• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





本日発売のサンホラの重箱新譜「Nein」

9th Story CD『Nein』 完全数量限定デラックス盤 (2CD+Blu-ray+特製グッズ)
Sound Horizon
ポニーキャニオン (2015-04-22)
売り上げランキング: 4











箱の装飾に不良品、ミスが多く、取り出せない人が続出



































結構酷いことに。せっかくの限定版の箱に糊の剥がし跡付けたくねえ・・・
 
対応が待たれますな










ちなみに今回の歌詞カード、意味不明の極致だと話題に













9th Story CD『Nein』 初回盤 (CD+DVD)
Sound Horizon
ポニーキャニオン (2015-04-22)
売り上げランキング: 13


【PS4対応】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ヘッドセット
ホリ (2015-09-02)
売り上げランキング: 62



コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:21▼返信
箱に凝って失敗とかアホだなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:21▼返信
ほら出ずん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:22▼返信
ディスク研磨と謎の白い液体は出てないのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:22▼返信
限定版とか絶対開けんでとっとくわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:22▼返信
どうすればいいねいん!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:23▼返信
箱なんてどーでもええ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:23▼返信
センスねえ箱だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:23▼返信
グラサンが本体だから
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:24▼返信
全部作り直しだし、逃げるんじゃねぇの
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:25▼返信
漂う佐村河内臭
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:25▼返信
誰やねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:26▼返信
いいからBLEACHの秘密明かせよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:26▼返信
なにこれ三上
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:28▼返信
え?
仕様じゃないか?
シュレーディンガーの猫しらないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:28▼返信
メイドインチャイナかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:29▼返信
要するに箱が前後上下逆に接着されてるから
破かないとCD出せないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:30▼返信
>>10
彼は二度とKBTIT一族を名乗らないで欲しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:30▼返信
そらCD売れないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:33▼返信
>>14
頭がイカレてんだから死んでろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:34▼返信
さすがお隣の国の品質管理は最低だな



え、日本なの!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:35▼返信
完全に新曲発売日っての忘れてた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:35▼返信
あるある、変に凝ったモノ作って結果ファンに優しくないパターン
透明フィルムに歌詞掲載とかなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:35▼返信
なにこれ。粗大ゴミ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:36▼返信
こんなの聞いてる奴にはお似合いだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:36▼返信
幾らか知らんがお気の毒&歌詞ワロタ
読めねえにも程があるわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:37▼返信
>>4
あるアニメのBDBOX買ったけど未開封
話自体はTV版や海外の動画サイトで見た
なんか間違ってる…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:37▼返信
>>25
一万円のようです
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:37▼返信
なにがなんだか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:37▼返信
読めない歌詞に聞けない歌
アホか、この佐村河内
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:37▼返信
どうでもいいwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:37▼返信
サンホラ(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:38▼返信
そもそもこれなんなんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:39▼返信
>ポニキャの応対に腹立ったのでこっちからの問い合わせはしたりません。
なんか上から目線で言ってるけど部外者から見たら泣き寝入りしてるのと変わらず向こうの勝利になってると思うw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:39▼返信
気持ち悪い
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:39▼返信
まじかよ任豚最低やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:40▼返信
歌詞はいつもどおりだなぁとしか思わん
箱は凝り過ぎてるせいだろうけどいくらなんでもCD取り出せない位置についてるのはその時気付けよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:41▼返信
まじかよ糞箱売ってくる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:43▼返信
まったく知らんのだが、これはどういう層をターゲットにしてるん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:43▼返信
最初から箱を組み立て式にすればよかったんじゃ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:43▼返信
わざとこうしてるんじゃ無い?(適当)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:44▼返信
裏金工作しようと安い所に頼むからこうなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:48▼返信
>>14
あぁそういえばそうだった…
実際それ前提での仕様だったとしても注意書きぐらいは必要だと思うけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:48▼返信
仏壇?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:51▼返信
相変わらずどうでもいいところに力入れてるんだなこのバンド
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:51▼返信
祭壇?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:52▼返信
俺もこれ買ったけど特に異常はなかったな
にしてもこれはwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:52▼返信
仕様で押し通しそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:52▼返信
通常版でじゅーぶん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:53▼返信
大仰な箱、CD2枚、Blu-Ray1枚、グラサンで一万円

お布施ですな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:54▼返信
普通に考えて不良品の交換になるが関係部署は相当叱られるだろうね。損失も馬鹿にならん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:55▼返信
こんな訳の分からないの組み立てるバイトの心中を察するわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:55▼返信
かなりの確率で失敗作がある模様
ポニキャは逃げのモード
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:59▼返信
お詫びは「えとたま」のBlu-rayでいいんじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:59▼返信
何のことやらさっぱりわからんwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:01▼返信
これマジ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:03▼返信
はー?梱包なんて壊して開けるモンだろうがよ
限定の二度とは手に入らない物をぶっ壊して真に必要な物を手に入れる、それがロックだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:03▼返信
おすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:03▼返信
これは保存版なんです。(言い訳)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:04▼返信
きもいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:05▼返信
惨ほら
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:06▼返信
つーか
誰?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:08▼返信
こじらせるとこうなってファンが離れて行くんですね^^
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:11▼返信
まあ委託した工場だかが悪いんだろうけど
ちゃんと不良品掴まされた人のは交換してやるべきだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:11▼返信
宗教?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:12▼返信
気持ち悪(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:12▼返信
こんなゴミを買う層にはお似合いの仕様じゃねえか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:16▼返信
これは酷いwww


