トリックじゃないぜ
【ベネイイ話①】ベネット=ヴァーノン・ウェルズが日本のファンへのメッセージを送ってくれた経緯をちょっとお話しておきましょう。ベネットがお好き?結構。ではますます好きになりますよ。 https://t.co/c2v8JQZdG1 pic.twitter.com/Zbl1oZpJOo
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話②】コトの始まりは『コマンドー』製作30周年プロモーションのために何か手伝えることはあるか?と本社が聞いてきた時、調子に乗って「じゃあヴァーノン・ウェルズのお祝コメント欲しいんですけどォ~」とダメ元で言ってみたんですね。 https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話③】すると本社経由でヴァーノンから「喜んでやらせていただく」と速攻でお返事が!ますます調子に乗った私は「日本は吹替がとても人気があるから日本語の台詞を言って欲しい」と追加リクエスト。英訳した台本を送ってみたのです。 https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話④】英語台本に目を通したヴァーノンからは「日本語で書いた台本も送ってくれ」と本社経由でリクエストが入りました。実はヴァーノンの奥様は日本人だそうで、日本語の正しい発音を教えてもらうから、というのがその理由でした。 https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話⑤】つまり、この動画の「プロですから!」はヴァーノンの奥様仕込みの発音なのです!もう「世界で活躍する日本人」みたいな番組の筆頭にあげてもらいたくらいの功労者ですわ。。。 https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話⑥】ちなみに最後の「野郎ブッ殺してやる」の発音は「Ya-raw of crusher!」でおなしゃすと、石田太郎さんの吹替動画を参考資料に添えてお願いしました。本当にそのまま演ってくれるとは・・・https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話⑦】4/27のニコ生に間に合うように撮影をしてくれたヴァーノンは、日本限定のスチールブックをとても気に入ってくれて、自宅と事務所に送ってくれと言ってくれました。できることなら手渡ししたかったぜェ・・・https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話⑨】ヴァーノンから動画が届いたのが4/23。想像を軽く超えるコマンドー愛あふるる動画だったので、全俺が泣きました。泣きながらポルナレフ状態に陥ったままツイートしたのがコチラ→https://t.co/7aw4xbRIML https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話⑩】ヴァーノンのメッセージ、若本規夫さんもとても面白がってくれてニコ生ではさらに生アテレコしてくださいましたよね!あの瞬間は軽く昇天しました。ありがとうヴァーノン!大好きだヴァーノン!一生ついてくぜヴァーノン! https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話⑪】ちなみに、ヴァーノンのメッセージは全て台本通りではなく、撮影の思い出などは全てヴァーノン本人が考えて話してくれたことです。ヴァーノンにとっても『コマンドー』はとっても大切な作品なんだって伝わってきますよね。 https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
【ベネイイ話⑫】余談ですが、ヴァーノンのコメント撮りをしてくれた本社の担当者はイケメンなヲタで「日本のスチールブックに玄田哲章のサインをもらって送ってくれ」とイケメンな頼み事をしてきました。俺、ちゃんともらったよジョナサン!(完) https://t.co/c2v8JQZdG1
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2015, 4月 30
『コマンドー』製作30周年プロモーションとして20世紀本社が
「何か手伝えることある?」と聞いてきたので
「じゃあヴァーノン・ウェルズのお祝コメント欲しいんですけどォ~」とダメ元で言ったら
ご本人からOKが
「日本は吹替がとても人気があるから日本語の台詞を言って欲しい」
とリクエストしたらこれもOK
ヴァーノン氏の奥様は日本人なので彼の日本語は奥様直伝とのこと
(「プロですから!」の台詞)
ちなみに「野郎ブッ殺してやる」の発音は「Ya-raw of crusher!」でお願いしたようです
・とんでもねぇ、待ってたんだ。
・やることがハデだねぇ!
・こいつが欲しかったんだ…手に入れた
・アドリブだ。悪かねぇな。
・こいよベネット!(日本に)
わざわざ日本の為に特別出演してくれたウェルズ氏と、20世紀FOXホーム エンターテイメント ジャパンに感謝!
次のニコニコ超会議に是非呼んでいただきたい!!
