【【バカッター】蕎麦屋の店員、洗浄機に体をぶちこむ画像をツイート「洗浄機で洗われてきれいになっちゃった(笑)」】
【蕎麦屋で洗浄機に入り「洗われてきれいになっちゃった(笑)」の学生、人生も洗浄へ 大学側が処分を検討中】
【バカッターバイトテロのせいで閉店したそば屋が破産・・・】
↓
【泰尚】バイトが蕎麦屋の食洗機に入り炎上!店が閉店した裁判の結果が酷い
http://www.tanteifile.com/diary/2015/05/06_01/
(記事によると)
2013年の流行語大賞にバカッターとともにノミネートされた「バイトテロ」とは、アルバイト店員が商品や食品などを使用して悪ふざけした様子をSNSで晒すことを指す言葉だが、その後彼らは店側からどのような処罰を受けたのかはあまり知られていない。
<経緯>
個人経営の蕎麦屋で従業員が食器洗浄機に入っている画像をインターネット上で公開。(炎上して)店は閉店。
店主を含む原告側はアルバイト4人に対し昨年1月、1385万円の損害賠償請求をした。
しかし今年3月25日に「和解」という形で決着がついた。
少年A:129万円:食洗機に入ったり(写真人物)、店舗の皿で乳首を覆った写真をネットに掲載
(残りの3名はもっと低い和解金に。詳しくはソース元へ)
和解が成立すれば、内容や経緯を第三者に口外しないことや報道機関の取材にも協力しないように誓約させられる。ためあまり広まっていない
バイトテロに対する判例が他にないため、「和解」という形で決着した。
大きなチェーン店ならもっと争えたが個人店ではこれが限界かもしれない。
・このガキたちは氏名公表されず刑事罰もなしで社会復帰ってこと?
・はいはい、前例前例
・日本の司法は腐ってますな
・こんな奴ら絶対にうちの会社で雇いたくない。バイトでも無理
・じゃあライバル店にバイトテロスパイをもぐりこませれば店潰せますね
店潰れて路頭に迷うことになったのに数か月分の生活費で終了か・・・
犯したことに対して罰が弱すぎる。あまりにも酷いと思いませんか?


大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
Nintendo 3DS
カプコン 2015-07-09
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】血界戦線 第1巻(初回生産限定版)(イベント優先販売申込券付き)(早期予約特典+オリジナル全巻収納BOX付き) [Blu-ray]
小山力也,阪口大助,中井和哉,小林ゆう,宮本 充,松本理恵
東宝 2015-06-17
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
無能過ぎる
バイトテロ行為が閉店という結果にどの程度影響を及ぼしたかなんてなかなか正確に計れないしな
バイトを雇う時はしっかり見極めなきゃアカンという事よ
掘り下げてみて、事細かく審議してやることがそんなに難しいことなのか
お前らリア充相手だと嫉妬で厳罰主義になりすぎだろ
この裁判長はクビでいいわ
誰だよ裁判長
和解に前例も判例も関係ない
そもそも馬鹿の行動が閉店の根本的な原因かもわからんしな
親が払うに決まってるじゃん
なんもキツくない
当事者に和解の意思があるのに判決下す方がアホだろww
お前法律わかってんのかよ
もともと閉める予定で丁度いい理由ができてラッキーってなもんだろ
こいつら全員クビにしてコンピューター裁判官でよくね。
バイトのせいにしてこの際だから乞食してるだけ
日本において飲食店はどんどん閉店ラッシュが今も続いてますがな
高等裁判所 → バイトリーダー
最高裁判所 → 正社員
だからね
問題さえ起こさなければ、正社員になれる雇用体制だから仕方がないよね
前例が無くても損害賠償だから余裕で判決出せるし、言いがかりにもほどがある
たしかにクズなんだが蕎麦屋が潰れたのは経営がクソなだけだと思うの
この事件と客足との関連性は極めて低いと判断されたんだろうな
バイトテロとかする奴は将来とか前科とか何も考えてなくて守るものがない
まぁ、DQNを雇うのは止めましょうってことだな
損害賠償の前例なんて万単位であるよ
記者が和解や損害算定の仕組みを知らないだけ
って将来語ると思う。
ただの税金泥棒じゃん
それも民度という生き方だからなあ
大阪や川崎ほどぶっとんでないだろうが東京もカスがいる足立(コンクリ事件)とか町田とかそりゃ酷いもんよ
訴訟上の和解に持ち込んで終結したじゃん
それもあるけど蕎麦屋は蕎麦粉の高騰が原因で特に閉店してる
>>30
だね。業績悪化の因果関係も吟味しない裁判官よりは対比能力があるだけ適正だと思う
0円でええわ
黒字なら閉めないでしょ
妥当な和解金じゃないか
記事書くならもう少し勉強しろ
司法が腐ってるんじゃなくて司法がわかってないだけじゃね?
