BBCニュースの公式日本語アカウントより
スタンド・バイ・ミーで知られるソウル歌手のベン・E・キングさんが76歳で死去
ヒット曲「スタンド・バイ・ミー」で知られるソウル歌手のベン・E・キングさんが亡くなりました。広報担当が確認しました。76歳でした。 https://t.co/Wi2BiQtJlp
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 5月 1
【ベン・E・キング】
ベン・E・キング(Benjamin Earl King、本名Benjamin Earl Nelson、1938年9月28日-2015年4月30日)はアメリカのソウル歌手。「スタンド・バイ・ミー」のヒットで知られる。
ノースカロライナ州生まれ。1958年にリードシンガーとしてドリフターズに加入。「ダンス・ウィズ・ミー」、「ラストダンスは私に」などの数々のヒットを放つ。
1960年にドリフターズを脱退しソロ歌手に転向。1961年に「スタンド・バイ・ミー」の大ヒットを放った。この曲はスタンダードナンバーとしてジョン・レノンをはじめ多くの歌手にカバーされている。1986年には映画「スタンド・バイ・ミー」の主題歌に起用されてリバイバルヒットした。
なんと・・・寿命だったんだろうか
ご冥福をお祈りいたします。


感動しちゃったのねん
>1960年にドリフターズを脱退しソロ歌手に転向。
大爆笑?
このこ
ジョジョのスタンドの語源だっけ
間違いなく偉人だわ
確か3部ではそうだった
別世界の7部では立ち向かうものって意味でスタンドだった
ブラボでもやろっと
ご冥福をお祈りします
ていうかまだ若かったんだな
86の間違いだろう?
ご冥福をお祈りします
でででん、でん
でででん、でん
「便座無いッ」
にしか聞こえなくなったよ
また復活しねぇかなぁ
まぁ、そんだけ歌詞が性別越えた普遍的な内容ってことなんだけど。
神がかってんな
心よりご冥福をお祈りいたします。
震災の時に上を向いて歩こうをカバーして、CDの売り上げ寄付してくれたりしたんだぜ。
あと、来日してライブやってくれたり。
まだ七十代だった筈だから、日本人目線だと若いくらいなんだけど…残念すぎる…。
急遽じゃなくて前からその予定
殺人で死んでも寿命やで
震災のチャリティーで来日だったのかq
Sキングはつまらないw
日本にはぐるたみんがいるからみんな寂しくないよ…!
グッナイ…!ベン・E・キング…キミの意志はぐるたみんが受け継いだ…!
歌で未来を切り開け…!歌で未来を切り開け…!
良さがわからないなんて余程つまらない人生送ってきたんだな