• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






まずは海外版のカッコイイポスターをご覧ください。

CDM2eyfVIAAkhL6


CDM2eyQUkAEmAbN


CDM2ex_UsAA_sQk




そしてこれが日本版。


CDM2eyLUUAAqkFG










CDM2eyLUUAAqkFG





このサッカーでゴールした選手みたいなヤツはなんなんだよ・・・

エイジオブウルトロン=サンなのかな?








【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:32▼返信
ぶっちゃけ海外版もあんまり…
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:32▼返信
ていうか似たような構図が多すぎ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:32▼返信
まずカタカナをやめよう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:32▼返信
ほんとセンスねぇな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:32▼返信
この女はウルトロンが創りだした側近て聞いたけどどうなん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:32▼返信
ワロタw
なんか格ゲーのパケ絵みたいだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:33▼返信
まともなデザイナーいないのかよw
それにしても全体的にモノクロ調でポスター作ってる海外のはどれもセンスあるな~
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:33▼返信
こいつはマグニートの娘で新しいアベンジャーズメンバー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:33▼返信
いうほどダサいかな?海外版も変わんないような。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:33▼返信
変態仮面とレイ.プマンともじもじ君とスーパー戦隊と仮面ライダーとドラゴンボールが足りない
やり直し
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:34▼返信
日本ってこんなもんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:34▼返信
カタカナは小さく下にでもつけとけよなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:34▼返信
愛 知
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:34▼返信
>>2
それはしょうがねーだろw
見せるべき絵は決まってるわけだしそこにバリエーションを持たせるのは無理だよ
その枠内ですらこれだけ差がついてんだからそこを評価せい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:35▼返信
また米倉涼子が吹き替えやるんだぜ…
ポスターはこのままでいいから、ちゃんとした声優に変えてくれ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:35▼返信
また難癖か、って思ったけど
これは素直にクソでダサいと言おう
でもある種のダサさがアメコミの醍醐味という感じもするし外国バージョンも微妙に
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:36▼返信
似たようなもんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:36▼返信
日本語がダサい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:36▼返信
>>9
海外はロゴデザインと作品テーマを上手く乗っけてデザインしてるけど
日本のはそういうのガン無視でクソコラってるだけだぞ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:36▼返信
おまけに糞吹き替えまで付いてきます
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:36▼返信
キャップの扱いに草はえるわ
まぁ俺もスターク社長の方が好きだけどね!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:37▼返信
女性客取り込みたいんやろなー…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:37▼返信
マグニートの息子と娘が出るとか聞いたが、娘の方じゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:37▼返信
映画の日本の宣伝担当はどいつもこいつも無能
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:37▼返信
ないわー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:38▼返信
>>15
在.日枠かなんか知らんけど無理矢理捻じ込むのは止めてほしいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:38▼返信
日本語のコピーの部分ダサいし、微妙なネタバレみたいなのも邪魔。あと、日本版だけ一人多くね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:38▼返信
米MAXのときと言い日本ってホント糞
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:39▼返信
日本版=ゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:39▼返信
>>22
まぁだから無粋なキャッチコピーとかベタベタ付けてんだろうな
情けねぇ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:39▼返信
まぁこんな事言ったら洋かぶれとか何とか言われると思うけどポスターがダサいってより日本語がダサいんだと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:39▼返信
ハルクがいねぇwwもしかして日本版だけハルクカットされてんのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:40▼返信
プラトーンですな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:40▼返信
まず英語タイトルのカタカナ化が大体ダサい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:40▼返信
ハルクの扱いちっちゃwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:40▼返信
そもそも売り方間違えてるしなアニメの方もそうだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:41▼返信
普通じゃん
むしろこの中じゃ一番観たくなる効果あると思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:41▼返信
日本版ポスターのメンバーが安部内閣になった安部ンジャーズのポスターをください
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:41▼返信
こらこら
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:41▼返信
>>32
キャプテンアメリカの盾の上にいるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:41▼返信
>>23
両方だよ馬鹿
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:42▼返信
アイアンマンだけすげえ人気だもんなあw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:42▼返信
ちゃんと国ごとに合わせた味付けに変えてきてるから有能だと思う
他の国のは部屋に貼りたいとは思うけど観に行きたいとは思わねえもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:42▼返信
中の人ポスターまだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:42▼返信
別におかしくなくね?
そこまで日本sageする目的がわからん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:43▼返信
愛ェェェ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:44▼返信
というか日本に限らずマーベルのキャラ全部カッコ悪い
ゲームもそうだけどガチムチおっさんゴリラがカッコいいと思ってるのか
日本もアニメやゲームは美形すぎるのもあれだが、こいつらのセンスだけは受けつけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:44▼返信
70年代のテイストを狙って作ったのならこれはこれでアリかと、

