[PlayStationR4] トロピコ5 ダウンロード版 配信一時停止のお知らせ(4/23)
http://www.sqex-ee.jp/2015/04/423.html
本日4月23日(木)より発売が開始されました[PlayStationR4]ダウンロード版の「トロピコ5」につきまして、PlayStationRStore上にて、誤った価格で配信されていることが判明いたしました。
[PlayStationR4]ダウンロード版「トロピコ5」
誤:7,800円(税抜)
正:6,800円(税抜)
そのため、現在、PlayStationRStore上での配信を一時停止させていただいております。
[PlayStationR4]ダウンロード版の「トロピコ5」の発売を楽しみにお待ちいただいたお客様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ありません。再配信まで今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
なお、既に[PlayStationR4]ダウンロード版の「トロピコ5」をご購入いただいたお客様への対応につきましては追ってお知らせいたします。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
「トロピコ5」に関するお問い合わせは「スクウェア・エニックス サポートセンター」までお願い申しあげます。
いつものおま値かとおもったら普通に価格設定ミスだった模様
PS4のDL版買う人だけは注意な


と思うじゃん?
あきらめろん
バイトくん、販売一時停止してるって
自分で書いてるじゃんw
バイトは池沼だからね。しょうがないね
ネプ買ったおいらは荷物が他県に仕分けされ行方不明ww
尚スクエニ社員ではございませんww
そうやってニダニダ言ってるなんてやっぱりゴキブリってあっちの国のやつなんだなぁ
仕事増やしやがって…と思ってそう
まあ最近SCEとスクエニ仲良いしそれほど怒ってはいないだろうが
たぶんポイントか何かだろうねw
取り合えず乙って言っとくわ!
ゴキブリに安寧と救いあれ( ̄人 ̄)
戻ってくる前に限度額までストアチャージするじゃん?
溢れてシステムダウンするじゃん?
ざまぁ
1000円がウォレットへの返金なら事実上PSNカードを1000円で買わせたのと同じだし
漁夫の利ラッキーってなもんよ
ネプは5万売れると良いなぁ
FFFは買う予定
セール時1000円やで
これをPS4で7000円も出す奴がおるって思うと戦慄する
これはアカン
最近調子良かったから手抜きしたんか
なぜかONEが省かれてるっていうw
でもヲレットはZ指定のゲームには使えないゴミポイントだからなぁ
そんなもん返してもらうより現金帰ってきた方がいいだろう
とりあえずスクエニがんば
One版買うわ
お前、箱1ハブって知ってて言ってるだろw
箱1持ってないのにどうやって買うの?^^
ソニーマジで客の事バカにしてんのか?
一番間違えちゃいけないミスだろ
チェック機関どうなってんの???
まじかよ じゃ~PC買ってくる 15万くらいか?
ってならないんだよなw
日本語でおk
買ってないけど傷ついたわ
さっさと慰謝料出せや
持ってても買えないんだよなぁw
これPS4とXbox360のマルチだからw
差額はスクエニメンバーズポイントでの返還とさせていただきます
というより
そもそも箱1版なんて存在しない
ストアみたら税込みで7344円か
なる訳あるかいw
ソニー関係ねぇw
1kポイント返還で終わりやろ
慰謝料送ってやるから住所と電話番号と名前さらせや!
そして、カスリもしないWiiUnko無惨ニシ豚は消えろ。
んで、バレたから「ちっ、すいませーん」って感じで直したと。
Steamで日本語切り離して3000円で売る企業だからね。しょうがないね。
そんな送ってもらうなんて悪いっすよ
コッチから伺いますんで住所と電話番号と名前をお願いします
ソニーのミスを代わりに謝ってあげるような心が広い企業なら
こんなミスなんて笑ってスルーしてあげるんだけどね
細かい気配りも出来ずに王者気取ってんじゃねーよアホ
王者なら自覚もてと言う事ですな
スクエニメンバーズポイントなんて使えないポイントNo.1じゃねーかw
・・・ほんとあれ何にも使い道無いよな
だが断る
比較対象おかしくね?w
全く違うジャンルのゲームと迷うって。
シムと3流RPGじゃあ、比較する事すら間違ってるってもんで。
またソニーのガバガバが発動しちゃった?
なお箱Liveでは1300円のゲームが21600円で売られていた模様
豚はまじであほなのか?
クソワロタ
無いよなぁw
今どのくらい貯まってるのかなぁって見たら結構失効してやんのw
DL版買うと勝手に貯まるがホント使い道ねぇw
あれ、インディーズじゃねえの?
