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:36▼返信
>>89 もしかして、青髪と赤髪のゴッドって戦闘力は同じ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:36▼返信
>>83
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人3なら勝てるんじゃないかな
今回出るのはスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人だ
SS2とかSS3は次回があったときのお楽しみやね

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:37▼返信
スーパーゴッドフリーザまだ~?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:37▼返信
>>93
ゴールデンフリーザはたった4カ月の修行でブウを余裕で越えてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:37▼返信
>>29
次辺りやるんじゃね?人気あるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:38▼返信
ドラゴンボールは何かめちゃくちゃやなって思う
作者は自分が書いた話忘れてるってほんまかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:38▼返信
>>93 ゴールデンフリーザの戦闘力 1垓 

超3悟空 1兆2000億
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:38▼返信
フリーザが一人で4ヶ月トレーニングしただけで強くなり過ぎだろ
12個の宇宙の他の神が力を貸してフリーザを修行してたとか納得できる裏設定欲しかったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:39▼返信
>>94
ウイスのところで修業して超サイヤ人ゴッドSSになったので
赤髪ゴッドより遥かに青髪ゴッドの方が強い筈です
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:39▼返信
CMを見ると、見に行こうかなぁと年齢考えずに思ってしまうw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:40▼返信
曲がしょぼい(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:40▼返信
>>94
そこはちょっと曖昧だけどウィスの修行受けてる分たぶん青髪の方が強い
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:40▼返信
>>94
ブウ編のノーマル悟空<SS1<SS2<SS3<普通は超えられない神の領域<今作のノーマル悟空=前作の赤色ゴッド<青色ゴッド
ちょっと長いけど現状こんな感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:41▼返信
フリーザ「私の映画の興行収入は53億です」(予想)
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:41▼返信
はぁん?まじかよDBすごすぎんぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:41▼返信
最初フリーザはビルスやブウの事は父親に聞いただけってかんじだったのに
ラストにビルスが出てきた時に知ってたのはなぜなんだ?
写真でも見たのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:41▼返信
>>102 じゃあ 赤髪6 青髪8 ビルス10 ウイス15 くらいかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:41▼返信
面白い映画だった
前回より良かった
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:42▼返信
>>103
50代のおっちゃん独りとか
20代のおねーちゃん独りとか
まばらに居たから気にしなくていいんじゃない?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:42▼返信
次は復活のSだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:43▼返信
>>99
当時のナメック星辺りはかなり惰性で描かされてたっぽいから設定なんて記憶に留まってないんじゃね
そんな頃のキャラやらパワーアップの設定やらを面白がったり有難がってる奴等はお笑いだがな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:43▼返信
>>97
フリーザってベジータみたいに元々天才だったって事でいいかな?
それがあれだけ見下していた猿のサイヤジンの悟空に負けたのが悔しかったからベジータみたいに努力した訳って事でいいかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:43▼返信
>>32
脈絡なさ過ぎワロタ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:44▼返信
>>109
あの二人意外と仲がいいらしい(特典より)
実質フリーザはビルスの部下みたいなもんだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:44▼返信
数十年経ってるのにこの人気はマジで異常だと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:44▼返信
フリーザって仲間にならないの?
いつもゴクウは敵を仲間にしてきたのに
魔人ブウですら。
フリーザとセルは仲間にならんのかなぁ。
セルとか結構仲間になりそうな感じだけどね。紳士だし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:44▼返信
やはりフリーザが最高だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:45▼返信
>>106

これを見るとSS2から青色ゴッドに飛んだベジータが一番凄いな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:45▼返信