で、サウンドホライズンって誰よ?
新しいお笑い芸人かなんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:21▼返信
誰なのよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:21▼返信
やっちゃったな
どんだけ損失出るんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:23▼返信
サンホラって名前だけ聞くけど何の曲があるか分からないよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:24▼返信
引き出しついてる箱を引き出しが開けられないように接着って
完全におかしいやん

生産ラインの人トチクルッタの?
普通作ってて引き出し開けられないくらい気付くよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:25▼返信
画像からじゃさっぱり症状がわからないけど、わろた
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:26▼返信
おそらく梱包会社のミス。梱包会社によるけど、日替わりで違う派遣が来たりする。ミスが多い。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:27▼返信
だれだよオバチャンに作り方ちゃんと教えなかった奴!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:27▼返信
こういう組立作業って日本人がやってることのほうが少ないだろ、質が低いのはもう覚悟しなきゃな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:28▼返信
なんだか知らんがでかそうだな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:29▼返信
グラサンw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:29▼返信
注意喚起するぐらいで特に対応はしないに一票
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:31▼返信
この画像みてさっぱり分からないとかアスペかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:31▼返信
ダッサwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:39▼返信
このゴミいくらすんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:45▼返信
サンホラの良さが分からん
昔アルバム買ったけど、1回聞いて以来だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:46▼返信
紅白で全然声出てなくてpgrされてた人?
まぁ普通ここまで酷い状態なら、販売元から何かアクションがあるはずだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:47▼返信
タイトル下の広告にハングル表記のマリオらしきバナー発見
うげえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:48▼返信
説明を見てもさっぱり意味が分からん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:49▼返信
上下逆にして運搬すると破損の恐れアリとか言ってるしそれじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:53▼返信
Linked Horizonかと思ったwてか誰?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:54▼返信
この糞箱いちまんえんwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:59▼返信
>>87
誰ってそりゃLinked Horizonの人だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:00▼返信
本来は引き出し部分が手前で後ろに壁がくっついてるけど
引き出しが奥の方向いて壁とくっついてるから手前の引き出せる部分がねえ!
って感じ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:02▼返信
Revoの凝り性が暴発しちゃったかー
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:02▼返信
なるほどわからん
まあ買ってない俺が理解する必要もないんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:02▼返信
待たせたあげく電話切る会社はマジでムカつく
あとナビダイヤルの0570しか無い会社もクソ
フリーダイヤルは言わんから03の番号も用意しろや
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:03▼返信
なんだこりゃ
良品と全交換で大赤字やな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:03▼返信
正常に梱包されてるのはないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:07▼返信
>>95
Amazonのレビューみると正常品な感じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:08▼返信
>>82
死にネタとか悲劇不幸ネタとかいかにもヲタ向けな語りとか普通に読めない歌詞とかが盛り沢山の中二病まっしぐらなところがウケてるんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:18▼返信
kbtit一族の面汚しめ

給食のおばちゃんに激辛カレー食べさせたこと謝って戻ってきてもらえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:19▼返信
限定品のエラーとかは後から価値がでたりして高く売れるのに
感情にまかせてぶっこわしちゃうとかガイジかよ、もったいねえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:31▼返信
飾っておけよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:31▼返信
同人?っぽい?わからん誰?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:32▼返信
人に説明する能力が低すぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:32▼返信
こいつらそもそも大金払う信者の癖にワロス

俺は3500円の限定盤で十分
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:44▼返信
未だにサンホラ信者って存在するんだ
で、本来の完成形もゴミにしか見えないんですがそれは大丈夫なんですかね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:02▼返信
BDFFの曲は良かったな
なぜセカンドでは変えたんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:03▼返信
小型の仏壇かと思ったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:07▼返信
ああ、あのサンホラゴウチか
108.ネロ投稿日:2015年04月22日 19:08▼返信
昨日、帰って晩飯も食わずに寝たからか、今朝の体重が低すぎてビックリしたな

