• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー』
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/03/56732.html
(記事によると)

「コーヒーポッドを集める」、「最高難易度でゲームクリア」、「隠しボスを倒す」などなど……。目標を達成することで報酬として与えられる実績/トロフィーは、いまやゲームのやり込み要素として欠かせないものとなりました。しかし、ゲームの実績/トロフィーの中には、思わずギョっとしてしまう衝撃的な解除条件があるのです。

―トイレを使って敵を倒す。
無口な物理学者がバールを持って大暴れするFPS『Half-Life 2(ハーフライフ 2)』より。
物体を自在に操るグラヴィティ・ガンを利用して、水洗トイレで敵を倒すと解除される実績/トロフィー「水洗葬」というのがある。この恐ろしい攻撃を受けた相手は、名前の通り一発で即死状態に。

101403



―6か月ぶりにオンラインでプレイする

『Crysis 2(クライシス 2)』に組み込まれた「献身」は、オンラインモードを半年ぶりに再開するともらえる、なんとも意味深で時間を要する実績/トロフィー。

101406



―おっと、ゲームがクラッシュしたようだ
あらゆる全てのものを台無しにしていくヤギゲー『Goat Simulator(ヤギシミュレーター)』の実績は、どれも破天荒なものばかりですが、その中でも「Involuntary QA(不本意な品質保証)」は、ゲーム中に不具合を起こし、ソフトウェアをクラッシュさせるという、なんともデンジャラスな解除条件。

101407



―え?マルチプレイがない?はぁ…ってももう実績あげちゃったし

TPS『EAT LEAD マット・ハザードの逆襲(Eat Lead: The Return of Matt Hazard)』にはマルチプレイモードを極めた者にしか与えられない伝説の実績/トロフィー「マスタープレイヤー!」がある。
しかしこのゲームにはマルチプレイモードがない
不具合ではなくゲーム本編をクリアするとちゃんと解除される、ちょっとしたお遊び要素です。

101408






- この話題に対する反応 -




・一昔前には廃人でも取れないようなトロフィーがあったけど最近無くなったよな

・『Goat Simulator』の実績はどうやって解除したか判定するんだ?

・どれも海外ゲーじゃねェかよ

・ん?バグでコンプリート出来ない四八(仮)の話かな?











『Goat Simulator』の奴はどうやって実績解除したか記録するんだ?


わざわざバグでゲームが終了したかどうか判定するプログラム組み込んでんのか?













バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)
PlayStation 4

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2015-07-16
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る

艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:22▼返信
クライシス2のはタチ悪いな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:22▼返信
ウィリアム王子はチャールズ皇太子の血をひいている
だから今の妻が邪魔になったら事故に見せかけて殺すだろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:23▼返信
本編で自慰されるくらいならトロフィーでしてくれたほうがいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:23▼返信
なんで作ったのか解らないハードといえば・・・
ぶーちゃん「Vita」
GK「Wii-U」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:24▼返信
ゼノブレイドのソフト内のなんちゃって実績がむなしすぎる
はやくシステムレベルでつけろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:24▼返信
トロコン厨への中古対策になるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:24▼返信
ウンコ漏れちゃうマン参上!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:24▼返信
引きニートにはみんなでプレイするとか10人すれ違うという実績も解除できねーもんねー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:25▼返信
コンプとかどうでもよ過ぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:25▼返信
クライシス2は究極の中古対策
トロフィーどうでもいい人にとっては何にもなってないが
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:25▼返信
くだらん機能
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:26▼返信
>>4
GKじゃなくてちゃんとゴキブリって書けよゴキちゃん
13.shi-投稿日:2015年05月06日 11:27▼返信
レイマンレジェンドやロスプラ2のオンラインランキングに関わるトロフィー

きるぞーん2のようなやつはいいんだけどね
あとは完全無欠レイダーとかプレイヤーの腕ではなくバグに遭遇するかしないか運に関わるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:27▼返信
最近のだとNINJA GAIDEN Σ2+があるな
移植なのに調整しなかったせいで絶対に習得不可能なトロフィーが二つもある
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:27▼返信
デッドライジング1の実績はリアル14時間ゲームプレイ(待機時間多い)っていうきついのだったな
インストールできない頃はマジで本体への負担すごかったろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:28▼返信
なんでって

考えるのがめんどくさいからだよ

想像してみ
上司から考えろって言われるとこ
ネタ切れるだろ

あと、クラッシュ判定は簡単だ
OSが情報保持するものと、ロックファイル形式がある
17.shi-投稿日:2015年05月06日 11:29▼返信
あとはvitaの無双nextのマルチトロフィーはオンライン対応してないからリアフレ4人でやるしかなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:29▼返信
>>5
誰かも分からない人が獲得した実績表示も意味ないよなオプションで消せるみたいだが
実に無意味
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:30▼返信
ドラクエ9の称号のマルチプレイ1000時間とすれ違い1000人は正気の沙汰じゃない
前者は放置プレイでどうにかなるかもしれないが後者は一度に3人しかできないし、今と違ってソフトを起動して準備しないといけないから今となってはほぼ不可能
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:30▼返信
収集とか回数系でゲーム内で数とかパーセンテージ確認できないのはマジでクソ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:31▼返信
どんなクソゲーかと思ったら
やっぱりゴキゲーだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:32▼返信
ゴキブリはニシくんの鳴き声みたいなもんやし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:32▼返信
マップの踏破率とかサイドクエストの消化で進行とかはストーリー絡めずトロフィーだけでやって欲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:32▼返信
オンで談合しなきゃまず取れないだろってトロフィーはクソ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:32▼返信
何故かトロコンしようとしてしまうネプテューヌ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:33▼返信
参上!岩田総緊急参戦!赤字ィ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:33▼返信
俺ファミコンの頃からそうなんだけど
RPGとかで絶対に死なない、仲間を死なせないプレイしてるから
「パーティー全滅」とかの実績条件があるともう無理だわ
イベントとかで強制全滅させられるのも嫌だもん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:34▼返信
実績はたいてい9割位解除して終わらせちゃうかな
全部解除したのはMW2くらいかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:34▼返信
実績すら無いハードがあると聞いて
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:35▼返信
何でもできる限り完璧に近づけたいが、
俺は何故かトロヒ~関係は36%とかで終わってても気にならない