                ベジットが最強
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:46▼返信
>>109
惑星ベジータの破壊はビルスも賛成してたって会話があったから、確実に知ってるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:46▼返信
>>99
元々ドラゴンボールの面白さは実は鳥山以上に当時の編集者による力が大きい。
今回の映画は鳥山一人に全部まかせるとこうなっちゃうよ、といういい見本。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:46▼返信
>>114
でも、俺はフリーザ編すきやな
今回のドラゴンボール映画が多分当事フリーザ編にはまってた子供(今は大人)が見に来てたのかね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:46▼返信
鳥山まじで1000億ぐらいもってんじゃねかぇか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:47▼返信
>>121
ベジータは天才であり
ゴクウは師匠に恵まれた強運ってだけだからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:47▼返信
ウィスとビルス要らんかったな
あの二人のおかげでフリーザ今回の目玉なのに最後まで割を食った感が否めんかったし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:47▼返信
行ってないけど行きたくはなったもんな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:47▼返信
>>64
それそこらじゅうで貼られてるがデマやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:48▼返信
>>122
ブウ編のベジットなんぞもはやただの雑魚でしかないけどな
前作神と神の時点でビルスへの対抗策として駄目出しされてたし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:49▼返信
>>124
鳥山って話作るの下手?

でも、鳥山のwiki見たら当事の編集長がジャンプが653万部行ったの鳥山の功績が大きいって言ってたような
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:49▼返信
>>119
そういう展開から外れたからこそ悪の華ポジションを貰えたラッキーキャラだって普通分かるだろ?
和解して共闘出来るタイプ・展開とそうではないパターンの理解とか義務教育受けてれば分かるだろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:49▼返信
鳥山はニワカ過ぎ
もっとドラゴンボールについて勉強しろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:50▼返信
>>132
伏線作ったり、回収したりは苦手
世界観作りとキャラクター作りは抜けてると思うが
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:51▼返信
>>125
きっと製作サイドはお前に感謝してるよ
チョロイなあって
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:52▼返信
超公式から 超ベジット5000兆 ゴッド悟空1京 ビルス1京5000兆 ウイス2京2500兆  

そして ベジット3 4京     やったぜ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:53▼返信
>>117
俺もドラゴンボール好きだけど何でこんなに人気あるのかってたまに思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:54▼返信
なんつーか・・・ 日本人の大衆ってほんと愚かだよね
ロートルコンテンツにいつまでもしがみついてて何なんでしょ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:54▼返信
同日にコナンとあわせて観た。
個人的点数だと、
DB 50点
コナン 70点
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:54▼返信
>>10
なんだ結局ビルスさまにすらかなわないのか
ちょっと拍子抜け
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:54▼返信
ゴリーザさま
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:54▼返信
137
あの阿呆サイトの数値あてにしてる馬鹿、お前くらいしかいないだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:55▼返信
>>137
たぶん鳥山の中では最強キャラでも2000万くらいなんだろうな~って思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:56▼返信
散々プロモやった成果出て良かったやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:56▼返信
>>35
ポケモンは30億行かなかったし今年の前売りがチャもどこまで効果があるかはわからない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:57▼返信
>>140
妥当
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:58▼返信
結局Fにフュージョンの意味もあった?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:58▼返信
>>137
ちなみに前作のビルスとウィス曰く、戦闘力なんかで強さを判断しているからダメなんですよ、だとさ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:00▼返信
>>148
あったらもっと評価高かっただろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:00▼返信
神の領域になると強さを気では量れないって言ってたよね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:00▼返信
>>149
結局強さなんて製作サイドの物差し一つだし
どのぐらい強くしたかの設定すら忘れられれば今回のゴハンさんコースだしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:01▼返信
>>149 この超公式は戦闘力で表してるんだけどなwwwwwwwwwwwwww

だったらウイスビルスは∞でいいのかな??
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:01▼返信
>>148
ない
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:01▼返信
随分CM爆撃してたけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:02▼返信
>>148
二人が青色になってそれで苦戦
鑑賞中、最後にフュージョンして青色ゴジータになる一瞬でもそんな想像をした自分が嫌になる
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:02▼返信
>>139
といってもアイアンマンとかアメリカのヒーローモノも骨董品っちゃ骨董品だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:03▼返信
結局、ビルスやウイス力に上限がある時点でそれまでなんだよなぁ・・・ 
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:03▼返信
日本人はみんなフリーザ様好き過ぎ。

