マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷
第59回「『ネット依存症』か分かる、10の質問」
http://yusb.net/man/716.html
(記事によると)
①気が付くと思ったより長くネットをしている
②ネット中にそろそろ止めようとしても止められない
③誰かと過ごしたりするよりネットを選ぶことがある
④やるべきことがあっても先にネットをチェックをする
(帰宅直後や起きた直後のネットチェックも該当する。)
⑤ネットの為に仕事や勉強の能率や成果が低下したことがある
⑥ネットで仲間を作ることがある
(ネット世界に限定されてしまうためリアルでの出会いが減るから)
⑦日々の心配やストレスがネットをすると落ち着くことがある
⑧ネット中に邪魔をされるとイライラして怒ったりすることがある
⑨もしネットが無ければ生活は退屈でむなしく、つまらないだろうと思う
⑩普段の生活でもネットの事ばかり考えていることがある
・5時間59分ですね。時間、測ります。σ^_^;
・先生Twitterはネットに入りますか。
・うっDQXは、ネットに含まれますか?(マテ)
・既に9時間を超えてしまいました…
・ネトゲは別腹?

はい、全部あてはまりましたー。会話もスカイプでやればいいじゃんと思ってます―
PCは6時間どころか半日以上起動してまーす
\(^o^)/オワタ


アニメで分かる心療内科 ムチムチ亀甲編 [DVD]
三木眞一郎,遠藤ゆりか,日笠陽子,内田真礼,緒方賢一,小倉宏文
ポニーキャニオン
売り上げランキング : 5091
Amazonで詳しく見る
マンガで分かる心療内科 13巻 (ヤングキングコミックス)
原作・ゆうきゆう,作画・ソウ
少年画報社 2015-05-25
売り上げランキング : 1872
Amazonで詳しく見る
成功率80%超! 【ゆうき式】満腹なのにみるみるやせるダイエット
ゆうきゆう
大和出版 2015-05-16
売り上げランキング : 22128
Amazonで詳しく見る
どうなんだハチマァ!!!!!!
アニメやラノベ好きな人なんてそうそう巡り会えないし。
親に部屋入られると腹立つのは同意
聞かれるまでもなく依存症
家にいる時まで人に拘束されるとかかなわん
ってことだろ
なんでも病気にすればいいってもんじゃない
じゃなくて、心の広いヤツなんだぜ?
若者の○○離れ
そういう話題ばっかりだな
そもそも答えが真逆?だから0個だわ
あの頃のネットのアングラ感はヤバいくら楽しかった
テレホタイムが待ち遠しくて仕方なかったよ
⑧はそもそも邪魔される機会が無いから実際どうか分からん
気持ち悪い
いや、普通じゃねーのこれって・・・
もうそこがよくわからんわ
・ネット葬儀
・ネット墓石
・ネット戒名
全部iCloudで済む
お前のネット依存とか知るか
まぁ二十代後半以降くらいはなんだかんだ頭がネット普及以前の旧世代なんだと思うわ
生まれた頃からスマホレベルで常時オンラインの世代がこれからどうなるかは気になる
今で言う電気が通ってないとこで生活できないレベルになるんかな
オワタじゃねえよ知るか
みんなの頭も腐ってる?
結構当てはまってる
リア充ならネット→外で遊ぶみたいに
やばいよあれ
そのほうが問題あるんじゃねえの
未だにスマホすら持ってないしSNSもやったことない時代遅れな人間だからな
ゲームなら気づけばかなりやってたり、やめたくてもやめられなかったりする
それでも3時間程度しか集中続かんけども
俺もだよ
読書や映画も見るからそんなにネットに時間は割かない
お前らも本読めよ
普段からテレビ見てる奴と全く同じだよ
ネット小説読んでて時間たつの忘れる事はよくある
帰宅直後にPCメアドでメールチェックも該当するなら4も。
それだわ
ネット依存症に限らない凝り性チェックだな。
だいたいゲームか映画
これ実現してほしいわ
四六時中任天堂のネガキャンに費やしてるもんな
おまえら
”リアル”で「あらゆるテーマについて、他者との意見差異確認できる場」なんてそうそう無い。
(”リアル”では人間関係の維持向上が目的になってしまって、”自分確立”は二の次になってしまう。)
このように、ネットのメリットは「自分の考えの確立に最も適した場」として厳然とある。現代社会はテーマが沢山あるので、ありとあらゆるジャンルでの”自分確定”作業をしてると、どうしても時間を使っちゃうww。
16時間やな
でもたまにはPCの電源落としたいよなぁ
バンチャHulu垂れ流しでガンプラ作ってることは、ままある
おまえがなw(^ω^)
ゲームに置き換えたらひどい結果になりそうだけど
別のもので暇潰せるしな
今やネットだけで年収数千万稼げる時代だし、酒やたばこと違い中毒なだけで何の害もないなら誰もやめようとせえへんで
まあ対して当てはまらないけどネットで知り合ってリアルで仲良しになる人も今は多いと思うけどって思うわ
まぁ前から分かってたんだけどね
で依存症って手当出るの?