ただしタレントの学芸会に入場料千なんぼも払う気はありませんけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:44▼返信
これはいつ上映するのよ。
GW?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
正直一番上が一番ダサい気がするんだが
てか3番目のやつは何のポスターなのかわかんねえよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
日本版遅いなぁ、なんか調べると台湾は昨日で香港は今日で上映するけどなんで日本だけ遅いの?吹き替えのせい?だったら吹き替えはあとでいいじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
アイアン「マン」なのに女性なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
7月4日か。49はみなかったことにOrz
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
普通だな
オタはなんでもケチつければいいと思ってんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
>>45
おかしくはないダサいだけだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
戦闘要素を見たいのに日本はなぜ愛だの恋だのと宣伝するのか…
57.投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:46▼返信
アベンジャーズのフォントがダサい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:46▼返信
日本よ、コレが映画だってまた言ってくれ〜
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:46▼返信
>>56
日本人は愛と友情が大好きだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:46▼返信
アイアンマンがアンパンマンに見えた
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:47▼返信
ストⅡと同じ
アイアンマンを中心に視線が誘導される王道構図
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:47▼返信
>>40
多謝
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:47▼返信
クソ寒いキャッチコピーと、とりあえず日本で一番知名度のあるアイアンマンを真ん中に置きました感
センスなさ杉
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:48▼返信
ハルク小さくて吹く
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:48▼返信


意外に好きだ


67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:48▼返信
わかりにくいポスターなんていらねえんだよ
アホオタ多すぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:49▼返信
アイアンマンだけが人気が高いからね
まあ、ロバート・ダウニー・Jrは二度と日本に来ないだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:49▼返信
うーん
どれも微妙
おまえら本当にこれがかっこいいと思ってるか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:49▼返信
別に普通やん
わざわざ取り上げるもんでもない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:49▼返信
海外のもたいしたことないけど、日本のが特に酷くて救われたといったところか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:49▼返信
なんで日本のは変なキャッチコピー足しちゃうの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:50▼返信
変態コスプレ集団現る
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:50▼返信
日本だとアイアンマン以外知名度無いだろ
日本だとアベンチャーズなんてタイトルより
アイアンマン4 と 愉快な仲間達
のタイトルにした方が客も増えるんだがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:50▼返信
もとからアベンジャーズ好きならポスターがダサいから見ないなんてことは言わない
つまりアベンジャーズを知らない人間にどうやって訴えるかが重要
1と3なんかはデザイン的にはカッコいいが何も内容が伝わってこないので集客効果は無い
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:50▼返信
>>52
何言ってんだこいつ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:53▼返信
世界レベルの映画ポスター絵師はどこいった?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:53▼返信
愛を知る 

じゃあねえよ!変なのつけたすなや
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:53▼返信
今日
ゴミ記事 23  ゲーム記事 3
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:53▼返信
一番上にいるのも誰やねん、とおもったらクイックシルバーか
ほかのポスターではあえてはずしてあるっぽいクイックシルバーとスカーレットウィッチを、申し訳程度に入れてみた意図はなんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:54▼返信
つーかアベンチャーズってあんま面白くなかった
中途半端なオールスターモノって、個々の魅力が100あっても
混ぜると薄まって50以下にしかならんしな