俺もだが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:04▼返信
亀仙人の本気がセルレベルはさすがにないだろ
何でこんな無茶な設定にしたんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:04▼返信
ワイルドスピードスカイミッション 95点
名探偵コナン 業火の向日葵 72点
ドラゴンボールZ 復活のF 60点
クレヨンしんちゃん指原 10点
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:04▼返信
ウィーアー流れたのには流石にワロタw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:05▼返信
やっぱ強いなあ
連載当時熱中した子供が今は親になって子供を劇場に連れて行くんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:05▼返信
改めてDBってすげえコンテンツだなあ、と。

マジで終わらないコンテンツ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:06▼返信
ウイスカ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:06▼返信
どちらかというと周りが終わらせてくれないコンテンツだと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:06▼返信
>>156
俺もだから大丈夫
タイトルで2つの光が一つになる演出があったから絶対やると思ったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:07▼返信
>>72
小学校低学年だったのにもう40歳に手が届きそうになる恐怖w
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:07▼返信
ユーチューブのプロモ見たけど昔のDBより作画ひどくなってないか?
思いで補正あるかもしれんが、昔はバトルとかぬるぬる動いてた印象がある
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:09▼返信
>>17
みてねーの丸わかりだから黙ってろよゴミ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:09▼返信
>>169
昔のアニメの戦闘シーンを期待してるとたぶん肩透かし食らう
今のは手数とスピーディーさと重さが減った分エフェクトが綺麗になった感じ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:10▼返信
169
セル編やGTのバトル見直してみな
凄っげえショボイから

思い出補正で過去の物がよく見えてるだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:12▼返信
つまんなくても面白くても見ちゃうってすげぇよな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:13▼返信
ブルマが可愛いのと、亀仙人が活躍するのが見どころ
肝心のフリーザは・・うんまぁ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:14▼返信
次は緑色の髪になります!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:15▼返信
目指せ69億!w
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:16▼返信
なんどでも言えるけどDBの真髄は少年時代にある
愚直な少年の純粋な強さへの邁進が仲間と夢のアイテムと邪な存在たちと絡まってドラマになっていった
悟空は別段正義ではないが自分に正直に生きた結果が正しい道を拓いたしそれを導いた者達もいた
これが青年時代を迎え人として成熟するのと同調するようにDBの道は正義と悪の二極構造のみに特化していく
少年時代と違うのは悟空が賢いこと、道徳心で戦わなければならないこと、そしてドラゴンボールはただの人間蘇生道具なこと
夢のアイテムから夢が失われ血生臭さを放ちかつての少年は純粋な強さだけに生きれなくなり邪悪は膨張を続けた
魂銀言うところのスーツを着た金の亡者が作品からドラマを奪っていっただけのこと
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:16▼返信
>>162
聞き覚えあっても
作品違うと???ってなったわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:17▼返信
猫→フリーザ→次は?セルかブロリー
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:19▼返信
コミックスの横に並べたいから来場者特典の為に見に行ったな。
正直言って内容的には映画のレベルではなくTVアニメの域の内容だった。
戦闘も多いが正直な話、昔のDBZの映画の戦闘の方が余程迫力があった。
SSGSSも色が違うだけでスーパーサイヤ人と何ら変わらない・・・どころか凄さは逆にスーパーサイヤ人よりも凄いとは思えないと個人的には思ったな。
べジットやベクウなどのような圧倒的感が一切無いしな。