全面的に被害者になるわけがないだろ
○死法
被害者を殺すための法
非正規もゴミ
保険にでも入るしかないな
あるのか知らんがw
憤ってる馬鹿は何が気に食わんの?
はちまも法律知識無いから真偽のチェックが出来てないのか。
どのみち潰れてただろ
いいから黙ってクソみたいな記事を上げてれば良いんだよ、クソバイトはよ。
ガキみたいに共感呼ぼうとしてんじゃねえよ、クソブログのクソバイト風情が。
何が刑事罰じゃ。アホか。
だよなあ、この程度で潰れるもんなん?って思ったよ
ていうか自動食器洗い機なんて使わないで手で洗えよ
裁判官に怒ってる奴は和解をさせたことが許せないのか?
万が一バレた時のリスクが大きすぎんだろw
しかも実行したやつの人となりによっては
依頼したところのアキレス腱になりうるし割にあわん
この記者はその辺も全然調査してないんだな
荒れすぎワロタwww
フラれたのか?嫌なことでもあったか?www
店側も悪いだろ
なんでバイトテロ起こしたほうばっか責められるかわからん
バイトテロしたほうが悪いけど
今更こんな話をしても流行らないよ
終わったことにグチグチ言うな
賠償金額は前例を参考にするもんじゃないの
前例がないから要求金額が青天井のまま認められるわけでもないし
和解に持ち込めてるならこんなに双方穏便な末路もないだろ
裁判官叩いてる馬鹿だけがここで炙り出されてますね
非正規雇用がさらに減っていい感じになりそう
そこそこ長くバイトしてて、そろそろ違うところに行こうかと考えてるような奴に数万円程度握らせてやらせるようだ
つまり入ってくる時点で察知することはほぼ不可能
入ってから心変わりさせない様に気を配るくらいしか予防策はなさそう
これが安倍ちゃんが望む 「 美しい国、日本 」 の現実
教育も一緒
下の世代の教育や生活に出資してこなかった日本の老人達は馬鹿に、そして貧しくなった若者に脅かされる確率も比例して上がってる事を解ってない
その程度のガキを使ってんだから管理者をしっかり置いておけよ馬鹿者
根底の部分から作り直していかないと
とりあえず、自分がやられて嫌だなと思うことは他人にやるな
これは基本中の基本、それができない日本人が最近多すぎる
前例・判例から参考にするのは法律論だけで、
損害額とか賠償額は、その事案ごとの主張と証拠に基づいて決める。
潰れた店によって損害も違うし、バイトの悪事の影響度によっても違うから、基本的に前例は参考にできないし、してはいけない。
平常運転だから。
ただ、クソ記事のクソ感想だったから、ついね。
個人を執拗に追い詰める事を是とする考えが気持ち悪すぎる。
当人同士の問題に対して、第三者がとやかく言ってんじゃねえっつうの。
いきなり意味がわからない話をしないようになw
馬鹿にされるぞ
和解がなんなのかも知らないのか
ここまでくるともはや病気だな
犯罪犯しても名前は出ないわ罰金は少ないわそら犯罪率減らんわな
これじゃあ最初っから裁判でボったくるつもりだったって思われちゃうだろ
騒動後も懸命に経営して、それでも風評被害の煽りが大きくて泣く泣く店を閉めて、それから裁判だったらまあわかるけど
騒動→即閉店→即賠償要求!