ほんと日本だとアイアンマン4にタイトル変えた方が客は入るだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:54▼返信
テイルズオブシリーズの表紙ってこんなん多いよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:54▼返信
変態仮面の参戦はまだですか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:54▼返信
下の女性は去年のゴジラで主人公の奥さん演じた女優だね。
あの奥さんの吹き替え版の声優は確かタレントで演技が酷かった。
アベンジャーズの吹き替え版も同じタレントだったら嫌だな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:54▼返信
>>74
日本だと仮面ライダーやナルトや009とかにした方がいいだろうw
ただし全然違うがw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:54▼返信
スカーレットウィッチとハルクの扱いおかしい。
日本だとアイアンマンの知名度高いからなんだろうけど、、、なにこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:54▼返信
>>74
まあそれだろうね
アイアンマンしか人気でなかったし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:55▼返信
このアイアンマンの人日本でいうところの田代まさしや酒井なんとかやASKAみたいな人と聞いて笑ったわw
やっぱアメリカンドリームはんぱねぇなw 転落から一発逆転で返り咲きすぎwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:55▼返信
1みたいなポスターじゃ
日本人見なさそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:55▼返信
変じゃないし変な言いがかりつけるなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:55▼返信
ちなみにおれはマジニート
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:56▼返信
どうせ言うほどひどくない
…なんて事なかったね、ひどい
さらに後ほど吹き替えタレント様の顔写真が追加されるんだろ?
地獄か?ここは
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:57▼返信
全部同じようなもんだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:57▼返信
まず邦題というのもの自体、止めよう
邦題を使うなら使うで、カタカナにしただけ、というのは完全に止めよう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:57▼返信
見ないからどうでもいいやwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:58▼返信
正直笑うほど酷くもないから反応に困る
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:59▼返信
海外のを先に見なければどうということはない
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:59▼返信
自分を売るトロン
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:00▼返信
副題を変にひねってダサい邦題つけなかっただけマシ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:00▼返信
別にどれも似たりよったり
いちいち記事にするほどの事じゃない
もっと面白いネタ探して来い
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:00▼返信
アベンジャーズ3はスパイダーマン出るの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:01▼返信
日本の配給のセンスはほんとクソ
レッドクリフ 決戦天下 が
レッドクリフ 未来への最終決戦

に変わるのが意味不明過ぎた
決戦天下で意味わかるだろ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:01▼返信
この程度でクソコラ扱いとか要求高杉晋作
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:01▼返信
エイドリアーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:02▼返信
マーベルコミックってヒーローもので全く興味無い
でも実写になればマシになるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:02▼返信
映画の内容の方もヤバそう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:02▼返信
悪い意味で面白いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:03▼返信
普通だな
一番上のシルエットのはウケが良さそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:03▼返信
日本版ポスターでヘンテコポーズと言われてるスカーレットウィッチさんは
原作でもよく大事件を起こす超絶問題児だから(主に精神的な意味で)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:04▼返信
まぁベタな構図だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:04▼返信
日本の映画業界一掃したいわまじで
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:04▼返信
日本もいろんなマンガやアニメを実写化してほしいけど、俳優がマジで糞しかいない
劣化しないCG俳優の方がマシだと思うぐらいに
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:06▼返信
こういうセンスのなさが日ドラ()、邦画()なんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:06▼返信
「愛」なんてキーワードで連れる時代はとうの昔に過ぎ去ったと、いつになったら気づくのか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:08▼返信
博○堂がやっつけ仕事をした気がする。
マジモンのセンスある人って基本的に大手に行かないことが多いですし。
(扱いが難しくてすぐ干される)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:08▼返信
売れるコンテンツも殺すのがJapan
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:08▼返信
俺はアベンジャーズシリーズ大好きだからポスターダサくても観るけどね。
早く観たい楽しみすぎる!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:09▼返信
>>95
どうでもいいのに書き込みしちゃう頭の悪さ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:11▼返信
安倍ンジャーズ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:11▼返信
一番上の海外版のポスター、あのドクロはアイアンマンの仮面か。なるほど、これがオシャレでクールだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:11▼返信
配給会社ってか広告代理店の担当が無能でセンスないって話だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:12▼返信
アベンジャーズ激突!!100億パワーの戦士たちで行こう
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:13▼返信
うーん……キャッチコピーが重複してるので、今さら愛なんて言葉いらないから、「世界を滅ぼすのはアイアンマン」をメインにして、アイアンマンのサイズを1.5倍にすれば多少まともになると思う。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:13▼返信
横のクソみたいなキャッチコピーがいらない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:14▼返信
ほんと馬鹿バイトは無知で無能だな
それスカーレットウィッチじゃねかよw
マグニートの娘でのちにアヴェンジャーズに入るんだぞ
今作でのミュータント枠はクイックシルバーとこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:14▼返信
>>120
アイアンマン+ウルトロンですな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:16▼返信
アベンジャーズの文字がやばすぎる
安倍が出てきそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:16▼返信
>>101
そりゃたぶんシヴィル・ウォーのことならキャプテンアメリカ3じゃないかな
あれ2部作らしいしその中にアヴェンジャーズ3も入ってたっけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:18▼返信
>>68
ん?RDJなんかあったっけ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:18▼返信
海外版のポスターは、よく見ると大量のアイアンマンが飛んでいる。更によく見てみると、一番上のと二番目のはアイアンマンの仮面を中心に置いているな。
不気味さと不安感を煽るような、これがセンスのあるポスターだよな。日本版のは、コピーにばかり気を配り過ぎだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:19▼返信
今回はアイアンマンが話の発端だから センターで何もおかしくない。