今日は食うぞ~ 笑
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:08▼返信
>>99
それはないわwww
中古CDのワゴンに突っ込まれた上、注釈付きで2割引されるレベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:14▼返信
歌詞が読みにくいのは別にいいけど、聞き取れるようにしてくれよ、、、
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:27▼返信
なんでこんな箱デカくしたん?
112.投稿日:2015年04月22日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:51▼返信
いい大人がアニメとかゲームでゴタゴタ恥ずかしくないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:54▼返信
>>97
中2成分がたまらねぇってのもあるが、一番受けてるのは物語解釈だな。
作中にちりばめられているヒントから物語を解釈して行くのが面白いのよ。
過去の楽曲と世界観が繋がってるとかね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:58▼返信
限定版で失敗作とか一番ダメなパターンやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:13▼返信
買ってる奴も売ってるやつも
最高にキモイ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:15▼返信
サンホラとかどうせゴミなんだから、どうでもええやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:21▼返信
キングレコードが楽園パレードでやらかして移籍、ポニキャがやらかしたが次はどこに移籍するのやら
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:23▼返信
>>14
ドヤ顔で語ってるところ申し訳ないが、その発想サンホラーの中じゃ既にある考えなんだわ・・・すまんな。
まぁ残念だがそういう仕様ではないがな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:28▼返信
中華業者にでも作らせたんか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:59▼返信
いい歳して中二病こじらせたままだとこんな歌詞書いちゃうのかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:15▼返信
壊さないと取り出せないCDは先駆者がすでにいるんだよなあ
こいつらは劣化した5番煎じくらい
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:20▼返信
まあ日本人に嫌がらせすることには労力をいとわない人種がいるもんだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:40▼返信
好きな人には悪いが、なんか色々安っぽいな
何故か月姫を思い出したわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:16▼返信
制作側の失態だろ、組み立ての時点でミスしてりゃ世話ないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:19▼返信
>>99
残念だがこれは価値が出る類の代物じゃねえぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:24▼返信
祭壇のグラサンワロタ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:48▼返信
うそん
すごく速やかに取り出せたので、この記事読んでびっくりした
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:53▼返信
これみてたら、普通だったのが逆に残念な気がしてきた
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:33▼返信
なぜ?
なぜなの?
なぜなのよおおおおおお
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:49▼返信
>>79
自分が理解できるなら
他人が理解できないわけないって考えてるお前がアスペじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 00:33▼返信
完成品をチェックしてないって事だよな
担当者クビだろ、これ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 00:38▼返信
金の無駄wwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 00:57▼返信
金払ってゴミを買うという
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 01:00▼返信
何をもって勝者とな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 01:13▼返信
泣き寝入りするなよ^^
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 01:17▼返信
こんなんで文句の電話とかツイッターとか、暇な奴らだな
自分で直せるんならそれでいいだろうが
それか更にレアな限定版とでも思っとけ
それに販売会社はお前らと違ってヒマじゃないの
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 02:19▼返信
色々と頭のおかしい企画だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 02:54▼返信
で、誰?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 03:40▼返信
内職のおばちゃん頑張ったなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:26▼返信
はちまゴリ押しw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:47▼返信
顔真っ赤にして書いてるんだろうなw
オタクの悲鳴ってなんか笑えてくる

143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:50▼返信
ゆるさんブヒ
苦情の電話するブヒ
Twitterで拡散するブヒ
ブヒブヒ~!!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:53▼返信
こいつら限定版なのに開封しちゃう時点で頭悪そう
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:04▼返信
ぼったくり限定盤買う奴はいいカモ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:12▼返信
これは基本、組み立てする内職が問題だろう?
組み立て任せて戻ってくる際のチェック甘過ぎw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:48▼返信
リアル中学生が大好きなやつだろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:18▼返信
くだらねーところに凝ろうとするからこうなる。
どうせ数年したら中古でワゴンだろうから箱なんか壊しちゃえ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:58▼返信
純粋にCDだけ売れよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:53▼返信
不具合の外箱交換できるって公式サイトのほうに昨日案内きてたよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 21:00▼返信
別にサングラスその他もろもろの特典欲しかっただけだから別に多少箱壊れても別に。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 14:32▼返信
エアガンの的みたいなのも信者には堪らないアイテムなのかな
やっぱ儲けるには信仰を集めるのが一番だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 07:33▼返信
派遣扱うと良くある不具合出荷、検品してない会社も糞だが
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信
>>149
特典が嫌いだったらいくらでもCDのみの通常版が買えるんですがそれは
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:36▼返信
はちまのコメ欄は本当、ローランも批判してる奴もみんな頭悪そうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:10▼返信
スタートダッシュで5万枚売れた中の何枚がボックスで、その中の何枚がこの仕様だったのか…
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 14:20▼返信
あーあ、このCDが売れない時代に1万円のボックスをタダで作り直して発送とかwww
まあ中のCDやグラサンは交換しないから紙代だけだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 14:22▼返信
日本のCDは、プレスとかパッケージの印刷は国内でやってるんだけど。特集パッケージなら尚更国内で手作業でやるよ。
それなのにこの有り様って…
ふつう組み立ての段階で「これじゃ中身出せないじゃん」って疑問の声が出るだろ…
ちゃんと伝達と確認はしていたのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 16:49▼返信
むしろがっちり接着された箱に安置された祭壇状態で保存板として拝むか
でなければ2つ用意するかさもなくば覚悟してこじあけ破壊するという、そういうもんです!と
取り出すには破壊するしかないものとして作る方がコアな信者は有難がるんじゃ
なにやら宗教的な雰囲気や儀式的なものが好きな信者やらゲージツ好きには受ける

そういう変に凝って一般人お断りな抽象的・儀式的な感じが漂うのが似合うのだって結構居るだろう…

直近のコメント数ランキング

traq