記事によると
世界で最も幸せな国はスイス、国連幸福度調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150424-00000011-jij_afp-int
・国連が世界の幸福度についての2015年版調査報告書を発表
・報告書によると、1位はスイス、2位はアイスランドだった。3位以下はデンマーク、ノルウェー、カナダと続いた
・日本は46位という結果に
この話題に対する反応
・スイスでは金持ちじゃないと幸福にはなれない笑 物価はくっそ高いし。
スイス人がドイツに働きに来てるくらいなのでマジです。昔からの金持ちが多いんです。
・幸福度をはかる指標を見る限り、国連みたいな所で働いているパワーエリートの価値観が物凄く投影されてる調査だなぁ、と。
・「日本はすごい!」自己陶酔系の人らは、『上位30%圏内』『日本よりも不幸せな国が112カ国もある』と考えるのだろうな
・何をもって幸せと判断するのかな。
出る杭は打たれる体質の日本じゃ、正面切って幸せです!なんて言う人はそうそうおらんと思うが。
何をもって幸せとするかは難しいけどね・・・
アニメとゲームさえあればそれでいい(クズ


夏目友人帳 19 (花とゆめCOMICS)
緑川ゆき
白泉社 2015-05-01
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2015-06-04
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
ニンテンドーのゲームをけんさくしたら
はちまにはじめて見たら、
ニンテンドーがいじょうにたたかれてて
気分が悪くなってしまいました。
それからソニーといつゲームを作ってる会社にとてもイヤな気持ちにさせられました。
とてもざんねんです。
お友だちいないんでしょうね。
新卒制度を否定するあたり反日国の住人だけあるな
ブサヨは新卒制度が日本をより幸福にしてる理由を見ればわかると思うぞ
それをガス抜きにするのはどの国でも同じだからな 最近の日本はその傾向濃いと思う
鏡見てみろよ
メキシコみたいな極悪マフィアが支配している国よりは、ほんの僅かに日本がマシかwwwwww
まあ、ガス抜きのために他国を利用するよりはいいでしょ
前からなのかも知れんが、最近よく目にするよな
そういった番組とか
なんか奥ゆかしさというか顕著さというかそういったものが欠片もなく見えて逆に恥ずかしい
外国人とかの反応とかで日本ベタ褒めしてたりするのも見てたら、それを見た外国人が過度な期待持たれてがっかりされそうってのもあってなんか複雑
まー日本以上に適当やって楽しめる国もないとは思うが
飯食ってゲームできるだけでも幸福ではあるんだけどね
間違いなく移住するつもりもないし、生まれ変わっても日本しかないと思ってるが
テレビに関しては日本sage番組やり過ぎてその反動きただけ
しかも一斉にやってるからもうだいぶ食傷気味よ
他に当たりそうなアイデアないから続けてるだけってのが現状かと
だからこそ逆に和を乱す物には厳しいね
そもそも新卒制度はある企業が他国からパクってきて急成長
したから他も真似しはじめたのがきっかけ。
だが、そのパクリ元である国も他の国でさえも新卒制度はとうの昔にやめてる。
はたして日本の新卒制度だけ問題がないと言い切れるのだろうか。
いざとなれば生活保護もあるしな
先進国だし気楽に気楽に
車を乗り回してた俺が通りますよっとw他にこういうことが出来る国ってあるのかねぇ?(ゲス顔
日本は幸せでない人はかなり多いんだろうなというのは理解できる気がする
日本最高とかぬかしてるネトウヨに洗脳されてる人が多すぎる
その”和”という概念が凄いマイナスポイントなんだよな。
世界で最も重要視されている個人の権利を尊重する概念がないと言ってるのと一緒だから。
自画自賛でもしないとやってらんないって人がそれだけ多いってことなんだろうな
日本は超アンハッピーな国だから、絶対来るなよ
なにがクズなんだ?本当に好きなものさえあればそれでいいだろ
俺はゲームさえ新しい新作が出続けてくれればそれだけで最高に幸せだ。
自虐政府の揺り戻し期
国連分担金を徴収することは止めようぜ
幸福な国からお金を徴収しなさい
現実みろよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本が前進したのだ
もはや何を基準としているのかすらわからないくだらん幸福度などという基準で最前線に立つ日本を評価すること自体バカげている
朝9時から23時まで連日営業してるし正にパラダイス
毎日たくさんの人がギャンブルを楽しんでる
明日は1万円が10万円になるかも?