超大作叩きたい気持ちは分かるよ。 日本はまともな映画作らないもんなぁ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:20▼返信
パロAVのパケレベル
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:20▼返信
アイアンマン ディスクスマッシュ!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:22▼返信
日本はこの程度のセンスで十分だ と言いたいのだな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:23▼返信
日本も
仮面ライダー
ウルトラマン
スーパー戦隊
宇宙刑事
のクロスオーバー作品作れよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:23▼返信
べつにふつー
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:24▼返信
アイアンマンメインに持ってきてるけど
アメリカがリーダーじゃねーの?アベンジャーズて
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:27▼返信
ハルクはなんで妖精のマスコット化してんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:28▼返信
>>137
アメリカがリーダーだけどメインは話ごとに違うのよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:29▼返信
>>56
前回のハルクの映画がアクション推しで失敗し、
新ハルクの方は恋愛推しで成功した。
そのせいか、日本では恋愛推しが受けるということになった。
パシフィック・リムも恋愛推しをすればもっと売れたに違いない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:30▼返信
全然ダサくないんだが…
一番映画のポスターっぽいじゃん
上2つなんて、学生作品かとw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:31▼返信
緑色のおっさんとか、弓持ったおっさんとか、大工の源さんとか、フリスビー持ったおっさん
とかぶっちゃけイラねーだろ

アイアンマンと峰不二子だけで充分
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:32▼返信
アントマンも映画化するのにアントマン出ないのかウルトロン出るみたいなのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:34▼返信
>>139
話ごとにメインかわるのか、中途半端にしか知らないんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:35▼返信
>>120
ホントそれな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:35▼返信
>>124
これ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:35▼返信
海外版のポスターは知名度無いとなんだかわからんよ
日本のアメコミ認識的には日本版が正解でしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:36▼返信
ハルクがいない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:37▼返信
まず主張の激しいキャッチコピーをどうにかしろ
それでまだマシになる
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:37▼返信
キャプテンアメリカ3映画にスパイダーマン登場するコラボ作品さらにSONYピクチャー新作スパイダーマンHERO予定されてる。そして、アベンジャーズ3にスパイダーマン登場する夢コラボついに実現。ちなみに・・・アメイジングスパイダー2完結になったそうです。新作スパイダーマン女性がスパイダーマン登場あるとか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:39▼返信
トビーマグワイア帰ってきてくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:40▼返信
愛を知る()
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:40▼返信
どう見てもクソコラwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:42▼返信
上から見ていって最後のスカーレットウィッチで吹いたわww

