今朝の毎日新聞より pic.twitter.com/86YzIKI9vm
— 髙橋正明 (@08Eva02) 2015, 5月 5
・朝から目の覚めるビッグニュース
・本当に、我が帝国軍の記録は希少ですよね(°_°)こんなに鮮明で迫力ある写真はまさに驚愕!
・武蔵「おやおや、そんな所にあったのかい。物持ちのいい爺様だこと…」


【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト
SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子
アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
なにやっとんのじゃ
その粗末なポークビッツ早く仕舞えよ
その圧力で
内容は日本のネガキャンだろうな
直撃破壊力はバンカーバスターレベルやろ・・・
アメリカの戦艦アイオワの斉射写真だよね。あれはいい資料だと思うわ
独自取材ってより、遺族提供だからガチだろ
よく残ってたな
完璧な構図じゃん
日本人で心底無能なんだよな
お前らも1945年まではこの巨大戦艦を造った国民の一部だったんだぜ
まあ自分で選んで向こうに入っちまったんだし、恨むなら自分の先祖を恨めよ
どうせなら波動砲出せよ
大分先になりそう
大艦巨砲主義がどうして成立したか、勉強してこい。
なんか潜水艦も見つかったんだろ?
マンホールの蓋一枚で故障する戦闘機や魚群探知機積んでる戦艦には負けるがな。
どこの国の兵器だったっけ?お前知らないか?
当時は日本の隷下だった民族がなんか言ってるぞ
日本猿は無能wwwww
終戦70年と今年武蔵発見されたので色んな所から資料が出てきてるのかね。
相当厳重に隠蔽されてたからこんな写真が今でもあるとは思わなかったわ。
ある意味で貴重な写真だな
こんなもんが誇らしいとか日本猿はまさに無能w
そりゃ76mm砲ですらまともに扱えない国の方に
46cm三連装砲のことなんて理解不能だわなwww
意地はってるけどオットー・メララのコピーは順調ですか?
大和も武蔵も最大の無駄遣い、気がふれてる。
爆発してるのかと思ったよ
朝鮮戦争に勝ってから言えよ
機密だったとはいえ、あんなでっかいものが隠せるわけないんだから。
当たればな
考えなしに世界の流れとやらに乗るしか出来ない無能民族ってことだよね、それ
まだ忘れられているだけで、埋もれているはずだと思っていたよ。
案の定だわ。
日本猿の命を張ったジョークワラタw
南雲機動部隊って知ってるか?
無能なばかりがトップだとこうなる。
小迫り合いしかしてないアジアの盲腸さんは言うことが違いますなー。
無条件でアメリカの属国になってるみたいだけどそこんとこどう思ってるの?
知ってるがそれがどうした?
早く家、にわか野郎
そしてそれほどの物を持ちながら戦果ゼロっていう大間抜け
永久に謝罪が必要だわ
その無能民族に頼らなきゃとっくの昔に滅ぼされてた下等民族が何言ってんの?w
とりあえず借金返せよ下等民族。
お前らの軍は自爆ばっかしである意味戦果上げてるよな
日露戦争の日本海海戦に現れたら一隻で無双出来る
しかし残念ながらそのときにはもう時代は航空戦力重視に移り変わっていた
肺が破れるよ
世界初の空母機動部隊
アッ!猿に強制連行された世界最優秀民族さんだ!カッコイイ!
5時間以上、50発以上の攻撃に耐えた事が「早々」とかwww
さすが「歴史は創作するもの」がモットーなお国柄だけあるわ
地球が丸い事を忘れていたんどろう。40km先など艦橋から見えるはずがない。なのに、日本海軍の
戦略思想は、最後までアウトレンジ戦法、負けて当然。お前ら並みのバカが提督じゃな…………………
敵味方識別が目視の時代で誤射やら味方と思って合流したら敵でお互いにビックリして超至近距離で砲撃戦が始まったりとか話題に事欠かないよ太平洋戦争は
乗員もそばにいようものなら死にかねないだろ
ところで韓国軍慰安婦は?
