フラゲより
PS4「フェアリーフェンサーエフ アドヴェントダークフォース」
2015年発売予定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
また、情報をそのまま掲載しているわけではありません。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
ガラパゴスRPG第1弾の「FFF」が大幅パワーアップしてPS4に登場。
オリジナル版のストーリー"女神編"の途中から"邪神編"、"魔神編"へとシナリオが分岐。
選んだルートによって新たなキャラクターが多数登場する他、ファングたちと敵対していたマリアノが仲間になる展開もあるとか
バトル参加キャラクターが3人から6人に倍増。
味方が増えた分、敵も手強くなるように調整されている。
難易度設定も3つ用意され、プレイスタイルに合わせて選択可能になっている。
他にも必殺技の増加や新たな仲間などボリュームが激増。
まさかの6人バトルに!
バランス調整は大丈夫なのか!?


フェアリーフェンサー エフ (通常版)
PlayStation 3
コンパイルハート
売り上げランキング : 6187
Amazonで詳しく見る
フェアリーフェンサー エフ オフィシャルグラフィカルガイド (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部,週刊ファミ通編集部 書籍
エンターブレイン
売り上げランキング : 178977
Amazonで詳しく見る
またPS4なんだ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
また、情報をそのまま掲載しているわけではありません。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
これってファミ通の記事見てネットに転載してるって事?
え?ソフト一本買えば全部遊べるの!?
ストーリーもだけど、UI周りが。
改善されてるのかなぁ?
買わないようにしてます。
なんもなさすぎだろw
ファミ通「WiiU3DSにヒントを出すことすら怖い超大作」
↓
ファミ通「妖怪でちた~♪」
ネプ新作はお布施と思って買うけどこれはパス
ゼルダとゼノブレか
DRPG以外では、とんと見かけないパーティー人数だなぁ
そのまま掲載していないなら転載ではないな
ファミ通の記事まだ来てないんじゃね?
薄型待ってはいたがその前に衝動買いしそう。
いつかクリアしたいと思ってたから出たら買おう
それが問題だ
買わないようにしてます。
4月 6本
5月 6本
6月 9本
7月 6本
夏 2本
秋 1本
8月 0本
9月 0本
10月 0本
11月 0本
というか絶対分かっててやってるわ
全体 サードのみ
PS3 1,780,640 PS3 1,780,640
PS4 1,249,964 PS4 1,042,464
Vita 1,124,912 Vita 1,047,293
3DS 1,046,461 3DS 576,177
PSP 56,358 PSP 56,358
WiiU 17,848 WiiU 3,464
高田、とうとう壊れる
真の勝者 → 据え置き機ユーザー、ゲームファン
敗北者 → 携帯ゲーム機厨、任天堂ファン
ガストも早く参入してくれ
・・・んで発売日はいつですかね? コンパだからさらっと出すんだろうけど年末とかはちとキツいぞ 買うけど
トキトワ風RPGとかで話題になった奴だっけ?
小中学生ぐらいしか買わないんじゃないのと。
トキトワ風RPGとかで話題になった奴だっけ?
小中学生ぐらいしか買わないんじゃないのと。
他のつなこ絵作品はなぜか全然いいと思わない
なんつーかフワフワしてて素人くさく感じる
ネプのキャラはすっごいセンスあると思うんだけどな
カリンプレアブルはよ
前作持ってないけどPS3の体験版が面白かったから完全版なら買ってもいいな
・別ルート追加:0円
FEif
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円 ←new!
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円 ←new!
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円 ←new!
わかる
ネプのキャラってほんとすげえよな
何気に3DSも酷いことになってんよね
フットワーク軽い中小のほうがこう言う判断は早いよな
大手メーカー様も未練たらしく縦マルチで保険掛けてると乗り遅れるで
複数買可避
IFらしくストレスがない軽快なシステム
どんなふうに変わってるかきになるw
大手はマルチを理由にがっつり予算使ってゲーム作ってほしいな
パーティー6人は聞いたことないな、バランスは多分大丈夫だろう
6人ならでRPGを期待したい
話題がねーのかよ
ゲームが結構あったりする。
ん?今更? ゲーム専用ハードは日本じゃその2つ以外ほとんどソフトでませんよ?
いやえっくすぼっくすわんっていうハードはまあそこそこソフト出てるんですけどいかんせんPS4でいいや状態なのがね
まじかよ!?びっくりだな!
