記事によると
Build 2015でスクエニとNVIDIAがDX12による超リアルCGをデモ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150501_700423.html
・米国でMicrosoftが開催されている、Windows開発者向け会議「Build 2015」
・本会議の2日目の基調講演において、Microsoft、NVIDIA、スクウェア・エニックスの3社が協力して制作した、リアルタイムレンダリング技術デモが公開された
・Windows 10で実装されるグラフィックスAPI「DirectX 12」が用いられている
・スクウェア・エニックスでは、今後この技術をゲームエンジン「Luminous Studio」に組み込んでいくという
基調講演より ストリーミング放送の録画動画
この話題に対する反応
・次はnvidiaか。
・これがリアルタイム???
やばすぎ
・リアルタイムで人間の描写がここまで来てしまったか。。
・目はまだCGとわかるけど唇はもうCGとはわからないな。
・世の中の技術トレンドと真逆の事をやっていると、ハーソウネースゴイネーという感想しか出てこない。
・スゲー時代になったもんだ。
・スクエニの最新demo。めっちゃすごい。
4kで動かすなら、どんだけのマシンスペックが必要だろ。
2012年6月に公開されたリアルタイム技術映像作品
リアルタイムCGだからマニュアルでカメラ操作や光源操作が可能
スクエニのグラフィックにかける情熱はすごいですわ


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)posted with amazlet at 15.05.01スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 11
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 (アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)posted with amazlet at 15.05.01スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 49
とくっもりっ!でいいよっ!
あ、名前はもちろんFFなので信者は課金してね
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
こんなのただのオ、○ニーじゃん
「グラにこだわってないハード」は捨てにかかっていると
タイトルは・・・とりあえずファイナルファンタジーにしとこうか
トロフィーに縛り付けられてる俺みたいのだっているんだ(´・ω・`)
コナミはもうそっちに行くのやめるだろうし
PS4は無理だけどXB1はDX12対応だぞ
その頃任天堂は奇形ハードの開発に取り組んでいた。。。
いや技術デモっていうのは社内で培った技術・技法を公開レベルにまでショーアップさせて実践的なノウハウを得るのが目的だからな。
まぁぶーちゃんには関係無い事だけどwwww
なんのゲーム?
実現すればFOXエンジン取り上げられても安心だなw
前世代機もグラ良かったのFF13シリーズだけだし
問題は それをゲームで実現可能かどうか
実現できなければ ただのオ.ナニーでしかない
ルミナスで作ったFF15もグラフィックは全然綺麗じゃなかったし
スクエニはオ.ナニー動画を真剣に作るんじゃなくゲームを作りなさい
PS4オワタ
ほんとデモだけの会社だわw
FF15があの出来だとなおさらそう思う
このスペックだと最低でも80万円以上はかかるだろうな
ビデオカードだけで60万円はするわけだし
そんなスクエニに見限られそうな任天堂
モンスタースペックPCなら直にこれぐらいで遊べるようになるんだぞ
つかこれは技術者向けのデモなんだけどな
このスペックならこれぐらい再現出来ますよって発表なんだし
スクエアはそれに協力しただけだし
実在の人物を3Dスキャンして組み合わせ修正したもの
いままでのスクエニのキャラクターデザインとは一線を画する手法
PS4オワタ
あ ここはPS教徒多いからPS4かな?
高グラフィックかどうかよりもPS4でゲームやることが快感なんだもんね
w
↓
???「グラなんてもはや一定以上のラインを超えたらそこで十分(違いを生み出さない)時代になったんだよ」←今ここ
とか技術開発の効率が悪い、と言う印象がある。自前でエンジンを
作っちゃ潰し作っちゃ他所のエンジン使って、とかしてるし。
だけ
DX12が魔法か何かと勘違いしてる?
PS4と同じように動くPCは高いから普通にPS4だわ
すまんな
任天堂には関係ないことや
てかグラフィック自体は良くなってるけどモデリングが劣化してないか?
そのへんに売ってるやっすいPCで出来るならPC版買うわ
デザイン段階から自動化してくれるものを作らない限り
コナミと同じことになるだろうな
スクエニ並にグラに力を入れたら作ってる途中で潰れる会社が殆どなんだよなぁ・・・
ようは余力(=金)が無いと無理w
Microsoft、NVIDIAって
HDゲーの負け組じゃねーかww
糞箱売ってこよ
マジでスクエニを潰そうとしてるどっかのスパイが会長ってやばいだろ
PS4の方がはるかに先に行ってる、たしかクロノスはCSからスマホからなにからなにまで普及してる環境らしいから
DX12のが少数派
どこ目指してるの…
なぜそんなところに力を注ぐのか
4k対応だったらPC版買う
PS4ではスペックが足らないから無理
最新の技術を使ってるし
出来るとしたらPS5かもな
まだまだ先の話だよ
まあうまくいくとイイね
クライエンジンのデモも凄かった
勿論クライシス3も綺麗だったし バトルフロントも凄いクオリティだろう
が スクエニのFF15はPS4のオープンワールドの中でも底辺レベル
こんなデモ作っても ゲームのグラフィックが糞なら意味ないわな
グラはそのあとでいい
もっと後にコメントしてくれよ・・・
折角痴漢の皮を被った豚の醜態を見れると思ったのにさ!