毎日がドキドキワクワクの連続
大連チャンしてカオル君にユーアーNo.1といってほしいなあ
あー興奮して眠れない
そりゃ消費税何十パーセント取ってるしな
国民の大多数は国の安全や方針にほとんど興味がない、嫌韓でだんだん興味が広がってきている、その中でも中国、韓国、北朝鮮、アメリカやロシアなどのスパイがメチャクチャにパーティーやってる国が日本、ここまで悪い意味でグローバル化された国は存在しない、日本人の9割りと言ってもいいくらい、アメリカ人や白人が大好きで逆にアメリカ人が日本人を大好きじゃないと気がついて嫌いになった俺みたいなひねくれ者もいる
事件や事故、その他悪いことは全部「在日のせい」だもんねぇ
あ、現実逃避もそこまでいくとある意味「幸せ」かもねー(爆笑)
これといった才能もないその他大勢のそんな性質を抱えてる日本人が外国に行ったところで日本に住んでるより幸せになれるかと言えば疑問である
個人の権利ってどんな?
実は結構適当だと思うよ
反日やりまくっても普通に生きていける国じゃんw
個性を生かす教育とかの話かもしれんけど別問題じゃね
米国 62億1000万ドル (22%)
日本 27億6500万ドル (10.8%)
中国 13億1400万ドル (5.1%)
韓国 5090万ドル (1.9%)
日本は国連の財布。バカだから参加し続けている。
だから全体的に幸せな国ほど逆に低くなると思う
もし国で比較したいなら生まれ変わるなら他の国がいいですか?って聞けばいい
キョロキョロと気にして一人で行動できないという弊害をももたらした。そのくせに、底辺バイト先や底辺校では
堂々と単独行動をしている奴を蔑称する誤った風紀さえ生まれてしまいかねない。
まあこれだよな
今までが極端に卑下してたからその反動
日本も学費や医療費かなり安い方だぞ
しかも税金も凄く安い(消費税だけではない)
まあそのぶん国債で補填してるんですけどね・・・
人でなしのIMFもいるらしいがな
反動で日本の悪いところは見えない聞こえないかw
哀れだの下等生物はw
君は幸せそうでいいね!
礼儀、上下関係、全体的な仲間意識の束縛
部分的に強いので薄い部分はまったくの無防備
例えば、事件が起きて初めて予防の対策をしたりする
法律ははるかに未成熟で国民も怒り狂うが投票には行かない、どうせ変わらないと諦めの心があるから、それだけ日本の政治家はわがままで自分勝手、逆に働いている一般層は病的に従順で病的に礼儀正しい、狂人の国と言われているのを前に海外反応だかの掲示板でみた覚えがある
必要以上に他人の目気にしながら生きてる印象も強いから、自分が思ってる以上にストレスとか凄い有りそう
先進国の中では安い方だね。
世界でみたら(無料は除く)安い国の4,5倍の値段だけど。
近所で悪口言いまくるおばさんがいるからねw
いい国だよねって確認してる感じ
>>61
>>64
あー、そういうのもガス抜きの一種かもしれんね
自戒とか自省とかを必要な分も多すぎる分も全部一緒くたに「自虐」「卑下」にまとめちゃって逃避する感じ
安全だし衛生的だし,食にもこだわりがあって
どこみても不細工だらけ
醜くて子孫を残したいと思えない
みたいな発言を軽い気持ちでも発するものなら各方面から総叩きに合うのが日本
幸福度はその国に生まれ育った人だけの指数じゃないからね。
移民、短期・長期滞在者の生活面も含まれるから純粋な国民とどのくらい
差があるかによっても違ってくる。
そういう点では排他的な日本は凄い不利だと思う。
こんな感じに日本はメチャクチャに荒らされて金を流すマッチポンプようにさながら湯水の源泉のごとく金をアメリカにせびられては配りせびられては配り。その金を国内の開発にすべて当てたらどうなっていたのだろう?
札幌あたりはさらなる大都市だっただろうか?