これじゃあ店なんてどうでもよくて体よくふっかける相手ができてラッキー!みたいな魂胆だと思われても仕方無いわ
数人殺しても理由によっては死刑回避とかボーナスステージもいいとこ
アホな記事だな
やったことに対して賠償金安いどころかそんなに取れんの!?って驚くレベルなんだけど
お前もアホの仲間かw
非公開っていうけどもうすでに遅いし、それなりには社会的制裁は受けたとは思う。
だってネットはずーーーっと情報が残るから
>>97
無知は罪のサンプル発見
少しは勉強してね
そうなると、スウェーデンとかボーナスステージも良い所やないですか。
二十何人か殺しても、死刑にならないんだからな。
割合で見たら、死刑を導入してる国はそう多いもんでも無いっていうね。
御手の物だろう
騒動から閉店までが異常に早すぎたからな、もともと閉店するつもりだったと考えるのが妥当
最高の法治国家だわ
うっひゃあ!キレすぎぃ!
バカッター1回で人生半分捨てるくらい高い代償になるならバカが減ると思うんだよ
129万ではさすがに額が低すぎて踏み倒せないわ
何千万の賠償では実質無い袖は振れないので踏み倒すしかないってパターン多いけど
感情でものいうのやめたほうがいいよ
むしろこの案件で100万以上和解金成立させた事を褒めるべきだと思うが
そんなに好きな世界多数決なら中国語でもしゃべってろよ
どうせ元々店畳む気だったんだろ
というか司法の腐敗()とか言いたい奴はそもそもの争点も司法も理解してないんじゃないかな
まあ、こいつらはアホだけど
店側も管理責任は問われるから
こんなもんだろ
生きる価値なしで、
お前人の話聞かない子だろw
双方が納得しているし、事実認定がどうなっていたのか公表されないんだから第三者が口出すことじゃない。
店舗側に不利な点があったのかもしれないよ。
>>119
バカだなぁ。
バイトテロはたくさんあったのに、つぶれて裁判になったのはここしかない。
成功率が低すぎてやる価値ねぇよ。
そりゃあバイトだからな
多くの責任を求めるなら
正社員として雇うしかないべ
安いバイトで雇っておきながら
責任まで求めるとか社員舐めすぎ
アホか
職人はおろか社員すらいなくて
バイトしかいないとかあり得ない
もともと赤字で借金もあった。
これを機に閉店した感じやね。この問題があってもなくても閉店だったという感じ。
見せしめに刑事罰あたえろ
死法→○
ソース読んでから発言しろバカ。
「判例が他にないため、「和解」という形で決着した」云々は
「はちまのバイトが」転載元の記事を誤読して勝手に書いてるだけのこと。
これも一種のバイトテロか
Fラン大学なんて存在意義あんのか?
ゼンショー期待してます
ないから倒産ラッシュなんだろ
一人30万ちょいとかwぬるすぎw
まともに文章も読めんのかお前は
金も出さないのに取るものは取るとか、司法のタダ乗りも良いところだろ
はちまのバイトの誤読を読んで勘違いしてるバカのお前よりマシ
特定班はよ。こういうやからは社会的に死んでもらった方が世のため。
>>バイトテロはたくさんあったのに、つぶれて裁判になったのはここしかない。
裁判になったのはここしかないならバイトテロし放題やん
しかも最悪裁判になってもこの程度の金額
かわいそうったって合意したから和解してんだろ
従業員の不祥事だから店長側が100%被害者とも言えんしな
金額は店の規模とか支払い能力とかでいくらでも変わるんじゃね?
「つぶれて裁判になったのは」誤読すんな
あと、店の大きさによって損害賠償額なんて大きく変わる。
これが最悪の金額かなんてわからんわドアホ
あとコメ欄の低学歴どもw
前例見てしか判決下せないならお前らいらんやん
>大きなチェーン店ならもっと争えたが個人店ではこれが限界かもしれない。
この部分、ソースではこんなこと書いてないから注意。
意味が異なるように改変したはちまのバイトテロ。
一家全員晒されて一生路頭に迷え
ソースみて判断しろ。そんなこともできないならお前はいらん。
>バイトテロに対する判例が他にないため、「和解」という形で決着した。
>大きなチェーン店ならもっと争えたが個人店ではこれが限界かもしれない。
この部分、ソースではこんなこと書いてないから注意。
意味が異なるように改変したはちまのバイトテロ。
クソバイトのせいで同情するよ
学生闘争やバブルを経験した世代が親では、子供が笑えない馬鹿になるに決まっている。
そんな事はないと断言できる人は、常日頃の思考と発言と行動に自信が持てるとでも?
おじいちゃん、ボケて書き込みしたの?
君は刑法をちゃんと学んだほうがいい
そのリスクも考慮して低賃金で使ってるんだろ?