日本はすでに解決済みなんで次はあなた方の番ですよ
敵から50発も食らう(実際は魚雷20発)小回りの利かない馬鹿戦艦。
面舵から旋回まで90秒、高速後進で停止まで2000メートル、
こんなガラクタ作った国は世界中日本だけ、おめでとう
何やこれ?
お隣さんの9cm砲と何が違うん?
甲板に上がるなとあれ程・・・
派、だから?そもあと言えよ、聞いてやる。
ちっちゃい駆逐艦に配属されるのと武蔵勤務と、選べるならどっちを選ぶよ
でかくて遅いから的になってしまうんだけど、明らかに魚雷数発食らった衝撃があるのに
まだ全力で走る艦に乗ってたら「これ本当に沈まないんじゃないか…!?」と思うって
いや俺も乗った事ないけど、いい艦だよ絶対
南雲忠一はただの水雷屋、空母運用は出来ない。
南雲艦隊の陰口は「源田艦隊」、源田実の事。
こういうの見るとガンダムの兵器表現って意外としょぼいんだな
実際「サーマル沖海戦」で栗田艦隊が約38km先の米海軍護衛空母群を目視で発見しているんだけどね
だけども最後まで艦隊決戦にこだわったのはやっぱり失敗だったのかな?
当時の人は少なくともあんたらより視野も世界も広かったはずだぞ。
太平洋戦争で一番の活躍したのは、金剛型戦艦だよ。スコア見てもわかる。
6万トンクラスは扱えない、かといって駆逐艦など4000トンクラスのペラペラ装甲じゃ、
怖くて乗れない。無視される艦が一番いい。
日本猿はやっぱ無能wwwwwwww
戦艦はお父さん。
お母さん:「お父さんの38インチ砲、昔は凄かったんだから!」
お前の方がにわかだろw
そんな偉大なことがここのコメ欄で語り尽くせると思って?
ここに収まるようにお前が要約してみせろや
叩き潰しておく必要があった程度には脅威だったんだよ
無能な奴に関わってる暇ないから
あ、俺は今ちょうど暇なんだ
水雷屋だったのは初耳、勉強になったよ
さっきのは「第一航空艦隊」の方がふさわしいな
そんな問題じゃないよ
主砲発射時に甲板上にいたら衝撃で即死する
38キロ先??タフィー3がか?そんなソースどこにもない。
嘘ついてまで武蔵の優秀性語りたいのは、どうせ艦これ、とかで
最近覚えたにわか野郎だろ
38km先を艦橋から目指したって事?だとしたら100mぐらいの高さが必要なんだが?
逃げてるのはお前の方、自分のできないことを人に強要するな
お前みたいなクズのために勉強会を開く気は断じてない
そういうセリフで逃げて生きてきたんだな、こいつw
何か必死にヘボなんたらってブツブツ呻いてる小者がいるなw
大和の主砲だと1tオーバーの鉄塊が音速で飛んで来て炸裂する感じだそうだから、至近弾でも損害や影響があるんじゃない?
地球が丸い事が解っているからこそ、観測機を飛ばしたんだしレーダーだって装備していたよ
40kmというのは最大射程だから、そこで勝負する想定では無いんだが…自軍射程外からいきなり攻撃されるというのは相手にしてみればかなりの恐怖なのでは?
実際ヘボだから仕方ないだろ
戦果ゼロのゴミやで?w
大和型は燃費悪いからつかえんだろ。
米帝の軍艦は途中のパナマ運河の都合で大きさが限られてるから、より大きいもの作って数に対抗するってのは思考的に普通のことだろ。
みんな戦局の事語ってるのに、一人だけ弁解してる馬鹿がいて笑える
>派、だから?
日本語不自由でワロタw
実際戦艦では米軍に一番うざがられてたからな、金剛型
アイオワ級戦艦も対大和型というよりは対金剛型として作られたらしいし
あいつを擁護する気はないが何を求めてるんだこいつ?
何がどうへぼいの?
装備?造船技術?船員の練度?