んでもスクエニが関わると韓国の判子顔よろしく
どんなムービーもスクエニ顔になるんだよなぁ…
映像作品だろ
異分野だが最近はアニメの安っぽい映像しか見てなかったから尚更、日本の企業でもある所には技術あるんだよなあ
これ自由に動かせるようになったらもうイケメン俳優とかいろんな人間が必要なくなる
前との違いがわからん
なんでここに集まる人ってPCをジョガイしてPS4PS4言うんだろう?
頭おかしいのかな
ただのAPIのバージョンアップだったらグラボの需要も掘り起こせないだろうし
いつまでもCSに縋りついてたら、スクエニの持ち味は一生活かせないままだわ
FF15がでないからな
GTAVが2年遅れで発売とか言うゴミだし
ユーザーCSに回せ
セールでしか買わないから利益が出まちぇええええん
スマホで搾取しないと予算が出まちぇええええん
はちまのコメ欄馬鹿しかいないな
おまけに、低パフォーマンスじゃなく、4つもグラボ使ってやるレベルとか、正直利用価値今のところ皆無。
PS4とかXBOXOneで動くレベルじゃなきゃ。
待つだけ無駄よ
箱一がDX12に対応するから、箱一が勝利するとか思っている奴は居ないよね?w
だって日本のPC市場死んでるじゃん
しかもこれを動くPCを買える層なんてほんの極わずかだし
しょうがなくないか
自己紹介乙
かかる金が桁違いだから
なんでそこで意地張ってグラ厨とかスペック厨とかゲーマーだとか言い出してかっこつけるんだろうw
信仰心って怖いねえ
いきなり発狂するなよ
びっくりするだろ
せっかく説明したのに
どうした?突然独り言とか
最高レベルの画質を出すのに使う金が勿体ないし、それを動かし続ける電気代も勿体ないから、俺は高レベル程度のPS4で良い。
最悪1080pレベルでてれば、多少の粗は動体だと気にならんし。
ポストエフェクト系は酔うから嫌い。
100はすまんな
スクエニは箱にソフト出しまくるんだろうな
さすがにゲームハードに何十万もかけたくないし2~3年で色々変更しなきゃいけないのは流石に面倒だから
ゴキブリ「おー凄いPCデモ やっぱスクエニは凄いなあ」
ゴキブリ「FF15がもしPC版同発でもPS4」
(´-ω-`)?
お前もゲーマーでも任信でもなくアンチソニーだって認めちまいなよ
俺はゲーム専用機(リビング据え置き型マルチコンテンツ専用デバイス)でゲームする
零式が集計不能だったのにか?
そこまで金出せないなでもPS4で出す全てのソフトをPCで出すって言うなら考えるよ
つ>>119
なんでGPUを4枚刺ししてるか理解できてないようだなw
PCじゃ複数刺ししなきゃまともにGPGPUを使えないからねぇ
そしてこのデモはかなりGPGPUを使って演算処理しまくってるんだが、XBOXONEはGPGPUが苦手なんだわw
あとな、dx12世代のシェーダーは既にPS4は使えるんだけどwwww
Async Shadersは既にPS4版のBF4、インファマスSS、トゥモローチルドレンで使われてる
dx12の詳細が発表された時にノーティがめちゃくちゃ見慣れた感じってコメントしてたが、dx9世代のPS3でdx11世代のシェーダーを実装してたメーカーだしねぇ
え、零式って箱でも出してたの
MSってPC有名だよ。
有名なのに、箱1はPS4以下。なのにPC最強PS4ガーってww
支離滅裂すぎるだろww
デモといってるだろゲームじゃないの
ゴキブリ「おー凄いPCデモ やっぱスクエニは凄いなあ」
野村「FF15はPCから各コンソールに劣化させて落とし込んだ」
ゴキブリ「FF15がもしPC版同発でもPS4」
(´-ω-`)?
でてるよ
まあ今の現行機じゃ絶対無理だろうな
どっかの次世代uはまずこのグラ無理だろ、ハード的に
本当ゼノブレイクにはがっかりだったわ
って言ってる人に聞きたいww
黒い砂漠
どうなの?ww
自社で作ってんのにアンリアル4使う理由って何?
PCでFF15でないよアホ
HMDで使えるようになればいいな
ダクソとか本当に酷かった・・・
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。 小島秀夫さん
スクエニはこれを教訓にしてるかのよう
次の箱の次世代機はNVIDIA製のメモリー使う予定なのかね・・・
プレオープンテストやったけどつまらなかった
それもうやってるで?
箱では勝負にならないからPS4を目の敵にしてるNvidiaと組んでPCで勝負するってことか
つかゲーミングPCも持っていないんだろうな
普段何をして遊んでるんだろうな
ないで
このレベルでPC安定になっときは、先は16Kとか24Kとかなってんのかね
つーかNVIDIAは金欲しいね....
157は何時まで独り言言っているのかね
人間の視認限界って8kまでじゃねーの?
えっ、これ箱捨てるための準備だよね?w
マジかよ
これぐらいで豚認定なのか?
