平成27年3期決算短信
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2015/150507.pdf
平成27年3月期
売上高:5497億円
営業利益:247億円
経常利益:705億円
純利益:418億円
4Q(1-3月)
売上高:1068億円
営業損失:▲69億円
経常損失:▲218億円
純損失:▲177億円
①当期の経営成績
当社グループは、「ゲーム人口の拡大」という基本戦略に基づき、年齢・性別・ゲーム経験の有無を問わず人々に受け入れられる、魅力ある商品の提供に努めています。
当期の状況は、ニンテンドー3DSでは、ハードウェアの新しいラインアップとして発売したNewニンテンドー3DS及びNewニンテンドー3DS LLが順調な販売となったものの、これらの発売前に従来型のニンテンドー3DSの販売が想定通りに進まなかったこともあり、ハードウェアの販売数量は873万台となりました。
ソフトウェアにおいては、『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』が994万本、『大乱闘スマッシュブラザーズfor Nintendo3DS』が675万本の大ヒットを記録したほか、『トモダチコレクション新生活』、『マリオカート7』、『ゼルダの伝説ムジュラの仮面3D』なども順調に売上を伸ばし、それぞれ200万本以上を販売しました。さらにサードパーティーのヒットソフトが複数生まれたこともあり、ソフトウェアの販売数量は6,274万本となりました
Wii Uでは、『マリオカート8』と『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』がそれぞれ511万本、365万本を販売する大ヒットとなったことなどにより、特に海外において順調に推移し、全世界での販売数量はハードウェアが338万台、ソフトウェアが2,440万本となりました。
これらの状況により、売上高は5,497億円(うち、海外売上高4,147億円、海外売上高比率75.4%)、営業利益は247億円となりました。また、ドルの為替相場が前期末に比べ円安となり為替差益が340億円発生したことなどにより、経常利益は705億円、当期純利益は418億円となりました。
②次期の見通し
ニンテンドー3DS及びWii Uについては、定番ソフトの稼働を維持することに加え、継続的に新作ソフトを投入することにより、さらなる普及を目指します。具体的には、『マリオカート8』や『大乱闘スマッシュブラザーズfor
Nintendo 3DS / Wii U』など、大ヒットした定番ソフト向けに追加コンテンツを順次展開して稼働の活性化を目指すほか、ニンテンドー3DSでは、Newニンテンドー3DS及びNewニンテンドー3DS LL専用ソフトである『ゼノブレイド』を発売し、『リズム天国ザ・ベスト+』、『ファイアーエムブレムif 白夜王国・暗夜王国』などの自社ソフトや、さらにはサードパーティーからも複数の有力ソフトの発売を予定しています。Wii Uでは、『Splatoon(スプラトゥーン)』や『ヨッシーウールワールド』のほか、『スーパーマリオブラザーズ』の発売30周年となる今年には、2Dマリオシリーズの新たな提案として『Mario Maker(仮称)』などを順次発売していきます。
昨年発売したamiiboについては、フィギュアだけでなく新たにカードタイプやあみぐるみのamiiboを発売し、さらなるラインアップの充実を進めていきます。対応ソフトの拡充も進めているほか、ニンテンドー3DS/3DS LL/2DSに対応した周辺機器であるNFCリーダーライターの発売を予定しており、amiiboの需要拡大を目指します。
また、スマートデバイス向けゲームアプリを年内に配信開始することによる新たな収益も見込んでいます。これらの取り組みにより、次期の業績については、売上高5,700億円、営業利益500億円、経常利益550億円、親会社株主に帰属する当期純利益350億円を見込んでいます。
(3)中長期的な会社の経営戦略と対処すべき課題
当社グループは、「娯楽は他と違うからこそ価値がある」という考えのもと、ハード・ソフト一体型のビデオゲーム専用機プラットフォームをビジネスの中核として、独自の商品やサービスを提供しています。今後も、ビデオゲーム専用機だからこそ楽しめるプレミアムなゲーム体験を世界に向けて提案していきます。また、当社のゲームやキャラクターなどのIPを活用したスマートデバイス向けのゲームビジネスも今年から新たに展開していきます。ビデオゲーム専用機とスマートデバイスでは操作体系もプレイシーンも異なりますので、同じIPを活用したとしても同じゲームを提供するのではなく、それぞれのプレイスタイルに合わせた最適なゲームをそれぞれに提供することで、当社IPの価値を最大化し、その魅力に触れていただくお客様の間口を広げ、「ゲーム人口の拡大」を推進していきます。