あ、もしかして戦果が無いからへぼいとか言っちゃうオツム足りない子?
ほーんとアホ
大和のレーダーは搭載されたが、何も映らなかったのは、当時の電探員が戦後語っている。
あと、アメリカはパナマ運用の弊害で40センチ砲以上の船は作れない、だから日本海軍は
46センチ砲を無理に作って(命中率は考慮していない)相手の砲弾の届かない位置から、
一方的に日本が撃ち込む、という、アウトレンジ戦法が元に作られたのが、大和型戦艦。
敵が大型なら20km以上離れてても艦橋は見えるんだけど
論破されて悔しいのう
悔しいのう悔しいのう
金剛型って装甲が薄くて足の速い戦艦だっけ
なんか大艦巨砲主義とは違う印象の艦って感じだけど
もっと言うと、大和一隻で、最新型空母、瑞鶴、翔鶴は2・5隻作れた。
スクープ記事か
なぜ毎日新聞に持ち込んだのかは謎だが
???
何を言ってるんだ、この阿呆は……
いやだから38kmは無理だべ
海軍お笑い、何処が進歩的なんですかねー?
当時、海軍の装備で世界一の性能だったのは、無酸素魚雷だけですよ
変な擁護やめようね、悔しいのう
戦績に触れないであーだこーだ言う奴はかなりバカだけど
こんなんで論破って言っちゃうのもなかなかだよなぁ
無酸素魚雷とかwww
それを言うなら酸素魚雷じゃないのかなぁ?
ここにきて最大のにわか発覚、本当にお疲れさまです。
そうだね、3万トンクラスの戦艦。金剛だけイギリス製で、後の3隻は国産。
一番の活躍したのは金剛型
味方が喰らうはずだった魚雷やら爆弾を引き受ける盾としての役割があったってぐらいか?
デカイだけの主砲は当たらねーしなwwww
まぁゴミなのは確かかww
世界最強の主砲火力を持ち、魚雷を数発撃ち込まれても平然としてる怪物・・
恐ろしすぎるわ
ガチなミリオタも大概だけどなw
>当時、海軍の装備で世界一の性能だったのは、無酸素魚雷だけですよ
だから武蔵はへぼいって事か……本格的に馬鹿なのかな?
っていうか、そもそもこの記事で必死にへぼいへぼいと粘着する必要性ってあったのか?
え?なんでそんな攻めるような口調なの?wwww
別に大和型を否定した覚えはないぞ?
ロストのリスク、あんたの言うよう動かすだけでもかかる費用、いろいろな面で金剛型が動き回ってたってことを言いたかっただけですんで
魚雷を数発撃ち込まれても平然 → デカくて遅いただの的
しかも戦果ゼロ
え?ゴミじゃねw
古くて足が速かったお陰で活躍出来た戦艦だね
古い→失っても惜しくない
速い→空母の護衛に最適
無酸素クソワロタwww
言い負かされてからのー、誤字ミス指摘はダサい。
因みに日本海軍で最初に沈んだのは比叡と霧島だろ?仲良く南海の海に沈んでる。
これはガダルカナルのせいだ、つまり陸軍も情けない。海軍も陸軍も戦後東條が
言ったように、日本の戦術は稚拙だった。
戦況ひっくり返したのー?ww
戦争に勝てたのー?ww
戦果がなくてもヘボじゃないんでしょー?
何があったのー?wwwwwwww
空母撃沈したのって大和だっけ?金剛だっけ?
おいおい、さっきから必死すぎだろ
ここまで来ると、流石に痛々しくて見てられんぞ
大和や武蔵の何がそこまで彼を狂わせるのか…
やっぱり機動力のない鈍足戦艦は的になるばかりで無駄ってのもまぁまぁ頷ける
でも結果出してないからって当時の技術の枠を集めた遺産を平気で叩くのってどうよ?