酷いわぁ
え、そんなんあるんか?(無知
なんだ、昨日の見えないものが見える子か
黒字になるのは難しいんだろうな
GTAぐらいのゲームじゃないと
取りあえずID検索しろ
流石に失礼だわ
っていうか、クソエニの絵作りのせいで薄っぺらく見えてしょうがない。
ここ数年のゲームの映像と比較して、この映像の何が特別凄いのかが良く分からないんだが。
映像制作で使うようなマシンで作ってるような絵で、どうだ凄いだろ?とかやられてもね。何処が凄いのかも分からんし。
AMDのはうんこしかない
プロシージャルが進化すれば逆にマンパワーが減らせるから安くなるぞ
もちろんこだわれば金はかかるが、それは今も同じ
一応言われているけどね。
まぁそれが打ち破られる理論が出てくるかもしれないけどさ。
お前が一人でコメしてるだけやん
お前のポンコツモニターとポンコツ脳じゃ、そりゃなーんにもわからないだろうよw
はよ箱1買えよ
PS4とかではFF15程度 が限度だろう。
もういいわ…
取りあえず豚とパソニシに滅びればいいよ
ネガキャンしかしないしな
相手してくれてありがとう(^^)
しかしこの水準のゲームが遊べるハードはいくらで買えるのか?
この水準のゲームが出来るまでの開発期間・費用は?
絵に描いた餅じゃ駄目なんだよ
正直、ルミナススタジオをグラフィックに重点を置くよりも先に
作業工程を大幅短縮出来る技術に注力しろよ
現実の世界見たいならゲームなんてやらなくても良いし、映画とかで良い
FCやSFCの頃の方がゲーム独特の世界観を構築しててワクワク感があった
もっと写実的じゃなくてゲームとしてのグラフィックを考えて欲しいもんだ
んで、お前はそのクソスマホかなんかで分かるの?
ん?
技術開発ってわかる? わからないかw
まさに宗教
自己紹介乙
ゴキざまぁw
Quantic Dreamが適当に作ったThe Dark Sorcererってやつ
引きニートは相変わらず話が意味不明だわ
ここから各ハードに落としこんでいくんだボケ
これはその大元を開発しているという話
客に開発機材を買わせるような商売じゃやっぱ限界があるわ
今までの5倍くらい演算処理をしてよりリアルな表現をしてる
だからこれでグラフィックスゲーって言ってる人は半分理解できてるかどうか、何も変わってないとか言ってる人は全然理解できてないってだけかなと
グラボ複数刺しはCPUだけじゃもうこのレベルの演算処理は無理だからGPGPUにさせてるんだわ
ムービー発表会じゃないぞ
PC厨雑魚www
スクエニ「でもアンリアル4を使います」
ホログラム?
スクエニ、テイルズのことになると発狂しちゃうから
は?
俺、スマホなんかで見てないんですけど?
んで、お前のクソスマホのクソ液晶で、この映像の何が凄いか説明出来るの?ん?
このデモでやってるのはグラフィックに重点置いた技術だけじゃねえか
前にもここで言ったけどどんなに凄いデモを発表しようがゲームを出さなきゃゲーム会社に価値はねえよ
FF15・KH3出すのにいつまで時間を掛けるつもりだよと言いたい
正直プロシージャルやディープラーニングを重点に置いて研究した方がゲーム開発に為になるわ
追加ディスク出したばっかなのに混んでるのは迷宮と一部の住宅村だけって…
だから技術デモの発表会にゲーム出さないゲーム会社は価値がないというコメント自体が的外れなんだよw
本当に馬鹿だなお前www
パソニシ反論ある?
そこで何でクソエニが関わってくるんだろうな。そこが謎だわ。
もっと技術力を演出する物は他のメーカーでも幾つかあるんじゃっていう。
FFもどきの映像を使って、物理演算ガーとか言われても何の説明力も持たないんじゃあ。
そうだよな、ゲーム以外のCGとかの用途とかが主なものですし。
ホントだな。
今はグラだけのスクエニとか言われてるけど、十年二十年経って、PS5やXbox●が出た時勝者は誰か?という話
鼻はこれまで通りちょっとデフォルメ入れた感じでいいよ
キングダムアンダーファイア、またはブレイド&ソウルが最大にして最高クラスのグラフィックだっけ?
他社でも作れる水準のグラフィックのデモを発表する価値が有るのかよ
せいぜいPC厨に媚びて馬鹿高いグラボ買ってもらえよ
ね、パソニシくんw
鉄拳原田がモーフィアス向けに開発してる奴の方が遥かに驚きがあったね
だからゲーム発表じゃない
神羅クライアントでもいじくれたけど
あれ段々欲しくなってきたなぁ。最初はゲテモノかと思ったけどFPSよくやるし相性良さそう
それにあんまり重くないらしい
これで不細工とか理想高すぎだろw
そんなにイジメたいの?
正直「○TBの光学ディスクが実現可能!」くらいまだ現実味薄い
ドラクエをPSに出したからでしょ
マジで頭大丈夫かお前?
それじゃほとんどの企業がデモを発表する価値もないとでも言いたいのか?
そもそも開発者向け会議とか分かってて言ってるわけ?
本当に何も理解してないのな
スクエニとソニーはゲーム業界の嫌われ者だからね
ゲハの間違い
PCでゲームなんかやらないよ普通
なーんだ
やっぱりくっさいくっさい信者かバイトが発狂してただけか
っていうことにしたい在日任天堂信者
韓国ではそうなの?
スクエニやソニー関連は罵倒コメントばかりですよ?