てか、日本はなんでそんなに「愛」だの「友情」だのを押すんだ?
そんな内容じゃねーだろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:43▼返信
海外のナウシカポスターかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:44▼返信
全人類に捧ぐ
愛を知る

ってのがいらない
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:45▼返信
たしかに日本のポスターださい

それ以上にスカーレットウィッチがどういうキャラかも知らないでするコメントもださい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:45▼返信
>>145
あれはアベンジャーズ2のメインヴィランのウルトロンだよ。
縦に伸びてる線は量産型のウルトロンやね。
不気味さが出てて超かっこいいのに日本は。。。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:45▼返信
まず使ってる日本語のフォントが格好良くない
それでも左右の煽り文句がなければまだマシに見えると思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:46▼返信
逆に日本のアニメの海外版のオープニングは酷いだろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:48▼返信
センスはともかくポスターとしての役割なら日本版のほうも別に間違っちゃいないだろ
何の映画かわからないんじゃ意味ないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:48▼返信
海外版はなんで後ろの方で人飛んでるの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:48▼返信
プロモーションのために公開を2か月も送らせてこのポスターってね、ファンを舐めきってるとしか思えませんね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:50▼返信
構図が古い
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:54▼返信
日本版はキャッチコピーがダサい。
だが、一番センスを感じないのは2枚目。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:55▼返信
文字がダサい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:57▼返信
愛を知らないポスターがなんか言ってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:58▼返信
A←こんなん分かんねーだろ
大体アベンジャーズ自体外伝なのに
一般人はどうしろと…
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:58▼返信
愛を知らない名無しがなんか言ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:58▼返信
>>162
あれは量産されたウルトロン。
アベンジャーズ2は基本的にはウルトロン軍団vsアベンジャーズのお話。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:59▼返信
敢えて活劇時代の図柄を持ってくる所の狙いは解るけど軽く滑っている感じがする。
と言ってなんちゃってセンスの人が作ったセンスある絵はかなり滑ることになることが多いけど。

どっちにしろ、滑るんだよね。
で?本当にセンスがある人は中小で好き勝手させて貰って王様状態でないのかな??????
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:59▼返信
もうスゴイ単純に言うと
電通が広告会社としてマジでセンスがヤバい
ベイマックスの主題歌変更から感動おし
ドラえもんの泣けるドラえもん
今回の「愛を知る、全人類に捧ぐ」
そしてFEifの「ifの世界の集大成」
まじでさサブタイトルいれたり、変なキャッチコピー作ったり
ポスターがデザイン性皆無だったりいい加減ひでえと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:01▼返信
二枚目もけっこうダサイよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:01▼返信
スカーレットウィッチ知らんくらい興味ないならほっといてやれよ
興味ないくせに面白半分で騒ぐ外野の方がディズニー公式よりうざいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:01▼返信
とても日本らしいポスターだと思うよ、悪い意味で
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:01▼返信
煽り文が余計だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:03▼返信
>>172
ホントにね。センスが死んでる。昭和レベル。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:03▼返信
>>172
正直、もうアベンジャーズなんて日本じゃ超ニッチなんだから男性が「うぉぉぉぉ!!!」と思うプロモした方が良いと思うんだ。
本編の内容捻じ曲げてまで女性客を取り込もうとすればするほどファンから批判されるのにね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:03▼返信
>>135
スーパーヒーロー大戦は無視かよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:04▼返信
別に言うほどひどくなくね
海外のも2枚目ひどいだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:05▼返信
シルエットの奴以外はどこもかわらん
問題はスイーツすぎるキャッチだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:05▼返信
まずカタカナはやめろ
これだけでもダサい
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:06▼返信
アベンジャーズが今の日本でニッチはないよ
一般人でも知ってるよもう
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:06▼返信
二枚目は人気ないな
個人的には好きだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:07▼返信
愛の無いステマ書き込みをしてる時点でお察し
ごり押しと一緒でバレバレやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:07▼返信
>>32
ハルクは小さく写ってるよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:07▼返信
タイトルロゴは海外版と同じにして下か上にカタカナでルビふるだけでいいのに
アベンジャーズ!って超ダサいロゴ発注してるのが謎すぎる…
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:08▼返信
>>178
マニアなんて相手しなくても見るからいいんだよ
普段見ない人に対しての宣伝なんだからクサいくらいが正解
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:09▼返信
あべんじゃーずがマニア(笑)
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:09▼返信
このポスターを作った会社は何所だ?
文句を言いたい
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:10▼返信
ハルクの扱いが小さすぎる
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:11▼返信
なんで日本の広告は愛とか宣伝すんのかね別に興味ないだろこれ見る人って