ツラングーリスモあたりだとゴールドトロヒーじゃないとイライラすんのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:36▼返信
個人的に鬼畜だったのはオンなのに自力じゃ絶対に取れ無い侍道4唯一のオントロフィーだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:36▼返信
オンライントロフィーは過疎ると
取れなくなるからなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:36▼返信
できればトロフィーの半分は本編内で取れるようなのにしてほしい
ほぼ本編後でしかとれないようなトロフィーだらけのゲームがたまにある
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:36▼返信
最近やり始めたPS3のガンダム戦記のトロコン無理なんだけど・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:37▼返信
今はともかく当時の箱丸とかだとFF11のレリック武器作成実績が最難関の一つに数えられてた記憶がある
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:37▼返信
シャンプル集めとニンジャガシリーズは躊躇い無く投げた
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:37▼返信
>>24
ガンダムの10連勝とかか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:38▼返信
>>30
GT6には0.001秒差で勝利っていう結構無理ゲーなトロフィーがあるなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:38▼返信
岩田聡言ってたやん
時は来た。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:38▼返信
実績システムを最初に考えた奴は賢いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:38▼返信
>>34オントロフィーなら他に1人プレイヤーが居れば出来るぞ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:39▼返信
>>33
GE2とかカグラSVは良かったなぁ
ただの作業になるのはホントクソ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:39▼返信
トロフィー隠す機能GJ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:39▼返信
今のPS4のトロフィーだと写真も残るからちょっと意識してやっちゃうんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:40▼返信
いやPCでもPS4でも予期せぬシャットダウンは検出するだろ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:42▼返信
>>44
確かにキャラがしっかり写ってる感じだとなんか嬉しいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:42▼返信
>>44
VITAにも欲しいわアレ
そして地味にSNSにトロフィー共有できるのは楽しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:42▼返信
アチーブメントは何故かxboxが始めたもんだと思われてるが
PCゲームでは1993年から当たり前のようにあった

当時のシークレットは、ヒントも何もない、普通の壁にしか見えないところでアクションキーを押すと
ガラララーと開いて隠し部屋発見、ってのばかりだったが
収集率としてカウントされ、100%収集すればゲームによってはボーナスもあった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:42▼返信
昔バグで取れない実績多かったけど最近あまり聞かないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:42▼返信
TowerFallっていうゲームの実績に
20000万回クリアするというのがあったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:42▼返信
>わざわざバグでゲームが終了したかどうか判定するプログラム組み込んでんのか?

普通のゲームでも、エラー起きたら専用の処理する訳だが・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:43▼返信
サイレントヒルHDの2の緑のハイパースプレーのトロフィー取った人いたらコツ教えてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:44▼返信
ここでもゼノゼノ言ってんのかゴキは
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:44▼返信
白騎士みたいにオンライン終了してトロフィーコンプ不可になる場合ごあるから
オンゲーはスタートダッシュが肝心なんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:44▼返信
>>44
でもトロフィー内容とどんな関係があるのかわからん写真も多いw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:45▼返信
そんなあなたにラストリベリオン
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:45▼返信

 ゴキゲーのクソさが半端ないwww 

 やっぱ任天堂ゲームが最も健全!

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:46▼返信
トロフィーや実績なんてゴミシステム付けずに
純粋にゲームを楽しんで貰いたいという任天堂のユーザーへの愛は無限大
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:47▼返信
トロフィー厨なら誰でも知ってるグミ先輩!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:47▼返信
PixelJunk Shooter Ultimateのトロフィーのオン5連勝が5勝に変更されたみたいなトロフィーがアプデで格下げって珍しい?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:48▼返信
WiiUも対応してればミーバスで実績自慢なんてことも出来たのにな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:48▼返信
意図しない終了をするときは、例外処理ってのをOSがすんのよ

アプリケーション側が例外ハンドラを持ち、キャッチすることもできないでもないが
普通はそんなことまではしない

インディでよく用いられるのは、ロックファイル
起動すると、適当なファイルを作成し、正常終了の時に消去する

こうすると、ロックファイルが残ったまま = 異常終了と分かるわけだ
これはセキュリティという観点からはあんま良くないんだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:48▼返信
>>50
20000回な
ついでにそれ表記ミスで実際は5000回

まあそれでも多いけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:48▼返信
>>58
このコースをクリアしたことにして
つぎに進みますか?

wwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:49▼返信
WiiUの零でコンプできないバグは仕様化しちゃったからねぇ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:49▼返信
>>4
Vita一つで任天堂の予定表壊滅
WiiU一つで任天堂の据え置き終焉

それぞれ役割を果たしたなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:50▼返信
トロフィー厨は基地外だからな
ただトロフィー集める作業としてゲームをする
どんなクソゲでも楽にトロフィー取れるなら集めるし集め終えたら良ゲーでも即効売る
68.65投稿日:2015年05月06日 11:50▼返信
× WiiUの零でコンプできないバグは仕様化しちゃったからねぇ
○ Wiiの零でコンプできないバグは仕様化しちゃったからねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:50▼返信
>>61
WiiU持ってる層は実績を求めてないんじゃない?
あっても豚に真珠な機能だとおもうよ

