• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




<JR四国>毛虫大量発生で車輪空転、列車運休…高徳線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000032-mai-soci
名称未設定 13


記事によると
・JR四国が、高徳線讃岐相生駅(香川県東かがわ市)-阿波大宮駅(徳島県板野町)間のレール上に毛虫が大量発生し、踏みつぶした普通列車が坂を上り切れないため運休したと発表

・山間部を走る上り坂は急勾配ではないが、踏みつぶした毛虫の油状の体液が車輪に付着し、進めなくなってしまったという

・JR四国広報室は「毛虫による運休はこれまで聞いたことがない。線路沿いの土地は管理者がわからず、勝手に殺虫剤をまくことができないので苦慮している」と話している





この話題に対する反応


・何このニュース、、想像だけで意識飛ぶ、、

・な に そ れ こ わ い(真顔)

・珍ニュースだけど、世界レベルだとわりとあるって言いますよね。なんか踏んじゃって空転するの

・ねぇ、なんで線路に発生したのです??桜の木が近くにあって、落ちてきたとか???線路にわざわざ集まらないよね???なぜ????

・毛虫で運休ってスゲー(# ゚Д゚)

・列車が運行出来なくなる程の毛虫って寒気がするぜ( ゚д゚)




















想像しただけでヤバイ・・・

なんで線路に密集してたんだろう













トリアージX (11) (ドラゴンコミックスエイジ)トリアージX (11) (ドラゴンコミックスエイジ)
佐藤 ショウジ

KADOKAWA/富士見書房 2015-05-09
売り上げランキング : 218

Amazonで詳しく見る

BTOOOM! 17 (BUNCH COMICS)BTOOOM! 17 (BUNCH COMICS)
井上 淳哉

新潮社 2015-05-09
売り上げランキング : 81

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:30▼返信
きもい・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:31▼返信
うんきゅ~
って書くと可愛いよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:31▼返信
凄い地獄絵図やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:31▼返信
なんか、かわいそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:31▼返信
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:33▼返信
その線路の写真はまだか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:33▼返信
ニャッキが一匹、ニャッキが二匹……
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:34▼返信
日本じゃ前例無かったんか
海外だとよくあるって聞くけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:34▼返信
虫とっても人にとっても大惨事だな
アカガニの地域は今年もすごいだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:35▼返信
スイッチバックがどうのこうの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:35▼返信
かわいそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:35▼返信
この時期になると柿の木から大量に発生するわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:35▼返信
なら仕方ない!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:36▼返信
ひんやりして気持ちいいからだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:37▼返信
画像なしでもキツい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:38▼返信
ヤスデで運休は聞いた事がある
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:38▼返信
大震災の前触れ(適当
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:39▼返信
四国とか一生行かないだろうな俺
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:39▼返信
うへぇ……
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:39▼返信
サバイバルでなかった?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:40▼返信
マイマイガ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:40▼返信
問題は地権者が分からないと言うこと。
日本は戸籍や住民票、相続など法律的にはしっかりしているのに
相続後に名義変更などしていないことが多く、地権者を追えないことが多い
そういう土地からは固定資産税もとれなかったりするし
何年か地権者不明の土地は国庫に収納するようにしたらいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:42▼返信
ふぅ、、、
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:44▼返信
毛虫が死んでんねんで!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:45▼返信
毛虫『うんきゅ~』
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:47▼返信
暑いから大量に沸いたのかな?
それにしても気持ち悪いな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:48▼返信
タイトルで草生やしまくってるが別に笑い事じゃ無い様な。。。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:49▼返信
ベアさん出番ですよ。 うんきゅ~ 
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:49▼返信
踏み潰すと結構ぬるぬるしてるからなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:51▼返信
あの辺は超山の中・・・異世界だから仕方ないわ。
亡くなられた多くの毛虫さんたちのご冥福をお祈り致します。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:52▼返信
おーえ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:54▼返信