これからも頑張ってくれ・・・
スクエニはCG臭さが出てリアルとは言いにくい
学級新聞かな
は?むしろ一番流行に乗ってるだろ リアルタイムのグラフィック向上なんて
こういった環境でゲーム出来たら楽しいだろうなと
美味しい野菜の作り方を研究してる人に「料理のレシピ考えろ」って言ってどうなるんだよw
農家と料理人は別の仕事なんだよw
同じ人間がやってるとでも思ってるのかw
PS4でも十分綺麗だよ
900p30fpsだけど
こんなんいーからっさっさと15作れや
もうちょっとゲームなんとかしよう
海外メーカーよりグラフィックじゃリードしてるってことか
え、うんまぁ、直接ハード叩けるならDX12とか必要ありませんしw
というかこれで一番割を食うのは箱1になるんだけどなw
ドヤ顔でCS市場を煽るとか笑わせてくれる
FF15はフレームレートとジャギーが改善してくれればそれでいい。スタオーもグラに拘らなくていいから
値段の高さ?
しかも10年たっても完成しないし(笑)
勝利とかなんとかでなくてps4では出来ないが
xboxでは出来るってだけだろ。
何か問題でもあるのか?
PTはホント残念やった・・・
毛細血管から胸毛の揺れまでw
いや、そもそも動かん
糞ビヂア必死だなとしか・・・
EAやUBIの海外大手ならまだ現実味があるが
スクエニがこのレベルのデモを発表しても全く地に足がついてなくて滑稽だわ
番犬みたいに初期ビルドのFF15を遊べるのはPCだけってことになりそう
つーか怨むならPCじゃなくてPS4や箱1のすでに底が見える低スペっぷりを怨めよ
(ノ∀`) アチャー これは恥ずかしい発言
DX12が魔法のツールと思ってるの?
PS4もツールが違うだけで普通に描写出来んだけどさ
普及台数が限られるからクラウドとかをしようとする
誰も何も怨んでないのに見えないものが見える子なの?
ただしストーリー、ゲーム性がクソ
NVIDIAと協力したらさすがに・・・^^;
ゲームするだけなら据置きゲームきは本当にお買い得なのよ
現在はハードよりも、スマホのアプリやsteam等の格安でゲームを遊べるサービスと戦ってる
むしろ家庭用ゲーマーはゲーム機だけじゃなくてゴミグラボの方も買ってあげてほしいw
まあそう言うな
飼い殺しにされてゼノブサイクみたいなものしか作れなくなるよりよっぽどいいだろ
でも我々の要求するスペックは永遠に満たされないので我々は永遠に本気を出せない。
まとめブログとツイッターのコメントに影響されるような奴なんて居たんだ
えっ?w
ひょっとして、nVIDIAと一切協力してはいかんのか?www
日本って北朝鮮みたいな国だったのねwwwww
10代の若者はテレビよりまとめブログを信用する傾向にあるようですよwww
知識ないから知らないんだよ
前期500億ぐらいの赤字だったことを
最近のテレビを信用する方が難しいと思うけど・・・
グラボゴミだしね
nVIDIAに完全に盛り返されちゃったし
はちま産はAMDを崇拝しているようだけど
AMDと組んで箱1作ったMSのことじゃね
Nvidiaと協力って箱1捨てるの?って
PCってのはいろいろバラバラだから、まとめないと効率が悪いし性能も出せない
マイナスをゼロにするものであって、何かがプラスになるわけではない
最初から一本化されてるPS4には必要ないんだよ
wwww
デモ制作で協力したぐらいで見捨てる?wwwww
ワロリーヌwwww腹痛いwwwwwwwww
お前餓鬼かニートだろwww
面白すぎwwwwww
箱は今回ので終り
PCと統合するよ
PCとかなら中立で良いけど
NVIDIAとAMDはライバルみたいなものだし
今回のゲーム機はAMD製だから・・・AMDに協力した方がいいんじゃない?という意見なだけ
君みたいに
wwwを乱立させてアホみたいなコメント書き込んで煽ってドヤ顔とか・・・やめたほうがいいよ^^;
なんだあの自意識過剰女は?
あれが可愛いとでも思ってんのか
媚び媚びすぎてまったくヘドが出る
アホすぎて爆笑だよな
wwwwww
そもそもWindows開発者向け会議の話っすよwwwww
君の言う中立ですよwww
DX12はXBOXにもあるけどさぁwwww
スマホやタブレットが高性能になってきたから高画質でゲーム出来るしユーザー数多いし
ゲームしかできないゲーム専用機オワコンだろ
まとめブログを規制しないとアンチソニーが増殖する一方だよ
それでなくてもソニーの記事はどこも荒れるんだから
でも大多数の低性能PCに足を引っ張られるせいでこのレベルで遊べるゲームはないけどなw
ソシャゲ―とブラウザゲーを高画質でやってどうすんの?
海外版のおまけでいいからさ
CSと仲良く共存したいだけなのに、なんで露骨なおま国をかましてくるんだろうね
そもそも既にdx12で実装されるシェーダーはPS4で実用してるレベルだしなw
dx12でやっと箱がPS4にAPIの面で追い付くんだが、箱のGPUがショボいせいで厳しそうw
なんとしてでも開発費くらいは回収したいからでしょ
割れとかあるし
いや海外版出した時点で割られるんだから
開発費回収も糞もないと思うが…
今の高校生、70%持ってるんだっけ?その大半はヒステリーがはいる女、馬鹿なやつが沢山いるからツイッターで日本は動かせる。 ぬるい
その他の部分がアレですし・・・
CSやってる奴はそんなシェア争いとか知らないだろうし、PCゲーもやってる奴なら端からAMDとか死んでるの知っているしさ。
前世代まではNVIDIAだったけどAMDに移行を判断したのはSCEとMSなんだし、ユーザーはどうしようもない話だろ?