豚に真珠だってよ

草生えた
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:51▼返信
>>60
あれ格下げされたのか
珍しいね
トロファーのせいでマルチプレイのマッチングに支障来す感じだったから
しょうがなしに変更したんだろうなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:51▼返信
任天堂ソフトこそ実績の宝庫だと思うのだが
本当にもったいないと思わんかニシ君?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:51▼返信
マルチプレイというかオンラインのトロフィーはマジでいらん
開発だって過疎は容易に想像できるだろうにマジでふざけんな
あと回数系な
ただでさえクソなのにオンラインでとかいうクソxクソの最上級のクソもあるし
全然やり込みじゃないじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:51▼返信
>>52
クリアした後の最初の住宅街のキャンピングカーの中だったと思うけど…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:52▼返信
もはやどんな話題でもふわっとハブられる任天堂ハードw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:52▼返信
○○へようこそ!
ってトロフィーは要らないと思うんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:53▼返信
どんな記事でもゴキゴキ泣くニシ君
任天堂の終焉も近い
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:53▼返信
>>71
マリオカートなら開発者ゴーストのタイムを抜くとかいいんじゃない?
でもさ
今後出るゲームがないわけだよね
今更実績つけても虚しいだけじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:53▼返信
任天堂系でやったら

・スレ違い通信4000万回(地方民差別)
・買ってくれてサンキュベリーソーファッキンマッチ!(既に売れないと分かってて悲しくなる感じ)


どっちかが必ず来るだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:54▼返信
こういうふざけた遊び方もありますよってことじゃ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:55▼返信
>>67
トロ厨だけど、積極的じゃないし、売ることはしないな~
君がそうなだけでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:55▼返信
コンプのために頑張ったのは
HALO3のキャンペーン難易度レジェンドと
地球防衛軍難易度インフェルノかな
どっちも同じ友達と二人で頑張ったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:55▼返信
意味のわからん作業を延々とやらせるとか何のためのトロフィーなのかすらわかってない開発者○ね
そういう奴が作るゲームが面白いわけない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:56▼返信
クライシスを発売日から6か月待ったらオンライン過疎すぎてできないんだよなぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:56▼返信
クソゲーって実績からしてもクソゲーだよな
ナインティナインナイツ
テメーのことだよ^^^^^^^
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:57▼返信
>>78
◯◯円分課金した
86.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月06日 11:58▼返信
>>58
確かにな…下手にトロフィーリストつくせいで新しいゲームに手を出し辛くなってるのもまた事実…
んでもトロフィー無いと物足りない、貰えるもんは貰っときたい、記録が欲しい…という矛盾もまたある

って事でソニーが不用なトロフィーリストを消せる様にすれば総て解決するのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:58▼返信
GE2RBの全BAコンプはクソみたいなトロフィーだと思うの
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:59▼返信
任天堂は、音楽だけやってりゃいい

音楽だけは任天堂っぽい感じがする

オーケストラで何だかくどい気もするがマリオ堕落死ーは任天堂らしい音楽に聞こえる

もちろん中身は知らん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:59▼返信
>>73
それは普通のハイパースプレーでそれを緑にするのに
要はハード×ハード以上で満点クリアしないといけないみたいなんだがダメージ500pt以下がネック
全てのED済、拾得アイテム数、撃退数(銃、銃以外)、3時間以内クリア、ボート1分20秒以内は大丈夫
500pt以下が今んとこ無理ゲー、特にダディ→豚の流れ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:00▼返信
>>87
あの程度でクソ言ってたらトロフィーなんて集めてられんよ
91.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月06日 12:00▼返信
>>75
お前は全て?のプラネテューヌ信者を敵に回した
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:01▼返信
トロフィーの取りやすさでプレイするゲーム左右されてる奴はヤバい
あと時間取得系で放置するような奴も
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:01▼返信
ミーバースキメてる豚が嫉妬してるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:01▼返信
「ポコンッ」
ってSEは癖になるわ
XBOX有能
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:01▼返信
>>91
あのトロフィー見ると、あぁ今回もはじまったな
と思うわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:02▼返信
魔女と百騎兵しかプラチナ取って無いンゴ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:02▼返信
システム絡めたものじゃない、ローカルの実績だが「Braid」の1-1のスター

リアルに2時間放置しないとならない
ああいうのはやめてほしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:03▼返信
トロフィーセットの名前が変わるってのも珍しいかな?
ドラゴンズドグマ→DAみたいに発売まで同じトロフィーセットってのを伏せて置いて発売日に変更するパターン
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:04▼返信
イージークリア
ノーマルクリア
ハードクリア

ハードクリアしてそれ以下のイージーとノーマルの実績も解除される奴は良心的
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:04▼返信
インファマスSSの自動車を5秒以内に何台壊す、ってのがちょっと難しかった
つっても30分くらいで終わったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:04▼返信
キルゾーンマーセナリーの「大量虐殺」
なんの目標も無く3千キルさせられて苦行でしかなかった
それでブロンズとかアホか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:05▼返信
シリーズ物でタイトル表記が違うやつ
コールオブデューティー2だっけ?
なんかイラッっとする
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:05▼返信
カグラEVのマルチでトロフィー別って珍しい?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:05▼返信
ビビオペとかいうトロフィー界の女神
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:06▼返信

 任天堂ゲームでも、GK桜井政博の作ったゲームには実践システムあるだろw 

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:06▼返信
>>103
全然珍しくはない

通常版とベスト版で別みたいのまである
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:07▼返信
>>59
今はアーヴズアニマルというグミ先輩より凄い猫先輩が居るんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:07▼返信
サービス終わるかオンが過疎った時点でトロフィー取得不可能になるような物は入れないでほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:07▼返信
トロフィーコンプしたんでソフト売る

DLCでトロフィー追加されて買い戻す

(繰り返し)

CoDオメーの事だよ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:08▼返信
オンもそうだけど、DLCを買わないとダメなトロフィーもあるんだよね。
折角100%にしても、それがあると下がっちゃって、おいおいって感じになる。
無料ならまだしも有料系だとさらにイラついたりする。
せめて、DLCを買ったらトロフィーが追加、って風に位してほしい物だ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:08▼返信
>>109
律儀だな
こうやって実績に振り回される人にはなりたくない
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:08▼返信
フリーズ判定は

タイマーのタスクを使えばある程度は出来るよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:09▼返信

 ゴキブリw はちまでWiiUをdisると貰えるトロフィーでもあるのかな? 