インドがうらやましい、日本という失敗例を参考に素晴らしい国になることだろう、日本も韓国と仲良くできたら最高だがいかんせん韓国は日本帝国の頃にみられた狂人のそれだ
・奇形チビ男・チビ女が多くて辟易とする。
・不気味な薄ら笑いをしているやつが多い。
外人「資源が無いのに経済大国ってことはよっぽど過酷な労働環境なんだよな!」
外人「自然災害と原発問題!こればっかりは同情するわ!!」
まあ当たってるけどw
自然 文化 保険 インフラ 経済 教育 治安 などは上位の国に負けてる気はしないぞ。
そりゃ日本は低いわw
議員数も超減らすし
法律も全部作り直しが必要
国も鎖国しないと変えようかまない、その場合貧乏になるけどしかたがない
底辺にも割と甘い国だからな日本
それは日本人のスタンダードモデルの価値観で言ったらな
ある一定の価値観を持った日本人の点プレ的な人、全体主義的なマッチョ思考の人たち、そういう人たちから見たら自分たちの周りは素晴らしく華々しい
けど下層から見たらすんごく汚い国にしか見えないな
治安・衛生面はトップレベルだろうけど外人が生活するには環境が厳しすぎる。
食が良いと思うのも日本人にとってだけ。他国ではメディアで報道されてるほど
日本食のウケはよろしくない。味が濃すぎると思われてる。
外国にある本場の味の和食レストランに外人があまり入らないのもそのため。
現地用に改良された味の薄い日本食が人気があるだけ。
日本米があまり売れずに日本で嫌われてるパサパサの米の方が世界中で最も取引
されてるのも俺たちの味覚が独特だから。
ようはいくら国民が日本に満足していようと日本は世界の基準になれないんだよ。
他にどないせっちゅーねんwwww
これだけ他国より働いて、物が満ちてけれど自殺率の高い国、未成熟な部分もたくさんあるのに法律もシステムもよくならないのは後進国より少し前にいるていどだからさ
小さいコミュニティーの方が上手く管理が行き届くんだから当然のこと。
日本との比較対象としてはふさわしくないけど幸福度を計るだけなら小国に
負けるのは仕方がない。
人口が多ければ多いほど管理が難しく不利になるのだから。
最低賃金も先進国では最低クラスの低さだし
雇用環境が悪いと言われている
なのに、自殺しまくる日本猿
え?何、死にたい病ってこと?うわっ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GKこれにどー答えるの?
そんな国で本当の幸福えられるぅ?みたいな・・・
国や社会は最高 この完成度の前に文句を言うやつは外国でも首つるだけだ
アジア人みたいな奇形で陰湿なつまらない人種はこりごりだ
本当に老人は腐ってる。
良い人材にならないことは悪
普通ならそのとおりな話が日本人の場合潔癖なほどに頑張りすぎて話が360度回って悪い意味で空回りしてる
根底にあるのが正義や善性だから否定のしようがないためになおさらたちが悪い
本当に完成度が高かったら移民希望者が多いはずだよ。
そうでないってことは日本は魅力的な場所ではないってこと。
ひいきな目で見ずに客観的に見た方がいいよ。
紛争地域だけが世界じゃないんだからさ。
楽しそうだね~何かいいことでもあったの?
祖国が日本より上の順位だったのかな
うらやましいね
そりゃ医療費完全自己負担、警察なし、道路都市公共施工なし、補助金皆無、再分配なしみたいな国沢山あるからな
税金=国王の給料みたいなところもな
くっさいくっさい特亜人が群がってきて困ってんのに
日本を現すならこんな国だ!
うぉぉぉ!頑張って働くぜ!→ちょ、落ち着けお前!→まだまだ!あと24時間働く!
