「マールボロ」など値上げ=たばこ9種、6月にも-フィリップモリス
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042100633&g=eco
(記事によると)
国内たばこ販売2位のフィリップモリスジャパン(東京)が、主力銘柄の「マールボロ」「パーラメント」の一部値上げを財務省に申請したことが21日、明らかになった。
予定では6月1日に価格を引き上げる。
増税以外の理由で値上げとなるのは異例。
「マールボロ・クリア・ハイブリッド」の4種類を1箱(20本入り)当たり460円
「パーラメント」の高価格帯の5種類を480円に改定する。
昔は200円台だった記憶があるけどここまで値上げするともはや貴族のアイテムになってる
もしかしたら500円玉でも買えなくなる時がくるかもしれないな・・・
ちなみにマルボロのスペルは正しくは[Marllboro]な。んで読み方は[マールボロ]な。これ豆な。
— mao.Vo (@mao_Vo) 2015, 4月 21
「マルボロ」だとずっと思ってた・・・


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
【PS4対応】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ヘッドセット
PlayStation 4
ホリ 2015-09-02
売り上げランキング : 65
Amazonで詳しく見る
m9<`Д´> ジミンガー アベノミクスガー
なんでマルボロだと思ったんだ。
痴漢防止シールの存在と
えっ?えっ??
当時でさえある種魔女狩り的な感じだったのに
まだ吸ってる人がいるんだな
金の無駄だしやめたほうが健康にもいいわ
だって、煙草の値段ほとんど税金だぜ
そこまでして吸わなくてもいいだろうよ
正しいかどうかじゃないんだよ
一般的かどうか
嗜む程度に喫煙してる人ならそれほどでもないけど、仕事中にタバコ休憩をとるぐらいの中毒者は本当にすぐキレる
不味くなったからね
普通伸ばす音を省略してるって思うじゃん。
値上げしても全く困らない
昔タバコのCMやってた時の発音の影響なんじゃないかな?>マルボロ
ヤニカスから搾り取れwww
それな
煙草にはとやかく言わないからマスクしたりガム喰ったりそう言うエチケットは心がけてほしいわ
半分やめても売り上げ変わらないし歩きタバコとかの煙害も減ってみんなハッピー
メーカーが値上げしたらまた販売数が減って増税、最後は無くなるんだね
ガタン!
値上げ以降目に見えて喫煙者が減った
煙草の吸い殻ぐらいしかないんだから
煙草の販売を全面禁止にすれば
町内会で掃除のボランティアをしているみなさんも
楽になるのにな
煙草吸う奴っていつも眉間にしわよせてるから笑える
700円くらいまでなら税収up確実らしいからさっさと増税しろ
クズの多い喫煙者どもとはいえ回収されて
ポイ捨てもなくなるんでないの
中毒性があるから止めれない馬鹿がいる
「1000円あたりの値上げまでは喫煙家はついてくるのでトータルの売上は落ちない」
というデータというか予測があるらしいね
愛煙家ざまあw
っていうかカルテルだろ、こんなもん。
企業間で足並み揃えて、仲良しこよしってな。
煙草
パチソコなんだよなw
マルボロの正式名称なんて吸ってる奴は皆知ってるだろ
ただ伸ばすとアホっぽいし、マルボロの方が言い易いからマルボロ言ってるだけで
タバコ嫌いなやつは禁煙区域だけ利用すれば?
喫煙席で文句言われても...
コミケをコミックマーケットと言いたがる人かよ
今は吸ってる奴のほうが希少なんだから人ごみで吸おうと思うな
税金じゃなくて迷惑料だと思え
それは国にごめんなさいしてるお金だから、周りは関係ないだろ
確かに歩きタバコするやつもいる。確かにそれが迷惑なのもわかる。
ただ、喫煙席で吸う事について文句言うやつは禁煙席の店行けばいいと思う。
これについてはどう思う?