あと声優使ってくれ下手くそな米倉と竹中は使わないでくれ頼むから
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:12▼返信
>>178
洋画のさ日本用の題名もクソだろな・・・
原題でやらないとシャレがワカラナイ映画多いだろ・・・
サムライミのスペル・・あれ「ワタシを地獄に連れてって」じゃないとラストのオチが使ねえし
日本用主題歌も冷めるんだよな・・・
アメイジングスパイダーマン2のラスト終わった後中島美嘉×加藤ミリヤの曲流れた時・・・
アワね~~感が凄かったし
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:15▼返信
>>192
もうどうせ糞キャッチコピー作るなら
「愛、愛、愛、愛、おさ~るさあんだよ~~愛愛!!」でも電通なら通るんじゃねえかと
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:15▼返信
ポスターって重要か?ポスターがいいから観に行こうなんて思わないんだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:16▼返信
ポスターなのに文字をずらずら並べてる外国版のほうが論外
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:17▼返信
>>188
特定の層にはバカウケだけど、それ以外は全くって感じ。
だからあえてそれ以外を狙いに行かなくては良いのではないかと思う。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:17▼返信
アクションシーンで大活躍するであろうハルクがこんなしょっぼい扱いな時点で、各作品の売上しか見てないんだろうな…
そら社長と愉快な仲間たち扱いされますわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:17▼返信
>>51
海賊版の流失対策
金を払う民族だからしょうがない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:18▼返信
>>195
重要だろ・・・シネコンに行ってバカでかいポスターやモックがならんでる時
どうせならカッコいい方が見た目にもカッコイイし・・
好きな映画のポスター買う時・・国内だともれなくダサイのしか買えない
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:18▼返信
スカーレットウィッチもクイックシルバーも配給会社やキャラクター所有の会社の大人な事情でアベンジャーズ2に出てるこの二人はそっくりさんで原作とは別人扱いになってる。
もちろん、マグニートーとも全く関係ないらしい。
よってスカーレットウィッチもクイックシルバーも新キャラだよ。
クイックシルバーは既に映画のX-メンに出れるけどこちらのクイックシルバーもマグニートーとは関係ないらしい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:19▼返信
>>195
興味を引くか引かないか、くらいだろうな。
ポスター見て興味もったら調べて、そこで映画について知ってもらえるし。
まあ、ポスター見ただけで見に行きたいと思わせられたら100点なんだろうけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:21▼返信
こんなもんじゃね?前作も大して面白い映画でもなかったしムキになることもない
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:21▼返信
こうして外国版のポスターを見てるとどんどん新しい表現に挑戦してるんだなと思う
日本のポスターなんて既存の画像の再利用とか、登場人物をお決まりの配置にするテンプレみたいなのばかりだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:23▼返信
>>204
海外から見たら自国のも意外とテンプレに見えたりして…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:24▼返信
>>196
日本のもかなり書いてあるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:30▼返信
日本版ポスターの一番上にいるちっさいおっさん誰だよwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:37▼返信
だせぇえええwwwwww
でも日本っぽいと言えば日本っぽいw