こんな感じだ
移民希望者が少ない=魅力的な場所ではない
それもまた短絡的発想であり主観が絡んでいる
純粋である客観視などは存在しないのだよね
特にあなたのような「魅力的」などという表現を絡ませるとね
歴史的にもう日本が悪くていいから謝るけど金はやらないし文句を言うなら国を焼く、あーべ総理もこう言ってやればいいのさ
日本のすぐ後が韓国でイタリアが50位なんだな
だからそれは日本人のスタンダードモデルに限った幸せ国家だって言ってるんだけど、いや、もういいや君はそれなのね
てか、日本て移民をほとんど受け入れてなかったはず
その事で国連からとやかく言われてたこともあったし
移民に対して元々オープンではないから希望も少ないのかもね
中国が周辺国と戦争をしないことを条件にさ
上野、新宿の駅前のトイレはすごく臭い利用者が多いからと思われる
あんだけマスコミがディスってればなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の意見はその国で生まれ育った身分からの意見でしかない。
移民希望者数を1つの指数と見ずに短絡的・主観がらみと捉えるようじゃ
日本の社会システムはまだまだ未熟だよ。
他国民が日本に来てどのくらい日本国民と同じ恩恵を受けられるか。
そして、その恩恵は他国と比べてどのくらい優れてるか。
この点を無視しようものなら「日本は日本国民だけにとって素晴らしい国」
でしかない。
自国の文化を守りつつ、昔のように中国に頭下げて子分やってるほうが日本は性にあってる
中国は10年内にはどうせ崩壊してるだろうけど友好関係を築いてすきあらば中国再建の手助けをするくらいでちょうどいいよ
幸福度指数 1位
マイナスポイント
隣国 -3000店
でこの順位は大健闘でしょ。
ズブズブの金持ちとかイカれた奴しか幸せになれねぇぞ
そんなことを言うってことは、何カ国か他の文化圏で暮らしたことがあるんだよね?
まさか経験もなしで盲信よろしく、宣っているんじゃないよね?
というよりハングリー精神の人種だから不満を抱くプロセスが抜け落ちてるだけかと
それを日本が幸福かどうかの指数と取るべきという意見も主観的意見がまざってる
>この点を無視しようものなら「日本は日本国民だけにとって素晴らしい国」
でしかない。 というのも主観であなたが勝手に結論をだした個人の意見
「日本は日本国民だけにとって素晴らしい国」が是か非かもその人の主観によるのでは
俺の意見が主観的意見 自分の意見は客観的なもので一般的なもの
と最初に大前提をおかれてレスや議論をはじめようとされるのは正直あまり気分のいいものではないので反論しただけなんですけどね
僕は主観でしか話せないあわれな人種なので他にもたくさんレスをいただいてるようですし
その方々と白熱した客観的意見を主にした議論を開始したほうが意義があると思います 自分はこの程度なので
同窓会が盛り上がってる最中に俺に人生狂わした4人のだれかをぶん殴って
それで出て行こうと思った。
で、同窓会なんだけど最悪だった。あいつら4人は本当に最低だった。
あいつら4人は同窓会遅れていった俺の近づいて来て、いきなり謝り始めた。
「昔、いじめて本当にごめん。ずっと反省してたんだ。
一度、いじめた俺たち四人全員で謝りたかったんだ」
と言って、真剣に俺に謝ってくる。
同窓会終った後に、更に俺を呼び出して 「お前の傷が治るかわからないけど、本当に許してくれ」
とDQNリーダーは土下座までしてきた。
残り二人もしっかりした仕事に就職した立派な社会人になっていた。
俺は悔しかった。DQN4人は最後まで極悪のDQN4人でいてほしかった。
なのに、会ってみると、人のできた立派な人間になっていた。社会的立場も良好だった。
逆に、俺は高校卒業からずっとニート、更にずっとお前らを憎んできて、
人間性なんて形成されずに止まってる。
社会性なんて身につきもしなかった。
俺の憎しみは対象を失って自分に帰ってきた。
同窓会の日はすごく死にたくなった一日だった。
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、 やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。
若い頃はいい。 漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」 なんて思ってたし。
実際、フリーターの人達は、 社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、 30になっていったフリーターを結構見てきた。
「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」 っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、 いつのまにか別れてる。
無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。 そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど (漏れも人気がないけど)やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。
漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。 趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・
高卒後俺は就職、お前はフリーター
学歴社会の昨今「俺たちゃ負け組じゃねぇよな!がんばろうぜ!」ってよく鼓舞しあってたな…
25歳になった頃…俺も初めての役職に就いた日…嬉しくてすぐに連絡したよな…その時お前の言った言葉
「そんな普通な生き方楽しいか?」
俺は悲しくて頭に来て言ったよ「25でフリーターやってるお前にはわからねぇよ」
あの日から俺たちは連絡取らなくなって……もう14年か……お互い39なんてオッサンだな…
お前はどうだ?……なんて聞かないよ……その身なりをみれば久々の訪問理由も想像つく…
何も聞かないさ…持っていけよ…普通の40歳の給料2ヶ月分は入ってるからさ…
「…スマン」お前の呟きも聞こえないふりをするよ…
さぁ帰ってくれ…金は返さないでいいから…家族に見られたくないんだ…
こんな姿の親友がいるなんて知られたくない…近所の目もある……
何度も振り返り頭を下げて小さくなっていくお前を見ながら思った
俺はいつから人目を気にするようになったのかな…親友を厄介者扱いするような人間になったのかな……
俺たちゃ負け組じゃねぇよな…がんばろうぜ…
トップ3の国は何で幸せと思えるんだろう?
