• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




女子高生4人に1人「ネット上だけの友達いる」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2477960.html
名称未設定 1


記事によると
・中学・高校生のおよそ10人に1人が知らない間にネットに自分の情報や写真を出されたことがあり、女子高校生の4人に1人が、実際には会ったことがないネット上だけの友達がいることがわかった

・これはJNNデータバンクが去年12月に中学・高校の1,2年生を対象に行った調査で、「ネット上だけのつきあいで、実際に会ったことのない友達がいる」生徒は、中学男子の8.7%に対し、高校女子では26.7%と4人に1人だった

・「ネット上で知り合った人と実際に会ったことがある」と答えた生徒は、高校生で男女ともに16%となっており、ネットを通じた事件やトラブル増加の背景に、こうした不特定多数の人間とつながりやすい環境もあるようだ





この話題に対する反応


・つまり〈リアルの友人知人以外でネットでの接触のある人〉のことだろ。ツイッターのフォロワーのほとんどがそうじゃないか。

・通信手段を介した交流は犯罪の温床みたいな書きぶりだけど、これが「女子高生の4人に1人、文通友達いる」だと急にハートフルになるわけで、単に“ネット怖い”病患者の被害妄想としか。

・思えば昭和って恐ろしい時代だったよね.不特定多数の人と知り合うきっかけを大きな発信力を持つメディアが積極的に提供していたもの.文通コーナー




















ネット上の友達ってどのくらいのレベルの事言ってるんだろうなぁ













「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray]「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray]
松岡禎丞,水瀬いのり,大西沙織,内田真礼,戸松遥,木本茂樹,大森藤ノ,白根秀樹,J.C.STAFF,山川吉樹

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-06-24
売り上げランキング : 198

Amazonで詳しく見る

劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie シングル 1劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie シングル 1
μ’s

ランティス 2015-07-01
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:34▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:34▼返信
オンラインゲームのフレンド程度?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:34▼返信
前も似たようなこと言ってたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:35▼返信
文通と一緒にするとか流石にイカれてるとしか
手軽さが違いすぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:35▼返信
ぶーちゃんこれにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:36▼返信
任天堂と同じレベルwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:36▼返信
ネット上の友達は友達とは言えない
顔も何も知らない相手のことを信じられるだろうか
8.投稿日:2015年04月26日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:37▼返信
むしろこのご時世
ネット上に友人がいない方が珍しくね
10.投稿日:2015年04月26日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:41▼返信
MMOで常にソロプレイですが何か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:42▼返信
事件でころされてるのって大体これだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:43▼返信
国民総ネット依存症なのはもう明らかだろ
それに気づいてないお前らみたいなのが早く自分の異常な状態に気づくのを祈ってるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:44▼返信
ネットで知り合った男性と・・・
よく聞くフレーズだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:44▼返信
上記以外ってなんだよ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:44▼返信
サムネ、悪質なサブリミナルだなぁ
アップルのイメージダウンさせたいみたいな
これはないわさすがに
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:45▼返信
ネットのおかげで下の方には苦労してないね。
女子高生ってのはアレだが、暇を持て余している成人女性は数多くいるぞ。
おいしい思いをしたければ、それなりに動けってか。
18.投稿日:2015年04月26日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
19.投稿日:2015年04月26日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:56▼返信
あいつらネットで繋がってさらにオフ会で別の意味で繋がるけどな(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:58▼返信
女子高生に限らず、判断能力のない奴を餌にすることに抵抗のない屑が多すぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:00▼返信
そんなことよりps3のサブアカで買ったディスガイア4returnがvitaに移せなくなった
4000円がパーや
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:00▼返信
ゴキブリは敵
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:07▼返信
それ友達じゃないべ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:08▼返信
あのさー時代が変わっても形が違うだけで不特定多数のお付き合いなんかあっただろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:11▼返信
ぶーちゃんは敵だお
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:24▼返信
文通は字をきれいにしようと自分を高めることにも繋がるし
出す前に次の日読み返して修正もするし
全然ネットツールとは違う
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:36▼返信
ネット上の友達なんかいらねぇだろ…?

