スマホなどの契約更新時期 メールで通知へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150421/k10010055221000.html
(記事によると)
携帯電話大手3社は、2年間の利用を条件にスマートフォンなどの料金を割り引く制度で契約が自動的に更新される際の仕組みを見直して、契約期間が終了する前に更新の時期を利用者にメールで通知することになった。
この制度では、2年間の契約期間を終えても利用者の申し出がなければ契約が自動更新されるほか、自動更新から1か月を超えて解約すると違約金が発生することから、契約トラブルが相次いでいた。
こういったトラブルを減らすため今年6月までにメール通知で利用者に知らせるようにすることになった。
また、今年秋をめどに、契約期間の終了後に無料で解約できる期間を延長して2か月間にするという。
しかしこれだけではなく総務省では2年間の利用を条件にした割引制度自体を問題視し、来月中にも有識者会議を設置してその在り方を検討する方針である。
契約した2年後なんて覚えてる人ほとんどいないしこのルールは変えてほしいと思ってた人多かっただろうね
ちなみに良い店員は新しい携帯のスケジュール帳開いて契約が満了する年月日に「契約完了日」みたいな予定を入れてくれます


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 77
Amazonで詳しく見る
【PS4対応】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ヘッドセット
PlayStation 4
ホリ 2015-09-02
売り上げランキング : 110
Amazonで詳しく見る
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
これは最初からやるべきだよなあ
携帯メーカーは総じてクズ
設定からして間違ってる
むしろこうだろう
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月 (ペルソナやスタンド的なものではなく仲魔)
↓
ポケモン:ポケットモンスター 赤・緑 1996年2月27日 (ポケモンゲットだぜ!)
早く機種変したくてうずうずしてるからね。
契約満了に関するクレーマーが来にくいのだから
2年以上でもきっちり2年じゃないと違約金ってのは意味不明だな
そのときが新機種でる少し前だったりしたら嫌がらせでしかない
前の機種は8年ちょっと使って2G→3Gに変えさせられた
商売人としてかしこいのか悪どいのか
店で何かめんどくせーこと言ってきたらMNPすればいいだけだしなw
っていうけど、これ含め大幅割引制度が無かったら携帯やスマホなんかここまで普及してないよ
こういう割引は無くされたら困るな
電話会社だけに一方的につごうのいい契約じゃないか
ホント屑
買い換えた人だけ損得なしプラマイゼロ
買い換えないと損しますってシステムだぞ
通信料そのものを安くするほうが良心的だわ
MVNOなんて端末割引ないから安いってのもあるだろ
割引してかなり安くしますよっていう感じを出すために
あえて元の値段を高くしてるんじゃない?
これはいいな
何故今までやらなかったのか。
2年縛り自体はセキュリティーの観点では
とりあえず2年ごとに買い換えさせる
良い機会になっていた気はするけど。
そもそもsimフリー化する法案は廃案になったのか?
それのガス抜きじゃねーの、これ?
機種変更はいつでも出来るし
まあクソルールだし延長は有難いな
証拠がないから言えないけど、正直独占禁止法違反だと思うわ。
だよな
MNP乞食がクレーム入れてるだけだろうな
あくまで自分から能動的に見に行かないとダメだからなぁ
お知らせは必要だな
それまで携帯解約するか違約金覚悟するしかないの?
2年縛り自体をやめろよ
自動更新はまじやめろよ
電話そんなにかけねーし高ーよ
早ければ端末代を割賦してる人は終わるまで新しい割賦と本体代が二重料金になるだけだし、過ぎてれば割賦は新しい物のみになるだけ。
キャリア変える時の解約代が、更新時期以外だとかかるってだけ。
ソフトバンク死ね
いや、まともな賃貸アパートマンションは
契約更新ごとに保証人の同意の署名や印鑑がキッチリ必要になるけど
それも利益大きいMNPで…
なるほど、キャリア変えなければ問題にならないのか
勘違いしてたわ
そもそもスマホが月1万とかあり得なくないか 昔は5000円くらいだったぞ
とにかく3社独占体制が良くない あいつらを勘違いさせている もっと増やして価格競争させろ
端末代を割り引く代わりに一定期間の契約を義務づけ、その間に解約すればペナルティを課すってのなら納得出来るが
端末代を払い終わったり、自前で端末を調達してきた上での契約なのに縛りを自動更新されるのは不自由過ぎる
談合しようぜ!談合!ボッタクリサイコー!
