【神降臨】14年前に紛失した財布が紛失時より金額増加で返却される!
http://www.yukawanet.com/archives/4855792.html#more
記事によると・今から14年ほど前、イビツァ氏は屋根の修理のために銀行から約1000ドル(およそ12万円)の現金を引き出し、財布の中に入れていた。しかし、気づいた時にはその財布がどこにも見当たらなくなっていた。
・そしてその14年後、失くした財布が突如自分のもとに戻ってきた。しかも約1000ドルしか入れていなかったはずの財布には、約1500ドル(およそ18万円)の現金が入っていた。当初イビツァ氏は何かの冗談だと思い、そのお金が本物かどうか入念に調べてしまったという。
・「きっと当時この財布を拾った人は金銭的に困ってたんでしょうね。私のお金を生活に役立てることが出来たから、彼はお礼に14年分の利息を付けて返還してくれたのではないでしょうか。」とイビツァ氏は語る
・銀行より利率いいやんか!
・いい話とは言い切れないけどなんかいいなぁ


【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト
SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子
アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
ふつつかものですが
12万盗むってそこそこ重い窃盗罪だからね
今は金持ちになったけど罪悪感があったんだろうね
いじめっ子が社会人になってからいじめてた引きこもりの無職ニートに電話で謝って来た話ぐらい感動した
日本では落ちてるサイフは蹴っ飛ばすのがベストらしいが
金を稼ぐのがどんなに大変か解かったのかもしれん
その後、近くの駅のゴミ箱で捨てられてるのを駅員が見つけてくれた
金はなかったけど、カード類を全部残してくれてたのは助かったよ
繰り返すが、金はなかった 金はなかった
中身はすっからかんになってたけどな
届けてくれた方の前に盗った奴がいたんだろうと諦めたわ
機会費用とかどうなるんだろ
A「おっ!増えてる!」
B「えっ?減ってる?」みたいな。
何にせよ14年間も良く財布残しといたな。
現金よりむしろそっちの心労の方がでかいよね
十年後に十倍にしてやるから、俺の家の前に財布捨ててけ!
>何にせよ14年間も良く財布残しといたな。
まぁ確かに
やっぱり、日常的にやってることじゃなかったんだと思うよ
だからこそ、印象的な出来事だったんだろう
昨日は、なか卯でうな丼とカレー、サラダを食ったけどやっぱイマイチやった
店員は、良え人やねんけどな
人間らしいいい話が出てきてまだまだ捨てたもんじゃないと思うよ。