AMDよりNVIDIAが良い条件出してくれたら次の世代から戻るだけだろ?
AMDとNVIDIAの争いなんて普通はどうでも良い事でしょ。
それを何時までも騒いでいる人は、ただのNVIDIAファンボーイ。
PS4や箱1も次が出るかどうかは知らんが少なくとも次世代機の設計研究開発はやってるだろう
企業ってのはそういうもんだ
CUDAだとかGPGPUだとか、
SSDだとか、リードタイムが短縮されるようなスクゲーにとっては
良い条件が整ってきたわけだけれども、
その一方で、SONYやユーザーの負担は増えていくね。
まあ、グラにカネかけているからといって
売れるわけでもないし、おもしろいわけでもないから、
本人たちが一番喜んでいるのかもしれないけどね。
「XBOX勝ちました」「ソニーガーゴキガー」って言ってる連中は動くと思ってる様だよ
FF15のPC版は出るだろうけど、CSでの利益回収が終わった後だぞ?
皆が忘れた頃に「最高グラのFF15(ドヤァ」ってやるの? 恥ずかしくない?
次々世代機にだしてもいみねえんだぞw
これが当たり前(任天堂を除く)になってそうだよね
消費電力と発熱の問題があるね。
あとはまあ、SONYってもともと参入しやすい状況を作ったのがよかったんだけれども、
大手が大枚はたいて、結局、大手も中堅も零細も全部ダメになっちゃったね。
もう勝手にやってろよ状態なんじゃないかな。
知らんかったのか…
PS4はdx12で実装されるシェーダー等のほぼ全てを既に実用してるんやで
もうすぐ出るトゥモローチルドレンにも使ってるしな
dx9世代のPS3でdx11世代のテッセレーターとか使ってたでしょ
マジで馬鹿がいたw 彼らってXbox好きなくせにDX12の事まるで理解してないよね
@nobuhiro49: XBOX ONE Microsoft【すごすぎ】 スクエニが超絶きれいな新デモ映像「WITCH CHAPTER 0 [cry]」を公開! これがXBOX ONEの底力けぇ!
ダイレクト12はPS4未対応ww PSゴキブリ惨敗
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
もう病気ですわ
2次元のキャラがそのまま現実に出てきたみたいなさ
現在制作中の「ファイナルファンタジーXV」にも惜しみなく投入していきます。」
他の記事見ると田畑はこう言ってるからFF15にも十分応用してきそうだけどな。
いい加減成長しろよアホ
やめてあげてw
あ ここはPS教徒多いからPS4かな?
高グラフィックかどうかよりもPS4でゲームやることが快感なんだもんね
w
WiiUでやりますwwwww
wiiu一択
そういってんのにこんなムービーは無駄だとかFF15はよ作れとか煽りたいだけのノータリンが多いんですよここは
スクエニアンチいい加減ウザい
電勇者がやってた頃から有名だったわけなんだけれども、
どうでもいいところをあんまり細かくすると、
全体として作りにくくなるんだよね。
もちろん、作りやすいようにそういう技術も研究はしてきているんだけどね。
やってることがほとんど一緒なんだよね。
まあ、ISO取ったとかHASAPP取ったとかとおんなじくらいどうでもいい。
これからDayZ、H1Z1、KF2がCSででてもそんな感じになるんだね
PCがハイスペックだから以前の話だよ
PCもGPGPUをまともに使おうと思ったら複数刺ししなきゃならんが、XBOXONEはそもそもGPGPUをまともに使えるハードじゃないから動かないんだよw
これ見てグラ云々を言い出すのはこの技術デモの半分も理解してないしな
このデモはCPUじゃ処理しきれない演算処理をGPGPUでやってるとこだし、GPGPUに投げることができる演算処理が増えれば増えるほどグラだけじゃなくゲーム内容に関わる演算処理をCPUに縛られることなく多彩に使えるようになるって話だしねぇ
まぁPCはまだGPU複数刺しである程度GPGPU使えるようになるが、XBOXONEはどうやっても無理ってのが可哀想なとこだ
さすがにFF15のために何十万もするPC買いたくないなぁ
他にそんなにゲーム出るわけでもないし
5万ぐらいで買えるならPC版選ぶかな
だからマルチになった訳ね
ある意味一緒だが、大きく違うのはCPUが進化しなくなったせいでゲーム内のAIを高性能化、多彩化しようとしてもCPUのせいで限界があるが、GPGPUの研究が進めばCPUの限界を気にしないゲームデザインができるようになるんやで
ゲーミングPC だと確実に10万越えるよ^^;
きみ・・・・PCが十万以下って現行機じゃありえんよ
セレロンが全盛期の人かな^^;
ターミネーター2のCGだって、20年たったいまじゃ100円かからない技術だ
高すぎる技術で会社をかたむけてはもともこもない
話している内容の1割りも理解できないがお前がすごいやつだってことはわかった
君頭大丈夫^^;・・・・まぁその分だと知らないことの方が多いって分かった
会話が成り立たないから・・・あきらえるわ
それ「PCがPS4と同じくらいの値段でPS4より上になれるなら考えるよ」って意味じゃないか?