酷え・・・
ミリオン買う買うキャンペーンは何だったんだw
キャラ強化していくシステムなわけだが
前のはどっちから何本抜こうが特に分岐はない
っていう信じられない手抜きだったからなw
キラキラ☆コーデで遊んでるおじさんに言われてもなーw
楽しい?
宿題でもやった方が良いんじゃねえの?母ちゃんに怒られる前にさ。
病気やな
これ完全版らしいぜ、前作プレイヤーからしたら別ルート7000円だぞ
もちろんFEを擁護するわけではないけど(特にカード課金)
良かったのはファイアーエムブレムrifとかネタになるタイトルだけだよ
どうなるんだ
レベルを上げて物理で殴るやつ?
てか魔神? そんなのいなかった筈だけど邪神と女神を争わせた黒幕的なのが出てくるのか?
PS4は最高だな。
まあ普通ってレベルだけど
後にリバ1プレイしたら差にビックリしたわwんでもどう圧勝しても『なんて強さってだ、こいつはヤバイ』みたいな展開は萎えた、ねぷにも言えるが
しかしなにがツラいってトロフィーだよな…
ねぷの様な、がっつり稼ぎもなし
アレを作業と言わずして何を作業と言おう
一億は2度とやりたくないわ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
6人パーティーってのはもしかしたら
フェンサーと妖聖を独立して動かせるという意味かもしれんぞ
偶然このタイトル見かけて気になってたとこにPS4版発表されたからずっと待ってた
いやネプリバ1も同じようなトロフィーあったじゃねーかw DLC買えば楽勝みたいだけどオレはアレだけ取ってないよ
ピピンとロロの加入時期が遅すぎるんだよな
選ばなかった方はロックかかるのか
通常攻撃ボタンポチポチゲーとかソシャゲと変わらんwww
やり過ぎて引かれてるのに気付けよ鬱陶しい
割りと本気で楽しみw
つか、9月もやばくなってきたな。これもその辺じゃないのか?
フラゲ組か
はよやりてええええええ
好きなキャラ使って好きなコンボ組んで適当にやれりゃいいよ
ただキャラチャレはもう勘弁してくれ
ねぷと違って装備で基礎ステ調整できないから行動順が絡むのとか達成できん
売上低下でブランド終了だな
やはり開発しやすいのだろうか?
ん、だからねぷは稼ぎ楽勝だったが
コレはDLCでも1〜2万しか稼ぎ出来んかったからな
それでの一億は地獄としかいいようないわ
キノコ男が言ってた
あとオメガもそうだが説明文を自動スクロールさせるのはやめてくれ
任天堂これどう良い訳すんの?ww
○>言い訳
ってそのうち宣伝しそうw
しかし邪神と魔神ってどう違うんだ?どっちも同じに思えるが…
関係ないけどネプテューヌVⅡのトロフィーバレ来たね…何だ…微かに鬱エンドの香りがするぞ…
6人が画面内でハチャメチャやるってすごいなwwwwww
しかし某社が分岐の分割商法の発表した後これとか偶然って怖いわ
誰だよあんなセンス0のキャラ考えたの
PTメンバーばっか増えてリリィランク上げるのだるい・・・
これ見ると他のサードなにやってんだって思うよな
俺の買ったDLCとは別のようだ……
最後のレベルキャップ解放って笑うぐらいの金が取れた気がしたけど、違ったようだ
簡単すぎ、カスタマイズも無味乾燥でひどかったし
コンパは切らさずにコンスタントに出しているな
主人公やアリンは気に入ったけど、ゲームの世界観に合ってない関西弁キャラとかほんとウザいし
剣刺さったやつとか滑ってる。アポローネスはかっこいいけど。
キャラ一新なら悩んだが、またほぼ同じことを考えると悩むな。
戦闘がすげえ時間かかってだるかった
まあ何も説明見てないからやり方がまずいだけなのかもしれんが
出来の悪いラノベみたいな話で主人公の性格がいきなり変わりすぎ
オメガクインテッドが、いつもの調子を振るわなかったのに
次々とPS4に投入してて心配になるわ
PS3とマルチでもええんよ?
実際色々めんどい
ただのコマンドRPG期待したのに変にクセあったし返信か合体した時のノビヨの曲もださかった
ガラパゴス詐欺だよあんなもん
今だに中古高いのが理解できん
PS4ででるなら買おう