嫌なら正社員で雇え
>大きなチェーン店ならもっと争えたが個人店ではこれが限界かもしれない。
はちまのバイトテロのせいで、なぜか裁判官にヘイト飛ばすバカ多いが
この部分、ソースではこんなこと書いてないから注意。
意味が異なるように改変したはちまのバイトテロ。
将来、飲み会の席で自分たちの武勇伝みたいに語る大人になるな
全責任を従業員に押しつけちゃうようになると、例えば証券会社のディーラーや保険会社の営業員が、
損が出た時に全て被る事になっちゃうし。
和解だからこんなもん
直接の原因は支店増やした後に店主がタヒんじゃって、奥さんだけじゃ店やっていけなかったってことじゃなかったっけ。
店主には「安い労力には安い理由がある」って事が
それぞれ分かって良かったんじゃないかね。
他人の不幸で飯を食ってる『法律家の大先生様』が「法の下の平等」とか大草原不可避
ちょっと違うだろ
就業規則とかに良く定められている、会社の信用を貶める行為とか、公序良俗に反する行為だから。
もちろん、証券会社のディーラーとかの損も、過失具合によっては懲戒(注意、反省文、減俸、降格、謹慎、解雇などなど)はあるだろうけど。
本当にこれが原因で破産したの?
騒動のあと速攻破産してたからその辺りも調べられたんじゃねえの
訴訟ってのは当事者が納得して終わるのが一番だから裁判所はできるだけ和解で終わろうとするのは当たり前だろ?
というかそもそも損害賠償請求したところで店側に閉店との因果関係なんざ立証できるわけがないし、さらに言うならば店にも従業員の監督を怠っていたって過失があるんだから過失相殺でかなり賠償額は減額される
それがわかってたからこそ店側もこの和解案で応じたんだろ?
誰も責任取ってないんだぞ
やり手の社長が死んで、嫁のお婆ちゃんがヒイヒイ言いながら支えてたところに
バイトテロがトドメになった
テロ無しで放っておいても婆さん倒れてたかもな
第三者がとやかく言うことじゃない
現実的な解決策として上手く働けばいいんだが
世の中負け線になると和解に持ち込んでなあなあにする奴もいるからな
訴えた側ってしょっちゅう和解してる気がするんだが?結局、いくら原告が推し進めても弁護側が儲からない、進めても埒開かないって事で
弁護側とかもグルなって原告を丸め込んでるのか?
原告の意思で和解選ぶなら判るが、皆ホントに自身の意思で和解してるのか?しないといけない空気にさらされたのか
流石にコレはバカの勝利になってるじゃねーか
バカをフォローするわけでは絶対にないけど
こんなにもあっさり閉店するなんてそれ以前から経営難だったんだろう
今までの経営者のミスを都合よく馬鹿に被せようとして失敗しただけ
というか当然の判決
赤字取り返す絶好のチャンスが来たとさぞ嬉しかったんだろうにね、ざまぁ
無知なんだから黙ってりゃいいのに
数千万は無理、
法律改正でもないかぎり、
米国のような多額の賠償を認める判決はあり得ないよ
親が責任負って支払うに決まってんだろ
結局司法決定という無駄と矛盾に満ちたガス抜き
法改正云々の前に司法も改めたほうがいいんじゃねえの?
いずれにせよ和解した件を再燃させようとする記事の意図が分からんけど
バカが与えたのはきっかけにすぎない
ほんこれ
このやり方流行るよ
急にアレな人材雇い始めたコンビニとかすでに店閉める準備に入ってるってこった
閉める予定日までに当たりを引けるかの宝くじみたいなもん
馬鹿バイト叩いてれば良い物を店が潰れるまで叩く!って意気込んだ馬鹿に目を付けられてさぁ
行った事も無ければ行く予定も無い奴に一日中電話で罵声浴びせられてそりゃ個人経営の店なら心が折れるよ
その点を考慮されての金額じゃね
これ民事ですが
Twitter社訴えてたんまり儲けそう
と思ったら合計200万かよ、すっくないなー
店を潰した事に対しては不問なんだろうな
アルバイトには経営への責任ないからな
だったから「経営が苦しく数ヶ月間は努力したが閉店になった」風には見えなかったな
これぐらいの馬鹿はしてもいいと思ってしまう日本人増えすぎだろ
馬鹿な韓国人や中国人は反面教師にするだけにしろ
ちゃんと教育しないとね
つ自己破産
じゃんじゃんやれるな!
