• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






元気株式会社より




【目指せ○万人】元気株式会社に「首都高バトル」を据え置き機で出してほしいという方はこちらをリツイート!活発なご意見や要望・苦情・ご相談もお寄せくださいませませ!首都高バトル01くらい売れるなら出せます多分。










































据え置きは360で発売された首都高バトルX以来ですな

新作の企画が通るようにみんなでリツイートしよう!








【PS4対応】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ヘッドセット
ホリ (2015-09-02)
売り上げランキング: 74


トロピコ5
トロピコ5
posted with amazlet at 15.04.21
スクウェア・エニックス (2015-04-23)
売り上げランキング: 17

コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:01▼返信
イラネ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:01▼返信
>>1
それな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:01▼返信
唐揚げにレモンかけていい?
(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:02▼返信
これ面白かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:02▼返信
選択肢にwiiuがない、、、
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:03▼返信
PS4か
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:03▼返信
すまんね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:04▼返信

PS3?
PS4の綺麗な夜景の首都高でやりたいなぁ

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:04▼返信
360なんかに出すから死んだんや…
まぁ据え置きって話なら現実的にはPS3なんだろうな
PS4だとPS3で出すより売れないだろうし箱○なんて眼中外だし
頑張ってマルチか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:04▼返信
PS4で復活してください
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:04▼返信
PS2の首都高バトル0は神ゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:05▼返信
バトルするだけのゲームならいらない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:06▼返信
調べてみたらこのシリーズもPSで上手くいってたのに例のごとく
チカニシこじらせて余計なことしてコケてそのまま音信不通とかの
いつものパターンになってたんだなw ほんと日本ゲーム業界の暗黒期やなあの辺はw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:06▼返信
据え置きならいらない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:06▼返信
首都圏道なら欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:06▼返信
PS4で首都高再現とか胸熱
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:07▼返信
ここどうやって生きてんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:08▼返信
箱に潰されたのかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:08▼返信
360に殺されたIP
痴漢会社は今更出さなくていいよそのまま封印しとけw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:08▼返信
おかえりなさい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:08▼返信
首都高バトル01くらい?どれくらいだと調べてみたら
初動10万以上とか売れてるじゃねえか、同週のF-ZEROGXの軽く倍以上だし
そんな人気あったのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:09▼返信
いまさらPS3で元気株式会社が首都高バトルの新作を開発して発売してどれぐらい売れると言うのだw
無難にPS4だけでいいかな日本でしか売れなさそうなゲームだし
それか開発費の掛からないスマホにでも出せばいい外れてもダメージは低いよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:09▼返信
vitaで発売してほしいな
リッジレーサーみたいに空いた時間に気軽に出来るレースゲームでいいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:10▼返信
PS4とPS3のマルチかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:10▼返信
>>17
下請けしてるっぽい
確か龍が如く1&2HDの開発に関わってた筈
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:10▼返信
こういうとここそVITAだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:10▼返信
これも糞箱で死んだくちか
Wiiでブランドを殺し、xboxでブランドを殺し
正解ルートにだけはソフトを出さずに消える
血迷った時代だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:11▼返信
ドリキャスで結構プレイした記憶があるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:11▼返信
>>26
ただVitaですら今はこのテのゲームが売れるかどうか怪しいのがな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:11▼返信
買ってやるからはよ作れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:11▼返信
峠MAXを出せ!(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:11▼返信
>>25
HD作るほどの技術はあるんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:12▼返信
国産のレースゲーでオープンワールド(ライク)を作れるとしたら多分これ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:13▼返信
確かにPS3初期は開発キットが高い上にSDKが全く充実しておらずSCEすら探り探りだったから中小はキツかったかもしれんが
それでも箱○だけにソフトを出すってのは自殺行為としか思えないわ
まぁ金に釣られて独占ソフト何本も供給したスクエニとカプコンのせいなんだろうな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:13▼返信
作るならテストドライブやThe Crewみたいに街中も自由に走ることができないと駄目だな
ただのレースゲーは箱庭ゲーには勝てない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:13▼返信
ほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:14▼返信
CREWはガッカリしたなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:14▼返信
嫌がらせでXBOXONEで出してとRTしてみるかなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:14▼返信
車ゲーは進化しすぎてもうここじゃ手に負えないと思うw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:15▼返信
縦マルチでいいぞ
無理するな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:16▼返信
どの機種で出して欲しいか意見聞いておいて「PS3で作りたい」ってアホかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:16▼返信
>>39
シミュレーション系なら逆立ちしても到底かなわないけど、ゲーム系なら幾らでも席は空いてるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:16▼返信
>>32
まぁはちまも書いてるが首都高バトルXは箱○で出てるしな
確か龍1&2HDはリマスターながらしっかりネイティブ1080pを実現してたんで
それなりに技術力はあると思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:16▼返信
この会社に現世代のCGカーレース物が作れるとは思えんがw
予算もないだろ。 CGクオリティーが最低でもザ・クルーやで。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:18▼返信
カーバトルだし他と比較する必要はない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:18▼返信
>>39
シム系やNFSみたいなクラッシュ系は多いけど
ここが作ってた様なタイプは全然出てないから席は空いてると思う
ただ首都高だけってなると流石に狭いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:18▼返信
名古屋高速は必須で
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:18▼返信
>>41
wiiUの名前が無いからってイライラすんなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:18▼返信
最初からPS3で出しておけばよかったのに
いまさら「PS3で作りたい」って売上の事しか考えてねーじゃんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:19▼返信
HDレベルの車のモデリング、サウンド、シミュレート、できる体力ある会社とは到底思えないんだがなぁ。
PS,PS2とその時代でかつ、車はアンオフィシャルでトレースしてるとかだから許されてるところが大きかった気がするが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:19▼返信
手下「ラ、ラオウ様!このような噂があ!」

