PS4™『GOD OF WAR Ⅲ Remastered』7月16日発売決定! 公式サイト、アナウンストレーラーも公開!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/449/20150428_gow.html?tkgpscom=dc_gow_ps_tw_20150428
ギリシャ神話を舞台とした壮大なスケールの物語や、神話の神々やタイタン族をはじめとする強大な敵との圧巻のバトルなどが好評を博した「GOD OF WAR」シリーズ。シリーズ3作目にして物語の最後を飾る『GOD OF WAR Ⅲ』が、「1080p/60fps対応」に加え「フォトモード」や追加要素を収録してPS4™に登場する。
本シリーズの主人公である伝説のスパルタ兵クレイトスは、オリュンポスの頂上まで登りつめ、冥府の底まで落ち、裏切った神々への復讐を果たすために、もがき戦い続け、遂に究極の相手と雌雄を決する。果たして彼はオリュンポスに終焉をもたらすことができるのか。
【PS4™『GOD OF WAR Ⅲ Remastered』追加要素】
◆1080p/60fpsに対応
ゲームプレイは美しくレンダーされ、ネイティブ1080p/60fpsで動作する。より高画質、より滑らかに動くクレイトスに酔いしれろ。
◆フォトモード
スクリーンショットの撮影や編集、共有が可能な「フォトモード」を収録。思わず驚いてしまうようなクレイトスのアクションの全てを写真に撮り、その編集や共有が可能となる。
◆新たな試練
クリア後に追加されるチャレンジモード「オリュンポスの試練の間」に新たな「エグザイルの試練」が追加。
◆追加コンテンツ
海外でPS3R版の特典として配信された8種類の鎧(コスチューム)を収録。クレイトスの外見だけでなく、ステータスも変更する。
GOD OF WAR Ⅲ Remastered
・配信元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
・フォーマット:PlayStationR4
・ジャンル:アクション
・発売日:2015年7月16日(木)発売予定
・パッケージ版 希望小売価格 4,900円+税/ダウンロード版 販売価格 4,212円(税込)
・CERO:Z(18才以上のみ対象)
海外発売が決定していたリマスター版GoW3、日本版も登場!
新作も楽しみですねえ


Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】posted with amazlet at 15.04.28アニプレックス (2015-10-07)
売り上げランキング: 12
Playstation VITAってキモオタ御用達ソフト以外になんかないの?
リマスター作ってるヒマあるなら新作作れ
翻訳の精度を上げて欲しいかな
いきなりこれから始めたから面食らったわw
もちろん買わせていただきます
なんでPS4買ったのw
大抵は委託でしょ
DQH2やサガが出来てスマンな
8月何もないし8月にしろよ
キモオタ向けじゃないソフトはたくさんありますよ
サードが逃げ出してソフト自体無いニンテンハードと違って
未だにゲーム内容としては1を超えるシリーズ作品は作られてないよね
3のスタッフロール後見てないの?
てかDLCでてたんだw
リマスターに全リソース割くとでも思ってんのか 大抵に外注にリマスターさせて終わりだ 内部は普通に別のゲーム作ってるパターンのが多い
3はアクションゲーなのに装備の引き継ぎが出来ないのがちょっとねぇ
個人的にそれ以外は満足なんだけど
アセンションは擁護しません、ハイ
アテネ生存EDだった記憶しかない
フルHD37のTVで近くで見ても凄い綺麗MLAA凄杉る
まだプレイした事がないのならPS4版のがいいけど
プレイ済みだと要らんなぁ
カットされたり謎の画面ホワイトで隠されたゴア表現が緩和されてるなら買うかも
生きてるにしろ、誰かが死体を持ち去ったにしろ話の続きが無いとモヤモヤするよな
のちにファイアーエンジンに組み込まれた技術やな
全部買ったからいらん
早く4でアテナをボコりたい!!
new3DSゼノブレイドは委託なんやで?
やってない人は死ぬまでに遊んでおくべきゲーム
ファンファンウィーヒッタステーステー?
リマスターする必要ないだろこれ
30分近くジジイぶん殴ってたわw
本当にPS4はゴミだな
PS4でしか出来ないゲームにやりたいゲームが無い
二番目はエンスレイブド
どっちも、あるトロフィーのコメントが良い意味で酷すぎて笑う
他機種からの移行さんが多いからリマスターやってんだろ
艦これはキモオタ御用達だったのか、、(驚愕
やってない、やればよかった
だっけ?