一般におりてくるにはあと何年くらいなのかねえ
別にMSは協力してないよ。今まで公開されたXVのゲームプレイやデモも全てPS4の映像だしね
マジレスするとハイエンドGPUで周回遅れのAMDと最先端のデモ見せるために協力なんてしても意味ないよ
FF14だってPC向けはNVとパートナー組んでるし
ゲハの知識だけでこういうことに首突っ込まない方がいい
PS4だとスペック低すぎてやだわ
進化をやめたら終わりなんだよ、わかる?わかんねーか、老害はwwwwwwwwww
きちんと買うユーザーがCSと同じかそれ以上の規模になれば自然にそうなるぞ。
啓蒙活動でも始めてみたらどうだ?
プリレンダと比較すんなや
やっぱ何十年も先かな...
セール価格でしか買わないユーザー&割れ厨がいなくならない限り不可能
でもそれは20年の間に「高すぎる技術」に挑戦し続けてきたからじゃないのか?
この技術も20年たったら100円になるんだろ
もうテクニカルデモ作成を専業にしたらどうよ。
PS4の開発決まった時点では、AMD優勢だったからね
今じゃあインテルとnVIDIA一択
やっぱスクエニ凄いな
ちょっと前の暗黒期が嘘の様
髪が素晴らしく良い
さっさとFF15完成させたら?
いやCPUが担ってた主演算処理をGPUにもさせる技術開発でしょ?
それに15開発はdirectX11だよ
まさかルミナスだけで作れると思ってる?
アサクリとこもGPUは有り余ってると言ってるし15でやろうとしてる事は今のCPUメモリでは圧倒的に足りないという事は体験版や田畑の発言からも分かる
このGPGPU技術は15や今後のゲーム開発には絶対に必要
他に遊ぶソフトあるし
某ブサイクみたいに爆死するとかやめてくれ
このまま頑張ってくれ
これが家庭用で遊べるレベルになるまであと何年かかることやら
しかし技術の進歩ってすごいなーこのまま頑張って欲しい
ゴキブリ「おー凄いPCデモ やっぱスクエニは凄いなあ」
野村「FF15はPCから各コンソールに劣化させて落とし込んだ」
ゴキブリ「FF15がもしPC版同発でもPS4」
(´-ω-`)?
ただの研究機関みたいになっとるじゃん
コンシューマ機に合わせたレベルまで落し込まないとPS2時代の繰り返しやで(後半ガックガクのSO3とかみたいに
みんな割るだけだし
意味が無い
モーコンの新作のスチーム版が1パーセントしか売れなかったのが良い例だ
技術開発は大事だけれどFrortbiteやUnreal Engineみたいに現行のゲーム開発に生かされないとCrystal Dynamicsみたいになっちゃいそうだ
ゲームエンジン作ってはポシャってる印象がするんですけど
CSとPCがなんで別に存在するのか考えてわかったらもうそんな書き込みはせんで済むだろう。
珍しがられて金持ちが買ったとしても、10万本くらいで終わりじゃね?
ソフト一本10万円で売らないとな。
それでも赤字かな?
FF15に活かされてますけど
コスパって言葉や意味を知らない低脳馬鹿かな?w
一作品ごとにエンジン作ってる感じでしょ、ホワイトエンジンとかクリスタルエンジンとか
名称替えてるだけかも知れないけど、ホワイトエンジン2とかでも良かった気がする
1作品毎にゲームエンジン作ってる感じ。そもそも、外注が多くて自社開発ソフトが少ないし・・・
なんでそこで意地張ってグラ厨とかスペック厨とかゲーマーだとか言い出してかっこつけるんだろうw
信仰心って怖いねえ
スペック満たせない人がほとんどで結局売れない落ちですね
PS以外のゲームハード持ってる俺は信者に該当すんのかな、そこそこPCでもゲームしてるけど?
そもそも、信者ってどんな人を指すんだい?
厨は揶揄する言葉であまりいい意味じゃないと思ってたが自分から言い出すようなものなのか?