もっと冒険しておけばよかった。退職金なんて多少人より多くとも天井も底も見えてる、もっと冒険しておけばよかった。
これが一番胸に刺さったな
自分の行った国は精神的に恵まれてるというか本当の意味での豊かさで溢れてはいたけどね。どちらが幸せかは各々で考えればいいんじゃないの
孫「じいちゃーん、これ見てぼくが描いたじいちゃんだよ」
私「そうかそうか、うまいなーお前は才能と可能性にみちあふれているな!!」
息子「親父にはたくさん世話になったからな…これからは楽にしてくれ、今大きな事業に関わっているんだ、まだまだ稼ぐから!」
私「ははっ、頼もしくなったな、泣いてばかりのお前ももう立派な親父だな!!」息子「そうだね、でも…まだまだ野心はあるんだ、頑張るよ!」
私「そうか…無理はするなよ…」
野心…か…
その一言が一瞬、脳裏に引っ掛かったが…まぁ、よしとしよう!!なんたって私は自他共に認める幸せ者なのだから…
そんな俺も今じゃ、先生なんて呼ばれてる訳だが…未だにしっくりこないんだ…内心は。思えばあの時にダメ元で書いた小説を賞に出していなければ今頃どうなってたやら…人生とは不思議なものだ。
大先生とまではさすがにいかなったが仕事もそれなりに貰え、家庭も持てた。若い頃、あれだけ荒れていた俺も随分丸くなったよ。思えば日々冒険だったな…
充実した人生だったよ、今書いてる作品を仕上げたらもう思い残すこともない。人生とは正に冒険だ…感謝したい、私は本当に幸せ者であったよ。
日本の生活水準がいくらその他大勢の他国より優れていようが俺の人生は不幸そのものだ
貧しい国はご飯食べただけで幸せを感じるよ
薬をやれば脳内が幸せになるよ
本当の金持ち程、言わずとも本能的にこの感覚を持ち続けている。だから彼らは一代にして圧倒的な富を築き上げたものが多い。効率よく物事を捉えるか目と、無駄を活かす柔軟さがあるから。20代で純資産5億の人間を間近で見て感じた。
日本は放射能だらけだから不幸か?
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
世界で見れば日本レベルの生活や保障のある国はほとんどないってのに
悲観主義者ばっかだな 老いも若きも
悪い点の一つだ
まあラテン系の能天気なのも困りものだが
多少は楽観的になってもいいと思う
いずれは誰でも終わりは来るし
もう少し気楽にいけばいい
大抵隣国ってのは
仲が悪いのが相場(だから分離したケースがほとんど)
紛争継続中や地続きじゃないだけマシと思え
おう、海のおかげでどれだけ救われてるかわからんな…
これでもし中韓と陸続きだったりしたら思うと…
中の上ぐらいで上見てるほうがいいと思うが
補足
たださ、
氷河期になると半島と列島は地続きになるんだぜ・・・
(まあそれまで人類が生き延びるとは思えんがね・・・)
その国での幸せ度が分かるんですよ
日本じゃ間違いなく、今後老後は絶望的です
医療負担は増え、消費税は増税され、年金は激減
保証はどんどん無くなり、格差はより増えます
その時に「アニメがゲームが」などと言っている余裕があるか
生きているだけでギリギリかもしれませんよ
そんなの気にしなくていい
自分の立場が奴らより上になればいいだけ
奴らと直接係争してるとか 自分の家の隣に住んでて迷惑かけてるならともかくな
奴らを気にする暇があったら 自分の人生考えてたほうが健全だ
物価高い治安悪い仕事がないの3拍子だぞ?
