二刀流芸人「厚切りジェイソン」、約1億円の資産家に 勤務会社が東証マザーズに上場、株価暴騰
http://www.j-cast.com/2015/05/01234480.html
(記事によると)
東証マザーズ市場に新規株式公開(IPO)したクラウドシステムの導入支援企業、TerraSky(テラスカイ)が上場2日目の2015年5月1日午後、ようやく初値を付けた。
公開価格の1700円の4.5倍となる7650円。その後も買いが殺到し、高値で9150円を付けた。初日は買い気配のまま取引が成立しなかった。
じつはITベンチャー企業のテラスカイは、漢字をネタにした「切れキャラ」で人気急上昇中の異国のお笑い芸人、「厚切りジェイソン」こと、ジェイソン・デイヴィット・ダニエルソンさんがグローバルアライアンス部長を務める会社だ。しかも、テラスカイ株を1万1380株(7380株のストックオプション分を含む)保有する、大株主の一人でもある。
テラスカイ株が高値で9150円、公開価格の5倍超と暴騰したことで、1万株超を保有するジェイソンさんもいきなり1億円超の資産家になったことになる。
本日は弊社の上場セレモニーにて東京証券取引所に来ております。 http://t.co/lOehVMhsIV
— 厚切りジェイソン (@atsugirijason) 2015, 4月 30
勤めているテラスカイが東証マザーズに上場したことで、お笑いだけでなく、ITベンチャー企業で部長を務める「エリート」という一面にも興味が湧いた人は少なくないようだ。
厚切りジェイソンさんについて
厚切りジェイソン(あつぎりジェイソン、1986年4月9日 - )は、アメリカ合衆国出身の在日IT企業役員で、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いタレント。本名、ジェイソン・デイヴィッド・ダニエルソン
2005年に来日し、1年間日本に滞在、旭化成でアメリカ英語対応の音声認識ソフトの開発・研究に従事。この時に視た『エンタの神様』(日本テレビ系)の面白さにはまり、「日本語の勉強のため」として多くのお笑い番組などで多くの芸人のネタを視る。
その後アメリカに帰国するも、再び日本に来て、お笑い芸人をやりたい思いが強くなったが、芸人をやるという理由ではなかなかビザが下りないと悩んでいた所に、当時ジェイソンが住んでいたシカゴのIT関連企業が日本に進出して日本法人を設立すると聞き、これに参加して2011年に再来日、以後現在に至るまで日本在住。
2013年10月に19期生としてワタナベコメディスクール入学。
同スクール卒業後の2014年9月にワタナベエンターテインメント所属となりデビュー。
芸名は神奈川県厚木市在住であることと胸板が厚いことで「厚切り」、これに本名のジェイソンを合わせた。
既婚者であり、妻は2005年の来日時に知り合った日本人(2007年、アメリカで挙式)。娘が2人居る。
扶養家族が居る現状から会社役員の方も辞められないという。
会社での収入の他、シカゴにマンションも持っているため、その家賃収入もあるという。
(詳しくはWikipediaへ)
・厚切りジェイソンの人ってTerraSkyの人だったのか!マザーズどうこうよりそっちの方が衝撃やわ!
・売れなくなってるのにいつまでも芸にしがみついてる人と違って勝ち組だな
・強くてニューゲームみたいな
・この人が監修する語学教材を作ってほしい
・ネタよりもこの落差のほうが面白いんだけどwww
完全勝利したジェイソンくん
ネタの数は少ないけどネタ面白いからお笑いも続けてほしいね


アメリカン・スナイパー ブルーレイ&DVDセット (初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
ブラッドリー・クーパー,シエナ・ミラー,ルーク・グライムス,ジェイク・マクドーマン,ケビン・ラーチ,クリント・イーストウッド
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-07-08
Amazonで詳しく見る
「きんいろモザイク」と英語レッスン
きんいろ英語レッスン受講生一同,川合 亮平,原悠衣
KADOKAWA/中経出版
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
芸人っていうのは本人の趣味みたいなもんなんだろうけど、本業の仕事と並行してるっていうのが凄いよなぁ。
ホテルニューあわじ ホテルニューぅ♪あーわーじー♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚
このこ
ただ、お笑いがすごく好きでザブングル加藤の誘いでナベプロの学校にはいった
お金の為にお笑いをやるタイプじゃなく、お笑いが好きでお笑いをやってる
「母国語(英語など)も話せるが日本語も普通に話せる」ってのが凄いよな
お前ら低学歴のクズどもは日本語が精一杯で、英語すらまともに話せないだろ?