犯罪者は優遇
犯罪被害者はスケープゴートにw
理解ある大人なら若気の至りで許すもんだろ
店主もバイトが心底反省したと見えたから和解に踏み切ったんだろ
バイトも誠意を見せたしウィンウィンじゃねーか
お互いが合意してるんだぞ
頭悪すぎて驚いた
こんな無能バイトは明らかに記事の質を落として扇動してるだけだからクビにしろ
バイトテロでブロンコビリーの一店舗が閉鎖された事知らんの?
店にとっちゃこんなんでも致命的なんだよ
近所のおばちゃんたちをパートに雇えばよかったのに
韓国による司法叩き洗脳も意外に効果出てるじゃん
ここまで洗脳されやすい馬鹿ばかりとは思わなかった
おれが店主なら許さんけども
何よりこの店そもそも経営が危うかったてのがやっぱなぁ。渡りに船じゃないけどいい感じに責任転嫁したとしか思えん
もちろんバカはSNSやっちゃいけないてのは大賛成だが
ま、まさかお前・・・・・
極貧だからというて・・・早まるなよっ!!!wwwwwwwwwwww
これくらいむしり取れれば十分だよ
もちろん晒されとるw
今の世の中でなんかしでかしたら身バレ防ぐのはほぼ不可能
いや、ないな・・・やっぱ割にあわんわ。
どうした馬場! 何怒ってる?!
割れ厨なのがバレそうなのか?w
捕まりそうなのか?w
こんなんで店潰されなきゃいけない社会が一番狂ってる
前例がないから、和解なら、
永遠に和解しなくちゃ、ならないじゃないか。
司法は、仕事しろ!
裁判員裁判が適用されるのは刑事事件(特に殺人等の重大事件)だけだよアホがwww
法理論は同じだからコピペできる(前例がある)
損害額は事案によって違うからコピペできない(前例の有無は関係ない)
なんにせよ記者が法律の理屈を理解してないだけ
だけど現実には殺人犯より厳しい法規制を掛けられてる酷い仕打ちの職業もあるって事を知ってほしいね。
日本の方に平等の欠片もないのが本当の所だよ。結局は官僚至上主義国家なんだよね。司法がここまで不平等ではね、法がなんのために有るのか必要なのかを理解してなさすぎ。1人だけの世界なら法は要らないからね。
そもそも損害額算定するのに前例なんて関係ないだろww
探偵ファイルの記者はどんだけアホなんだよ
やった本人を追い込むならともかく店を潰すまで追い込むなよ馬鹿どもっていう苛めの件で全然関係ない人を晒し嫌がらせしまくった奴みたく実際は憂さ晴らししてるだけで何も考えてないんだろうな
ひどいと思いません?
客でもないのに執拗に炎上させて閉店まで貶めたネット住民だもんな
悪いのはバカッターの方だろ
飲食業で味の次に大事なのは衛生だぞ
こいつらが食器洗い機に入ったってことはその食器洗い機にきんがついたから
除菌するまで営業できないんだぞそのときの損失だどうするんだよ
★★坂本竜馬の隠された真実って広告が しつこすぎて話題に
和解だから判例にも前例にもならないよ
こんなんで訴訟とか和解とか、嫌な時代になったもんだよ
何か圧力があった可能性や裁判所が和解を勧めた可能性もあるけれど、当事者同士で納得したのだから、外野がとやかく言っても仕方ない
公開していないペナルティもあったかもしれないしな
>>263
店潰したのは店主の婆さんだろ。
やり手の亭主が支店まで出したのに、急にぽっくり逝っちゃったもんだから
残された婆さんには支店どころか本店すら切り盛りすることができず右往左往。
倒産寸前にまで売り上げが落ちたもんだから、一計を案じてバイトの変なツィート利用して店を倒産させたのが真相。
第一、件の写真が撮られた時、婆さん自身その場にいて一緒に笑ってたそうなんだしな。
まぁ、従業員たちとは別の意味の笑いだったんだろうけど。
店を切り盛りする手腕はなかったが、姦計をめぐらす悪知恵には長けてたみたいだな。
バイトテロっていうゲームなら出来るかもな。
ネットに毒された無職って可哀想。。。
てか、いつものおまえらなら粗探しして被害者側の店も責めそうなのに。学生という種族が単に嫌いなんじゃないの?