③、⑥~⑩が当てはまらなかった
4つか…自分自身、依存していると思っているが
これって一つでも当てはまると依存なんだよな?
頭がおかしいから消えろって言われてるのと同じなのに依存症がステータスのように誇ってるゴミ共な。
そもそも誰かと過ごすという選択肢がない
それでWeb小説を読みふけっている俺はすべて当てはまるのですがorz
ウェブ小説wくっせ
日本人は米依存性だろうが
⑨は状況によるが重症ぎみかなでほか不明
ただ、俺はアフィで収入も得てるからおまえらみたいなただ哀れな依存症
とは全く違うがなwww
だってテレビみないもん^^
深夜と夕方漫画と真面目以外ね
6こ当てはまったし、これから気を付けよう
9割以上8.9個以上だろw
むしろ敵を作るためのツールじゃないかと
はちまはPCいじるのが仕事だしま、多少はね?
安心のバカッター
人は何らかの物に依存していくもんなんだから余計なお世話だっていうの
つまんね
もっと工夫しろ
ここ10年は人とお喋りすることが多くなり、ネット住人は敵に回しているから、ネットを観る時間が極端に減った。
つかなんでこんな昔の話数、今更記事にしたんだよ?
うわぁ
ネトゲ廃人みたいなこと言ってらぁ
さすがに今回のこれは気分がわるいな
匿名掲示板でしか話さないから、仲間を作らないし。(だれでもいいし)
お前の中にはテレビ見るかネットするかの2択しかないのかw
10年前は全部当てはまってたけどな。猛訓練して更生したわ。
うるさすぎ
そもそもそんな思考にすら至らないレベルが依存症なのだと思うぞ
抜く手前なんだから
テレビ依存症になっていないかな?
むしろ退屈に感じることが多い奴の方が問題だろ
短期の趣味ばかりでニュースやネタが無いと時間を活用できないやつが近くにいる
今家族に見られそうで死ねやって思ってる
朝家出る前にネットをチェックするとなかなか止めれないんだけど、
単純に仕事に行きたくない思いが強いよね。
要するに更に視野が狭くなる
③会って得することが無ければ会わなくて当然
④テレビや新聞を見るのは問題ないのにネットチェックだと異常?
⑤基本的に仕事や勉強はつまらないので当然
⑥SNSの完全否定
⑦ストレス解消がダメとか言われたらストレス溜まるでしょ・・。
⑧ネットに限らず邪魔されたら怒りたくもなる
⑨今更何十年前の生活に戻れと?
⑩ネットに限らず余計なことを考える時くらいある
だけ該当しなかった
これ以外は全部
ネットでも友達を作れない
一個一個批判しても意味ないよ
これは複数当てはまった場合依存してるってことだから
それにネットに限らず他に置き換えても複数当てはまれば依存症だよ
仮にネットのない時代なら
本依存症になってただけで大して変わらない
社交性がないのもインドアなのもぜんぜん変わらない
反論材料なんていくらでもあるのに、自分の意見だけ言って逃げる弱者。やはりシモの事件を起こした気持ち悪い奴は主張もガバガバだな。頭使ってないからエビデンスも示せないし、反論されたら言い返せないんだろうな。
自分が炎上したから必死に被害者面してるんだな、クソダサいわ。厚顔無恥とはまさにこのこと。
女性を弄んで自○未遂にまで追い込むとか、いじめより酷いだろ。あまりにも悪質な所業で、反吐が出るわ。しかも自作自演の擁護ツイートするとか、卑怯だし小物だわ。更にそれを誤爆する知性の無さ。例のツイートも知性や品性を全く感じなかったからな。
こんな極悪非道な鬼畜には「死ねクズ」以外の言葉が思いつかない。普通なら恥ずかしすぎて死んでるだろうけど、知性が低すぎて恥という概念がないんだろうな。
頭に脳みそじゃなくて精○が詰まってるから、性欲に抗えないんだろ。シモの欲求に逆らえない佞悪醜穢な猿は動物園から出てくるな。