クレイトスさんが12宮突破するゲーム作ろう(棒)
もうひとこえ安くてもいいと思うけど
結局ゲーム実装出来ずに糞1行っちゃった
ハーピーに掴まって移動するのはめんどくさかった
なんだこれw
チューチュートレインでもやるのかよ
個人的にクロノス戦だなぁ
あれは度肝を抜かれた
規制あるっていっても、目潰しのシーンとかかなり怖かったよ、
あれ以上のゴアは俺無理
スルーしてたソフトでも
やる契機になる
もうリメイクはいいよ
なんだよこのキャラww
1・2が出てなかったっけ?
恐らく単純な商売とかよりも作りての意地みたいなのもあるんじゃないかなこういうリマスターて
どしよっかなー。
PS3は序盤プレイ中に初期型がぶっ壊れて、ソフト丸ごと永眠中なんだよなぁ…
逆にハデスとかのステージ滅茶苦茶地味だったし
でも、PS3でここまで描写がんばれるのか!っていう技術的評価が大きいゲームではあったから
PS4で動かすよりPS3のほうが凄い!感はある気がする
まあ、簡単に移植してるわけじゃないとおもうけど
一本か2本でいいんだよそんなのは
技術的評価じゃなくてゲームとして面白いのがやりたいのユーザーはw
そんな当たり前のところを勘違いされても困るわソニーは本当にw
俺は肝心のゼウスのじじいのところがあんまり記憶にねえという ラスボスェ
いやPS4でPS3以外のWii、PC、360から大量に客を取り込んでるデータあったからだろ
加えて、E3でシリーズ新作が発表される流れかもしらん
邦題サブタイトルがいちいちかっこいいw
面白いよ?やってないの?
メタスコ92(発売時
4は悪名高き禿で
ラスアスリマスターと同じ理由
ゼウスなんかラストこれでもかってくらいフルボッコだしw
まぁポセイドンやクロノス戦の方が凄まじいけど
寧ろそれはインファマスで採用
GOW開発「ゲームはグラじゃない」
任天&豚「ゲームはグラじゃない」
後はたいてい難しいことやろうとしてグラだけとかつまらなくなったり他がおかしくなったりそもそも発売されなかったりとかそんなのばっかw
まぁプラチナも取ってるし今更やらんけど箱からPS4買った人にはいいんじゃないかな
上は謙遜
下は負け惜しみwww
当時、元々映像に不満無かったし、そこまで劇的に変化を感じられないだろう
いきなり横スク殴り合いにならなかったっけ?w
序盤から一気に畳み掛けてくる
世界最高峰のアクションゲームだと言えるのではないだろうか
2D格ゲー
デルシンも禿げるのかよ
ネイティブアメリカンは禿げないとか聞いた記憶が
QTEに意義を見出だせなきゃやめといたほうがいいじゃない
両スティック押し込みで目潰しするとか動きにあったQTEで俺は感心したけど
よくやったなぁ
ポセイドンタコ殴りにする視点とか、2の影絵戦闘とかみたいな
カプコンやスクエニの重ねてるだけの紛い物なんかと違って
カメラを自在に動かせないのが残念なゲーム
その方がプレイし易いとも言えるが、モード切替くらいつけてもいーんでないの
いきなり映画の後半から見始めるようなもんだし
これこそトリロジー版を出すべきだろ
その後は暗い神殿が続いてややゲンナリしたけどな…
シリーズ全部プラチナなんてGOWくらいだけど、買おうとは思わんな
当時は最高峰のグラだったし、今は目が肥えてるから1080pになっても変化を感じ取れなそうだ
ちなみに新作の開発はすでにアナウンスされてるからね
PS3のGOW1と2のリマスターって720pだから 一応1080pにグレードアップっていう商法は出来なくはないよ
MLAAはサンタモニカのヨーロッパチームが相当技術貢献したらしい
みんなイマイチって言うけどアセンションも好きだから出してほしいな
PS2レベルの映像が1080pになりましただけではねぇ
しかも3からだとう~ん… フリープレイでコレクションアンコール配信あると思います
しかし華麗な側転はちょっと笑える
乞食るな。やりたかったら買え
時間戻しくらいなもんかな俺の印象としては
あとジャガーノートの頭カチ割り
オリジナルの要素として今更追加するわけだから結構練りこまれた面白い何かである可能性もある
普通のゲームプレイとしてはシリーズ最高だけど、周回やリプレイ性の高さまで含めると2の方が上になる感じだし。
そんな噛みつかんでも ゲオで800円で買えるぞ
アクションなら一人称か三人称以外、古臭くてダメでしょ
後、このシリーズはQTEが結構多かったし
意外と面白いから
この手の小遣い稼ぎはそろそろ止めろよ
PS3でグラは一番かもしれん
PS3の性能がHD機としてはちょっと残念中途半端だったんでしょうがない
これが本当のHDゲームなんですよねぇ
なんならGTも7が直ぐに出せないならGT6をPS4でリマスターすればいい
車が何台画面上に出ても堅い60fps維持出来るとかをウリにしてさw
まさかの1080p60fpsのゲームがPS4で1080p60fpsになって登場とか新鮮味あるぞw
売れる売れないの話は別にいいが、一人称も三人称も昔からあるんだが・・・?