やりたかったら、Steamでやってろって話かと。
Liveではマイクラとペグル、別メーカーのゲームで2回(それ以上?)も
21600円という同じ金額で誤表記してる これはおそらくMSが管理してるからこそのミス
[実験にwiiu xboxoneを攻撃していませんので ご注意ください(-_-)]
3,4は360で遊んだけど、今作はPS4版買った
ゲーム序盤のプレイを収めた同映像は、Xboxの公式YouTubeチャンネルにアップロードされたもので、画面下にはXboxのロゴが挿入。ところが、コンソール版のグラフィック仕様は30fpsであるのに対し、動画が1080p60fpsの設定で視聴可能だったことから、海外メディアやユーザーからPC版の映像ではないかとの指摘が多数寄せられていました。
これを受け、Microsoftの広報担当者からは「Xbox Oneのタイトルを偽装する意図は全くありませんでした」「混乱を招いてお詫びします」などと謝罪の声明が発表。Xbox One版の最終的ゲームプレイを反映したものではないとし、YouTube動画の概要文に「PC版からキャプチャした映像」という一文を付け加えています。
絶対やりたいって話じゃなだしてほしいな的な話ね
あと同じようなゲームでの話ね
品格で言えばWiiUの方が王者だと思うよw品格だけで言えばねw
俺と同じだな
今世代でマルチ劣化するようになってから
この手の小細工が大杉やなMSw
ゴキブリに教えてあげるとソニーがチェックするのは当たり前
もしやってなかったらそれこそ問題
価格コントロールしないとダンピングや高額吊り上げし放題だしな
MSまたやらかしたんかw
これで3度目やん
PSNを管理してるのにはSCEで最終的に値段を入力するのはSCE側だろうから
スクエニが6,800円と申請したのにSCEの中の人がに6と7をミスって入力しちゃったのか
スクエニが6800円と公表してたのにスクエニの中の人が6と7をミスって7800円とSCEに申請したのか
どっちの可能性もあるんじゃね
少なくともPSNでの販売価格を遠隔でサードが自由に変更できるシステムになってるとはおもえんわ
参ったね
>Xbox Oneのタイトルを偽装する意図は全くありませんでした
何度目だって話 これが本当に意図的ではないミスというのなら余計に悪い
もう直ってるってよ
おま値だと思ってたと言ってるんだから
スクエニ側だろミスったのは
ダイイングライト買うわ
まぁどっちのせいにしても販売元のスクエニは謝らんといかんしな
マジかよ、ありがとう
SCE側からの発表が全く無い状態でスクエニがお詫びモードに入ってる
スクエニがSCEのミスを代わりに被ってあげるような企業かどうかと考えれば単純な話
>「トロピコ5」に関するお問い合わせは「スクウェア・エニックス サポートセンター」までお願い申しあげます。
って言ってる時点でスクエニのミスに決まってね???
SCEのサポートセンターに連絡するようにいうわなぁ…
スクエニに苦情言ってもしゃーないんだし
カプコンは「MS側の問題により~」ってウチは悪く無いぞってアピールしてたしな
SCEがミスったならそう書くやろ
360版なので問題無い
いや、単に発売日重なったからさ、もっと言えばBBも候補に入っとる、ねぷとBBは過去作やったことあるけど、これは未経験だからどうかなぁ?って思っただけさ
ソニーガーソニーガーw
カッテニヤッターカッテニヤッター
豚ちゃんも飽きないねぇ
ゴキステは返金するだけだろう
しかもお金じゃなくてポイントでだろうな
国家建設シムだから、人を選ぶと思うで。
ちまちまやっていって、自分の思う国家を作ろうってゲームだからな。
そういうのを楽しそうと思えるなら買って損無いと思うがね。
ゆっくり実況とかがニコニコに上がってたりするから、気になるなら見てみたら?それからでも遅くないし。
って、偉そうに書いてみたけど俺はやった事無いっていうw
ハマる人はガッツリハマるみたいだからね。人を選ぶゲームだとは思うよ。
わかる!ゲーム機で遊びたいよね
基本的に、シムとRTSはコントローラーの操作には向かない。
経験則から。
ほんまやるもんないんかPS4は
馬鹿じゃねーのお前
ごめん嘘
お前病気だな
しかもかなり末期
PC厨ってどこかバランスがオカシイよなw
安くなったら買おうかな
まあ和田時代ローカライズで洋ゲー厨に喧嘩売りまくったからなw
肝心のソフトをいかに安く手に入れるかしか考えないクズばかり
ソフトメーカーから見たら2・3番手なのも頷けるわ
声ばかり大きくせずに、その馬鹿デカイ箱でも撫でてろよ
何にせよ、ゴミに値段つけて売るな
評価待ちだが購入検討中だわ
俺は凄く高い値段と思ったけど、スクエニ価格だと思ったわ~
洋ゲーはソフトを買っている。80%の確率で外れだからな
しかしディスティニーのような大当たりがあるので侮れない
実値段と見比べるだけだろ?チェック機構ないとか?
CSの値段がボッタクリという考えないのか?同じソフトでも日本と海外では数千円も違うつーのに
パターン通りにやらないと、すぐ行き詰まるし
パターン覚えちゃうとすぐ飽きちゃうんだよね
わざと見逃したんじゃねえの?
コンソールとかどこの金持ちがやるんだよ
今なにを注意するんだ?