ポスターに愛!とか書くところとかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:39▼返信
>>201
原作付きの実写化映画だけど原作自体が設定変更多いせいで気にならないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:48▼返信
下の女とタイトルの位置を変えれば多少マシになるかもな
女が出しきれずに残ったう○こみたいなんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:51▼返信
こんなポスターじゃ観ようと思わんだろ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:55▼返信
日本ではアベンジャーズの認知度が余り高くないからね
知らない人にでも伝わるポスターにする必要がある
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:55▼返信
いつもの日本スタイルじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:01▼返信
ウルトロンに全くフォーカスされてなくてワロタ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:10▼返信
アメリカの2枚目も微妙に外してるような
主にキャプの盾が目立ちまくり
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:10▼返信
安倍ンジャーズ
英字・負ぶ・売るとロン
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:16▼返信
スカーレットウィッチそんな重要な役なん?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:16▼返信
愛知県かよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:24▼返信
鼻水出たわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:27▼返信
そう?
日本のが1番好き!
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:31▼返信
海外から見たらカタカナはエキゾチックジャパーン。
日本のが1番に目を引くし最高だよ。
批判してる奴らポスターとして何が1番に求められるか考えろ。
ポスターとしては日本のが最高。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:32▼返信
だせえポスター。きもい吹き替え。
とんだB級映画だな。
223.投稿日:2015年04月23日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:35▼返信
全部ダサいから気にすんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:41▼返信
日本人は基本的にわかりやすくしないとスルーというか気に留めないからだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:41▼返信
吹き替えのキャスティングで既に日本の映画
業界人にセンスが無いのはわかりきってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:44▼返信
アイアンマンバージョンで他に
キャプテンとかハルクとかソーのバージョンがあって
並べればかっこよくなるんじゃないか
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:51▼返信


白人様の映画を提供してもらってんのにポスターうんねんこくのか貴猿は
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:54▼返信
変なコピー付けなきゃいいのに
愛を知る~ってのはよくわからん文言だし
世界を滅ぼすのは~ってのはネタバレじゃないのw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:07▼返信
真ん中の小さい女ってスカーレットウィッチだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:10▼返信
まぁ、こんなもんじゃね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:11▼返信
まずア「ベ」ンジャーズじゃなくてア「ヴェ」ンジャーズな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:15▼返信
スカーレットウィッチじゃないの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:23▼返信
ウルトロンがアイアンマンを大量生産して襲いかかってくるネタバレまでは読んだ
あとハルクバスター瞬殺らしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:34▼返信
そんなにダサいか?
どれもこんな感じじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:35▼返信
>>129
最初のアイアンマンのプロモーションで来日した時、逮捕歴があったから空港に6時間足止めされたとか神戸牛食ったら食中毒になったとかで散々だったらしい
後に「もう日本に来ちゃダメだって言われてるのかと思ったよ~」なんて笑い話にしてたが本人はよほどの事がない限り二度と日本に行きたくないだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:41▼返信
もどきやパクリ映画のパケを作り易くする為だろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:47▼返信
そういや「バードマン」の日本版のポスターも
クソコラみたいな有様だったな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:49▼返信
「愛を知る
全人類に捧ぐ」

何でこんなポエム落書きしちゃったんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:49▼返信
日本人のデザイナーは極一部を除いて糞だらけだからな・・・
出る杭は打たれるからありきたりなものしか許されない
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:49▼返信
>>236