なんか天変地異でも起きるのか!?
また地震じゃないだろな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:55▼返信
きちょタンが…。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:55▼返信
四国とかクソ田舎どうでもいいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:56▼返信
ゼリー状の中身がぐにゅ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:58▼返信
画像はよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:58▼返信
ウスバカゲロウ大発生とか割りとよくある
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:00▼返信
んひいいいいいいいいいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:00▼返信
これはしゃーないwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:01▼返信
  ,,,
    (l l )
    |  |
    |  !、__
    ヽ、____)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:03▼返信
虫とかこの世に一番いらないよね(´・c_・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:03▼返信
ブチュブチュ潰してパワーアップ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:06▼返信
夏はサザンカに毛虫の抜け毛が大量にこびりついてるから造園業は大変
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:08▼返信
地獄だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:08▼返信
高崎線かと思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:09▼返信
大量のニャッキーが犠牲になりましたね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:09▼返信
どんだけ湧いてたんだよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:10▼返信
高徳線って徳島のせいで電車じゃなくて汽車が走ってるんだぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:10▼返信
昔は桜の木に数千匹の毛虫がいたんだよなー。
今では考えられない現象。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:11▼返信
毛虫、落ち葉、ミミズといった辺りで空転はよくある話だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:18▼返信
冷たくていい感じだったんかな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:19▼返信
あー聞いた事ある
割とメジャーな毛虫だったような
大量発生して滑るってのは昔からあったはず
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:24▼返信
呪いじゃ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:25▼返信
フクラスズメの毛虫なら大挙して道路横切ったりするけど、季節が違うしなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:27▼返信
昔田舎のばーちゃん家の近くのガードレールに何故か毎年毛虫が大量発生してたな。それこそガードレールが黒くなるくらい。
小学生だった僕は絶叫して号泣して親に助けを求めたのを覚えています。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:28▼返信
ムカデとかでもあるらしいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:30▼返信
>>43
チャドクガだな
卵から成虫まで毒毛持ってるから気をつけなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:38▼返信
>>2なんか萌えた・・・・・・君わかってるね・・・へへへ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:49▼返信
毛虫「ここは俺たちの体液であの車輪を空転させる。お前らは逃げろ!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 01:55▼返信
前どっかの路線で無かったっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:04▼返信
そういや最近毛虫をよく見るな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:08▼返信
以前、ムカデだかヤスデでこんな事があったね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:09▼返信
最近確かに毛虫が多いな
想像しただけで吐きそうだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:13▼返信
鳥がまたエサにする時代がやってくるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:15▼返信
このご時世に土地の管理者わからないってすげーな
もう国が没収しろよ
ほっとくと在日に奪われるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:17▼返信
ちょっと暖かくなるといきなり蚊が湧いたりしてむかつくよな
なんでそんなに敏感なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:24▼返信
>線路沿いの土地は管理者がわからず、勝手に殺虫剤をまくことができないので苦慮している」と話している

へー!
いいこと聞いたぞっと!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:29▼返信
虫身事故
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:38▼返信
レールの信号電流に反応したのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 03:53▼返信
そりゃパチュリーの代名詞「むきゅ〜」をパクってるんだから可愛いに決まってるだろ。何自分が考えたみたいにいってるの?パクライバーさん^^wwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 04:35▼返信
無理やり進めや 体液蒸発するまで回せ