当社IPの活用においては、ゲームビジネス以外にも映像コンテンツ化やキャラクター商品化に取り組むなど、より積極的に活用していきます。個々のIPに合わせて柔軟に最適な伝達手段を選択し、当社IPを、より多くの方々の目に触れるようにすることで、IPライセンスビジネスから一定の収益を得ると同時に、より多くのお客様に当社ゲームに触れていただく機会を増やしていくことを目指します。
さらに、娯楽を「人々のQOL~Quality of Life(生活の質)~を楽しく向上させるもの」と再定義し、ビデオゲ
ーム専用機とは別の領域で、「人々のQOLを楽しく向上させるプラットフォームビジネス」を展開していきます。QOL事業においては、娯楽企業としての強みを活かしたユニークなアプローチで取り組んでいきます。今後も「関わる人すべてを笑顔にしていくこと」を使命とし、常に新しくユニークな提案をし続け、社業の発展に努めます。
WiiU売れてないけどコスト対策しっかりした結果黒字って感じか
WiiUの発売予定ソフトが(仮称)だらけですけど大丈夫か・・・


μ's Best Album Best Live! Collection II (通常盤)posted with amazlet at 15.05.07μ's
ランティス (2015-05-27)
売り上げランキング: 8
ソニー ゲーム事業
売上高 1兆3880億円
営業利益 481億円
ハード出荷台数 2120万台
任天堂
売上高 5498億円
営業利益 248億円
ハード出荷台数 1257万台
ねぷねぷが出るハードは負けハード
だけど、毎回毎回それが理由って本当はオカシクね?
2013年度 1224万台
2014年度 873万台(▲28.7%)
3DS ソフト販売本数
2013年度 6879万本
2014年度 6274万本(▲8.7%)
すまんな
>具体的には、『マリオカート8』や『大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo 3DS Wii U』など、大ヒットした定番ソフト向けに追加コンテンツを順次展開
課金堂、此処に極まれりッ…!!!
てこれWiiUのは殆ど全部じゃねぇかw
3DSもミクやら逃走中やらステラグロウやラングリッサーまで入れなきゃならんのかよw
また周辺機器が増えるぞ!やったああああ!!
ゼノクロで大幅に伸ばしたしここからが勝負って気がする
これも任天堂にとってはWiiの時と同じで未来の資産を先取りして食うだけなんだよなぁ…
初回だけ情弱騙して一時的に儲けるけど、学習したユーザーは二度と使わず戻ってこなくなるってパターンだよ
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
任天堂 売上 5498億円
2011年度 6476億円
2012年度 6354億円
2013年度 5717億円
2014年度 5497億円
右肩下がりでほんとにすまん
くそげーすぎるぞ
おまけに課金地獄
まだ倍売れてると思ってんのか
もうかなり差が無くなってきてんぞ
くそげーすぎるぞ
おまけに課金地獄
縮小が止まらんな任天堂、こりゃソシャゲに逃げるわけだ
発売日がピーク
通期で黒字って言ってたアホどこいった?
これからはスマホでがんばってね
ゴミしかねえwwwwwwww
たったこんだけでどうすんねん
ひでーよ
ゲームは撤退しても円安だけで10年は食っていける
年々売り上げしぼんでるね・・・w
2000 4625 846
2001 5548 1191
2002 5041 1001
2003 5148 1076
2004 5152 1115
2005 5092 903
2006 9665 2260
2007 16724 4872
24 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月29日 17:24▽このコメントに返信
年度 売上高 営業利益
2008 18386 5552
2009 14343 3565
2010 10143 1710
2011 6476 △373
2012 6354 △364
2013 5710 △464
2014 5497 418 <任天堂大復活
だよな
WiiU発売予定サードパーティソフト(一部抜粋:2015年4月~)
Abyss 賈船
99Seconds 賈船
Gravity Badgers クロスファンクション
ネバーアローン ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン
LEGOジュラシック・ワールド ワーナーエンターテイメントジャパン
LEGOアベンジャーズ ワーナーエンターテイメントジャパン
かなり差がなくなってきてる、が妄想というオチだったりしないか?
黒字ならまあいいのかもね。GC時代みたいな感じ
借金無しで純利益これとかwwwwwwwwwwwwww
売上高も下がってこれで喜んでる奴なんか…あぁ、ニシ君がヨダレ垂らしながら喜んでらw
真っ赤なソニー決算のほうが面白い
課金で稼ぐってまじ?
しないな、現実見ろ
課金ひどすぎる
今まで否定してきた阿漕なやり方でお金儲け成功か
黒字なのに
他にソフトねぇのかよ…
つまり(418億-340億)が真の実力ということでその額はというと…
ナイスレンガ!!