ちなみにこの動画ですが、本人は「Hello everyone in Japan(日本のみなさんこんにちは)」と言ってるのに
コマンドー語に和訳すると・・・

「よう 日本の野郎ども」になります


コマンドー ディレクターズ・カット(製作30周年記念日本語吹替新録版)スチールブック仕様(完全数量限定生産) [Blu-ray]
アーノルド・シュワルツェネッガー,ヴァーノン・ウェルズ,レイ・ドーン・チョン,ダン・ヘダヤ,アリッサ・ミラノ,マーク・L・レスター
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
Aa略
始めて知った
第三次大戦だw
これじゃ老いぼれなんて口が裂けても言えねぇぞ
当たり前だが
シュワルツェネッガーもまだ英語使えてなくて棒読みだし
最近はもう俳優はやって無いのかな?
この人もまさか日本版とはいえ30周年記念にパッケージに自分が載るとか絶対想定外だったろうなw
表紙に悪役出すのは本社に反対食らったらしいな
そんなにあの連中が人気があるわけ無いって
やっぱマッドマックスのモヒカンゲイの悪党なんだよなあ
身近に居た奥さんが日本人ってのも大きいねw
レベルの丁寧さだ。発音も素直で、オーストラリア出身の人とは思えん。
悪役を演じられる俳優はインテリジェンスが必要と言われているが、狂った役柄が上手いバーノン・ウェルズも例外では無いと思った。
自分も初めて知った。笑
内容は良いのに一気に覚めるわ
字幕版見たのが最初だったけど
楽しめたな
吹き替えがこんなに人気だって知ったのは
かなり後
wiiUなんか捨てて かかってこい!
この人の演技なくして今のコマンドーの評価は無いし、やっぱベネット最高!
さらに当時の人がこんなサービスしてくれるとか当時は全く予想もつかなかった
ワイもああなりたいwww
うわぁ
いや本当にこんな幅広く知られてるとは思わなかった。
小4のころ周りに見せまくった甲斐があったわw
これは劇場で観て良かったと思える作品の一つ
この人の吹き替えでは青野武さんも出演していたんだが、今では若本さんが適役なんだろうな
模型雑誌広告欄に「マッドマックス2のウェズが来店!」てのがいつも載ってたよね
なるほど、そもそも日本女性と結婚して日本にはよく来てたって事なのか
ていうかベネットと同じ人だと知ったのは、世にネットが浸透してからだ
後継機を発表して既にうんこは捨ててるんだよなぁ・・・
とは誰も書かないのかw?
でもいい年の取り方だ!
イワッチは沈黙シリーズだから
奥さんは当然彼が日本のサブカルに重大な影響を与えた役者である事は伝えてあるのだろう。
MIBトリロジー売って資金にしようかな
これだけでこの人のファンになっちゃうよね!
石田太郎に戻した吹き替えBD発売してくれ。
元グリーンベレーの俺が喜ばないもんか。
今回のは入ってるよ
強烈なファンって訳じゃないんだけど、
思わず顔が綻んでしまったぞw
死体だけですっ
>全米1985年興行収入ランキング:25 位
まあまあじゃない?
(´・ω・`)ネー
コマンドー2を作る予定があったぐらいだから人気あるんだろう
シュワが断ったからダイハードになったらしいが
最近また続編やらリメイクだかの噂が有ったがどうなってるかは不明
コマンドーでも好敵手を演じてて大好きな映画だけど
バーノン・ウェルズというとMADMAX2の
ウェズ役が強烈だったなぁ
この動画のエピソードでますます好きになったw
ないわけでは無いけど日本人が異常に好きってことで有名になってる。
向こうは向こうでキャックノリスが異常なまでに崇拝されているけど。
確か来るよね、6月に。
良い物なら買いたいんだけど
ソニーなんて日本では人気無くなってきてるだろ
PS4の普及が早いのは歴代PSシリーズを販売してなかった国でも売ってるってだけ
PS4が初って国もあるのに、そこではWiiUや箱犬は売ってない
世界累計販売台数ってそれぞれのハード比較されるがフェアじゃないよな
PS4だけすごい台数で、他社ハードは大したこと無いことになってしまう
ソニーのハードだけ沢山の国で売れて卑怯だ
あんなクソみたいなマネしやがって
帰りにデレクターズカットブルーレイ買っちゃったよ!
さあて見る(聞く)かな
まだ生きててくれただけでも嬉しいわ
お前を名乗る偽者がニコ動の各ブログで暴れてるぞ
アホ。これには過去2パターン+新録の3パターンの吹き替えが入ってるんだよ
調べもせず情けない事ほざく前に買いやがれ!
俺「買い物だ」
そもそもが日本のファンに向けてくれたメッセージ動画じゃん
こんなん見たらそら買うわ
いや別に勝負してたわけでもないけど
心地よい敗北感w
第三次世界大戦だ!