どうせ元気がいいってだけのいい加減な採用をしたのだろう
こいつら特定して人生潰す手筈がすでに整ってるらしいね
本当に両者納得した心からの和解だとでも思っているのか?
このクソ判決が基準になっちまうじゃねーか
従業員達に仕事と給料を与える事も出来ない被害者
その裏ではそいつらの皿に汚れ芸人のお稲荷さん押し付けたり屁をこいたりしたあとスタジオでネタバラシしたらいいんじゃね
高校生とかバイトとして
雇う時は監視を付けるか
元から採用しないか、どっちかだね
テロが引き金になったのは確かだが、なくても近いうちに潰れてた
旦那が亡くなって3店舗中2店舗も閉店
家賃滞納含め多額の借金もあった自転車操業でいつ潰れてもおかしくない状況
人を見る目も経営能力も無かっただけ
結局はクソバイトも切っ掛けに過ぎず元々潰れる店だった
ま、商売人向きじゃなかったんだな
アフィブロガーの言える台詞ではない
人を見る目が無かったって事でしょ。
自分の普段行ってるあまりに酷い行為を棚上げして人を叩くなんて
むしろアフェブロガーらしいじゃん
そういった意味でネットの声の大きい連中も自分棚上げ鬱憤晴らし叩きを行ってるわけで
自分を弁えて言える台詞しか言いませんなんて言う謙虚さを望む方がおかしいんじゃね
しかもそんな連中ばっかり集まりやすいここでさ
能力はあるけど魅力がない奴を育てるのが正解
あほすぎ
他の人がやらない、モラル的にどうなの?
って事を選んでやった結果ですしね。
これに文句言ってるやつは格差拡大に反対してんだよな?
どうせしてねーだろ?www
客商売が、どれ程評判に左右されるものかを知らないから言える台詞だな
判例がー
無能&無能
最高裁まで行かないとまともな判決がでない
だから私刑も必要なんだよ
こういう社会のゴミを復帰させる必要はない
そういう問題じゃないって子供でも分かるだろ
さらせ
分かりやすすぎて草
民事訴訟は何でもそうだけど裁判所の方から
和解を奨めてくる
山ほど案件抱えてるから裁判所はパンクしてるからな
たった129万円なんかで許されるわけない
もうバカッターでツイートした奴も20歳だろうから本名公開しろ
もともと赤字で経営に行き詰まっている店なら、店主の借金がすべてバイトのバカッターのせいとは言えないだろう。
そもそもバイトが店内で好き勝手できる環境もおかしい
裁判員制度ができたんじゃなかったっけ?
制度できた意味がねーなー
クズがマネしつも和解で済まされちゃう
丸投げして社員・従業員が出てこないなんて
いい加減なところもあるからな
なんとも言えない
店潰れたのはお前のせいだと店側がバイトを訴える構図はちょっと
うな丼もな
早く夏になってくれ
安すぎるわ金
ブラック企業でこき使ったり
てか司法本当腐りきってやがる
このくらいはじけた若者が今でもいることが微笑ましいw
あの馬鹿は辞めさせたって事でなんとかならんのかね
文句いう奴は勉強したことないやつ
そりゃ問題もあるが意外と人道主義的な面もあるんだよ日本の司法制度
やったもんがちだな
そういうならお前が最初の1例になればいいだろうがks
ク。ソ蕎麦屋
記事にもなってたからそれくらい調べようぜ。
バイトテロするような奴が金持ってる訳ないし妥当だろう
基地外は関わった時点で負け
名前知ってそいつの家(調べて)行ってなんかやらかしてもこっち罪になるからな…
刑事なら見せしめも兼ねて徹底的に被告側を追及するけどね
10諭吉くらいでやる奴いくらでもいるんでね?w
クソガキは雇うもんじゃないな
クソ大学生腹立つな
一時の悪ふざけで年収取られたんならまぁ妥当じゃね?
それ以上は厳しすぎる、つか店が全部バイトのせいにしているのもおかしい
そもそも閉店や倒産って一つの原因では絶対ならないよ。
もともと経営難で閉店ってところまできていた店だった
情弱ww
責任をバイトに押し付けるような店だし潰れて当然
真実を認めてくれるって信じてるよ…犯罪をしても俺だけはずっとファンだからね…!