確かクスリで7、8回程捕まってるんだったか
242.ネロ投稿日:2015年04月23日 18:51▼返信
クソダサい記事やな

ゴミ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:56▼返信
他も特に格好いい訳でもない
日本のが飛び抜けてダサいけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:01▼返信
アイアンマン(が作ったロボット)が世界を滅ぼす
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:01▼返信
クソコラとはいわんけどさ(クソコラに投票したけど)
センスがないのは確か
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:05▼返信
本家も別にかっこいいわけじゃない
というかどれも微妙
247.投稿日:2015年04月23日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:17▼返信
日本版はほぼアイアンマンの映画だな
でも日本で売るにはこの系ポスターが良いってのは分かる
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:09▼返信
アイアンマンが好きです
でもスカーレットヨハンソンはもっと好きです
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:15▼返信
日本じゃアイアンマン以外コケてるからね
仕方ないのかも
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:02▼返信
いや、日本の映画ポスターのクオリティって全体的にこんなもんだろ
これに限ったもんじゃなくてさ
映画館においてある宣伝チラシとかマジ大体こんなもん
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:02▼返信
下手糞なコラだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:24▼返信
外国のヤツも微妙にダサい路線を狙ってる気がする
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:41▼返信
だせえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:01▼返信
売る気ねぇだろ日本の糞配給会社が
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:57▼返信
キャッチフレーズに愛がないよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:47▼返信
いい加減素晴らしい映画に泥塗りたくるのやめろよ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:25▼返信
海外はギークが力入れていいのお
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:56▼返信
スカーレットウィッチとクイックシルバーがどういうポジションかが分からん。
有名な俳優を前面に押し出すのが日本版の特徴。ウォンテッドとか主役じゃない奴が
99% ポスター占めとった。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 03:37▼返信
スト2のパケ絵思い出した
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 05:23▼返信
アンチャーテッドっぽいなwwww
まあアンチャはB級映画を意識してるからアレだけど、これは狙ってるのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 08:20▼返信
個人的には三番目が一番。
日本版はダサいとは思わないがバランスが悪いのは確かだと思う。
「Gメン75」みたく横一列に並べて歩かせるのが良かったんじゃないかな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 11:37▼返信
どっちもダサいってどういうことよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 11:38▼返信
※262
思いつきで構図決めらんないでしょ、写真使う限りはw
海外版みたいに絵でやるしかないね。

んで、日本の配給会社は、実写写真に拘っちゃったって事だわな。
そこが日本映画界の限界っつーか…バードマンのときも色々あったし。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 15:34▼返信
日本て病気かと思うほど「愛」や「恋」とか入れたがるよな。
入れないとホントに客来ないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 15:59▼返信
米倉涼子とかいうク○在日が吹き替えw吐き気がw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 18:58▼返信
アイアンマンが人気なんてのは大体日本だけの話だし 今作ぶっちゃけアイアンマンをそんなに引っ張る話じゃないからこんなどでかくする必要はない
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 20:13▼返信
単純な日本人向けにしてあるだけ
日本人にはデザインの良さなんて二の次だから
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:58▼返信
このコラ画像作ったアホは恥ずかしくないのかな?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 09:36▼返信
でも仮面ライダーみたいな戦隊もの目線で見るとかっこいいやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 13:34▼返信
ダサいポスターに糞みたいなキャッチコピー+下手くそな吹き替え。終わってんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:52▼返信
1枚目はアニメーションのポスター?
2と3枚目はゴチャゴチャしてて分かり辛いでしょ
バードマンの海外ポスターは逆にシンプル過ぎてイミフだった
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 22:56▼返信
アベンジャーズ知らないであのポスター見たらクソ映画って思うから、ポスター貼ること自体がネガティブ。
こんなセンスだから日本のエンタメはおいてけぼり
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:41▼返信
スカーレット・ウィッチも知らん馬鹿がこんなスレ立ててんじゃねーよ。タコ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 08:48▼返信
カールじいさんと空飛ぶ家てタイトルを当てる国 故しゃない
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 21:56▼返信
海外のアメコミファン&監督さんは絶賛してるらしいぜ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 16:29▼返信
日本のファンの間では不評、映画「アベンジャーズ」シリーズ最新作の日本版ポスター。しかし海外のファンや監督は、このデザインを絶賛している
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:25▼返信
誰か教えてこの件について。
日本版は日本で叩かれまくりなのに本場では監督まで絶賛、
その理由が日本ではダサいの他に「ストーリーと全く合ってない」、で
本場では「ストーリーが描かれている素晴らしい構図」って全く逆なのは一体なんでなの・・・。
どっちの評価が適切なのが滅茶苦茶気になるんだけど・・・。

直近のコメント数ランキング

traq