お前が何処か行けって言ってやれよ。
そいつが他人に強要するんだから、こっちにだって要求する権利は有るってな。
自分が嫌いなだけで、他人にそれを強要するような奴は碌でもないわ。タバコに限らずな。
大体高校あたりで始めたちょっとまともじゃない奴ばかりだろ?
そんなのが多いせいかマナーが悪い人間が多すぎる、見るからに低脳そうな奴が当たり前のようにポイ捨てする
それ思うわ。何がどうなってタバコ吸うことになったのか不思議でならない。
俺は麻雀やるようになってだな
カッコいいからが8割だろ。
残りはストレス発散って奴か。
吸わない事でストレスになるのにな。深呼吸でもしておけよと。
マルボロはマルボロだよ
現実マーールボロ!!とか言ったら池沼あつかいだわな
米語ではマールボロ
ここは日本だ
マルボロでおk
カリーもカレーでおk
200円にしろよw
タバコはしない。
480円でいいよ
その代わり、1箱100本入りで手を打ちません!?w
政令市以上は人口的に受動喫煙者の絶対数が多くなるしタバコに特別税でも設ければ良いんじゃないの?
どうしても安く吸いたい人は田舎に住むor働くだろうしお互いwinwin
パッケージもうあれじゃねえよ。
無職のカスが知ったかしてんじゃねえよ
会社名でマルボーロはあるが、佐賀での商品名は丸ぼうろ(芳露)あたりが一般的
地元民になってから豆とか言えよ
行きつけのコンビニでそれ系の謎略語の応答できなかった店員に因縁吹っかけた客が警察呼ばれてたの思い出した
嫌いなモノが値上されるともっとやれ
阿呆らしい
100は難しいから80で!
但しに太さと長さがそれぞれ半分になります
まだまだ大丈夫
喫煙者もしくは愛煙家だ
ぶすの痴漢された発言と同じくらいきな臭い
やったぜ
後は酒でももっと値上げしたり、居酒屋の呼び込みどうにかしろよ
あいつらゴミのようにウロウロしてて邪魔すぎんだよ、せめて店の数くらい制限しろ
それから値上げっつんで止めたのが15年位前かな
高くなったもんだな
それったただの依存だからな
佐賀なんつう実在するのかどうかすら疑わしい、未開の地での呼び名とか一々知らんがな。
地元民しか知らないようなマイナーな呼び名出しといて、知らないとかニワカか!とか言われても、俺佐賀県民じゃないんでとしか。
しかも、適当に書いたネタにマジレスとか。
朗報だわこんなん
吸ってないけど
丸ぼうろは佐賀銘菓です
黙ってろ
だから喫煙者は嫌われるんだよ
ただでさえ臭いしのど痛いし吸わないほうには何のメリットもないどころかデメリットがあるのに
正直よほどの乞食じゃなきゃ500円は安いわ。
最低でも1,000円だな
中毒起こしてるからそれでも奴らは買うよ。
やれ
円安なんだから
煙を吸いまくって税金払いまくって死ねばいいー
嗜む程度に飲酒してる人ならそれほどでもないけど、仕事明けに飲みにいくぐらいの中毒者は本当にすぐキレる
税金もこれに追従してあげてほしい。
1000円でも問題無い。やめられないアホはタヒんでOK!!
1000円ぐらいにしろって
さすがに社会人でも躊躇する価格設定にしろ
あれなんで当たり前の様にやってんのかね?
まじでポイ捨てと歩きタバコは捕まえてほしいわ
ニコチン中毒者は大半が貧乏底辺層だから値上げされて大変だねー(棒
日本人舐められすぎ。
酒はまだ、大丈夫みたいやけど
とりあえず、次は寿司屋さん行こっか 笑
タバコ自体は害悪だから1万で売って良し!!!!
差別的な事言うけど
喫煙女ってどんなに美人でも無理だわ
すさんでる感じがなんとも
何人か喫煙女と付き合ったけどやっぱり無理!!!!
どってこたない赤マル愛煙家より
最低を1000円にしてそこから各銘柄が数十円単位で価格決めりゃいい
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索