3は壊せるオブジェが少なすぎて爽快感も1つも無いしボスは殆んど2で倒してるから盛り上がりが無さすぎてスゲー楽しくなかった。
こんなん出すなら1&2をリブートしろよ。
はっきりいって見た目でほとんど変わらねぇし
こんなん作る時間あったら、小規模だろうと新規IPの何か出せやボケ
箱からPS4に移籍してきた人にはありがたいんだよ
あと、リマスターのリソース削ったって新規IPが出来るわけじゃない
リソースの量が比べ物にならない。
リメイク、リマスターに手間取るなんて、任天堂くらいなもんだ
60fpsにしただけでも買う価値はあるだろ
動画は30fpsだから変わらないように見えるが実機だと別物になるんだよ
GTは版権が面倒くさいんでしょ。
ゴキステくそすぎだろ
えっと・・・リマスターやリメイクやってない現行プラットフォームあったっけ?
元から可変60fpsではあったけど。
なに言ってんだ因縁のオリュンポスの神々やタイタン族と闘いまくりなのが3じゃねーか
話は変わるがアセンションって普通に遊ぶと戦闘システム面で不満があるのは確かだけど
謎解き等のステージギミックは過去最高峰の完成度だし
無強化縛りプレイすると今回の調整の醍醐味がわかるよ
にわかオツ
PS3のゲームからPS4へ、ってもうほとんどソースコードは別モンになるぞ
特にPS3独占でゴリゴリに最適化されてたやつなんか(ゴッドオブウォーなんかまさにこれ)特にだ
小規模の新規IP作るのと同じかそれ以上に手間かかってるよ、このリマスターは
値段安めなのはいいけどまだ高い
てかクリア後のやらないし別にまたやらなくてもいいや。
大したソフト出ないなクソステ4
花瓶グラグラ
神々の戦いだしな(ゴッド・オブ・ウォー)
リマスター買うからGOW4早くしてくれよなー頼むよー
まぁGOW3のラストから続編が作れるとは思えないけどね
そもそもナンバリング作品にするのかどうか
>>170
もっとソフトが出ないハードもありますね~w
そうなんだが大半の神様をブチ殺して盛り上がりのピークが2だったでしょ?
あと演出もアンチャ2の後だったせいかスゲーとも思えなかったのよ。
アセンションは縛りプレイよりもカメラワークのクソさがな。
クレイトスが点で見えなくなるくらい引く映像でプレイさせるとかなぁ。。。
それよりはPSP版の2作をリブートしてくれた方が面白いと思うのよ?
さっきPS3版やったが十分に演出凄いぞ?
英語音声...(´・ω・`)
アーカムナイトも英語音声選択できるように戻して欲しい(唐突)
どうせだから英語音声でもやりたいな
オリジナルのクレイトスもアクションパートじゃ滅茶苦茶カッコいいしね
トリロジーで保存してるし安くなったら考えるかも
任天堂はエミュROM販売だけど何か?
1,2のリマスターならVITAでも出てるよ
エミュ?
そんなのあったっけ?
VCですら作り直してるって話だし
今日日視点が固定なのはもどかしい
あと、頻繁に起こるイベントはアクションゲームの爽快感を妨げる
こいつ日本語が理解できないんだな
かわいそう
3はハデスのとこの石像のとこに突っ込んで進めてない
パズルの壁を登るところはめっちゃストレス貯まったw