114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:10▼返信
トロ厨で一番理解できない行為はADVを買って、ほとんどスキップ&飛ばしまくり。で入手するやつ。
トロフィーのためにソフトを買ってるんだな~と思う行為だね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:11▼返信
>>94
糞箱持ってる奴少ねぇから共感されないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:11▼返信
ニンジャガだっけか、各技、各武器で敵1000対倒すってトロフィー
無双みたいに敵がワラワラ出てくるゲームでもないのに頭おかしいのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:11▼返信
おっと 3DSのすれちがい通信の悪口はそこまでだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:12▼返信
初プレイトロフィー
あれって、実際にプレイを始めた数(オン環境の有るプレイ人口)を測るのに使ってんじゃね?
新品だけじゃなく、中古や誰かから借りて……とか
トロフィーをVitaで起動すると、どっかと同期しようとしてるしね
SCEのアカウント管理してる機器にデータを送ってんでしょー
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:12▼返信
ギャルゲーでシナリオクリアとかとは別に意味不明なタイミングでトロフィー獲得になるパターンあったけどな。

出会ってちょっと経ったくらいの何でもない会話でみたいな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:13▼返信
>>48
ゲーム内archiveの話してるんじゃないだろアホ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:13▼返信
トロフィー取りきれず売りに出す時のなんとも言えなさ
もう慣れたよ...
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:14▼返信
セインツロウ IVで「シミュレーション内で40時間過ごす」ってのがあったなあ
25時間位でそれ以外のやつ取って、あと15時間ずっと放置して取ったわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:14▼返信
>>114
ギャルゲーはトロフィーリストにあったら恥ずかしいからプラチナ簡単でもやらないな
あと5pb全般も
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:14▼返信
据え置きでトロフィーとか実績コンプしたことないわ
vitaのゲームのトロフィーは意識しなくてもちょっとやりこめば取れるものが多かったからコンプしてるのあるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:16▼返信
スタオ4のトロフィーコンプできたやつは末代まで誇っていい
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:17▼返信
何の問題もないな
それがトロフィーや
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:17▼返信
>>123
まあ、気にする人は気にするだろうけど、トロフィー公開しなければいい話だし。
それ以前に自分を出してない垢で何を恥ずかしいのかは自分にとっては理解できないわ。
それともフレには実名公開でもしたの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:18▼返信
ギャルゲー(vita)だと大図書館とかストレートな感じだったけど、ひとつとばし恋愛はマジで何やねんなトロフィーがちょくちょく…。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:18▼返信
前にPS+のフリープレイになってた神様と運命革命のパラドクスは
OP始まったらピコンと鳴ったからなんだ?と思って見てみたらOP見たら貰えるって書いてあって、
それいるか?と思ったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:20▼返信
特にやり込まなくても、自然とトロフィー取得率が70~80%になるゲームほんとすき
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:20▼返信
自分の知ってる、実績とかトロフィーとかっぽいので一番古いのは
テイルズかなー(´・ω・`)
かなり初期の方からあったね
称号って形で、特定の条件を満たすとオープンされて、その称号をキャラに貼るとステータスに補正がかかってた
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:20▼返信
○○回やるとか○○人倒すとか○○時間以上プレイするとか
こう言うトロフィーはクソ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:21▼返信
>129

こっちは気合入れて作ってんだから飛ばさず見ろよ!!…的な感じかと。
制作者も飛ばされ率高いとショックみたいだし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:21▼返信
>>125
スタオ4は時間かけたら取れるからまだ良心的よ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:23▼返信
>>129
飛ばされると嫌なんじゃねえの

ゲーム始まってからならまだしも
タイトルメニュー前に再生されるOPなんて見たことないな
すぐスキップする
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:25▼返信
茶目っ気があるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:26▼返信
>>129
あぁ、最近だとディスガイア4returnであったなそれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:27▼返信
飛ばされるのが嫌なら、
そのオープニング丸ごとをインゲームにすればよいのだ

つまり、操作可能にしておく

ガンシューもそうだぞ
ステージとステージの間のムービーシーンが飛ばされやすいのは
この操作不能時間がタルいからで、ならこのムービーすらもインゲームであれば
飛ばされることはない。ステージの一部なのだから飛ばしようがない

工夫しねえと
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:28▼返信
元トロコン厨です
三国無双7はトロコンから俺を解放してくれました
プラチナ取った時の虚しさ、ただでさえ無双は作業なのに、大量の時間を無駄に費やした罪悪感
トロフィー気にしなくなってから、ゲームが楽しくなりました
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:30▼返信
戦国4-2はレア武器全部取って放置してるわw

無限城全くやってねぇww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:30▼返信
トロフィーや実績って
個人のトロフィーレベル上げたいのが目的の奴と
マルチゲーの獲得難易度の高いゲームで○○版は既にプラチナとってるガチゲーマーが○○人もいるwww
みたいなことを競うのが目的の奴もいるんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:30▼返信
>>139
何があったし
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:30▼返信
428は電源を切るギミックがあったがPS3版はちょっとドキドキするな
トルネ起動時とかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:31▼返信
よく分からんけどトロフィーでイライラしてる奴はよく訓練されてるな トロフィー100%にした奴とか2本しかないぜ そのうち一本はマヨっとオペレーション(500円のミニゲーム10分位で終わる)だし
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:31▼返信
ゲームを楽しむのではなく、トロフィーを楽しむ。当たり前でしょ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:32▼返信
実績とかいうやつ恥ずかしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:33▼返信
どうも日本人は、
操作できない状態で状況説明
したがるクセがあるが、これは最悪にタルい