181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:19▼返信
>>27
fuiutiのF
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:21▼返信
ちなみに今年出たドラゴンボールのアプリもバンナム市場最速の2ヶ月で1000万DL突破したぞ
ゲームも200万突破だしモンスタータイトルすぎるだろ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:23▼返信
次は復活のセルか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:24▼返信
はちま起稿でドラゴンボールがオワコンとか言ってた馬鹿共見たか、これがドラゴンボールの持つ力だよ。
何でもかんでもオワコンとか言ってんじゃねーよ、バーカ。
こういう所で必ず作品に対してオワコンとか言い出す馬鹿いるけど、オワコンの意味を理解しての発言なのか
大体オワコンだったら全国で映画公開とか出来ないし、馬鹿の思考回路は本当に馬鹿そのものだわ。 
私は今日見に行って来て2回見てきたけど、2回共平日の雨にも関わらず、人沢山入ってて前の方しか席空いてなかたし、流石ドラゴンボールだと思った。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:25▼返信
ゴールデンフリーザ様の戦闘力は1垓である事が判明
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:25▼返信
フリーザの修行シーンをちゃんと書いて欲しかったな
誰とどうやって修行したんだか
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:27▼返信
>>174
亀仙人が強くて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:28▼返信
面白かった。
ドンパチやってるシーンが花火っぽかったけど(笑)
あと何気にジャコが活躍してて微笑ましかった。
ベジータ好きだからかませ犬的な立ち位置じゃないのも嬉しかったし(まぁ1度死んだ事になるけど)瞬間移動の時悟空と手を繋ぐの嫌がりながらも繋いでてニヤニヤしてしまったわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:31▼返信
雑魚に苦戦するピッコロと悟飯だけが引っかかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:34▼返信
確かにゴッドF ゴッド悟空・ベジータはベジットゴジータ程強そうには見えん

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:34▼返信
フリーザが登場して面白くなるかと思ったら
ビルスとかいうクソキャラクターのおかげでクソ映画に成り果てたクソアニメ
フリーザを宇宙の帝王だと思ってる奴はこの映画見ない方がいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:38▼返信
これガチで世界興収100億越えるんじゃね?
この後世界74ヵ国、アメリカでは800スクリーンでの公開が控えてるんだぞ?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:38▼返信
マジで糞映画だった。ほんと話題だけで売ろうとした映画だったな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:38▼返信
この期に及んで亀仙人を戦力化するとか耄碌もここまできたかって感じだな
黎明期における若手達の壁
次世代に追い抜かれていくも尊敬され続ける所以
隠居と嘯いておきながら自分の師匠から大役を任されていた責任ある生き様
そういう作品の良心であった部分まで戦闘マシーンにしちゃってどうすんだよ
亀仙人の魅力ってのは単純な戦闘力の強さじゃあなかったんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:39▼返信
途中までは面白かったけど倒し方がちょっとなぁ…
あとエンディングが糞だった
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:40▼返信
耳栓持ってきてスタッフロール中だけ何も聞かなかったら良かった。
あれは拷問タイムだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:43▼返信
これから観る奴へ

スタッフロール後、もうちっと続くんじゃ
席に座っておれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:56▼返信
悟空、ベジータTuee!
ピッコロ、悟飯Yoee!
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:58▼返信
全くみたいと思わない
ドラゴンボール好きなんだけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 23:59▼返信
ビルスまじでいらん寝とけよ

倒されに復活させるのやめろよ
ブロリーにしかり
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:04▼返信
とりあえずモモクロのコスプレポストカードは速攻で捨てたな
なにあのゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:05▼返信
>>192
800スクリーンwwwwwwwww
ガラガラやんけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:07▼返信
未だにこんなの見てる基地外いんのかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:07▼返信
次はピッコロとピッコロ大魔王を戦わせてほしい
ピッコロ大魔王は人造人間60億人くらいを瞬札して~ってくらいのパワーアップがいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:07▼返信
実質フリーザの勝ち
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:16▼返信
ビルスとウイスは割と好きなんだけど・・・
バトルなしでいいからビルスとウイスが地球の美味しいもの食べ歩き飯テロ映画作ってくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:19▼返信
次回作2017年とか日中戦争してるかもしれないのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:20▼返信
悟飯は衰えすぎてアルティメット悟飯になれなくなっちまった
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:21▼返信
神と神でゴッド吸収後に普通の超サイヤ人になってたけどあれとゴッドSSって何が違うの
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:22▼返信
次は青髪悟空とべジータがフュージョンするんですね、わかります
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:24▼返信
ゴールデンフリーザも見慣れてきたな
意外と悪くないかも
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:25▼返信
トリコとドラゴンボール
似たようなものなのになぜここまで差があるのか…
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:30▼返信
早く見に行きたいわ

