• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【神降臨】14年前に紛失した財布が紛失時より金額増加で返却される!
http://www.yukawanet.com/archives/4855792.html#more
aa1f096d


記事によると
・今から14年ほど前、イビツァ氏は屋根の修理のために銀行から約1000ドル(およそ12万円)の現金を引き出し、財布の中に入れていた。しかし、気づいた時にはその財布がどこにも見当たらなくなっていた。

・そしてその14年後、失くした財布が突如自分のもとに戻ってきた。しかも約1000ドルしか入れていなかったはずの財布には、約1500ドル(およそ18万円)の現金が入っていた。当初イビツァ氏は何かの冗談だと思い、そのお金が本物かどうか入念に調べてしまったという。

・「きっと当時この財布を拾った人は金銭的に困ってたんでしょうね。私のお金を生活に役立てることが出来たから、彼はお礼に14年分の利息を付けて返還してくれたのではないでしょうか。」とイビツァ氏は語る












- この話題に対する反応 -


・銀行より利率いいやんか!

・いい話とは言い切れないけどなんかいいなぁ











14年間悩んでたんだろうなぁ使った側も





【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:46▼返信
1ならプロポーズする。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:48▼返信
おめでとう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:48▼返信
オランダです
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:51▼返信
>>1
ふつつかものですが
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:51▼返信
全ての人間の墓を掘る、俺たち在日で墓を掘る
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:53▼返信
そんな、おむすびころりんみたいな話が?あるんだなぁ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:57▼返信
14年も前の話だろ。思い違いなんじゃねえの
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:58▼返信
美談みたいに語ってるけど
12万盗むってそこそこ重い窃盗罪だからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:59▼返信
拾っても届けないと犯罪だからな
今は金持ちになったけど罪悪感があったんだろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:59▼返信
良い話やなぁ
いじめっ子が社会人になってからいじめてた引きこもりの無職ニートに電話で謝って来た話ぐらい感動した
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:00▼返信
財布2回紛失したことあるけど普通に交番届いてたぞ 
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:05▼返信
その人は返金前にお仕事して財布残金増やし返却かあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:07▼返信
知り合いの誰かだろ盗ったの。当ても大体付いてるんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:08▼返信
イイハナシダナー
日本では落ちてるサイフは蹴っ飛ばすのがベストらしいが
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:11▼返信
落としたら交番行ったら99%届いてるのがデフォ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:11▼返信
ガキの頃ネコババして、社会人になって反省したのかもな
金を稼ぐのがどんなに大変か解かったのかもしれん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:14▼返信
オリッチかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:17▼返信
昔パチ屋で50000ぐらいはいったサイフ盗まれたなぁ
その後、近くの駅のゴミ箱で捨てられてるのを駅員が見つけてくれた
金はなかったけど、カード類を全部残してくれてたのは助かったよ

繰り返すが、金はなかった 金はなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:22▼返信
自然交配して増えた可能性
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:27▼返信
逆に財布の中身が増えねーやつってどうやって生活すんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:36▼返信
量子力学的にこの札が増える確率もゼロではない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:38▼返信
いい話だなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:41▼返信
にしても怖い
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:42▼返信
日本でも似たような事件あっただろ。結婚を期に盗んだ金を返したってやつ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:49▼返信
12万円って大金なの?
26.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月26日 13:54▼返信
なんて歪ァな話なんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:56▼返信
余裕できたんだろうけどせめて倍にして返してやれよ、この金額ならw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:04▼返信
駅で12万入った財布落としたけどすぐ届けてくれてたわ
中身はすっからかんになってたけどな
届けてくれた方の前に盗った奴がいたんだろうと諦めたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:10▼返信
美談ていうわけじゃないが、拾った人間の過去を想像出来て良い話っすね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:12▼返信
ただの記憶違いでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:19▼返信
うそくさ。絶対話持ってるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:32▼返信
泥棒が盗んだ金を元手に増やした金の全額を返したわけじゃないしな…多分 
機会費用とかどうなるんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:50▼返信
銀行かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 15:01▼返信
複数盗んでて、返却額間違えただけとか?
A「おっ!増えてる!」
B「えっ?減ってる?」みたいな。
何にせよ14年間も良く財布残しといたな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 15:38▼返信
(笑)これぞ不幸中の幸いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 16:01▼返信
まぁでもカードとか再発行の手間とか悪用される心配とか
現金よりむしろそっちの心労の方がでかいよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 16:37▼返信
よしお前ら!
十年後に十倍にしてやるから、俺の家の前に財布捨ててけ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 17:33▼返信
親や子供の手術費とか緊急に必要な大事な金じゃなくて良かったなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 17:52▼返信
>>34
>何にせよ14年間も良く財布残しといたな。
まぁ確かに
やっぱり、日常的にやってることじゃなかったんだと思うよ
だからこそ、印象的な出来事だったんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 18:12▼返信
財布がない!(嘘)
41.ネロ投稿日:2015年04月26日 18:46▼返信
うおー寿司が食いたい

昨日は、なか卯でうな丼とカレー、サラダを食ったけどやっぱイマイチやった
店員は、良え人やねんけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:04▼返信
昔バイト先で財布なくして中身だけ抜かれた状態で駅のトイレに捨てられてたらしく、警察署まで取りに行ったことがある。学生だったから中に入ってた一万円がなくなったのも悲しかったけど何よりも職場にそういうことする人がいることが悲しかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:06▼返信
14年で6万円だと大体年利3.5%ってとこか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 13:31▼返信
良い話じゃないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 03:40▼返信
こういう法で脳死した馬鹿どもが騒いでる世の中で
人間らしいいい話が出てきてまだまだ捨てたもんじゃないと思うよ。

直近のコメント数ランキング

traq