【速報】ヒントを出すことすら怖い超大作は妖怪ウォッチだった


ラオウ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブフッw」
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:19▼返信
懐かしいな

楽しみ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:19▼返信
どうせやっぱ無理ですってなるんだろ
期待するだけ無駄無駄
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:19▼返信
>>3
俺が食べる分はかけないでちょ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:19▼返信
リアル志向のドライブシミュレーションはいいから、対戦可能なレースゲームとしての挙動を重視してくれ
GTAVくらい無茶な挙動で構わん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:19▼返信
湾岸か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:20▼返信
>>51
大草原不可避
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:20▼返信
ノーチャンレンガw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:21▼返信
車のRPGを目指せ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:21▼返信
つかアケゲーレベルだろこれ
洋ゲーの大手と比較とかアホすぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:21▼返信
>>51
知ってた速報
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:21▼返信
よしきた
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:22▼返信
>>50
今モデリングとか下請けで作る会社あったり既存のモデルを金払って使ったりってあるし大丈夫なんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:22▼返信
初週10万以上とかどう考えても無理
一番ヒットしやすいであろうVITAですら厳しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:22▼返信
箱で死んだIPの1つか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:22▼返信
>>41
「PS3とかでしたいです さらに言えば (以下略)」のコメントのことを言ってるのなら、それGenkiのコメントじゃないですよ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:22▼返信
出たら絶対買う。
箱版はボリューム不足だった。新宿の街並みとか頑張ってたけど、求められてるのはそこじゃないっていう
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:23▼返信
それにしても、リアル志向ばかりじゃなくてf-zeroみたいな超音速を出せるようなレースゲームやりてえなあ
今、この手のハイスピードなゲームに飢えているんだよねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:23▼返信
PS3で作りたいなんてどこに書いてある?希望は知りたいとは書いてあるが
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:23▼返信
やりてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:23▼返信
DC版を初めて買ってやり込んだな
懐かしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:23▼返信
元気株式会社「首都高バトル作りたいな~、誰か共同開発(主に予算と技術提携)してくれないかな~SCEとかSCEとか」チラチラ
SCE「あれ、箱に行ったんじゃないの?」