ゼノバースの続編も待ってるぜ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:33▼返信
ドラゴンボールは正に伝説中の伝説の漫画だからな
今の漫画家でもドラゴンボール見てない人はいないだろう
でも最近の若い奴等ってマジでドラゴンボールしらないんだよな
ドラゴンボールと北斗の拳だけは見といた方がいいかな常識として
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:37▼返信
神と神と今回で確信した

鳥山はドラゴンボールを面白くする上で最大最悪の障害
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:41▼返信
>>201
俺はいらないって言ったw
DB好きな層とももクロ好きな層って違うだろうし意味不明だよな
今回は前より宣伝やコラボすごいし特典豪華だしバトル多いし超サイヤ人ゴッドSSがめっちゃかっこいいし200点くらいつけたいわ
初日行って日曜も行ったけど土曜にまた行く
前売り特典のおかげで前売り券8枚買ったし
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:50▼返信
一番儲かるのって 映画なんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:02▼返信
続編あるの?
あるとしたらGTの続編か
スーパーゴットベジット3VSシルバーセルandスーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人3ブロリーをwww
それにしてもAFや今までのリメイクはやんないの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:06▼返信
>>209
前回の最終形態はスーパーサイヤ人ゴッドを経て、それを自分の物とした状態
今回の最終形態のスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人は前回のその状態からスーパーサイヤ人化した状態
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:13▼返信
>>218
鳥山明はZですらうろ覚えなのに
自分がほとんど関わってないGTなんて脚本の書きようがないんじゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:16▼返信
フリーザ軍の赤いやつがピッコロと互角くらいって事はセルの第二形態よりも強いってことか?

まあ楽しく見れたけどね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:27▼返信
リマスター放送してたのに
なんにも人気出なくて消えてったガンダムシードさんが惨めすぎるわ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:32▼返信
SEEDって面白いけど不自然なあんちも多いよな
ここでなんで急に種が出てくるw
種が惨めならそれ以下のガンダムは全部惨めになるんだぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:37▼返信
>>209
違う
前回のはただのスーパーサイヤ人孫悟空
今回のはスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人孫悟空
スーパーサイヤ人ゴッドになる↓
時間切れになって元の悟空に戻る
その後スーパーサイヤ人になって闘う
って流れ(最後は無意識にスーパーサイヤ人ゴッドになったが)
この時ビルスが「元に戻ってもたいしてパワーダウンしなかった」って言ってた
しかしパワーダウンしてる事はしてる様なのでスーパーサイヤ人ゴッドよりは劣る
今回のはスーパーサイヤ人ゴッドの悟空がそっから更にスーパーサイヤ人になったもの
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:38▼返信
前回の悟空の方が見た目的には良かったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:48▼返信
ドラゴンボールはフリーザ編もいいけど俺の中では
ベジータナッパ戦がピークだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:48▼返信
ただのスーパーサイヤ人にボコボコにされたフリーザ
数ヶ月の修行でスーパーサイヤ人ゴッドと互角に闘えるフリーザ

天才だとか才能だとかのレベルじゃねーよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 01:58▼返信
ゼノバースにスーパーサイヤ人神SSの悟空とベジータもキャラ追加が海外フラゲで来てたな
失敗したDBオンラインの代わりにDLC追加しながら継続しそうだね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:17▼返信
次はセルかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:22▼返信
機動戦士ガンダム

