TwitterがDMの仕様変更、フォロー外でも送受信可能に。設定と使い方
http://japanese.engadget.com/2015/04/20/twitter-dm/
(記事によると)
Twitter がダイレクトメッセージ(DM)の仕様を変更し、フォローしていない相手からのDMも受け取れるオプションを追加しました。
不特定の相手から非公開でメッセージを受け取りたい場合、企業や店舗のアカウントなどでは便利な機能です。
・設定のしかた
ウェブのTwitter.comの場合
右上の自分のプロフィールアイコンをクリックして「プロフィールと設定」を開く
→設定の「セキュリティとプライバシー」から、誰からでもDMを受け取るオプションをチェック。
iOSの場合
歯車アイコンの設定から「プライバシー」の項目から
Androidの場合
アイコンから設定の「その他」の項目から設定変更できる
仕様変更は段階的に順次適用されるため、アカウントによっては「セキュリティとプライバシー」を開いてもまだ項目が見つからない場合があります。
今回の仕様変更後は、設定からオプションで「誰からでもダイレクトメッセージを受け取る」を有効にすれば、自分が前もってフォローしていない相手からでもDMを受け付けられるようになります。
また、届いたDMにはフォローされていなくても返信できるようになります。
始まったDMではフォローと無関係に会話ができますが、一度会話を消去した場合、再び相手にDMを送れるかどうかは、相手がこちらをフォローしているか、「誰とでもDM」 を有効にしているかで決まります。
(プロフィールページのフォローアイコンのとなりに吹き出しのDMアイコンがあるアカウントは
誰からもDMを受け付ける設定をしているアカウントです)

一旦ツイッターを再起動しないと該当設定項目が現れない場合があります
この設定は出会い厨向けでしかないような気がするんですが・・・
芸能人、著名な方はこの設定を使わない方がいいですね


リアルアカウント(4) (講談社コミックス)
渡辺 静,オクショウ
講談社 2015-05-15
売り上げランキング : 31592
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーセカンド 【早期購入特典】オリジナルテーマ「ブレイブリーセカン ド 教えてアニエス編」ダウンロードカード 付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-04-23
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
相互フォローが不要になったのか
それもまた微妙だな
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
ゴミ業者の迷惑メッセージが捗るな
DMで喧嘩してるのよく見るからいらん、この昨日
バカッターのフォロワー分けてください(笑)とか横行するぞ…うざい
フォローする程でもなくて、大っぴらに言って相手の不利になったりしたくない場合とかに使えそう
何処で見たの・・・?
DMって送信者と受信者しか見れないはずなのですが