後お前は早くPCとCSが別れてる意味を考えろ。
難しくないから考えればすぐわかる。
わかったらもうそんな書き込みはせんで済むだろう。
GPGPUの技術はこれから更に必要になってくるだろうね。でもMSは協力してない
ここまでやってるのはもう日本じゃスクエニくらいしかないし頑張ってもらいたいよ
こうやって公表しないとゲームユーザーは知らないんだから、他のメーカーも公表はしてないけど水面下で作ってるかもよ。
ポリゴンだとわかるけど
ぞくぞくする
任天堂は情弱騙して儲ける事しかしてない
退化しかしてないから信者辞めたわ
ハードでのゴリ押し感も凄いけど、どんだけサボってたのさMSは
タイタン自体がそんなに売れてないのに4×SLIのゲームが数万本も売れる訳がない。
冗談抜きで数百本売れればいい方だよw
それが4枚だからな、1枚買うのでも余程のPCゲームマニアでもない限り無いだろ。
開発するの超めんどくさい。AAAタイトル専用ライブラリだわ
リアルタイムレンダリングとは言うものの
この3倍の長さのシーンを作るとなると、7倍の労力がかかる感じ
DX11系(11.3等)の方を使うゲームのほうが結局は多くなるんじゃね
トレーラー詐欺する企業にはいいおもちゃだが
Mantle出なかったらもっとサボってたろうなw
その2つは一緒のもんやで
ホワイトエンジンがクリスタルツールスになったんだしな
んで、FF13、FF13-2、LRFF13に使ったし、旧ヴェルサス13や旧FF14にも使ってたわけで、1タイトル1エンジンなんてのはそもそも君の勘違い
てか、スクエニの自社エンジンって旧世代向けのクリスタルツールスと次世代向けのルミナススタジオしかないんだが……
ただ、スクエニは自社エンジンをFFの為にしか使う気がないのかもしれん
実際KHとかはUE4だしな
だからといってゲーム性()を無視するのもダメ
グラもゲーム性も音楽も全部重要だってことをみんな理解しないとダメ
あともう日本人をフォーカス当てて開発しなくていいわ
FF15のアンケでよく日本のユーザーも理解したろ
日本人には萌と単純で無思考でできるスマホゲーを適当にあしらって
大量生産してたまにスマッシュヒットさせるだけでおk
なんの進歩もないPC寡占企業勢による商品広告
PCショップに行ったら買わされる何時もの組み合わせのアレですよ
どうせ日本の購買層が多いと見られてるんだろ
いい加減、新しいことしろよ屑エニ
今回のデモはゲーム性()にも関わってくる技術だしねぇ
GPGPUを使うようになればそれだけCPUの限界に足を引っ張られてた様々な事ができるようになるわけだしねぇ
ただ、PCはGPUの複数刺しでGPGPUをそれなりに使えるようになるけど、XBOXONEはどうやってもGPGPUを効率的に使えないから終わってるけど……
まぁGPGPUの研究が思った以上に進んでるのはPS4にとってはかなり良いことだけどなw
『2位じゃダメなんですか?』とか言ってた蓮舫と、同じタイプの連中なんだろうな(笑)
まだ気付かないのかスクエニ・・・
整形チ、ョン顔CGなんてウケねんだよw
そもそも外注すら頼まれたことねーだろここのCG
誰も欲しがらねーって
しかも今までのは単純にグラフィックを良くするだけの技術だったが、今回のは複雑で膨大な演算処理をGPUに任せることでCPUの限界に足を引っ張られる状況から脱却するための技術なのにねぇ
まぁMSや任天堂じゃ今世代は恩恵が得られない技術だけどw
ff16はよ
ff10-3はよ
AMDの担当者が言ってたな
「PS4で搭載されたGPGPUは、ソニーカスタムがなければ実現しなかった技術」
「XBOXoneには、この技術は搭載されてない」
動画評論家さんチッス
15万円のグラボ×4挿しならそりゃ凄いだろ
映像短いからいいけど実用したら燃えるんじゃね?
ゲフォドライヤーって嫌な事件だったね…
ps5が出る頃にはこれぐらいになってるんかな?
ほんとそれ映像に集中できない
GPGPUが発展したのはPS3のお陰じゃないかな
まぁ非力なGPUをCELLが助けてる逆GPGPUな訳だが
リアルとは違うな
グラボは1世代飛ばして14nm製品出てくるからそれが出てきたら
ローエンドの中では性能の良い部類のグラボと今のタイタン級グラボが同じくらいの性能になるから
少し待てばあんがい手軽に買えるかもw
京はランキング1位じゃなくなった後も色んな研究機関で使われてる。
つまり蓮舫が正しくて「1位じゃなきゃ意味が無い」って言ってた連中が間違いだったのさ。
それは希望的観測が行き過ぎてるわ。
CPUの方は14nmになってもあまり進化してないらしいのに、
GPUだけそんなに上手くは行かないと思う。
小島はスクエニ行ったらいい
翻訳の
スキルも
あげてくれ!
他にこのクラスで国内のだと
兵庫でインディゲームを作ってる小規模スタジオの
「ビレット描画エンジン」とかいうのがある
全然違う
1位を目指して開発したものだから、そうやって実用できてるんだよ
京は開発した時点で1位だった
後から開発されたものに抜かれるのは当たり前だが
もし、京が完成した時点で5位とかだったら、そもそも採用されず利用もされない
それこそ無駄金
いや、違うのは君の方だ。
研究機関がなぜ過去の順位だけで採用を決めるというのか。
そんなことをする必要がどこにある?
例えば自分が順位だけで採用を決めるなら、京ではなくその時点で1位のものにするだろう。
マリオ、ゼルダ、メトロイド、バイオ、メタルギア、FF…
有名どころ全部白人主人公なんだけど
研究機関が京を使ってデータを取っていたとして
彼らが次に求めるのは何だ?
「京より高性能なコンピュータ」だろ?
その場合、
蓮舫の言う「2位じゃダメなんですか」ってのは
「京より低い性能のコンピュータでいい」ってことぞ
スクエニの場合はまともに製品を出してから言ってくれとしか思えない
それに、これを使って何に出すつもりなのかも分からん
なんつーか金だけかかってMSとnvidiaが誉めてくれるだけじゃねーのっていう
そんで市場に出回るのはUE5とか欧米産のゲームエンジンなんだろ?
研究機関が京より高性能なコンピュータを求めてるならそれを導入するだろうし、
京より低い性能のコンピュータでいいと判断したなら、それでも問題はないんだ。
順位を見て決めてるわけではないのだから。
どちらにせよ「1位じゃなきゃ意味が無い」と言った
文科省の責任者の主張が間違っていたことに変わりはない。
商用エンジンを作ってるわけじゃねーぞ?