ギャルギャルギャルギャルギャルギャルギャルギャル!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 04:48▼返信
ちょっとのことで電車は止まるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 04:55▼返信
おお 蒸発してるわ ブラックモア
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 05:00▼返信
線路の上にWiiUでも撒いとけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 05:17▼返信
本当に虫だったんですかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 06:43▼返信
通りすがりに悪口いうな豚!常識ないのか!知的障害でうつ病なら外でてくんな!ごみ豚は大便だすことしかやることないのか!
日本通運関西警送よりじろじろ見るな気持ち悪い猿ネットやるな!知的障害のほうがしっかりしてるぞ猿!なんの価値もないなくそ猿!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
日本通運関西警送より
いじめて殺人したくせになにのうのうと生きてるねん!養護以下の猿!バイキンマン!どあほキンモ
無能、ホームレス以下、なんの価値もないくず、ぶさい奇形豚、頭叩かないとわからんよな!下水道で暮らせ!さもないとお前の体を切り刻んで肥料にするぞ!そのほうが土壌がよくなってエコロジーだな(笑)死ね!死ね!死ね!死ね!
死刑執行ボランティアの日本通運関西警送より
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 07:17▼返信
(・ω・)ケムンパスでやんす
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 07:21▼返信
あれ?毎年じゃなかった?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 07:30▼返信
こえーよ、対策法はよ考えてほしいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 07:59▼返信
うひゃああああああああああ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 08:02▼返信
閃いた
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 08:14▼返信
毛虫は、より平らなところに集まるんじゃなかったっけ。
だから周囲で最も平坦な金属製のレールの上に密集したのでは。
金属レールほどではないけどコンクリートの板にも集まりやすいって聞いた
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 08:19▼返信
なんかこんな話前にも聞いたような
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 08:42▼返信
>>83
ヤスデが対象発生して、同じ原因でとまったことは確かにあるな
毛虫ははじめて聞いた
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 09:12▼返信
グエエエエエエーーーーーーッwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 09:13▼返信
昆虫図鑑で見た事ある
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 09:19▼返信
あとで王蟲の群れが襲ってくるとも知らずにw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 09:36▼返信
毛虫の怨念やね(ニッコリ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 09:42▼返信
小淵沢辺りでよくあっただろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 10:28▼返信
ふさふさの幼虫
何の幼虫かなぁ 駆除する時は気をつけて
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 10:34▼返信
要は摩擦が復活すればいいんだから
レールに砂撒きながら走ればいいんじゃね?w

>>84
俺も昔読んだ本で見たことがある
キモイ挿絵がついてたせいで記憶に残ってるわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 10:39▼返信
グロ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 10:51▼返信
足がゾワゾワする
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 11:12▼返信
あー思いだすわー通学路の桜並木の下はつぶれた毛虫色で染まるんだわーそれが絨毯のようにずっと続くんだわー(棒)
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 11:14▼返信
毛虫の塊とか気持ち悪すぎるぞ。
96.まさにコミックブーム投稿日:2015年05月04日 12:12▼返信
毛虫きらーい((((;゚Д゚)))))))

昔はヤスデが大発生して同じように汽車止めたりしたから、キシャヤスデとか別名付けられたりしたそうな。検索注意。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 12:21▼返信
痛めたら旨いかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 12:41▼返信
ダーカーザンブラックのターニャや
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 12:52▼返信
5月の毛虫で近くに椿や山茶花があれば
チャドクガかもね チャドクガは強いですよ ご武運を
100.キヨC JAPAN投稿日:2015年05月04日 13:48▼返信
>>89
JR中央本線 と 小海線 の事を言っちょるやろ、JR四国の 高徳線 だろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 14:05▼返信
どこだよと思ったら実家の近くかよw

多分茶色のモフモフのやつか、黄色っぽい長い毛虫だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 15:49▼返信
粘着式鉄道だから仕方がない
砂撒き装置でもつければよいのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 16:10▼返信
だから桜の木は嫌いなんだよ
遠くから見ると綺麗だけど近くにあっていい事全然ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 16:12▼返信
一気に熱くなったからその影響かしら
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 17:30▼返信
線路に飛び込む理由なんて一つだろ
毛虫もいろいろ辛い事あるねんて・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 18:43▼返信
線路あったかいからじゃね?
冬だけか
107.ネロ投稿日:2015年05月04日 18:47▼返信
夕方、ちっさい虫が大量に飛んでてマジでウザい

108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 18:50▼返信
これが今よりパワーのなかったSL現役時代はよくあった話なんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 20:31▼返信
乗ってましたが何か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 20:44▼返信
ヤスデとかで過去にも有名な話じゃない?
海外はカニとかもあったような
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 21:06▼返信
海外だと毛虫で運休は昔からある
さいとうたかおのサバイバルにも描いてあるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 21:17▼返信
山間部では結構多い。特に上り坂が続く路線だと。
トリビアねたに近いけど、4コマ漫画の「黒猫の駅長さん」に似たようなケースの話が載ってたりする。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月05日 21:33▼返信
最早虫けらと馬鹿に出来ない被害だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 03:41▼返信
ヤスデと言う、ムカデの一種だよ!
線路沿いの沿線に、今頃 湧き出る
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 15:31▼返信
車両整備する方々が可哀想過ぎる(;_;)

直近のコメント数ランキング

traq