夜の街じゃ覚せい剤でラリってるタトゥーの若者がウヨウヨしているってのに
いや
北欧の連中は冷静だよ
ひと頃ほどではないが社会保障は充実してるし
教育は高水準
財政は行き詰まり、国民は貧困に喘ぎ、行政のサービスも対応することができなくなる。
それでも、泥をすすって生きていた戦後に比べればまだマシだろう。
3年かけて作り上げた幸福も3か月あればすべて台無しにすることができる。
不幸せと感じることもあろうが、人を恨んではいけない。
何もしなかった自分が悪いのだ。
早く日本を出て行ったほうが良いぞ!
急げ!
日本人は幸せとお金を切り離して考えすぎじゃね?
それって自分が不幸だから他人も不幸じゃないと許せないっていう事か?
遊んでいてもナマポや株転がしで生活出来る国
幸せでしょうか?
だね。スイスを見習って世界有数の死の商人になろうって言う人もいない。
独裁者の金庫番、犯罪者の金庫番って言われるぐらいスイスの銀行は黒い。
スイス銀行がなければ、ナチス政権はもっと早く終わっていたって人もいるぐらい。
ユダヤ人の口座を凍結したり、不正な金でも大きく取り扱って太った国って側面もあるんじゃない。
それでも、世界有数の裕福で国際的な評価も高い国であるには間違いない。
日本人に幸せか?って聞いても、謙虚さを美徳にする日本人は幸せって言わない気がする。
自分の将来については希望的観測や楽観視をあまりしないし、日教組の教育で自虐性が高い国民性にもなってる気がする。
この調査の判断基準は知らないが、
まず、第1の判断基準は治安だろうな
平穏に明るく楽しく過ごせているかという事(バカ騒ぎは他人に迷惑なので祭事や催事以外はほどほどが理想的)
第2の判断基準はやはり家計の豊かさ。善良な市民に、最低限、人並み以上の生活が保障されているべきである。
第3の判断基準は、時間的なゆとり。いくら人並み以上の生活が保障されていても、残業や休日出勤ばかりで体を休める事もできないなら、当然、余暇を楽しむ時間もほどほど無いわけで、人間的な生活では無い。半ロボット生活か半奴隷生活だ。
他にも判断基準はあるが(長くなるから省略w)、これが主な判断基準だろうなぁ…
お前らバカだからザイニチカンコクジンに一生涯お金搾取され続けてもそうやって言ってそうw
平和ボケだから恵まれてることに気づいてないだけ
日本幸福じゃない=他国よりダメ、なんじゃなくて
「日本幸福だと思わない。でも他国よりはマシ」
という、日本>その他が前提の低評価なんだよな……
金も稼げて貯金もしようと思えば年100程度は出来て最新の家電もゲームも車も買える
結婚しようとすれば趣味は犠牲になるし共働き前提だけど入社数年でできる
でもなんか不幸せっていうか自分が幸せな生活だと思えない強いストレスがある
なんで、国会議員と地方議員が公務員なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公務員の特別職ってやつだ
そもそも公務をやってる奴は公務員
言われちまったな
2位アイスランド
3位デンマーク
ノルウェー、カナダ、フィンランド
オランダ、スウェーデン、ニュージーランド、オーストラリア
日本は46位
だからと言って移住したくないなあ
国民総田舎者が幸福への条件だな
そもそも、日本人自体が自分は幸福です!なんて言わない国民性じゃないですか。
実際は中国人韓国人だらけだった
日本人は観光客しかいないけど韓国人はガチでどこにでもいる
日本人は裕福=幸福と勘違いしているバカばかりだから永遠に幸福は来ないよ
社会も経済的な富ばかり追い求めて生活が疲弊する一方のシステムばかりだしな
全ては経団連と自民公明党の思惑通り
幸福になると消費しないじゃん
当方安楽死希望
移民を受け入れてるオーストラリア、NZなんかも厳しいことになる。逆に日本や韓国も浮くんじゃないか
終わってる。
他国の感じを見てると今幸福だと思うけど
働くってのは戦争なんだよ
さすが安倍ちゃん、韓国には勝ったねw
もっと趣味の時間がほしいよ