そもそも、状況は活動を開始してからでもいくらでも伝えることができるのでカットシーンにする意味がない

ライユーが如く(仮名)みたいなのが悪い例
ケンカしてすぐカットシーン、またケンカしてすぐカットシーン
誰が何を考えてどう行動して、結果どうなりそうかは喧嘩の最中にやらないとタルいだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:33▼返信
実績込みDLC配信予定→配信されず実績解除不可とか
バグ→パッチ配信なしで実績解除不可とか
サーバー運営停止→オン実績解除不可とか
メーカー潰れてDLC配信終了→実績解除不可とか

ここら辺の糞さに比べれば
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:34▼返信
>>144
確かにそう思うわ。
まあ、自分は飽き性なのもあるから、100本以上買ってて100%にしたのが2本程度
東京ジャングルとフロッガーっていうDLゲームだけ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:34▼返信
オン専用トロフィーとDLC専用トロフィーはうざい
あと、何匹倒した系は作業すぎる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:34▼返信
>>118
獲得したトロフィーはPSNのサーバに同期して、PS3、PS4、PCやスマホアプリで取得内容が見れる
Vitaに限らずどのPSハードでも一緒だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:35▼返信
まぁほとんどネタだしなw
トロコン厨はお悔やみだけど、素直に笑っとけばいいじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:35▼返信
セーフティなスレッドが長時間ロックしたらフリーズ扱い程度なら出来そう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:36▼返信
まぁとりあえずGT5とGTA4のトロフィーでも取ろうや
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:38▼返信
「PAIN」はヤバイ

ローカルトロフィとシステムトロフィの両方あるが
これほどイライラするもんない

物理法則に近付けた挙動だから思い通りに進まず
それゆえに、世の中にこれほどのイライラってもんがあるのか!ってくらいイライラする
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:39▼返信
ケイオスリングス3の10000体撃破でイライラしてたがまだマシだったのか……
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:40▼返信
普通にやってて8割くらいまで行けたらコンプリート目指したいとは思うかな
本編クリアして2割くらいしか言ってなかったら、どうでもいいわってなるけど。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:40▼返信
絶対トロコンしなきゃみたいな強迫観念は無いけど
トロフィーが50%以下はちょっと嫌
80%くらいまで取れば、まぁ遊んだなと
気分がのればそのまま100%目指すけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:41▼返信
PS4はトロフィーリストの五十音順表示を実装して欲しい
PS3はトロフィー取得率表示を実装して欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:41▼返信
ほとんど同じアイコンで金銀銅で色変えただけのヤル気ないトロフィーのとこ嫌い
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:42▼返信
>>157
そういえば、ラスアスは頑張って1周したけどトロフィー1%くらいしか出なかったわwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:43▼返信
装備コンプ系トロフィーでランダム要素関わるのは糞
フィールドや討伐で100%手に入るとかならまったくOK
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:44▼返信
ヴェスペリアの飛行船で○○km移動したとか、リアル何時間方向キー押しっぱなしにしないと取れないようなのはどうかと思うな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:44▼返信
>>155
イライラしてるのにやってるお前の方がヤバい
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:45▼返信
信長の野望オンラインと大航海時代オンラインのトロフィーコンプしてる奴は誇っていい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:45▼返信
PAINは、例えばツベなどで解法が分かっても
物理演算の関係上、
その動画の通りに動いてくれるとは限らないからクリアできる保証がない

ヤバイ
本当にヤバイ
こいつ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:46▼返信
>>160
主にバンナムとか
ソルサクはその点残念だったな…
ねぷは凝ってて楽しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:46▼返信
トロフィーで良い方法のものはゲームの中でも楽しく取れるようにしてあるのだね。
DAZEとかみたいにとったら、トロフィーの絵が完成に近づくとか、DQHみたいに小さなメダルが手に入るとか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:47▼返信
トロフィーは正直どうでもいいと思ってるけど、ラスアスの一番簡単な難易度を四苦八苦してクリアした結果、まさかのトロフィー1%だったのはちょっとショックだったなー。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:48▼返信
>>163
バトライド・ウォーのバイク555kmはやばかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:50▼返信
CoDのインテル探しも何気に面倒だったり・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:50▼返信
半年待たされるトロフィー付けまくれば中古も値下がりなかなかしなくて潤うよ嫌だけどw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:54▼返信
ストーリークリアしてゴールド取れたらもういいかなって思うこともある
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:55▼返信
ねぷのトロコンにはDLC前提みたいなのはなんかもにょる
別にDLC買ってるからいいんだけどさ(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:56▼返信
オントロは過疎ったら終わりだからやめてほしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:56▼返信
デモンズソウルの国内版と北米版と欧州版の3つのトロフィーコンプした俺が来ましたよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:56▼返信
ゴキステのトロフィーとかいうクソシステムは害でしかないな
コンプリートしないといけなくなる
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:58▼返信
>>51
条件が、クラッシュだからその手は使えない
エラー処理が正しく行われていないかなら落ちるわけだから。
そうじゃなくて、終了時に正しく終了したかのチェックはできるから、底チェックを通らずに、アプリが先どうした場合は、前回はクラッシュして終わったということになる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:00▼返信
>>177
(´・ω・`)???
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:02▼返信
PS4のトロフィー取った瞬間のスクショを撮るのは地味に好き
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:03▼返信
ゲームを起動するだけで取れるトロフィーとかもマジ意味不明。おめーのことだよネプテューヌ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:03▼返信
とあるゲームで、ストアから無料DLCをDLするというトロフィーが有るんだが
あまりに人気が無かったために、追加DLCがついに配信されず
個のトロフィーを取る事は不可能なんだ
他のトロフィーは全部取ったのに…
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:04▼返信
ジ・オーダー1886とかトロコン簡単だったなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:08▼返信
色々批判されたジョジョのトロフィーはオフで楽にコンプ出来たから良かった
185.投稿日:2015年05月06日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:11▼返信
>>87
近接武器1種類だけだら、そんなに苦にはならない
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:12▼返信
ゲームスパークをパクる屑ブログ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:12▼返信
プラチナまで取ったのはカグラEVだけだな
他にも取れそうなの何本かあるけどめんどくてやる気が起きない
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:12▼返信
ゴーストリコンの対戦で10連続キルとウォッチドックスのドリンクゲームが苦痛だった
10連続キル以前にゴーストリコンはすぐエラー落ちしてゲームにならないし ウォッチドックのドリンクゲームは
そもそもハッキングと全く関係ないしリトライするたびにオヤジのたわ言聞かなきゃいけないしで大変だった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:14▼返信
ねぷRE1は取りやすかったなー
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:16▼返信
レッドデットリデンプションの簀巻きにして列車にひかせるとか悪趣味だったなぁ
外人ってえげつない実績作るの好きだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:17▼返信
>>177
任天堂だけなんだけど
こう言うアワードねえの
箱○の実績が最初にやりはじめ
のちにPS3でもトロフィーと言う形で同じサービスが始まった
なのでアイコンは共通
WiiやWiiuだけねえのな・・3DSもねえしアカウントねえから不可能だが
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:17▼返信
トロコンしたソフトはP4Gしかないな。やっぱりというか、りせナビ、コミュMAXに海ヌシ様が必要なオールコミュMAXの二つがきつかった。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:18▼返信
PS4はトロフィー取得音小さいのが難点
しょうがないからTVの音量をPS3やる時より4上げて
ゲームのオプションでBGM、SE、Voiceの音量を下げてる
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:19▼返信
今スターオーシャン4やってるけど、トロフィーが基地すぎる…