当事者がいないからってあれこれ言うのってなんだか卑劣極まりない。
大和はアメリカの軽空母「ガンビアベイ」一隻撃沈してるが、それが最初で最後の戦果。
パヤオの考えは、たいていの男子にあてはまるとおもうんだ
戦後の造船のみならず各分野に応用され、
復興の礎となった。
自動車産業なんかも恩恵を受けている。
そりゃあ戦後日本の発展が妬ましい特定の国にとっちゃ
全否定したい対象となるだろうな。
わかるよ。
無理だべ、じゃなくてね
大抵の戦艦なら水平線20kmが限界だけど
お互い高さがある戦艦(空母)同士なら40km前後は視認可能なんだと
並みの艦隊2個程度を潰せる航空戦力をほぼ全部引き受けたよ
そのお陰で仲間の艦は空襲の被害ほとんどないまま決戦海域にたどり着けたよ
悔しいのう
ネトウヨ悔しいのう
武蔵みたいなゴミみんなから否定されて悔しいのう
ゴミ事実
すまんが南雲厨のヘタレと同一扱いされるのはゴメンだ
とりあえずにわか扱いしてすまんかった
ちょっとお高いが、へぼ飯でも食って帰ってもいいのよw
なんだ、日本の造船技術が妬ましいだけの発狂馬鹿だったか
アメリカやロシアなんかの欧米は叩いてないし
つまりここで武蔵必死に叩いてるヤツはそういうこと
なにいってんだ?お前?それで目的達成したのか?栗田艦隊はレイテ突入しなかったんだぞ?
完全に武蔵は犬死。日本海軍の完敗だろ?栗田はレイテ目前に反転したんだよ
やっぱゴミやんw
ヘボ戦艦ワロスw
てか戦艦自体時代遅れで盾ぐらいにしか使えんかったってわけやなwwwwwwwwwww
日本猿らしいのwwwww
日本ごときがアメリカ様に刃向かうからこうなる。
悔しいのう、悔しいのう
たとえ大和型がゴミだろうと、これが礎になった今の日本の技術はゴミではないぞ。
それに比べてかの国はどうだろう、イタリアの速射砲のコピーに失敗したり甲板上のヘリに誤射したり...
ゴミはものづくりをカタログスペックでしか理解できないからこうなるんだよゴミ
仮にそんなに作っても、飛ばせる軍人と場所(と空母)と其処を成り立たせるための人員は必要だもんな
猿らしく小日本でいればよかったが、三大海軍国になっちまったからのー
見栄はって国家予算の7割を軍事費に当てたのじゃ〜、悔しいの、負け犬日本は
まだ狂ってたのか、この小者
原理的には、それぞれ50mの艦橋があれば辛うじて先端が見えるかなw
こっちは韓国なんか構ってないんだよ、海軍、日本軍の失敗の本質を語ってるんだよ?
ヘボ戦艦ちゃうの?ww
もっとマシなもんつくらんかいw
アメリカにおんぶに抱っこじゃないと脅威から守れない国は言うこと違うなぁw
朝鮮戦争を「自分で」終わらせて南北統一してから言えよ
お前らの弱さはその狭い自国領域で丸分かりだよ
万年敗戦国の方に言われると返す言葉もないなぁ
試しに同じ民族同士で戦ってみたら決着がつかなくなっちゃったってのは腹抱えて笑いましたよ
いちいち煽ってくるなよ
どうした?何か嫌な事でもあったのか?
時代遅れの産物であったのは確かにその通りだと思うよ
だからこそ3番艦は空母になった(ただしこっちは瞬殺)わけだしな
勘違いしてるようだから言っておくが対艦戦闘のみが戦艦の役割じゃないぞ
艦砲射撃は数十キロに及ぶ
巨大な砲弾を数十キロ先に届ける機動要塞は、存在自体が脅威になるんだよ
だからこそ戦果を挙げる前に手数で押し切り、叩き潰すしかなかった
ガンビア・ベイへの命中弾は利根、金剛によるもので大和は誤認っていう説が有力じゃなかった?
日本の造船技術?全部イギリスのコピー。
大和型戦艦の新しいシステムは、バルバスバウと注排水システムくらいだろ?