DLCのcmて
てかどこからそんな金を
>『スーパーマリオブラザーズ』の発売30周年となる今年には、2Dマリオシリーズの新たな提案として『Mario Maker(仮称)』などを順次発売していきます。
マリオってサードなの?
外道だがこれならCSも買ってもらえるよ・・・
スマホからCSにうまく繋げてほしいわ
任天堂
売上高 5498億円
営業利益 248億円
ハード出荷台数 1257万台
ソニー ゲーム事業 <すまんな
売上高 1兆3880億円
営業利益 481億円
ハード出荷台数 2120万台
お見事ですわ任天堂w
ソニーは累積赤字一兆円でイライラさせてしまって本当にスマンな
CM枠は予め買ってて他にCMするソフトがないからDLCのCM流してるんだろうなぁ
ステラグロウの名が任天堂の決算書に書かれているぞ
任天堂にとって「戦力」として扱ってもらえたんだ
本 望 だ ろ う
たしか目標360万台という低いハードルじゃなかったか
マリカやスマブラ出してハードルを潜り抜けるWiiUはやっぱ凄いや
ホワイトスケジュールのくせに、今年の2倍なんてどう考えても稼げるわけねぇよ。
スマホだとしても夢を見過ぎ。
スマホはそんなに甘いところではない。
結局為替www
一応海外でNew3DS発売してWiiUを製造していないからじゃね
自殺しちゃうの?wwwwwwwwwwwwwww
暫くは黒字なんじゃね
ソフトもハードも作らないだろうしな
ハード事業撤退すればなんとかやっていけるかも
なんか活気がねぇな
クソニー:赤意地
どうすんのゴキw
WiiUを一台も作らなかったからだよw
でもトータルで黒字なのももっとすげえ
設備投資費 385億円 → 112億円
研究開発費 717億円 → 633億円
設備投資や研究開発切ってきてるな
将来を捨ててでも目先の黒字が欲しかったのか
ソフトを初起動から6か月後にまた起動すれば課金アイテムもらえる!
こういったことやりそう
いや普通のこと過ぎて特にコメントもないし
こんだけヒットしてんだからそりゃ黒字でしょうよ
お先真っ暗じゃん
余裕だろうな
そこを取り上げるかw
認めてないのは特別養護学級とここで暴れてるテロニシくらいなもの
んで、通期で黒字って言ってたバカどこいった?
ヘッタクソな日本語だな
既存ソフトに有料DLCを配信しまくるってことか
いよいよ課金堂になってきたな
あっハイ
売上から見れば減らしてるし想定販売本数はかなり下回ってる
NXがよっぽど良くない限りはどんどん下方修正されるだろうな
秋の下半期頃にはごっそり首切りやらないと駄目だろう
まあ任天堂の朗報にけケチつけたくはなるわな、ここは
ソニー→ソニーOBの平井包囲網
差が出たな
何か最近WiiUに大作(らしい)が出た気がするんだが…
伸びしろがあると思うのなら知能を疑うわ
> 今期のニンテンドー3DSは前期以上には絶対売れないと考えているかというと、そういうわけではなく、
>「これだけの数量(注:1200万台)であればほぼ間違いなく売れるだろう」という台数の掲げ方をして
> 今回は計画を立てました
↓
873万台と27%の目標未達www
161 名無しさん必死だな sage 2015\05\06(水) 12:19:08.02 ID:/AjQNMcR0
日本で次世代機の中で一番普及していて、約束された神ゲ-が10万ぽっちなわけなかろうwwwだからゴキはゴキだといわれるんやwwwwww最低ラインで初週20万はよゆうだろ、行かなかったら豆腐のカドに頭ぶつけるかゆでたうどんで首つりしてやるわw
201 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\05\06(水) 12:35:15.81 ID:WK19upmD0
>>197異なった顧客を取り入れるために、作品単体の収支は考えずに投資する、ってやり方はそんなに意外なものか・・・?元々任天堂がモノリスを買ったのって、自社コンテンツだけじゃ得られない層にもアピールできる作品が欲しかったからだろうし
204 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:36:30.14 ID:etNxce1J0
売れなくてもいいなんて解釈は、それだけで議論する気すら無いんだよね
209 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:40:21.53 ID:WK19upmD0
>>204現物を売って利益を出す、って選択肢以外、お前さんの頭にはないの?たとえばそうだな・・・釣りで考えてみな、直接エサで魚を釣る、ってのは当たり前の話だが
『魚を寄せるために撒き餌を撒く事もまた大事な事よ、撒き餌ってのはただただ食われて直接的には何のリターンももたらさないが』
それでも使われるのは、その先の結果を求めて、だしな
あんなもんTVCMしたら逆効果だろ!