そして旧エンジンのクリスタルツールスを見てもFFの為のエンジンを作ってるだけかと
まぁこのデモレベルのものをゲームとして遊べるようになるのは先の話にはなるが、このデモはGPGPUによる演算処理を多用してて、GPGPUの研究はそのままPS4向けタイトルで活用できるしな
てかさ、開発エンジンが全て商用目的で作られてるとでも思ってるのかな?
日本はエンジン使ったソフト開発って点で完全に欧米に遅れを取ってるから各社もっとがんばらんとなw
面白いゲームにするって発想がなさそう
1位の意味はあるね。国プロでやってるということを忘れちゃいけないよ。
企業や大学のセンターと違うんだ。米国製じゃなく国産独自技術で1位という点に意義がある。
それにフラッグシップ機は頻繁に更新できないのだからある程度飛び抜けておかないと。当時の2位だと既に10位にも入ってない。
実用出来るかどうかが一番重要なのはその通りだけど、ランキング1位ってのもやっぱり重要なもんだよ。このプロジェクトにとっては。
野党根性むき出しで批判しかしなかった当時の蓮舫の肩を持ってどうすんの?
マジでそこは尊敬するわ
もうストーリとかは外部委託でいいんじゃね?
いや、マジで
○年後、同じ性能のゲーム機が安価に出せたとしても消費電力すさまじいだろう
エアコン何台分?
ホープも
あ MSじゃいらんけどw
CPUはトランジスタ数全然増やしてないからねクロックも上げてないから
設計変更だけでは微増するのが限界
対してGPUはプロセスが進む毎にトランジスタ数倍増させてクロックもわずかずつ
上げてるから14nmプロセスなら今世代の28nmプロセスの4倍は性能上げる事が可能
タイタン級のGPUが14nmなら100mm2代前半のローエンドクラスのダイサイズで作れるから間違ってない
人工知能を搭載したゲームとかこの世界のすべての現象をシミュレートするスーパー物理演算とか
ナーブギアのような没入型クライアントとかそっちで驚かせてくれ
将来はクラウドが主流になんじゃね
FF15は多分国内爆死するからw
まあ13シリーズの売上が世界的にどんどん下がったの見るに海外でも15は爆死しそうだが
よろぴくです
でもPS4って発売前には1080p60フレが標準になるなんて噂があったけど実際はご覧の有様じゃん?
AMD詐欺APUスペックで性能でてないんじゃね
コロチャー並です
スッペク詐欺はソニーのお家芸ですよ
1080Pで60fpsでやりたいのならPC版にしとき
今の最先端PCパーツ考えたら普通に4Kで頑張ってやれよ
何CSと同等の解像度で張り合おうとしてんだよw
DirectX12ってここまで綺麗なのか、人の表情とかマジでリアル
しかしコンソールに乗るのはまだまだ先のことなんだろうなぁ
ところでスクエニさん、なんで奇妙な服着た女性が泣いてるところをデモで見せようとした?
もっとなんかこう・・・・・あるだろ
程度のデモだと考えると、手元に届いた段階で劣化してもおかしくないとは思える
釈然としない気持ちは解消されないけど
スペック表も読めない馬鹿か
FF15にこれだけの時間がかかっているんだから、よほど制作体制を見直さないとFF16はいつまで経っても完成しないんじゃないか?
というか本当にFF15出るんだよな?
「スケジュールがずれ込んでいるので、元々PS3で発売予定だったFF15はPS5でリリースです」とかならないよな?
ゲームファンとしては全然応援してない企業
スペック表見なくてもAMD=ゴミは誰でも分かるよ
難しい泣き顔の表現と書いてるだろ
やたら髪髪取り上げられるのも髪の毛の表現は難しいから
アグニが羽根もっさぁーな衣装とかも表現が難しいとされてる要素を盛り込んでデザインされたキャラだから今回もアグニ使ってるだけ
女性がどうとか穿ちすぎ
dxに対するそのコメントは私は無知ですって宣伝してるだけだから恥ずかしすぎるぞw
CGであるという違和感を感じる。
まず否定から入るひねくれ根暗きもいぞ
豚って本当に爆死って言葉好きだよな
でもここ数年での超進化すごい
いずれ、ゼウスとかになるのかな
任天堂ハードは言わずもがな、アニメ調という言い訳で
階段から降りたPSサイドのメーカーもPS2HDどまりだからな
5年後そんなゲームだらけにならんように祈るがw
AMDでも別に意と思うけど・・・なんかNVDIA信者沸いてねw
タイタンXのグラフィックメモリーが今のとこ最高レベル
いくら本体が4K対応でもディスプレーが対応してないとダメって言うのはお分かりですよね
でこのソニーが言ってたのと違うじゃんっていってるから
お家芸ですよ・・・もし1080pで60fps固定でプレイしたいならPC版買ったほうがいいよ
っていったの・・・ゲーム機買ってる人は基本1080pで60fps出せれれば言いという人がほとんど張り合ってるように見えるけど現時点で要求する環境はPC版なら出来ますよって教えてるの
カット割りとか構図がグチャグチャで何してるか分からん場面がちょくちょくある。
予想よりしょぼすぎた
FF15以下
残念、DX12サギでした
実はDX11.3でした