自分はトロフィー厨じゃないから良かったけど、これプラチナ取った人どんだけおるん?
キャラに加えて、作業で鬱になるだろコレ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:21▼返信
クライシス2にも6ヶ月後あったのか
ロスプラ2にもあってかなり叩かれてたなw

>>181
世界観にあってていいじゃん
上に出てるマットハザードも起動だけで取れるけど説明込みで面白いものだったよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:21▼返信
毎日一緒とトロステコンプできなかったのが悔しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:21▼返信
>>192
珍天もゲーム内実績は色々あるけどなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:22▼返信
そろそろいらないトロフィー削除出来るようにして欲しいな
最近0%のゲームのトロフィーを消せるようになったのは有り難いけどさ
%関係なく消させて欲しいぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:22▼返信
プラチナとったのは428くらいかな
あとリンボがあと一個だったか
そういえばフラアリーとかしばらくぶりに起動したらトロフィー貰ったっけ
楽しんで取れそうなトロフィーは取ったりするけど、コンプは目指さないわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:23▼返信
オンラインがツマラナイもしくは不安定なのに
オンのトロフィーを超絶難易度にしてくるメーカーは糞だと思ってた

202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:23▼返信
>>187
両方とも運営してるのイードなんだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:24▼返信
ソロがメインのゲームでオンラインマルチ実績つけるのマジでやめろ
廃人が初心者狩とかしててまともに遊べすらしない事多すぎなんだよ
あと戦ヴァルトロフィーパッチはやくしろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:27▼返信
GTA5のナンバーワン取るのに手こずってる
射撃練習場とか人集まらないし
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:28▼返信
討鬼伝無印のトロフィープラチナ取った時はなんとも言えない達成感があったなぁ。
巻物が完成したみたいな感じで嬉しかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:29▼返信
ある程度楽しめないとコンプ出来ないゆとりトロフィー厨です
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:31▼返信
>>206
それはゆとりでもトロフィー厨でも無いと思うがw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:34▼返信
起動と正常終了を記録しておけば、異常終了の次の起動時には
全回の終了は異常終了だったとわかるのでそこで記録できるわな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:41▼返信
WipEout 2048のマルチプレイトロフィー…4人揃わないと開始しない、後半は1位取得しないとグリッド埋まらない。そして今残っている人達は猛者中の猛者のみ。実質的に取得不可能。

というかこんな糞マルチ考えた人が諸悪の根源なんだがな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:42▼返信
一番笑ったのはボダランで敵を踏み殺した時のトロフィーかな
ムカつくのはBASARAの100時間プレイ(放置不可)とACERの歌姫全ユニット制覇
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:49▼返信
インファマスSSはプラチナ取ったときに主人公がなんか喋ったけど2周目英語にしてたから
何言ってるかわからんかった(´・ω・`) 
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:53▼返信
>>204
GTA5はオンがつまらんからプラチナ諦めたなあと二つだったが
あとディスティニー・・・買った時はプラチナ取ると思ってたが
あれほど糞だとその気が起きないまじでモチベーションむり
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:57▼返信
>>146
でも箱が最初に実績初めてPS3があとからきて
そのシステムじたいがIGAでもゲームにプラスになる要素とランクされてる以上別に恥じゃねえと思うが・・・まあプラチナトロフィーがないこととパーセンテ―ジがでないから余り取る気無くなったが
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:59▼返信
プラチナとったけど白騎士物語のトロフィーが鬼畜すぎる
最初期のトロフィーは糞難易度が多い
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:03▼返信
コンプ厨は生きるのが大変そうだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:04▼返信
90%まで簡単に取らせて残り10%を難しくしておくのがいいんじゃね
俺はさっさと切るけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:05▼返信
初期のトロフィー(実績)は
基本的にコンプするものとして設計されてないからな
世界ランク上位に入るみたいな実績もあった
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:06▼返信
ニンジャガイデンΣ2+ プラチナ0%
コンプ不可
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:06▼返信
Red Dead Redemptionのトロフィーに人身事故ってあったな
取得条件→縛り上げられた女性を線路に置き、列車にひかれるのを目撃する。
こんなのがあるとは知らず、取得条件を実行した俺www
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:12▼返信
トロフィーはうまくやった時だけもらえるようにしてくれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:13▼返信
ゲーム実績にこだわる理由がよくわからん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:18▼返信
ゲームを起動する
0%でトロフィーが発動する
ゴキステのクソゲーということが判明する
ゴキステの場合クソシステムのせいで100%にしないと処分できない