イカにゼルダにまだまだあるしNX控えてるしでワクワクしかないが…
で、VITAとかいうゴミにはそろそろミリオン出た?
出るわけねぇか
6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015\05\07(木) 09:13:30.72 ID:UBD5U9g20
嫌がらせみたいなレイアウトね。
日経に柚子の下ケチるからだな。
----------------------------
ぶーちゃん、ゆずのしたってなにwww
袖の下って言いたいのかな?www
余計なことばっかりするから逆に減ってんだよ阿呆
第一形態のフリーザ様並やん
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
任天堂 売上 5498億円
でもこの先遊ぶゲームあるの?
とにかく営業赤字で煽られたくない、って感じで数字合わせてきてるんじゃないの(ハナホジ
ネットの旗色志柿にしてないみたいだし
NXはこれだと駄目そうだな、新3DSよりちょっとでも良くなってたら祝杯上げて良いだろw
そっくり返すわ
妖怪あるとはいえそれだけで生きてけないしNXの開発費用と生産コストで重くなってくるだろ
まともな買ってくれそうなソフトも残ってなさげでNXまでスマホと出きったソフトだけで戦わなきゃだしNXでたとしても現状スマホから客呼び戻せてないのに自分たちのスマホゲーユーザーをNXに移行させるのは無理じゃねーかな
イカを持ち上げるのはやめとけw
ありゃ全く売れんぞ、101みたいなもんだw
ゼルダは来年だしなw
そして困ったときのヴィタガーw
出るといいよね^^
お前のコメントもつまらんなぁ…構って欲しいなら金出してキャバでも行けよ童貞
NXがどんなのかはわからんが
まず確実にVitaは死ぬだろうなあ
据え置きの要素もあるならソーシャル成分を上手いこと混ぜて
PS4を撃沈させることもあり得る
ここの予想は前から携帯据え置きのクロスプラットホームだっていってたから
NXという名前もしっくり来る
一挙両得を狙ったうまい手だよね
すまんな()
そんなwwwそっくり返されましてもwww
で、遊ぶゲームあるの?
PS4もVitaも全然心配ないけど?
最初に任天ハードで出したようなインディもすぐに移植されるし、いまだとハナからPS側だけってのも多いよねえw
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 19:11:17.97 ID:vzWiIZ8e0
俺的にこんなんだったら神ハード
ベースはタブレット
携帯機型コントローラーと接続することで携帯ゲーム機
冷却&外部電源ドッグに置くことでフルスペックを発揮する据え置きゲーム機
ハードもバージョンアップして、据え置き限定が携帯モードでもできるようになる
8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 19:14:43.54 ID:dLosx7/i0 [1/2]
NXは統一ハードだろ天変地異が起きない限り
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:35:11.81 ID:eChwD5WW0
WiiUと3DSの統一後継機だよNXはタイミング的にも丁度ピッタシ。会見の発言ニュアンスからもスマホゲ専用機じゃないと思う。ゲーマー向けのゲーム専用機の様な言い方だったからな。提携とは直接関係ないとも言ってたし
名前が2つしか出ないのか
悲しいな
棺桶からこんにちわ的なw
最強すぎるだろ
それゴキのポストだって結論出てるよ
4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015\04\10(金) 13:01:24.21 ID:z1lDPE+C0
これだろ?もう大方判明してるぞ
ハイスペック携帯ゲーム機 NX(仮称)、価格:22500円(税別)
解像度:1280×720×2画面、液 晶:5インチ大型液晶
スペック:WiiUと同等、メモリ:DDR3 2GB、メ ディ ア:SSD 128GB、操 作:左右スティック有(押込有)
互 換:new3DSスロット、WiiU DL版※1、出 力:TV出力機能(別売)※2
※1 WiiU互換
DL版のみプレイ可能、ディスク版所有者はDL版低価格購入権あり
※2 TV出力機能
WiiTV(別売)を使用することで上液晶をテレビに出力可能、出力時は上液晶を反対側に折畳むことが可能
139 :名無しさん:2015\04\12(日) 20:22
発売後3年後までの専用ソフト予定
ニュースーパーマリオブラザーズNX マリオカート9 どうぶつの森NX パルテナの鏡NX ゼノブレイド2
ドラゴンクエスト11 ファイルファンタジー16 聖剣伝説5
モンスターハンター5 ゴッドイーター3 バイオハザード7
パズドラZ2 妖怪ウォッチ4
イカをラインナップに入れるってどれだけソフト無いんだよ
売上が減って
バンナムに抜かれそうやんwwwwwwwwwwww
任天堂が黒字になってようやくゲーム楽しめるわ
4はともかくvitaに何かあったっけ…
数だけはあるがどれもクソ…
そういう結論にしないと恥ずかしいもんね、コリニシとしては
いくら円安でも利益が出ない体質になってしまった
ソシャゲでな!!!