こう見えたw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:23▼返信
買う人は少ないだろう
首都高って限定しちゃうとコースを弄るのも無理だし
もういっその事バイトとかして車改造する金溜める所もゲームにしちゃえよ
クラッシュしたら修理代も払う
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:24▼返信
まあ売れないって言っても糞箱の時よりは売れるからなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:24▼返信
>>68
ワイプアウトのスタジオ潰したしなぁ
とはいえそこのスタッフがPCとPS4向けに同系統のゲーム作ってたと思うが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:24▼返信
元気って今、何やってるんだろうと
公式サイト見たけど
すげえゴチャゴチャしてんなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:24▼返信
wiiu 
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:25▼返信
国内専用で数もでないとなれば予算も取れないで
ちょっと考えただけでも無理ゲーだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:25▼返信
「PS3で作りたい」ってもう結論出てるじゃんw
RTでXBOXONEって書いても無視するんだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:26▼返信
出しても売れないからやめとけ
声だけデカいのが買っても1万程度だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:26▼返信
初動10万ぐらい売れたら・・・って脳天気すぎるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:26▼返信
ドリキャスの首都高バトルはすげーやった
でもPS4の性能に見合った物はもう作れないだろここ・・
海外なら東京全体を舞台にしたドライブゲームも作れるんだろうが変な日本になるだろうし
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:26▼返信
今やレースオンリーはちょっと厳しそうな気はするな
今までみたいなレースメインのモードの他にストーリー重視でレース以外もやるぐらいのモードでも入れないと
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:26▼返信
01風のクソゲーじゃなくて0風の良ゲーにしてくれよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:26▼返信
今のグラフィックで首都高はやってみたいな
ふつうにドライブしてるだけでも楽しそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:27▼返信
売れてもディスガイア5程度だろうな・・・中小のボーダーってこの辺りまでかね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:27▼返信
>>79
PS3で作りたいなんて言ってない
「PS3でしたいです」は新作作りたいってツイートへの一般人の反応
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:27▼返信
箱と糞箱に突っ込んだタイトルはみんな死んだな
自業自得だけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:27▼返信
次世代向けに作って海外ユーザーも視野に入れた方が良いわ
間違っても旧世代向けにグラフィック構築したら終わり
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:28▼返信
【朗報】 「フルハウス」復活!20年ぶりに新作が製作
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:28▼返信
元気って今もまともなレベルのゲーム作れるんかね。 ドリキャスんときはそれなりだったが。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:29▼返信
>>89
オープンワールド大好きでレースゲーにまでオープンワールド混ぜ込みやがる外人が
日本の首都高なんてコアなコースしか収録されてないゲームをやりたがるか
いや、やりたがらない(断言)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:29▼返信
家が首都高近辺だから町並みの再現度に期待したい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:29▼返信
>>63
ユーザーがそれで構わないならそういうデータ使用でいいんじゃないかねぇ。
ただここの車ってメーカーに承諾得られないからいつも型番表示だったりしてんだよなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:29▼返信
首都高バトルにフォードGTが出てんのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:30▼返信
頭おかしいグラのグラだけレースゲームが出てるせいでグラのハードルだけは上がってしまって参入不可能な状態だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:30▼返信
うおおおきたああああ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:31▼返信
>>91
最近はHDリマスターの開発の下請けしてる
龍1&2HDとかMGSPWHDとか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:31▼返信
>>96
そこは調整できるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:32▼返信
>>85
コースだけなら多分、次のGTが再現してくれる、天候時間変化付きで
東京、名古屋、大阪、福岡
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:32▼返信
>>98
なら期待できそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:32▼返信
>>94
首都高レースっていう違法行為が主題ってのもあるだろうけど承諾得たら得たで金掛かるからなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:33▼返信
レースゲーPS4にドンドン来て欲しい
スペックがモノを言うジャンルだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:33▼返信
>>96
レースゲームでグラフィックにこだわらないでどうする
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:33▼返信
これPS2でよく遊んだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:33▼返信
>>103
そのスペックを活かせるかどうかは会社の体力次第なんやで…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:34▼返信
ええ買いますとも
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:34▼返信
>>98
取り敢えず、現世代機での開発には何とかついてこれそうかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:35▼返信
いらんちん
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:36▼返信
>>73
どちらかと言えば、首都高全域が舞台のレーシングラグーン形式でお願いしたいです
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:37▼返信
アスファルトが手軽に対戦出来て満足してるから要らないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:37▼返信
PS4かVITAならグラ次第で買うかもしれん
ちゃんと今世代水準のゲーム作れんのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:37▼返信
この黄色のロゴが懐かしい
ハード競争とか興味なかったから悪い感情もないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:39▼返信
>>108
なんとかも何も
龍HDはリマスター程度とはいえキッチリネイティブ1080p実現してるんやで
wiiU版は720pでアプコンしてたが
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:39▼返信
是非!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:39▼返信
たまに01してるぞ  確かに新作出て欲しいね 綺麗な画面で通信対戦とか協力プレイとかしたい 
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:41▼返信