リアルに関わる友達だけで手一杯になるだろ普通さ………糸冬


29.投稿日:2015年04月26日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:48▼返信
下半身売り買い用ですなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 21:51▼返信
どーやって知り合うの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:00▼返信
コメントは否定的な意見多いけどアンケ結果で本音が出ちゃってるなw
たしか今日か昨日も似たような記事あったけどそっちでもネット上で知り合った人と実際に会ったことがあるっていう人が多かったしそういう時代なんじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:01▼返信
ネットコミュ障か
SNSでなくともハンドルネーム使うところなら知り合いはできてくし
オフ会もある
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:14▼返信
Twitterってそこまでのツイートしてなかったら友達になれるでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:15▼返信
はちまでキモい安価付けて来るやつをいちいち相手にしてたら自分の格下げるだけじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:29▼返信
学校が悪いんだよね
学校がラインで連絡するようにしろとか、ネットに慣れなければならないと指導するのも一因
教師や議員ですらラインや他のネットで問題を起こしているのに、責任を感じたり、全く反省しようとしない非常識で低脳な教師どもw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:38▼返信
アホみたいに個人情報漏らしすぎてんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:41▼返信
高校生まではラインや他のネットを使わせたらダメだよ
高校生まではライン犯罪や他のネット犯罪の情報を収集し、大人になってそれらを利用するとしたら、どういう事に気をつけるべきなのかという情報収集と勉強の期間であり、実践する期間ではないと思う
大人になってから、自己責任でそれまで培ってきた知識や情報や判断力で以て、被害に遭わないように利用するという方向性が被害に遭う危険性が少なくなるので、一番望ましいと思う
危険かどうかの判断力も乏しく不勉強のまま、危険が内包されている場をうろうろするのが一番危ないと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:45▼返信
小学校の夏休みのしおりでも、積極的にネットを使いましょう!とかアホだろ!w
バカ文科省いい加減にせいや!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:58▼返信
※38
それを大人が実践できてない時点でな
そりゃ子供もそうなるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 23:16▼返信
四人に一人は野獣先輩のファンで残りの三人はKBTITの奴隷になりたいと思ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 23:17▼返信
誰ひとり… 友達じゃないのに。 友情なんて、学校で生きる為のごっこだよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 23:18▼返信
>>31
お前、出会い厨のマメさを知らんな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 23:38▼返信
仕方ないなこれは。昔のmixiとかですら凄まじかったからな。妻子持ちの30~40代のおっさんらが必死になって20代口説いてた&だんまり見守る同じ穴の狢みたいなのばかりだったからなぁ。今はツイッターにフェイスブックにラインに色々あるし。


大人が守れてないことをガキが守れる訳ないっしょー
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 23:39▼返信
ネット=悪みたいな記事だね。

不特定多数とやり取りしやすい原因のLINEやツイッターにヒモ付けしないのが作為的。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 23:44▼返信
ネットの友達とかきんもーww
まさか掲示板書き込んでレスついたくらいで友達とかいちゃってるの?
オンラインゲームのフレを友達とかいってたらどれくらいぼっちだよおまえwwwって話だしwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 00:27▼返信
女はトラブルを産出す生き物だからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 00:36▼返信
友達なんて肩書だけでいいんだよ
必要なのは数名の親友だけや
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 01:01▼返信
好き者な
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 01:02▼返信
>>44
妻子持ちの30~40代のおっさんらが必死になって20代口説いてた

どちらも成人なんですが…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 05:15▼返信
今ネットで友達いないヤツのほうが珍しいんじゃないの
むしろ20代以降なんてリアルの出会い自体がないんだからもっと増える
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 05:46▼返信
やっぱり女は馬鹿だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 06:44▼返信
何も疑わずに使ってるもんな
自分の顔をネットに上げるのとかもっと考えて行なって欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 07:46▼返信
アメリカは顔を出してネットしてる人のほうが多いくらい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:30▼返信
ツイッターのフォロワーとかそんなんばっかだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:26▼返信
>ネット上だけのつきあいで、実際に会ったことのない友達がいる

これ友達っていうのか?軽っちい関係だねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 13:58▼返信
最終的にバッドで後頭部をどつかれるんですねわかります

直近のコメント数ランキング

traq