また逆ザヤだろうに大丈夫なのかよw
ここって昔はソニー叩きの旗艦だったんだけどなぁ
イカと発売日未定のゼルダしかないの?
そしてまだ形すら分からないNX(爆笑)しか期待できるのがないって情けなくて笑っちゃうわ
何がクソか言ってみな?
全部とかいう逃げは無しなw
年度 台数(万台)
2001 2,616
~~~~~~~~
2010 3,621
2011 2,847(携帯1863 据置984)
2012 2,373(携帯1630 据置743)
2013 1,631(携帯1237 据置394)
2014 1,257(携帯*873 据置384)
GC時代の半分になりましたー
WiiU以外は和ゲー本当にないのはなんでなんだろうなあ
933 名無しさん必死だな 2015\05\06(水) 15:53:11.63 ID:IfJXBilf0
>>932お前の妄想世界ではそうなのか…
かわいそうに
935 名無しさん必死だな 2015\05\06(水) 15:57:19.38 ID:NxD7uzhX0
>>932ワロタwww
危険ドラッグでもきめてんのか?w
ゴキブリ黙れ
なにこの朗報なのにお通夜のようなのは
まだまだの部分を言えよバカガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数年後にはバンナムに吸収されて、バンダイナムコニンテンドーになってそうwww
ポケモン数種類・ゼルダ・マリオ・スマブラ
任天堂の主要タイトル全部出したんだもんww
それを後押しし本体を引っ張ったのが妖怪だし。しかし、これほとんど外注なんだよな……
今年も任天堂主要タイトル全部出せば黒字いけるよきっとww
わざわざ妖怪の名前ださないであげたのに…Mなの?馬鹿なの?
モンハン新作も逆転裁判も何から何まであげて欲しかったりする?泣いたりしない?
スマホ事業で搾取搾取で生き延びていくのか?
ソフトなにも出ないのに
それいれて4つじゃない、「たった4つ」
今期は据置携帯合わせても1100万台予想なんだよな
いつもの下方修正で1000万台割れるかもしれん
>イカにゼルダにまだまだあるしNX控えてるしでワクワクしかないが…
ふたつしかない件
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 16:57:09.12 ID:qvHGTHiN0 [3\7]
>>431次回作かDLCの伏線だろうよユーザーに期待させてんだよにくい演出じゃん
それくらいわかるだろ
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 17:04:55.80 ID:qvHGTHiN0 [5\7]
>>474別にDLCで良いじゃん今時何も珍しくない出てもせいぜい1200円くらいだろ
大した金額じゃないんだから面白いゲームに金を惜しむなよ趣味に金をかけられない人生とか損だぞ
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 17:08:46.14 ID:qvHGTHiN0 [6\7]
>>490バンナムとかスクエニのせいで悪いイメージ持たれてるんだろうな
PS系のソフトメーカーと違って任天堂は最初から中身を抜いてDLCとして出すようなせこいことはしない
今作もボリューム十分すぎるくらいあるからなDLCは喜ぶところだよ
WiiUと同等って(グラ)以外VITA以下じゃねーかよ
モンハンでたのに落ちすぎでわろた
多少不安があっても最終的にはがっぽり儲けれる
ひ弱なSONYにはわからないだろうけど、これが商売ってやつなんだよね^^
結局日本では任天堂が一番って証明されちゃったね
1-3Qまでは前年から売り上げを落とすも利益をあげてる
4Qは売り上げを前年から大幅に上げるも赤字をはいてる
何が1-3月で売れた?かりにアミーボやDLCが300億うりあげたとしたらなら収益性は抜群、4Qが赤字になるはずも無い
底辺企業って珍々堂の事?
ハード売り上げもソフト売り上げも全部SCEにボロ負けしてるけどw
顔真っ赤やんかw
>多少不安があっても最終的にはがっぽり儲けれる
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
任天堂 売上 5498億円
はーがっぽりがっぽり
ほぼ国内じゃ行きわたったしそりゃね
VITAって確か3DSの10分の一以下なんだけどその辺についてコメントしてよ
つーかしてみせろよ
ぷっ
New3DSが海外で発売されたので売り上げ伸びたんだろ
赤字分はWiiUの生産が再開されたとか?
ほとんど分からない決算だな・・・
発売時期なら決まってますが?