リツイート少なすぎわろえない・・・

がんばろうぜ・・・

おれもしたから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:43▼返信
そうだ、ドライバーに萌えキャラをつかおう!(白目
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:43▼返信
GTのプラグインでもいいと思ってた
めちゃ嬉しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:45▼返信
>>117
興味は無いが一応しておいた
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:45▼返信
んなもんいらんから玉繭物語3出せ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:45▼返信
首都高より峠の伝説をだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:49▼返信
個人的にはPS4でだして欲しい!w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:52▼返信
首都高バトルを馬鹿にすんな!おお前ら
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:52▼返信
首都高バトルなんてだっせぇよなぁ~
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:53▼返信
正直これよりゲーセンの湾岸5を移植して欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:55▼返信
剣豪新作だしてくんねーかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:56▼返信
最後に出たCSは箱なんだっけ?ぶっちゃけPS4で出してみればいいんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:56▼返信
ちょっとね
間が空きすぎててだーれも覚えてない&そもそも知らない状態だから
PS系で早めにコンスタントに実績残しておくべきだったな
今更のぽっと出レベルになると売上で考えてんなら辛いと思うぞ
最初は捨てて、ユーザー評価にモロ委ねる覚悟でいかんと
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:58▼返信
NFSMW日本車日本風景版みたいになるなら面白そうだけど色々問題多そうだしなあ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:58▼返信
10年経ってるならコースに使える線も増えたべ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:59▼返信
いっそそれなりに遊べるF2P版を出してユーザーの反応確かめてから
フルプライスの新作出すぐらいが丁度いいんじゃないかっていう
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:00▼返信
日本のメーカーで公道レース物なんか出来るの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:00▼返信
XのリマスターでいいのでPS4に出してみては?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:00▼返信
首都圏バトルはWii Uのタブコンで遊びたいわ
マップ、タコメーターはタブコンで表示してレースは大画面で楽しみめる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:00▼返信
デコトラ伝説の新作も欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:02▼返信
そもそもGenkiって現世代機で開発できるほど体力あるん?出したけど前世代レベルでしたじゃあんま歓迎されなくね
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:02▼返信
Twitter見るとPS3で出せって言ってる奴多いけど、ここだとPS4が多い
まだ一般人はPS3そんな持ってないんだなと痛感する
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:03▼返信
敢えて舞台を90年代辺りにして、最新のメジャーどころは終盤の解放要素で出てくるとかすればおっさんにアピールできそう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:03▼返信
これって夜しかないんじゃなかったっけ?
それって胡麻化しだよね
遠景を描画しなくていいんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:03▼返信
>>137
体力はともかくPS2タイトルをPS3向けに1080pでHDリマスター出来るぐらいの力はある
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:05▼返信
>>140
逆に首都高バトルで昼が出来るようになったら買わんわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:05▼返信
Genkiはパチメーカーに買収されたパチ製作会社だから
無理だよ諦めろ!
権利は持ってるだろうけど、中身は全然違う
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:06▼返信
むっちゃ懐かしい初めて買ったゲームだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:06▼返信
>>141
調べたらあんま最近は新作ってかゲーム作ってる印象ないんだよね。純粋に技術力にもちょっと不安が残る。仮にPS4とかになっても対応してきれるのかなっていう
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:06▼返信
元気が元気になるそれがPSなんだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:08▼返信
どれくらいのクオリティになるかもわからんのに応援は出来ない
マイナーなレースゲームだと大体1万本~2万本くらいだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:08▼返信
>>145
新作出ないのは買収されてっからしゃーない
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:09▼返信
>>142
昼やりたいなら街道があるしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:11▼返信
この会社には手抜きゲームしか作れないと思う。
コース、背景、車両の作りこみなんかは絶対出来ないだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:13▼返信
01並みにっていうけど19万ぐらいだろ?今のご時世でそのクラスに掃けるかっていうと、ある程度のクオリティを求められると思うんだけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:15▼返信
剣豪も復活してほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:16▼返信
公道だとホンダ出せないしなぁ
0では無許可で出してた気がするけどこのご時世ムリだろうね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:20▼返信
懐かしいなあw
中坊の頃やりこんだわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:20▼返信
新作でたら、ゲート壁、トンネル入り口処刑にしたるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:20▼返信
>>140
昼は渋滞でバトルどころじゃないからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:22▼返信
元気って公式の沿革見るともう結構前からPS4とVITAに参入してるんだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:32▼返信
マジで01で首都高の道覚えたw
出るなら買う
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:32▼返信
個人的にはスゲー遊びたいけど、首都高01か街道の
リマスターDL専売で様子を見た方がいいと思う。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:44▼返信
えっと・・