おっ わかっていただけたようでなによりw
俺より詳しい様子だからその原理も具体的に聞きたいんだけどなw
美辞麗句ばっか並べてるけどモニタの奥は顔真っ赤で嘘を貫く汚いおっさんなんだろ
どんな議題であろうとそんなお前の言うことには誰も見向きもしないよ
お前のコメント↓がどれだけ他人のヘイト溜めてるかよく考えながら頭冷やせ
>>133 >>139 >>169
実はそういう説もあり、学界では意見が割れている。
両艦それがないんじゃねぇ
ただデカくて威力があるからって崇めるジャッポン人の浅はかさよ
いや...そのシステム明らかな革新技術なんですが
頭でっかちのふりはもういいよ
美辞麗句w悔しいのうしか書いてないんだがw
悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwwwwゴミ信心はw
猿が戦艦操船なんてどだい無理だっぺ、悔しいのう
どこが?どんな役に立ったのか書いてくれ??
ではなぜ活躍出来なかった?なぜ、勝てなかった?
説明がないと誰も納得しない
韓国無関係っていう主張はどこ行ったんだかw
これを建設的と捉えるか、浪費と捉えるかは、それぞれの感性だろう。
大抵の人間は「無駄」と判断するのも仕方ない。
一回砲撃したら視界無くなるだろ。
たしかガンビアベイは大和とか金剛とか複数の艦の共同戦果みたいな感じで報告されてるんじゃなかったっけ
武蔵は魚雷20発しかうけていない。50発は間違い。
まあ、20発でも多すぎるけどな
彼らは自国に誇れるものが何一つないから、他国の何かを蔑むことでしか自我が保てないんだ
生暖かい目で見守ってやってくれ
まずはバルバス・バウから
・船が水面を掻き分けて進む時に生じる「引き波」を減らすことで航行速度を高め燃費が改善される
そうだと思う。沈んだ艦があるから戦闘詳報が欠損してわからない。
止めを誰がさしたのかはわからない、大和の砲弾が命中したらしい、に留めておく。
レーダーに常時ゴースト発生、甲板上の自軍ヘリをCIWSで撃墜、ミサイル故障率8割 主砲が味方艦艇にロックオン
もしくは暴発
全て21世紀の某国海軍最新艦艇のお話です
頭でっかちとかいうのw
推定被雷20本以上、被爆17発以上、至近弾20発以上だそうで(艦これWikiの武蔵のページから)
魚雷50発は阿呆の言うことやなw
そんな事はだれでも知っているのだが、戦後日本の技術革新に一役かったような、発言が散見された
から書いたまで。いずれにしても武蔵は役立たずなのは山本五十六が戦前から言っていたじゃないか?
なんで、そうやって美化したがる?
止めてさしあげろw
発狂馬鹿のブレーキが……もう壊れてるかwww
話題になって、調査を依頼された遺族が掘り返してみたら意外なものが見つかった
みたいなパターン多い
武蔵は航空戦艦じゃないしな
普通遺族が見ても知識がなければ価値がわからないからな~
遺品を処分する家も増えてくるだろうし、少なからず失われる貴重な資料もあるだろうな
こんなゴミw
よほど悔しいんだな
日本だって当時は列強に追いつきたい一心で色々やってきたんだし
先進国への憧れはよく分かる
しかし、なんでここまで差がついてしまったんだろう
悔しいのうwwwwww
悔しいのうwwwwww
戦艦の話しには入れず、韓国ネタで意地参入
誰にも構われず撃沈、悔しいのうwwwwww
必死に価値アッタカー戦果ガーオレの知識デハーとか
無意味であってほしいと願うクズにしか見えんな
本当にこの人は戦艦の話がしたいのだろうか?