ゴキステのクソげー押し売りごみシステムwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:21▼返信
0%のトロフィーを削除できない欠陥システムwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーは欠陥しかないwwwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:21▼返信
フレンドに買ってないってことがすぐばれるから都合が悪いシステムなんだな
任天堂信者には
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:23▼返信
実績なしの豚よわw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:24▼返信
トロフィーなんて集めたことないわ。普通にやって「なんか取れた」程度
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:24▼返信
久々にちゃんとゲームの話してるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:26▼返信
>>222
ゴキステとかほざいてるが
PCでもあるし箱○でもあるしねえのニンテンハードのゴミだけだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:30▼返信
>>222、223
何言ってんの?
日本語不自由なの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:30▼返信
プラチナはRESOGUNしかない
ドラクエヒーローズが2つ目になりそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:39▼返信
プレイ時間のトロフィー、Wizの200時間〜500時間が鬼畜
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:49▼返信
毎年FIFA買うが一回もプラチナ取れない
てかEA取得バグぶち込み過ぎてないか
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:49▼返信
最近は無双の実績が鬼畜すぎる
140人のレア武器取得とかやってられん
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:51▼返信
唯一頑張ったのがGTA4のマルチランク10
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:56▼返信
SO4が鬼畜すぎた
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:01▼返信
>>218
あれで新チーニンの評価一気に落としたな
出せない技あるわミッション絶対クリアできないバランスだわ処理落ちでコンボ途切れるわボスの無敵時間増やして爽快感そぎ落とすわパッチ当てず公式でこれらが全て仕様で片付けられるわ

237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:04▼返信
プラチナ5個ある中で一番ムズかったのがストライダー飛龍だな
難易度ハードで4時間以内クリアとかもう二度とやりたくないわ
逆に一番簡単だったのはDQHだな
クリアまでトロコンとか気にせずに純粋にゲームとしてまったり楽しめた
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:07▼返信
ごく最近でやばいと思ったのはHELLDIVERSの10万キルかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:08▼返信
ゲーム内容の延長線上なら割と意識してとるけど、縛りプレイ条件のトロフィーはわざわざやらないなぁ
ブラッドボーンのプラチナ取ったけど、変な縛り強要なかったからだし良心的と言われる理由も頷ける
アホな開発だったら侵入してホストを20人連続で倒せとか、武器なし討伐とか、ノーデスクリアとか、時間制限クリアとか入れてたろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:09▼返信
トロフィーにオンライン要素が絡むとかほんとゴミ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:14▼返信
リアル営業系トロフィー、大っ嫌いだね。
色々あったけどその中でもportal2の『プロフェッサー・ポータル』ってやつ、いかれてる。
『協力プレイモードをクリアした後、今までプレイしたことのないフレンドと一緒にオンラインで精度調整コースをクリアする』、つまりリアルのフレンドにportal2を買わせろって事だろ? 糞だね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:17▼返信
オンに繋ぐとオフラインでトロフィー実績の確認すら出来なくなるPS4の糞仕様をいい加減直せや。
PS3で出来てたことが出来なくなってるとか不便過ぎるわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:27▼返信
GT5のプラチナ大変だった

    大変だったよ、ホントに...
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:28▼返信
はちまのコメ、方法の一つとしては起動時にフラグ立てて正常終了時にフラグ解除するようにしてれば、起動時にフラグ立ってるかみるだけで判断できるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:31▼返信
>>243
遅れてオンライン始めるとレースで勝てって部分で最速絶望するんだが…
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:38▼返信
「実績」のパクリ それが「ト・ロ・フィー!!!!」
しかもPS3立ち上げの頃は実装されない出遅れ感
しかも実績は文字通りその人の実績となりナイスネーミング
って感じするけど ト・ト・トロフィーて…
センスねーなオイ!
それに そんなに要らねーだろ 置く所だってねーし(笑)