K察を振り切るゲームでしたっけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:49▼返信
出たとしても、一番の問題がホンダが未収録なことなんだよな
湾岸MIDNIGHTでも未だに海外メーカー忠実してる中でホンダが入ってなかったりするから
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:52▼返信
>>160
それはEAのゲーム
日本メーカーでは無理ですね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:53▼返信
今から開発ならPS3は切らなきゃ駄目だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:57▼返信
>>162
警察側が主人公だけど無茶苦茶やれる新宿の狼ってゲームがあってな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:05▼返信
>>56
MAXIMUM TUNEがつかない初期の湾岸はGENKI制作で首都高バトルがベース。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:10▼返信
街道のほうがいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:10▼返信





本気で今GTやフォルツァよりもやりたい




168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:12▼返信
これはPS4でしたいな
PS4で遊んでる今となってはPS3のグラじゃがっかりになる
スマホや3DSで出すぐらいならまだVITAでやりたい
希望としてはPS4
マルチならPS4PS3VITAVITATVマルチでいいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:15▼返信
最近は日本の開発でもナルティメットみたいに海外の次世代機層が多い事を察知して
縦マルチでもかまわんからPS4で作れ、俺はそっち買うからよ
日本だけの重視だと旧世代機しか持ってないカジュアル層やスマホばっか使ってる暇人が多いから爆死の危険性がある
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:17▼返信
アーケードレースゲームとしては楽しかったな
ドリキャスのヤツしかやったことないけど

DCが出た後はさすがにPS1のグランツーリスモのグラもショボく見えたし
まだPS2が出てなかったからずっとDCの首都高バトルやってた
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:25▼返信
※168
それは難しい話だよ
元気自体PS4どころかPS3のノウハウもあまり持ち合わせて無かったから開発が楽だった箱に逝ったわけだし
幾らPS4で開発が楽になったとはいえ開発費そのものが昔より高いのだから
01くらいの売り上げが目途というのならまだPS4で出すメリットが無い

というわけでアーカイブスでZERO~峠の伝説まで出せや
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:31▼返信
海外に出せるクオリティは無理だろうし日本だけで20万とかきついやろな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:31▼返信
>>171
いつの話してんだ?
今一番開発が楽なのはPS4だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:38▼返信
DC版の初代から360版までやり続けた人間から言わせて貰うけど
こんなこと言い出してる時点で大してやる気ないしオンラインの悲惨さ知ってれば
何も期待しない。そもそも実車規制受けた時点でこのシリーズは終わってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:51▼返信
この会社まだあったんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 20:52▼返信
元気まだ生きてたんか、とっくに死んだと思ってたぜ
つかレースものは半端なものはもう無理だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 21:06▼返信
公道で走るっていうのがホンダ的にアウトだからね
トラックとかハイエースっぽい無関係な車が一切出ないならOKらしいけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 21:06▼返信
PSから他機種いったのは技術力もブランド力もなくてゆっくり死ぬ運命の奴が
何かの間違いで引っ越し先ハードで成功することを祈って行う最後の賭けなんだよ
結果的にはみんな自殺だけどな
WiiDS箱だけが悪いわけではない
ハード変更が選択肢に出てる時点でもう詰んでる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 21:14▼返信
20万とか無理だろ
今の日本で20万売れるソフトどんだけ有ると思ってんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 21:19▼返信
PS2の首都高バトル0は、神だったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 21:40▼返信
湾岸も3までしか作って無いハズ今更作れんのかいな
01まではやったな、DC版と移植?の0は最後までテンション保って出来た
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 21:47▼返信
めちゃ懐かしいw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 22:09▼返信
壱撃離脱!岩崎さんはやっぱりGTRに乗ってほしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 22:24▼返信
ZEROと01は面白かったなー
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 23:23▼返信
PS4のオンラインでタイマンバトルしたい
出してくれんかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 23:46▼返信
ちなみにゲーセンの最近の湾岸マキシは元気が作ってる。
エンディングのスタッフロールにGENKIって載ってたから間違いない
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 00:13▼返信
箱に魂売ったんだから戻ってこなくていいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 00:13▼返信
GTA5並の神グラなら買うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 00:15▼返信
箱独占で死んだメーカーは二度とPSで出さないで
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 00:15▼返信
>>11
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 00:19▼返信
首都高より街道バトルの新作やりたい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 00:21▼返信
※177
アザーカーの出るゲームでは無理なだけだよ、峠走る頭文字Dには出てるし
一般者のいる首都高バトルや湾岸MIDNIGHTは出れない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 00:46▼返信
当時の道路公団が2台しか保有してなかったレーザースキャン車で
実測して誤差5cmで再現された首都高!
またやりたい!
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 00:52▼返信
街道バトルのが良い