現状こんなんだからな
それ待ってるだけで1万こえるわw
2年使わなくても無料でいつでも解約出来るのがいい
客に一言ことわってから入れるなら問題ないんじゃね?
はちまが例に出してるのは勝手にやってる店員なのか知らないが
wiiUがどうとかパクリがどうとか記事と関係ないじゃん
iphoneなんかの公式で売ってるシムフリーのスマホとか普通に高いじゃん
使ってみて気に入らなければドンドンと新しいのに買い換えられる方がストレスなくて良いだろう。
そして気に入ったモノを長く使える様になるのが消費者にとっても良いと思う。
機種変更しなきゃ割引もなくなるくせに
こういう貧乏人どもがのさばるおかげで
ワンオペとかになるんだろうが
で、実際行おうとするとダメで店員にサポセンにかけさせ説明を請うと
「ショップが勝手に約束したから(会社として)責任を負うことはありません、以上で宜しかったですね。それでは。プッ ツー、ツー、ツー、ツー」
とか言う対応、企業常識として有り得んぞ。
俺的に、端末高くてもいいから、通信費は使った分だけ支払うのが良いんだが・・・・
速度も激遅だし、ホント見た目だけの糞商品だったわ。
満了月の前月なら2000円とかだったら解約するぞ
政府がもうすぐ2年契約無効にするって記事のせてなかったっけ?
auだろそれ?
あの会社はほんとクズ
ホント日本てのは権力者と金持ちなら、犯罪OKな国だな
メールが来たけど、それって当たり前じゃないんだね
どこも壊れてないし不具合もないし、使えるからそのまま使ってるけど
wimaxの評判が良かったから変えようと思ってたけど、今そうでもないんだ
ありがとう 変えるのやめるわ
auひかりの3年縛りは3月開通だったんで申し込んだけど
固定回線はそんなに変更するもんでもないし気にならんけどなぁ
まずそこからどうにかして欲しい。
まともな企業のやる事とは思えんほとんど悪徳商法だったからなよく何年も放置されたわ
アラーム「更新期限は昨日まででした」
10年前からそうだがな
なんで秋からなんだよ遅すぎるだろ
契約した直後じゃなく、半年遅れで送ってきて
他のメールに埋もれて気づかないように工作するからなぁ。
単に違約金が発生するだけ。
今の政府自民党がやるわけないだろ。
二年縛りも今後も容認。
ただし解約できる期間を一ヶ月から二ヶ月にする、
ってことで一件落着だ。
財界と癒着してる自民党がやるわけない。
やるやる詐欺。
典型的だ。
自民より総務省じゃね?
役人、
財界、
このつながりは強固。
民主党の時は、
役人と財界がそっぽ向いて協力しなかったから、
何もできないだめだめ政党だった。
実際ちょっとかわいそうだ。
国会議員だけではどうにもならん。
まあ長期利用してる客蔑ろにしてるキャリアもアレだけどさ
過払い金請求が終わって喰いっぱぐれたハイエナ法律事務所のいいカモにされるからな
まさか知らずに騒いでるわけじゃないよな?
15年以上庭を使ってきたけど、MVNOに乗り換えを本気で考えてる、MVNOてどこがいいかな?
多少金が掛かっても良いから携帯の番号通知が出来る、かけ放題アプリどこか作らないかな?月2000円までならだす!