あとそれ何の煽り?意味わからんぞ
いやいや、妖怪は3バージョンだから6本だよ!
まぁそれ言っちゃうとぶーちゃんの大事な600万が薄まるんだけどねw
ハードもソフトも激減
営業利益もWiiUの溜め込んだ在庫を売ってることによるマジックみたいなもの
特に褒められる部分はないぞ
はいはい、悔しいからヴィタガー
降参ってことねw
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) それはソフト販売で利益を出そうとするからだよ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´ノ' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} ノノ 「ソフトなんかでなくてもいい」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ ノ´
,ノ´{ ミ l ノ ,:-…-~、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
任天堂の主要タイトル全部出して黒字黒字
肝心のソフトが外注だらけで黒字黒字
豚は幸せだなww
行きわたったのにソフト売れてないのはなぜかね?w
ほんとこれな
あらゆるゲームが選べる幸せVita
幼児ゲーと不細工の2択しか無いお呼びじゃないオモチャ屋さんのハードw
比べてるほうが頭おかしいレベルw
行き渡ったら、困るのは任天堂なんだけどねぇ
だって今は「本体収益」が最大の利益となってるのに
Vitaはようやくマイクラを始めとしたタイトルで需要供給の拡大が始まったところだし
もう行き渡ってしまった3DSの市場で、そっからどうやって任天堂はさらに本体を売って
利益にしたいのかってのは興味あるね
そうそう、予想でこれじゃほぼ確実に落ちるよな
発売予定の年だけ決まってるものを
発売時期なら決まってますが?(キリッ
だってよw
え…何も出なくて超赤字のどこぞのクソビータについては言及せず
やや売り上げが落ちててもトップの会社を真っ赤な顔して叩くの?
大丈夫?色んな意味で
なるほど、見た感じnew3DSの売り上げは大した数字には見えんが
4Q同士での販売台数比較が見たいな
DS時代は倍売ってたのに行き渡ったって頭沸いてるの?
ポンコツハードにソフト囲いこむのやめて年一でマリオだけリリースしといてくれ
Nintendo 3DS / Wii U』など、大ヒットした定番ソフト向けに追加コンテンツを順次展開して稼働の活性化を目指すほか、
どひー
嵐のような課金が来ると思いねえ
決算って海外も含んでるんだけど、
それでハード売り上げが下がってる事の意味が分かってないって頭大丈夫か?
もしかして小卒なの?
vitaの拡大が始まったって何かのギャグか
街で見かけたことすらないぞ
もうツチノコレベル
なんでそう現実を否定したがるのかねニシ君は
3DSとWiiUでサード破滅させて、
妖怪ガーポケモンガーですか。
そりゃゲーム業界ぶっ壊れるわ。
キミも具体性のある事は言えてないけどねw
なんだよ発売予定サードソフトの欄w
逃走中wステラグロウwwラングリッサーwww
笑わせんなよw
[課金バリバリしていこう]
ホント現実逃避が好きだなぁ
行き渡ってないから今回の決算にも更なる普及を目指すって書いてるのにミエナイキコエナイ?
新幹線乗るとポツポツ見るわ
色んな意味で大丈夫か気になるのは
お前さんだが?
なにが倍だよソースも無しに脳内で話展開させてるハゲは黙ってろ永遠に
ピークアウトってのはそこまで見て言ってるからな
任豚の為にモンハン出してあげたのにカプコンさん決算状況悲惨だよ
何でもっと買ってあげないのか・・・
そりゃお前さんが部屋から一歩も出ないからだろ
自分の妄想だけに頼ってると社会復帰出来ないぞ、もうすぐ強制帰国させられるんだし
ソフトがなきゃあw
妖怪だけじゃ儲かんないぞw
あ、モンハンストーリーとか言うのはやめろよw
はいソース>>172
任天堂が黒字だろうが赤字だろうが
どうせCSから撤退が決定してるんだから
スマホゲ会社の業績がどうなろうが
どうでもいいわ
ちなみにゼルダ新作は2015年発売予定だったのが、ついこのあいだ発売未定に変更になりました^^
VITA事業は黒だぞ
決算で明言されてる
ゴキちゃん すまんな
神ゲー連呼のスタートが5桁ってことはないよね?
最終的にはミリオンなんでしょ? まぁ自らは買わないんだろうけど
そのくせ尼の絶賛レビュアーの多いこと、まるでDQやFF並み…何なんでしょうね?
課金堂
任天堂は超黒字なんだし心配してくれなくて全然いいからね?
