指紋認証はもう古い、PayPalが『食べる』パスワードを発表
http://sign.jp/46a94355
記事によると・アメリカのオンライン決済サービス・PayPalが『ウェアラブル時代』を飛び越えて、新たなセキュリティ・デバイスを発表しました。なんと将来的に、人がパスワードを『食べる』時代がやってくるというのです。
・PayPalのトップ開発者であるジョナサン・ルブラン氏は、“Kill all Passwords”と名づけられたプレゼンテーションで、開発中のセキュリティ・デバイスを発表しました。
・パスワードを入力するという行為はもはや古いものとなり、また生体認証も、指紋など身体の表面ではなく、内部の機能を利用するものになるというのです。
・生体認証は、認証情報(指紋とか)が漏洩してしまうと変更できないから、これは手段としては良いかもね。排出して別のを食べれば変更できる。……まあ、ちょっとキモいけどね……。
・いやいやヾノ・ω・`)どうせチップ埋め込まれて家畜の様に生体観測されてロクなことにならんからこういうのええわ。指紋でええわ。
世の中の端末が全部対応したらやってもいいなとはちょっと思う


【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト
SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子
アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
奇をてらい過ぎっていうか、斜め上を行きすぎというか
指紋認証なら手首から切り落としたりするからねー
眼球で認証するのタイプも本人つれてきて、解除したらその場で殺すから・・・
昔のSF映画で虹彩認証みたいな機械通るために登録者のめんたまくり抜いて照合してるシーンあったなあ
お前の体はもらった...
みたいなことにならいといいね
つまり
自分の体が悪意ある連中のターゲットにされるってことだぞ
分かってんのか?
アベンジャーズで似たような手口があった
そのうちハッカーは殺し屋に
ジョブチェンジしそう
強盗にどうぞ開けて下さいって言ってるようなもんでしょこれ…
つまり言い方を代えれば
不正な情報を後天的に人体に内臓する事ができる。
って事じゃないの?wwww
一部の権力者のみがプライバシーを認められて生きる中、一部のハッカーが監視を掻い潜って国へ反乱を企てる
的なテンプレSFストーリーか現実になるのはいつなんだろうね
日本通運関西警送より
いじめて殺人したくせになにのうのうと生きてるねん!養護以下の猿!バイキンマン!どあほキンモ
無能、ホームレス以下、なんの価値もないくず、ぶさい奇形豚、頭叩かないとわからんよな!下水道で暮らせ!さもないとお前の体を切り刻んで肥料にするぞ!そのほうが土壌がよくなってエコロジーだな(笑)死ね!死ね!死ね!死ね!
死刑執行ボランティアの日本通運関西警送より
「なんだよ食ってんじゃねえかw」