神撃のバハムート GENESIS オーケストラコンサートで発表された模様
またあの金かかってそうなアニメが楽しめるぞおおおおおおおおおおおお!!


神撃のバハムート GENESIS IV(初回限定版) [Blu-ray]
吉野裕行,井上剛,清水理沙,平田広明,潘めぐみ,さとうけいいち
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-05-27
売り上げランキング : 276
Amazonで詳しく見る
神撃のバハムート GENESIS アートワークス
ポストメディア編集部
一迅社
売り上げランキング : 2847
Amazonで詳しく見る
このスタッフでカウボーイビバップとかやってほしいものだ
売り上げ的に爆死とか言うけど、すげぇ面白いからな
一応数少ない買った人だからマジ嬉しいわ
世界救うために片手を↑切られ機械腕に再びかあ
3千枚後半で2期とは魂消たなぁ・・・
違う、ちゃんと完結したよ
てか完結しないで分割2期にしても仕方がないよ、そこまですごいクオリティだからな
サイゲのPS4のゲームの方が気になります!!
巻数 初動 発売日
01巻 3,315 15.01.28
02巻 1,849 15.03.25
03巻 1,598 15.04.22
04巻 *,*** 15.05.27
見ないアニメは売り上げでしか判断しない害悪か
税金対策でとにかく金を消費するために作られたアニメだったはず
ゲームの宣伝のためのアニメだし、やってない人は増えてないとか嘘つくけど、ちゃんと増えたよ
てかスマホゲーすらネガキャンするってマジ暇な人がいるもんだな
円盤売上どうこうバカらしいな
コンシューマ終わったわ・・・
メインの話がつまらなすぎた
経費で落ちるんですかね
無駄に金かかってるしな
エルゴプラクシーから見かけなかったのに
話も作画も出来の悪いモバマスの方が売れちゃう辺りがうーん、って感じだが
数話後、オマエラ(刃はちま)『ちょーおもしれーwww』
俺『えー…マジで…?じゃあ、もっかい観るか』視聴後…『やっぱり???』
アレが面白いとか目ぇ腐ってんじゃねぇのか?
サイゲの本命はグラブルだろし
節税の意味も有るかもだけど
サイゲは金出してるだけて、バハの制作ってマッパやん
モバマスも金出してるだけやろ
最後マジイケメン
てか最初からそうすればいいのに
カイザル髪下ろしたらイケメン過ぎて笑ったw
製作会社の選択は重要だもんな
もしシャフトとかにやらせたらまじクソアニメしか出来てないよな
シンデレラガールズやってる時点で、バンナムの人経由でいくらでも人脈できんでないの?
プロモの一貫もしくはテスト、会社の知名度向上とかそっちかと思ったけど。
前に出たキミとボクのミライを主題歌にすれば最高だもんな
でもグラブルを出すなら1クールじゃ絶対無理よ
なら態々アニメ部門こさえた理由は何なんだろ?
最初の良さに比べて最後が駆け足過ぎたし頼むで。
2期で2人が会えるのかな?
総編集なしにやればちょうどいいのにな
半分くらいで飽きて全部見てないけど
これは2期やるべきだったな。
駆け足過ぎた
???
半悪魔の子はかわいかったよ
イベントが婆ばっかりの画像見て笑ったわ
本当はなんなのか分からないからドラゴンじゃないといいきれないぞ
結局違う神話や伝承によって違うならどれも正しいでいいじゃん
メガゾーン23の小説で地面を支える魚って書いてあったから
ずいぶん後までドラゴンの方を知らなかったわ
なに?これ、おもしろい作品だったの?
これくらいでいいじゃん、変にやりすぎるとまた叩かれるだけ
つまらなくて切ったならわざわざ来てコメントすんなよw
記事のタイトルだけ見て「ああ、またやるんだ」って思うだけでいいだろ
ストーリー的にも最後らへん端折ってたし、予定通りだろ
円盤売れる売れないはそもそも関係ない。製作がCygames単独なんだから。あそこはその分ソシャゲで稼いでるんだろ
個人的にはラストのまとめはご都合主義感が強かったな。
そんなんで倒せるなら他がやってるだろって感じだった。
当然の続編製作だろう!
円盤買わない奴は単に観ていないだけなんだろうな。
全編手抜き無しの劇場クオリティだったんだぜww
あんなに作画が安定して面白いアニメは10年に1本あるか無いかだからな。
動画もレベル高いし、話もいい。
オレタイムトラベラーだったのか・・・
ストーリーは・・イマイチ乗り切れない主人公しか記憶がない
サイバーパンクってのが中途半端過ぎるバハ
おもろいか?
あの終わり方やと主人公変わるやろ。
そしてちょい役で登場するんやな
中途半端どころか欠片もサイバー要素が無いんだが
このアニメをサイバーパンクの看板掲げて宣伝してたのか
そりゃ無理があるだろ
巻数 初動 発売日
01巻 3,315 15.01.28
02巻 1,849 15.03.25
03巻 1,598 15.04.22
04巻 *,*** 15.05.27
一人でやってろ。
うしおととらくらいだよ泥くさくても枚数延びるのは
カヲルくんみたいなキャラが一人いたら売り上げ全然違ってたと思う。
女性は前者で買うし、男性は後者で買うのは明らかなのにあえて外したのは、売り上げなんて関係なしって隠喩かと。
特にルシウスはどこにでもなじむビジュアルだからいつ出してもいいと思う。