おかしな連中だな
神ゲー連発してるし当然だなw
まぁはちまのコメ欄ならそれで爆釣だからいいのかw
1月にそろそろ完成しそうと板垣が言ってたデビルズサードはいつ発売日決まるんでしょうね^^
ここからまた予想外すんだろうねぇ
毎年ほっとんど予想以下の結果だし
明日株価上がると思う?
mayでソニー叩きでもしてればいいんじゃないですかね(鼻ホジ
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
任天堂 売上 5498億円
ブラボたったの15万でどの口がほざいてるんだか
vitaも全然売れてないしだが買わぬは一体どこの誰なんでしょうねぇ…
ツッコむのもアホらしい
>>172こういう現実を見ないとニシ君は
ゼルダって発売未定になったよね
時期すら明言されてないはずだが
黒字なのにヴィタガーヴィタガー!連呼かw
そういやそんなのもあったねww
ぜんぜん発売する気配ないけどw
ゴキの嫉妬が止まらないw
わかったから、お前さんは超(笑)黒字を素直に喜んでればいいんだよ
今日は何時まで勤務なの?w
Rom専が相当数いることを忘れてるんだよね、ぶーちゃんってばさ
論破されまくれば任天堂の不利が印象付けられるだけなんだけどw
ゼノグソはその15万にすら勝てないけどね
何もねえwwww
加速するきれいなDLC
ハハッワロス
新型ハード出すから金掛けるのを止めた
ステラグロウとラングリッサーまであるのにw
これは結構深刻だよねぇ
ハードが2割以上減ってるのに売り上げは大して落ちてないということはやはりDLCにだんだんシフトしてるんだろうね
ゼノブレイドクロスはミリオン余裕だっけ?
楽しみ^^
他のメーカーのゲームは軒並み爆死だし
を思い出した…
まだ初週売り上げも出てないのに未来見えちゃったの?
キモ
冒涜アメンドーズに全然勝てねえわ
手っ取り早く体力上げて事故死しないようにすればいいかしら
最近、そのたった15万すら超えられず難儀している自称次世代機があるようですが
聞いた事無いパブリッシャーばっかりwww
それ入れてもスカスカだしw
売上高ならアミーボでも嵩増ししてるだろうな
一部抜粋って書いてるけど殆ど全部だしなw
ゲ ー ム & ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス 事 業 は 、 売 上 高 が 3 3 . 0 % 増 の 1 兆 3 8 8 0 億 円 、 営 業 損 益 は 4 8 1 億 円 の 黒 字 ( 前 期 は 1 8 8 億 円 の 赤 字 ) 。
P l a y S t a t i o n 4 ハ ー ド / ソ フ ト の 販 売 増 な ど か ら 増 収 と な り 、 黒 字 転 換 し た 。
そら明らかに売れてないからな
10万も怪しいよ
流石はゼルダやな
ゲーム業界のためにもソニーにも任天堂にも頑張って欲しいわ
あとコナミはゲーム部門をどっかに売ってくれ
チョニーはもう落ちるとこまで落ちたジャンク ギャルゲーの主人公が刻印されたキモオタハード持ち上げは流石に無理あるでえ
脳みそ腐ってるから理解できないんだろ?
お、じゃあ初週ハードルは15万越えということで
つまり超えると思ってるでOK?
ゲームをつまらないものとして印象付けてるのは他でもない、任天堂だよね
森の周回で体力上げとけスカタン
レベル70ありゃ余裕で勝てるだろ
エミーさんに比べりゃ大して強くもない相手だ
売れるやつと売れないやつね差が激しすぎて、うちの店の棚はもうピーチとドンキーしかいねぇよ
まぁ1月から3月までまさしく
コレシカナイ!