さっきから仲良く連投してサゲ必死すぎ
こんなの映画よりすげぇぞ
日本猿1000人もくたばったらしいぞww
無駄死にワロスw
狂人に何かを求めちゃあかんよ
壊れたレコーダーと冷静に発狂中の似非頭でっかちが住み着いてるだけなんだ
こんな煙あげるものなのか
でもまぁ46cm砲なんていくら射程が長かろうと威力がすごかろうと
当たらなければどうということはないんだよなぁ…
音や煙で自分の位置教えるようなもんだなこれは
この写真ではじめてわかる迫力というのもありますな
民度の違いだよ
敗戦っていう屈辱に耐えながらもコツコツ歩んできたか
敗戦したけど被害者っ面して賠償金にすがって生きてきたか
他の戦艦じゃこんな距離まで砲弾届かないからかなり危険な存在だったんだろうね 46センチ砲も400×200mの範囲には全弾命中させられたみたいだし
参考になります
せめてちゃんと読んでからにしてくれないかな?
「時代遅れの産物であったのは確かにその通りだと思うよ」って言ってるじゃん
良い面だけを見てるわけじゃないんだよ
攻防力に優れる反面、図体がデカくなり足が遅くなった事については否定しない
どんなものにも一長一短がある
それと物量の差をものともせず、一人で俺TUEEEできるのはアニメとかゲームの世界だけだよ
意味は分かるよね?
つまりヘボ戦艦ってことね(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よぉ、写真一枚にも勝てない糞ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は自分の好きなコンテンツの人口が増えるのはいいことだと思うな
敷居が下がったのはそこまで悪いことか?
顔真っ赤&必死すぎ
レーダーしょっちゅう壊れていたらしいね!まあ誘導弾撃つわけでも無いからなぁ
補足ありがとう
ちょっと出掛けてきます
長年付き合ってきた人からすればにわか扱いは避けられないな
いきなり自分の趣味の世界に割り込まれたような感じかな
俺は歓迎するよ
戦闘機はアルミだべ?
知識量の差が気に入らない
擬人化受け入れられない
ブラウザーゲームであることは許せない
理由もなく絵がアニメ的ダカラー
こんなところかな
エ.ロ絵に萌えてるだけの連中で、まともな軍オタは迷惑してるだろ
薄い本だかなんだか知らんが、裸に剥いて性.行.為させてるだけじゃんw
武蔵の深海調査の生放送の米なんかも下品なものばっかりだったぞ?
そりゃ臭いキモオタがやってきたら嫌だろ
あいつら戦艦とかが好きなんじゃなくて美少女で萌えたいだけの生ゴミでしょ
アメリカが資料持ってたりしないんだろうか
基本的に傾倒しすぎて煮詰まってるんだな
否定はせんが少しズレた楽しみ方をしてる人が多いってところが気になるな
前よりも呉とか横須賀が賑わっているのは喜ばしいことなんだけどさ
切っ掛けは沈んだ武蔵の映像だろうけど
何でもこなせる超兵器以外を全て「ヘボ」扱いするならそうだろうと思うけど…
逆に何ならヘボくないのか聞いてみたいな。
武蔵作らずに空母作ってたら、とかお門違いだろw
この前も秀吉だかの書状が発見されたのなんのってニュースあったし。
太宰治あたりのメモやら書簡なんかわりとよく新発見出るしね。
公開してくれる人が少ないんだよね日本の場合。絵画なんかにしても
個人の場合貸し出してくれない人多いらしいし。
確かに海軍とか自衛隊がらみのイベントは今まで以上に賑わってるよな
武蔵見つかったけど、ここまで人口増えなかったら見向きもされなかった話題だし
俺も関心が増えたのはいいことだと思う
かの国に鉄くずとして再利用されるのだけはマジ勘弁
「何も生み出さないくせに他人の功績を潰すのには一生懸命な人たちだな」
って聞いてからここのコメ欄見てその通りだなと思った
横だけど「世界から見たら日本も韓国も同じだから仲良くしなさい」、って言われて納得できる?