アムロとシャア続編も待ってるぜ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:22▼返信
完全にももクロ効果だな
ドラゴンボール興味ない俺も見に行ったし
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:23▼返信
ロートルと言われても一巻当たりの部数国内数字でワンピや進撃に負けても、格はドラゴンボール圧倒的ってことでしょ。ネットのない時代で今更延命だ終われないコンテンツだ言われてもステマで信者増やしてくる今のヒット作じゃ勝てないよ。数字だけで言うなら勝ちだろうけどね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:27▼返信
強さが宇宙飛び出してるからやろうと思えばいくらでも話を拡張できる
ワンピはせいぜい伝説のとか財宝のとかベースに限りがある
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:31▼返信
順当に行くならGTは除外されて
セル映画化
ブウ映画化
ブロリー映画化
クウラ映画化
ダーブラ映画化
また18号にセクハラすんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:32▼返信
倒しかたとエンディング曲以外はおもしろかったぞ
亀仙人かっこよかったわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:44▼返信
やっぱ面白い作品はいつの時代も受け入れられるって感じか
DBはほんと偉大
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 02:55▼返信
ビルス上げされてる糞映画
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 03:09▼返信
ワンピースの時はさんざん特典商法だの言われてた気がするけどドラゴンボールは言われないのか?
まさか言ってたのってドラゴンボール信者?
まぁ最終的に大事なのは累計、初日行ったけど正直微妙だったし累計はコナンに抜かれそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 03:29▼返信
結構叩かれてるけど純粋に楽しかったわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 03:48▼返信
ビルスとかいうぽっとでの糞キャラにびびりまくってるのが鼻につく
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 04:21▼返信
>>197
同意。
エンディングの後のあのシーンめっちゃ笑えた。
あれ見ずに帰ったら勿体ない。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 04:28▼返信
>>201
私の横で見てた人はエンドロールで席立っていて、ももくろのポストカード席にゴミと一緒に捨ててあったから
貰ってきといたよ(笑)
そんなにももくろ悪かったかなぁ。
セーラームーンのコスプレもしてるし、私は結構ももくろのコスプレ好きよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 04:48▼返信
238
凄い被害妄想だな
唐突に信者とか言い出してる辺りお前自身が何かの信者に見えるが
ちなみにドラゴンボールはコナンと違って海外分で国内以上に稼ぐ事確定だから相手にならんぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 04:51▼返信
>>164
同意。
そういう意味ではオワ(終わらない)コン(コンテンツ)だね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 05:02▼返信
>>195
前作のエンディングが素晴らしかったからね。
曲はチャラヘッチャラで映像は原作をダイジェストみたいに見せてたからあれは神エンディングだった。
今回は映像が本編映像をダイジェストで流す感じで、今公開されてるドラえもんの映画と同じパターン。
もう少しエンディングに工夫が欲しかったなぁ。
ももくろはセーラームーンの曲が良かっただけに期待してたんだけど
(同じ東映繋がりだけに)イマイチだったかな。
ももくろ自体は悪くないんだけどね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 05:37▼返信
次はスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人2で復活のセルだな その次はスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人3で復活のブウ
その次はスーパーサイヤ人ゴッド2乃スーパーサイヤ人で復活のF2 ・・・以下(ry
これで無限にドラゴンボールが続くなwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 06:03▼返信
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 06:04▼返信
DB視聴者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りしてDB見てる奴は見ない俺からすればオウム真理教やイスラム国並に異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的格闘アニメだし見れば滅茶苦茶強い王様気分になれるしどんなに馬鹿やって醜くても許されるのだし?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑調子に乗るなよ超笑
普通の人はDBは許されない、お前らはまともじゃない。分かるか?いますぐ全裸で土下座しろ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 06:29▼返信
>>227
悟空は幼い時から修行漬け。何年も何年も修行を続ける日々。
超神水で潜在能力を引き出して界王拳というチート技を修得。
そして100倍重力というトンデモ修行をしてナメック到着時点で18万(以上)
対するフリーザは真の姿から三段階下の状態で53万。悟空の三倍程。
しかも修行やチート、トレーニングは一切なし。
亀仙人が「武術の神」と言われてる才能溢れる武道家だけど、悟空やクリリンはほんの数年でその亀仙人より強くなった「超天才武道家」
そんな「超天才武道家」が↑みたいなチートやトンデモ修行して得た18万という数字。
つまりフリーザから見れば悟空なんか天才でもなんでもないのよ
そんなフリーザが本気でトレーニングすればゴッド悟空と互角以上になってもなんにもおかしくない
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 06:37▼返信
胸を張ってポケモン超えるの?
って書いてるやつ!頭大丈夫?
妖怪にやられて頭行っちゃったポケモンおじさん笑
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 06:49▼返信
東映アニメ祭りのころから結構雑な脚本だったけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 06:53▼返信
今更ドラゴンボール?今更フリーザ?って思うんだけど実際どうなの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 07:19▼返信
復活のBはまだか
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 07:25▼返信
>>224
神と神の吸収超化との違いってパワーダウン分だけでしょ
Fでの悟空曰く「超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人」なんだから
吸収後にウィスとの修行を経てパワーダウンしなくなった状態での超サイヤ人なんじゃないの?
今回はゴッド化の儀式せずに地力で変身してるんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 07:33▼返信
2日でこれか
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 07:46▼返信
内容酷かったけどな
グルドレベルに苦戦するピッコロ
戦闘力140万に手も足もでないご飯
まだまだ色々あるけどほんと
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 08:05▼返信
ヤムチャが亀仙人より弱いとか無茶苦茶
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 08:25▼返信
亀仙人は戦闘力260のピッコロ大魔王に勝てなかった
ヤムチャはフリーザ編序盤で戦闘力1500近くあった
亀仙人は昔から映画くらいの強さらしいからヤムチャは劣化しまくったんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 09:51▼返信
>>23
見に行ってないのに何故面白いと分かる?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 09:55▼返信
>>51
HD用でタイトルがドラゴンボール改に変わってリブートされてるよ。
だから知ってるんだよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 11:06▼返信
ドラゴンボールって設定に無理が無いですか?予告編見ましたけど
フリーザの部下がピラフ一味を使って神龍を呼び出させフリーザを復活させて
いましたが地球に居る戦士達はフリーザの部下達の悪しき気に何故
気付かない?あと今回の悟空とフリーザの戦闘力は幾つか知らんが
戦闘力3万程度の悟空とベジータの戦いですら「地球が粉々」って
話が出て来るのに、それより遥に強い2人の戦闘に地球が耐えられている
不思議。スーパーサイヤ人の髪の色は黄色→赤色→青色→次作は緑色でしょうか…