247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:41▼返信
任天堂だと「お祝いリスト」とかいっちゃうもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:44▼返信
999999回すれちがったとか100万回対戦とかどうかしてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:51▼返信
>>247
まだ現実味ありますね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:53▼返信
ブラボのトロフィー最近取ったがかなり良かった、冒涜の旧主とアメンドーズのお陰でいかに輸血と能力に戦って本編クリアしてたか分かったし
ダクソ2はオンの協力対人無視するとドロップ便りでトロフィー狙いはきつい、1は覚えてないがデモンズも嵐の純刃だかのドロップが若干きつかった気がする
まあこの辺のアクションゲームやRPGはまだ全然楽に取れるから良いんだけどね、FPSとかTPSなんてフレと談合無しじゃ取れないようなのざらにある
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:56▼返信
マルチプレイでランキング1位を取れとか本当に無理
252.投稿日:2015年05月06日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:04▼返信
トロフィは普通にクリアまで遊ぶ+もうちょっと頑張った
くらいでコンプ出来ると個人的に良い感じ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:06▼返信
>>116
ミッションやってりゃあっさりとれるものなんだけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:09▼返信
最近のではbloodborneがいい感じだったね
無駄なやり込みじゃなく、コンテンツを一通りしゃぶり尽くしたらプラチナってのがいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:09▼返信
本当に面白いと思ったゲームしかトロコンしない
つまんねえゲームほどトロコン難易度高すぎ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:15▼返信
相変わらず豚は必死だなwwwwwwwww
マリオもポケモンも完全に落ち目じゃん。
いい加減負けを認めなよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:24▼返信
ガンダム戦記
ムゲンソウルズ
EDF4
SO4
アガレストzeroは二度とやりたくない。
GT5とディスガイア3×3国版は楽しめた模様。
俺もそんな昔はトロファーだったが膝に矢を受けてしまったがオメクイ100%しました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:32▼返信
オン要素と作業に時間かけるトロフィーは嫌だな
最近だとDQHの小さなメダル、あれは完全に作業だった
ブラボはすごく良かった、女王終わったらトロコンだったし
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:36▼返信
>>242
geohotに言えよアホ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:50▼返信
トロフィー機能自体いらねーよ
どれだけやりこんだかなんて気にしてないし
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:56▼返信
>>261
気にしないならあってもいいんだろ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:14▼返信
ACfAの実績解除とか無理だよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:22▼返信
リメイクソフトのヤリコミ系(もう一度やれと?とっくにやっとんのじゃ)無駄に時間のかかる個数系(他の新作ゲーム買えるのにゲーム業界は売り上げ気にせんのか?)同じく作業系(無双お前の事じゃ買う気があってもいつも2980円になった頃になるんじゃ)基本的に国産はコンプリートプレイを求めてくるので大体中古になってしまうね。ええんかこれで?洋ゲーは20時間ベースが多く新作続編次々買える。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:30▼返信
わざわざ組み込むもなにも
クラッシックしたりUE側で強制終了したら
レポートが飛ぶだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:30▼返信
>>75いや大事なんじゃないか?挨拶系。ニーアの白金有難う系もな、データ消滅するから逆にとっとと買い取ってもらって新作買ってこいよ、と企業戦略系トロフィーでもある。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:32▼返信
トロフィーを初めてプラチナまで取ったのは侍道4だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:35▼返信
他人の実績やトロフィー見るの好きだから簡単にコンプできるのはつまらないな
オン関係は談合してる人がいて連勝とかすごいと思えないから要らない
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:36▼返信
>>27そういう君にはダクソ2で最後の白金仕上げで死んだを取って欲しい。実質3周ほど生きたままクリアーしないといけない、赤霊に全勝若しくは強制送還駆使しないといけない。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:37▼返信
今、LEGOハリーポッター1-4のプラチナトロフィーを取得したよ~
海外版でプレイしてたから少し面倒だったw
次のソフトは5-7だ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:38▼返信
感染系やランキング1位なんてのも、昔はあったなぁ
数十時間プレイとか対戦数百回系は、積みゲーを増やす要因にもなるから本当に止めて欲しい…
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 17:41▼返信
>>139解ります、光栄は基本あほだと思ってます。無双は新作にいつも追い付けませんよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 18:02▼返信
ヴァンキッシュのトロフィーがふざけた名前のトロフィーが多くて吹いた
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 18:06▼返信
HALFLIFEの画像見ただけで吐きそうになってきた
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 18:26▼返信
オン絡みの実績は発売から2週間以内(人いなくなる前)で解除しないと談合するしかないんだが
中には絶対無理なものもある
全国何位の奴をどーたらこーたらとか
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 19:19▼返信
二週間で人がいなくなるて…
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 19:22▼返信
オン関係のトロフィーはやめてほしいわ
マイペースで出来ないし
278.ネロ投稿日:2015年05月06日 19:22▼返信
今のクソゲー時代そのものやな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 19:40▼返信
ファイナルファイトみたいに背景がトイレで戦うとかじゃなくて?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 19:42▼返信
マットさんは、ゲーム自体がネタなんです
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 19:42▼返信
オントロつけるとそれ目当てのゴミが参加したりするからはやく無くせ
オフラインなら最悪糞なトロフィーでもいい
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 20:40▼返信
いい加減トロフィー自体いらん奴に無理強いすんな
強制的にデータを取られてる気味悪さよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 21:02▼返信
>>282
なんだかんだソニーは0%トロフィー削除とかけっこうユーザーの意見聞いてバージョンアップしてるぞ。
最初からトロフィー機能を使わないように設定出来るように要望だしてみれば?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 21:08▼返信
確かトロフィーの獲得通知って本体設定から消せるよな?
気になる奴はアカ作り直して通知消せばいいんじゃないか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 21:25▼返信
gamespyのサーバーが絡んでたオントロ、結構な数で予告無しのトロコン不可になったんじゃないか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:52▼返信
>>2
お前はオヤジの血を引いてるのに
どうして独身で童貞なの
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:22▼返信
ロスプラ2のトロフィー持ってないトロファーは
ただの雑魚
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:41▼返信
FPSのプラチナはResistance3、Darkness2、Wolfenstein、CODAW、FarCryの3と4とか
取得するのが簡単なのしか取ってないなぁ。ヴァンキッシュは91パーセントで放置したまま…
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:46▼返信
>>282
無理強い?
やらない&気にしなきゃいいだけじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 08:55▼返信
スーファミでさえリセットすると再開後「リセットするな!」って出るゲームが有ったくらいだしできるんじゃないの
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 11:19▼返信
半年ぶりにってやつはロスプラ2にもあったな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 11:22▼返信
そもそもクライシス2はオンライン人いなくてオントロコンプは今は無理だな
発売した頃がハッキング問題でオンできない頃でできる頃にはすでに過疎鬼畜ゲーだったよ...
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 11:59▼返信
誰でもコンプ出来るような実績は要らん
ピコンピコン邪魔なだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 12:43▼返信
バットマンくらいのトロフィー難易度がちょうどいい
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 10:56▼返信
オンライン絡みはマジで糞
発売直後にやりこむしかないし
オンやるヤツ=上級者 なので難易度も跳ね上がる
結局ネットで談合相手探したヤツが取得できるというアホ仕様
なにが何でもトロフィーコンプって感じではなく、できれば集めたいってレベルだが
やる気が失せるのは間違いない
やるならオフでふざけたやつを好きなだけ作れ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 11:04▼返信
>>282
自分で垢作って、PSN利用してるのにアホか
ならアカウントも作らず、ネットもつながずやれば?
こんなことでデータ集められるのがいやって
普段どんな生活してるの?
コンビニ行っても性別年齢チェックしてるよ?
各種会員、カード、契約
その都度キレてるの?
もう生きるのやめれば?

直近のコメント数ランキング

traq