高野苺「orange」実写映画化!未来からの手紙にまつわるラブストーリー
http://natalie.mu/comic/news/145377
(記事によると)
高野苺「orange」の実写映画化が、本日4月25日発売の月刊アクション6月号(双葉社)にて発表された。全国東宝系にて12月に封切られる。
「orange」は16歳の女子高生・高宮菜穂のもとに、10年後の自分から手紙が届くところから物語が始まるSFラブストーリー。別冊マーガレット(集英社)にてスタートしたのち、長期休載を経て月刊アクションへと発表の場を移し連載されている。キャストやスタッフなどの詳細は追って発表される予定。
orange (漫画)について
『orange』(オレンジ)は高野苺による日本の漫画作品。『別冊マーガレット』(集英社)にて連載された後に休載、その後『月刊アクション』(双葉社)に移籍し2014年2月号から不定期連載中。単行本は2015年2月現在、集英社からは全2巻、双葉社からは既刊4巻が刊行されている。
(詳しくはWikipediaへ)
・え?まじ?気になる
・なんでも実写すれば良いってもんじゃ無い。
・おおお!?休載していたとは言え展開早くない!?
・配役は福士蒼汰とか有村架純とかになるんでしょ
ここ最近の少女マンガの実写化の嵐はなんなんだろう
予算かけずに売れるからだろうな


月刊アクション 2015年 06 月号 [雑誌]
双葉社 2015-04-25
Amazonで詳しく見る
orange(1) (アクションコミックス)
高野 苺
双葉社
売り上げランキング : 1005
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
むしろこういう漫画こそ実写化するべきだろ
無理な題材を実写化するから叩かれるんだし
作り方によってはヒットしそうじゃね?
原作は最高に面白いし
全然違うよw 個人的には微妙な作品だな。
漫画のORANGEって言ったらそれだわ
被せてこないでほしかった
たぶんアニメ業界のほうがそこらへんはひどいと思うぞ
毎クール半分以上が原作物やん
が、それ以上に不安感が大きい…上手くやってくれよ
黒髪の男の子助けてって、未来の自分から手紙がくるんだよね
漫画は漫画のままでいい。。。