262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 11:11▼返信
サイボーグで復活じゃないんかい。
亀仙人も惑星(月)を破壊するほどパワーがあるというのに。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 11:20▼返信
>>191

お前見た?フリーザ様、めちゃめちゃ強かったじゃん・・・
悟空達の勝因はフリーザ様の自信過剰な性格とウィスのおかげでは?もう2ヶ月程修行してゴールデンフリーザが
体に馴染んでたら悟空負けてたよね?
スタミナ切れ起こすまでは明らかに悟空より実力上でしたよね?

全く修行しないで戦闘力58万だよ?最強じゃないですか・・・たった4ヶ月の修行で134万。十分「宇宙の帝王」名乗っていいよ・・・
悟空は、あのレベルまで行くまでに10年以上かかってんだ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 12:10▼返信
感動しました
最後は泣きました
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 12:15▼返信
俺が小学生のときにフリーザ倒したはずなんだけどなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 12:23▼返信
※265

そのフリーザが復活する話ですけど?
新ナメック星がどこにあるかわからないから、地球のドラゴンボールで。

アニメ版とは違う地獄がよっぽどヒマだったらしく復讐を決意。悟空達が強くなってるって話を聞いて、生まれて初めて4ヶ月間トレーニング。
そして今の悟空以上に強くなって地球にくる話。

フリーザとベジータ好きにはたまらない映画ですよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 12:48▼返信
面白かったわ
あの部下がザーボンに匹敵するって別に戦闘力の話じゃないでしょ?
違う星にいたんだから対して面識もなけりゃ戦闘力なんて知らないだろうし
その位優秀ですよって話でしょ

フリーザの130万の戦闘力がーとかもあそこで自分で言ってただけで悟飯の所に来た時は遥かにヤバくなってたんだろ

でなきゃあ、ビルスの6割相当のゴッドを越えるSSGSSに匹敵する力まで上がるハズも無い

多少の表現のズレはそうやって脳内補完してあげないと鳥山先生がかわいそうでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 17:15▼返信
PS4ゼノバース評判いいんだっけか
買ってみるかね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:54▼返信
期待しまくって観に行ったけど、
まじで内容薄いくそ映画だった
泣いた。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:24▼返信
中身ペラっペラだったな。
前回も今回も、鳥山に任せない方が面白くなったんじゃないか?

直近のコメント数ランキング

traq