うちの曾祖父さんが金剛と加賀に乗ってて当時の写真を幾つか見せてもらったが正直価値がわからんかったな
他の船から撮影した皐月と、恐らく艦橋あたり?から撮影された金剛と思われる甲板の写真と数枚の集合写真しか判別できんしそれに価値が有るのかどうかもわからんというw
それは同じにしちゃあかんw
形は違えど価値観の共有はできてるだろうに
その写真を見て「昔の船」じゃなくて「金剛」「加賀」「皐月」っていう風に認識できただけ十分だろw
駆逐艦、巡洋艦、航空母艦って艦種を覚えこませた艦これの功績は大きい。
少なくとも、数十万人は知ることができたんじゃないのか。
いつもの自演始まったよw悔しいのうwwwwww論破されて
こいつは軍事知識ないから、顔真っ赤とか言って誤魔化している
悔しいのうwwwwww
悔しいのうwwwwww
悔しいのうwwwwww
悔しいのうwwwwww
今年は自衛隊の観艦式もあるし楽しみだ
悔しいのうwwwwww
戦艦ファンじゃなくてただの萌えオタ
こないだ赤城と言ったらアニメしか見てない奴に
あの腹ぺこキャラでしょ?と言われたよ・・
しかも萌え豚はすぐ飽きるからなぁ・・・・・
公式が「艦これ意識してます」とか言ってて草w
映画も今度BSで放送あるから見られる人は見とけ
砲撃の瞬間かぁ
大和系の映画より煙が大きいな
甲板周辺の砲撃音とかも
ハンパないんだろうな
豚の内臓も飛び出るのかなぁ?
番組の初めに紹介されたりしてな
ガルパン、ストパン、アルペジオと昨今のWW2作品が活発に~とかw
大和ミュージアムの館長も
「この番組や『艦これ』のようなゲームやアニメが、歴史に接触するきっかけになることは
悪いこととは思わない。歴史について調べるきっかけになれば、それが平和教育にもつながるかもしれない」
って言ってるからな、ミリオタもこればっかりは認めるしかなさそうだ
そりゃ大体はそうかもしれんけど萌えだけで模型業界に影響すると思うか?
※292
後ろだね
正直、めんどくさい
こいつブサヨだってw悔しいのうwwwww
大和ミュージアムの館長の言葉ってそんなに重いか?
単なる個人的見解だろう、艦これやって覚えました!みたいのダサいでしょ
大和級はもっとすごいんだろうな
まだ言ってるのか
見苦しい萌え豚だな
だからといって戦艦が不要であるわけではなく、ドイツ、アメリカ、フランス、イギリスも当然の如く巨大戦艦を建造、保有して覇を競った。その巨大化競争は搭載砲の口径に見合ったキャリアーとしての艦体の排水量から算出される、技術的競争である。大和級戦艦はその最高の達成であることは疑いない。
造船技術的には戦後のタンカー建造、建築技術、製鉄技術、光学技術に継承され石油産業、建築、製鉄、、カメラに生かされるのは誰しも知るところである。重要なのは造って成長する技術的蓄積である。単なる表面的模倣や組み合わせではこれは無い。ネジ一本から自分たちで作り製鉄技術、鉄板の加工、動力の建造、煙突の工夫など見えない部分の構築はぼ造船所の他に膨大な町工場の連携があってこそ可能だった。
それは今も生きている。
キモイ
最初に50発って書いた>>88は魚雷に限定してないし
それを受けた>>94も魚雷は20発としている
阿呆は>>204だけだな
手塚正巳の「軍艦武蔵」で読んだと思うが、記録に残っているのが10発余りで
記録はされていないが複数の乗員の証言から20発はもらってるという感じで
限りなく真実に近くても「推定」をつけざるを得ないようだ
少なくとも10発くらって生きていたのは間違いない
悔しいのうwwwww
今回の様に遺族が大切に保管する場合もあるけど
世代交代の際に家の建て替えとか土地の売却で
一緒に処分される事が多いので、どれだけ貴重な写真が失われた事か。
音聞いてみたい
日本はこんなの作ってたんだから劣等感半端ないやろなww
当時使える測距儀はないし弾着修正するには弾着観測機を飛ばさなあかんが
観測機が敵直掩機に撃墜されたらお終い
レーダー照準器を装備してたアメリカの勝ち!