英語がまともに話せない国って、世界中で日本ぐらいらしいぞ
サッカーW杯の時に世界中の国からバカにされてたみたいだし>英語が話せない日本人
勢いだけの何とかバズーカさんとは違いますね^^
はい、うそを書かないでね。
日本以外にもあるっていうし?
感じ本来の意味とかかけ離れててもオカシナ外人を演じればネタで通っちゃうし…
エリートとかそういう意味じゃなく頭良いんだろうなあ
なんでかわかる?
植民地支配のときに、英語を強制してたからだよ?
ビックリするほどつまらんかったわ
そのハードルの高さ考えるだけでも凄いわ
頭の良さ、人脈、運なんだよね
人生楽しそうでウラヤマシカ
母国語さえ満足に読み書き出来ない人が多い国がどんだけあると思ってんだゴミクズ
利いた風な事ぬかすなカス
俺はアメリカに20年近く住んで人前で講義もするが、舞台で笑いが取れるとは思えん。笑われる事と笑わせる事の間には大きな差があるからね。
頭がいいってのはどの職業でも得なんだろうな。
逃げで芸人目指すとかじゃない。
凄いじゃん。
そのうち「ここが変だよ日本人」みたいなネタになっていったりして。
うざいなあ
フランスも割りと通じないよ。
母国語が英語以外で1つの地域は大抵そう。
中学くらいで習ったでしょ?
ろくにゲームの記事を書かないアフィブログと違ってマジで参考になる
ヨーロッパは大体通じるぞ
奴ら英語下手ですとか言ってるけど日常会話くらい普通にできる
負け組の僻み乙
なるほど。自民はTPPと移民を推進してるんだな
ネタ自体はつまんね
いいこっちゃ
勝ち組から芸人へ、でも潰しが利く様に会社作る
その会社が今回のニュースだからずっと勝ち続けてる
テンションが面白いんだよな
その上億万長者とか、ハーバードハーバード自慢するだけで特に面白くもないパックンとの差が凄い
プロスポーツ選手であり会社の経営者であり博士号持ちだったとか
日本人はスポーツ選手っていうと本当にスポーツしかできないから無能すぎる
いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
の状態
相当ハードな生活みたいだけどどれも好きでやってるからカラダの方もついていくんだろうな
1万株くらい貰ってたよな
今見たら株価6000円前後で結構な金になってる
Why Japanese people!!!!!?
ホモ起稿おかしいだろ!!!!?
テラスカイ以前に、Bigmachines(2013年にオラクル社に推定4億ドルで買収された)日本法人の責任者やってるし。
世の中知らない無知バカ笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジェイソンが作った会社じゃないでしょ?
Bigmachines時代の彼の経歴から得られるコネクション等が極めて重要であり、会社にとって欠かせない存在なのは確かだが。
IPOは当たるとでかいねえ
それ一本で下積み10年とかやってる奴
泣きたくなるだろうな
自宅警備しながら16時間寝れる俺の方が勝ち組だな
勢いで押し切ってるだけだよ!!!
俺はキーボードクラッシャーじゃねぇえええよ!!!!!
以上!!
日本人がやってても多分面白い所を攻めてくるのが良い
そうでもない。
英語得意なスタッフがいるだけでそうでない人は商品の説明すら出来ず
通を聞いても説明ができなくて「英語できない」と言って英語担当を探しに
行ってた。欧州でわりと有名なモールでの話。
言ってたレベルの物ばかりだった。
母国語が通じないところでの芸人活動とか
すごいと思うけど面白くはない
というかこれ自体今知ったけど
日本って割とちょれぇwwwってそらなるわな…パンピじゃない層のが大半なんだから…w
俺もテラスカイめっちゃ欲しかったが、売り出し少なくて1枚も無理だぞw
でもIPOの公募って知ってると確実に特することの一つだよな。
株とかFXとか先物とか、ネットの投資関連の「美味しい話」は基本全部ウソだと思った方がいいが
公募だけはリスクと儲けの額が良い意味で見合わなすぎる。
マジか…w情報ありがとうwそうだね、やっぱ情報の取捨選択が大事だね。商売にしても同じことが言えるやね。
500突っ込めてたらってIF は考えちゃいかんね…w
上がったら下がるんだし、すぐ売るわけじゃないんだからさ
ネタはただのあるあるで叫んでるだけで面白くないよな。
つーかうるさい