10周年を迎えたYouTube、最初に投稿された動画はコレ
http://www.gizmodo.jp/2015/04/10youtube_1.html
記事によると
・ちょうど10年前の2005年4月23日に「YouTube」にアップロードしたマスターピース
・たったの19秒、YouTubeの共同創立者Jawee Karimさんさんが動物園で「象の鼻がとにかく長くてかっこいい」と、なんてたわいのない話をしているだけ
・これがYouTubeの始まりなんですね。現在では1億4000万ドル(約160億円)ぐらいの価値があり、世界中の多くの人達は毎日使用しているYouTube。まさに神のなせる業。敬意を表したいと思います
Me at the zoo
https://www.youtube.com/watch?v=jNQXAC9IVRw
この話題に対する反応
・今とは違うYouTubeの使い方が想定されていたとしか思えない、前衛芸術を思わせる映像だ。
・YouTubeのはじまり。 ええ象の映像。
・まだ10年しかたってないんだ。
つべの創設者が象の鼻なげえwwって言ってるだけ
というかニコニコ動画ですら9周年だもんな。年取るわけだ。


μ's Best Album Best Live! Collection II (通常盤)posted with amazlet at 15.04.25μ's
ランティス (2015-05-27)
売り上げランキング: 30
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイスposted with amazlet at 15.04.25スパイク・チュンソフト (2015-06-04)
売り上げランキング: 26
前やってたのに作り直す羽目になって出来ない
ニコニコ(笑)はどんどん衰退
なぜ差がついたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自由に名前を付けさせろよ
グーグルプラスと無駄に連携させたがるな
はい
you tube なんて one channelなんて ひどいの作られてから、やめたやつが かなり多いって聞くよ。
you tube やめた 原因で検索すればわかる。
なのに、CMだけはやたら 大すぎ。まじで ひどいよね。
のうのうと生きるな人殺し!頭なぐるぞ!
家から一歩も外出るな!
日本通運関西警送より
のうのうと生きるな人殺し!頭なぐるぞ!
家から一歩も外出るな!
日本通運関西警送より
どのへんが?
pewdiepieってのが4億稼いでんでしょ おかしくねw
グーグル内の1サービスとして取り込まれてしまったからだな
買収時は2000億で買ってる
HD化に伴ってYouTubeにシフトしていったな
たまに額縁がついたショボい動画もあるけど
すまんな
再再再再再再再再再再再再再再再再再再
生生生生生生生生生生生生生生生生生生
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそも別物だっていう
面白かったなら
本当に面白い人たちはもう他に行った
よく分からんヤツのマイクラ実況動画が何十万再生だからね もうジジイしか残ってないんじゃねw
昔は糞画質だったな
ニコニコは会員登録しないと普通にゃ見れないもんな もっと言うと課金しないと見れない
日本通運関西警送より
いじめて殺人したくせになにのうのうと生きてるねん!養護以下の猿!バイキンマン!どあほキンモ
無能、ホームレス以下、なんの価値もないくず、ぶさい奇形豚、頭叩かないとわからんよな!下水道で暮らせ!さもないとお前の体を切り刻んで肥料にするぞ!そのほうが土壌がよくなってエコロジーだな(笑)死ね!死ね!死ね!死ね!
死刑執行ボランティアの日本通運関西警送より
初めてビデオカメラを買った家族みたいなことしかしてない
うちはブレンビーとかいうやつだったな
手振れがどうたらいうやつで
記録されるのはもちろんカラーだが、
ファインダーの中の映像は白黒だった
ネットが真実ではないよwww
ネットゴミんww
日本語話そうな
まぁはちまに教えられるまでもなく皆この動画は知ってると思うけど
ゲーム実況だってYoutube以前からピアキャストかVIPとかで散々やられてたし。
オリジナルが聞きたいのにカバーだの歌ってみたしか出ない
検索ワード
まんまんファッキン -歌ってみた -カバー -cover -カヴァー
ダサいの使い方おかしくね?
みたらありきたりな動画だったが、どこがダサいんだ?
あれはニコの方の古い動画って記事だったから別と言う事なんだろうが
BANしまくったりNGワードを大量に設定したりして自分の身を滅ぼす。
youtubeやその他の巨大サイトを見ても分かる通り、ある程度ユーザーに好き勝手に
させたほうが成長する。そして、成長しきった後に”合理的”な規制を設ければ
反感を買うこともなく引き続き利用し続けてくれる。
ニコニコなどは成長途中で企業などの申し立てにビビッて規制しまくったから
人が他のサイトに流れていった。
「ここは日本だからー」で終わらせるのではなく海外と比較して自分らの概念を
見直す必要があるよ、今の日本は。
バイトアホと書こうとしたが、gizmodoのミスか
そうでもない。当時、海外ではアップローダーに動画をアップしてそのリンクを
掲示板に貼ってみんなに見てもらう形が主流だった。現在のようなオリジナル番組
を製作してた人等もいたし、音楽・ゲーム・スポーツ・映画などの著作権物を編集して
まとめた動画とかも当時から既にあった。
その色んなサイトに散らばった動画と視聴者を1箇所にまとめて広告でお小遣いを
稼ごうというのがyoutubeのコンセプト。
コメントがないと見てもツマラン
ニコニコ→ニートおっさん,不登校学生,キモオタ
もう20年くらいたってると思ってた
いまじゃYouTuberなんて肩書き持ってアホなことして注目集める奴も居る始末w
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
エ・・10年・・・え
元記事でミスってる部分ぐらい修正しろよ
Jawee KarimじゃなくてJawed Karim
文法結構の割合で使い方おかしいし
単語の意味理解できてないし
感性もかなり狂ってるみたいだし この動画のどこがダサいのかな
どう考えたらこういう題名になるんだろうね