もち第一いろはありで
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:28▼返信
PS4か箱一で出して欲しい
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:31▼返信
PS4でPS3並みのモノを出していいなら
PS2並みの予算で作れるんでね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:12▼返信
新作出ないせいで360のが微妙にプレ値ついてて迷惑です
早く新作出してください
あとファントムクラッシュを箱でもPでもwでもいいので
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:25▼返信
おー懐かしい。
というか、「WiiUが選択肢にない!元々はSFCから始まったソフトだというのに!」ってぶーちゃん怒らないの?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:33▼返信
01はBGMが微妙
0のBGMは熱かった
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:34▼返信
>>196
PS4の性能使い切ったら「首都高渋滞バトル」になりはしねーか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:38▼返信
なんで首都高バトルXはPS3に移植されなかったんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 07:50▼返信
Xでお台場行くと、東雲ジャンクションがなくてな…
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 08:30▼返信
首都高バトルの最新作はPS3版、PS4版、XBOX ONE版で出ますが、PSP版は発売されるでしょうか。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 09:21▼返信
出てほしいな
一般車とかトラックも運転出来て、車体の形状別にバトル出来たら面白そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 11:57▼返信
首都高バトルなんてPS4やXBOX ONEで
出ても買う人は居るのだろうか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:52▼返信
PS3版とのクロスプレイ・クロスセーブができるPSP版「首都高バトル 最新作」も出してください。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 02:39▼返信
個人的には街道バトル出して欲しいは
街道バトル2は面白かったが、峠の伝説がクソゲーすぎたのがもったいなかったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 01:25▼返信
一応首都高バトルXのデータ流用してPS3に湾岸ミッドナイト出してたんだけどな、マキシとは無関係だが
あれの売り上げが2万未満だったから難しいだろ・・・
中身がクソゲーだったから無理もないが俺は楽しんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:25▼返信
新作できたら最高(*^▽^*)
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:32▼返信
トヨタ、GZG50センチュリー、10、20、30セルシオ、JZX100、マーク2、チェイサー、クレスタ、13、15、17クラウン、70、80、スープラ、日産、F50プレジデント、Y31、Y32、Y33シーマ、セドグロ、S13、S14、S15シルビア、C33、C35ローレル、ステージア、R33、R34スカイラインセダン、R31、R32、R33、R34スカイラインGT-R、R35GT-R 、レクサス、LS、ISF、ホンダ、レジェンド、インスパイア、アコードユーロR、シビック タイプR、インテグラ タイプR、NSX-R、マツダ、FC3S、FD3SRX-7、最終型センティア、ユーノス コスモ、三菱、ランエボ首都高バトルに欲しい車種です、オービス機能と覆面パトカーと白バイを是非、あと、死神ドライバーの車を霊柩車(地味の方)にして欲しいです。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:24▼返信
箱系標準コントローラのドライブゲーム適正は
いい加減なハンドルコントローラを凌駕してる

はこいちで出たらうれしい。

直近のコメント数ランキング

traq