なぜ司法が悪いと言われるんだよ。
まぁ、絶対勝てるなら応じないと思うから負けそうか一部認容でも和解金より少ないかあるいは満額勝てても支払い能力なくて取れないとかそんな感じかもしれんけど。
大通りに面した所だったら一見さんばっかりだろ?
住宅街の中でひっそりやってる店ならわからんが…
何にもしなきゃ何も変わらん。
判例に沿うだけなら法学部の大学生でもできるわ
たまたま潰れる時期でそこにこういうことが起こったのがキッカケになったってわけじゃなくて?
普通はしないけどこんなので店が潰れるっておかしいだろ
本音はこれだよ
殺せ
悪ふざけするヤツは他でもそうする
だからこの世からいなくなって欲しい
コイツらに教育できるっていう奇特な人間がいるなら任せるが
やられ損で悔しいだろうが、これが加害者に優しい国の現実だ
結局は、被害者側が強行しようと思えば続けられ、損害賠償の額もそれなりに出来たんだろうけど、加害者の支払い能力が乏しいっていうことを配慮して妥協したのだろう。
他言無用の条項は、変な蒸し返しをお互いにしないっていう示談解決でよくある約束事だから、他者が口を挟むのも批判するのも間違い。当事者同士の取り決めなんだから異論は不可。
食中毒を起こした飲食店が生きていけないのと同じように、そうなるかもしれないという情報があれば客足は遠のく
バイトテロなんか、大々的に報じられたから沢山あるように感じるが、実際はそんなにはおこらないからのう。
末端の者が何をしてるか知りませんで通るかよ
店一軒潰してるけどいいんか
未成年はバカしかいないってか
和解は当事者の合意で成立するもんだろ
蕎麦屋が納得しなければそのまま訴訟継続すればいいわけ
司法が腐ってるとか知恵遅れみたいな批判は恥ずかしいな
和解が不調に終われば裁判官のさじ加減で決まるんだから成立したんならいいことだ
裁判所が和解を言うとき、「判決にしたら金額下がるよ」と言ってる。
店主が酒飲んで、元バイトのところに発作的巡回して全員叩き殺したとかやったほうがイイだろうね。
賠償金払え判決もそうだけど和解金だって払われなければそでまで。裁判所は取り立てやってくれません。
民間人が取り立てを裁判所にやってもらうには費用が50万円以上かかります。
それも遊んでる金とか預金とかがなければ取れません。
行政が病人から布団剥ぐような取立てをやってるのは裁判所が介在していません。
不満なら蹴って判決まで行けばいいだけ
これは裁判官批判できねーだろ
更生施設つくって10年くらいぶち込んでおけば良いのに
生意気なバイトに痛い目を見せたいがためにわざわざ店を特定して、本来なら数十人の目に触れるだけのものをご丁寧に何万人にも周知させて
営業に悪影響を与えて、彼らに直接ダメージを負わせるためには店を追い込んだ方が手っ取り早いと電話をかけ、悪評を流して営業を妨害し、
店を犠牲にする事でまんまと彼らをクビに追い込む事ができました、めでたしめでたし、って話じゃん。
実際に手を下したのはお前ら。ただ「俺たちを怒らせるような事をしたあいつらがそもそも悪い」って自己正当化してるだけで。
彼らが直接店を潰すために店の名前を喧伝して回ったり、自らが何万人にも周知して回ったりしてない以上、問われる責任は限定的だとは思うけど。
お前か一番恥ずかしいぞ(笑)
マスゴミが店の周辺にあつまりすぎて客が一切入らなくなったのが原因
マスゴミ様は当然スルーですが
そもそも倒産寸前の店が予定通り潰れただけ、
金がもらえただけありがたいと思え。
早く核打ち込まれてしまえ
まあいいや。
それでも金取れてるからある意味店主大勝利なんだけど
お前らはすぐ体制批判とかしちゃう知恵遅れだからなあ
バカッターとどんな差があるのお前ら
バスガイドのラブレター晒しも
青森ホストのタクシー運転手殴りも
愛知の花火くわえも
みんな平和に暮らしてるっしょ
自動車学校で、ラブレター貰って晒したバスガイドに就職した女の子元気かなー
バカッターのみんな元気かなぁー