だったからな
他にソフトが何もない
コリニシがチョニーチョニーわめいていますな
さすが「ソ」がちゃんと言えない国の輩だな
横だけどw
そういう予測力がないからにし君はWiiDSなんぞゴミを持ち上げて、結果PSに負けて、
大好きなはちまをGKに乗っ取られて
今更はちまをGKの巣呼ばわりするような情けない行動を起すんじゃないですかね
黒字記事なのにイライラしてるねぇ(´・ω・`)
もっと余裕持たなきゃ(´・ω・`)
理解したくなくて現実から逃げてるのはニシ君だな
しかし汚い言葉ばかりだな
そんなんじゃ己を小さく見せるだけだぞ
哀れw
現実言うと発狂しちゃうからなぁ
口汚く罵ってくる(´・ω・`)
アメンドーズは正面遠目でたたきつけ誘発させて下がった頭を切るのがいい、横は振り回しが範囲大きいから実は危ない
腕もいだ形態になったら今度は尻尾付近に張り付けばジャンプだけになるからそこまで行けば楽
下半身めちゃくちゃ固いけど下手に腕とか狙うよりは確実
営業利益で大喜びは流石に中卒キモオタのゴキブリ以外無理だからな
発売日未定なのを除いたら、今後5本しかないんだけど・・・。
昨年発売したamiiboについては、フィギュアだけでなく新たにカードタイプやあみぐるみのamiiboを発売し、さらなるラインアップの充実を進めていきます。
もっと圧迫してやるぜーブハハハハ
ハード売り上げも落ちまくっててもう虫の息だな…
そりゃCS捨ててスマホに走りますわ
もう何も残されてないし
発売から2年半だっけか
最終1500万ぐらいで終わりそうだな
おいおい
ガチャ課金でいいのが出ないからって
脳みそ腐らすなよ
もうすぐ大好き任天堂もガチャ課金だから
ガチャ課金慣れしとけよ
ただでさえ時代に順応できないんだからさ
おいおいコリニシは自分の国叩きが楽しいのかい
さすがKorean Telecomからつなげてきているだけある
これでほぼ全部じゃね?
うーん、奥が深い
と思ってるぶーちゃん多そうだけど無理やで
ち、違うよ!
一部抜粋だよ!
こんなソフト数が3DOにも劣る
時代にも合わない
ネタにもならない
ゴミカスみたいなハードが
そもそも数百万の単位で売れてること自体が
異常だと思う
1000万も売れたらそれはCS業界にとって侮辱であろう
脳みそ腐らないように底辺キモオタとは関わらないようにしなきゃ
おいブーちゃんwお布施の用意しとけよw
あれ・・・1000万は超えてるものとばかり・・・
はわわわわ・・・
もう完全におもちゃ会社やなw
バンナムとポジションを争うだろうね
来年のNX発表で任天堂神話完全復活だ
震えてろゴキ
けどゲハを見て知った気になると
もう手遅れだね、お前の脳みそ腐敗してるよ
在庫売り切ったら終わりだよ、製造できないんだから
1500万台も作ってるかなぁ?
こりゃゼノ、FEif、イカその他ソフトにも大量のDLCが来るぞw
もう市場が違うから関係ないね、やったね
(((((((((((((((( ;゚д゚))))))))))))))))
ソフトウェアの売上高2552.73億円、内DL売上高が313億円
SCE
ソフトウェア売上高4600億円、ネットワーク売上高3510億円
難しいコトはわからんケドうちはただのゲーム好きで昔は任天堂のソフトやハードもたくさん買ってたんだけど
ソニーはいつも最初っから新しいハードを世に出すときって物凄く高性能で未来感じさせてくれる様な
ハード出してく姿勢がすごい好きなんだよね、それで結果長年戦えるわけじゃん。
任天堂はDSあたりからとりあえずインパクトそして短期でも売れればいいやみたいな感じじゃない。
なんかほら亀と兎みたいな感じ、兎がソニー的な。
ゲーマーとしてやっぱり未来感じさせてくれるようなハードでゲームしたいし、
それはメーカーも同じなんじゃないかなぁって思うけどなあ。WiiUの予定表とかもうフツウじゃないじゃん。
任天堂好きなヒトは好きだからこそこうして欲しいとか、ここがダメだとか思ったり言ったりなんでしないのかいつも不思議。
ソニー好きなヒトはソニーが出したものでもダメなやつはダメって言ってる感じするんだけどなあー
やらないんだろうなぁ
一応負けてるって認識してるんだ
もっとまともな商売してくれよ
まともなゲームも出ない
ガキゲーパーティゲーのオンパレードで
いい加減うんざりするぞ
まず岩田切れよ
買ってやれよ。
絶賛だけして「だが買わぬ」じゃ任天堂つぶれるぞ
商売でもうけれないのか?
500万も売れたのか
任天堂マジックをお楽しみくださいw
惑星べジータと同じ理論だからさ。
ソニーファンには難しくて分からんかったか?
チョニーはモバイル全滅だもんなwwwww
ざまぁwwwwwww
でも今年より来年のが予想上ってどういうことなんだ?
素人目に見ても今年は大したタイトルでないのに 誰か分かるやついる?
ほら、どんどん現実が突きつけられてるよー
今回のFEで完全に言い訳不能になったな
前半が共通なんだから2本買っても200%にならないし
片方のEDだけ見てもFEの世界を100%味わったとは到底言えんだろ
スマホ
以上。
仮にそれを1000円で売ったとしてもCSのポケモンの4-5倍うらなきゃ同じ利益はでないしな
スマホブームが落ち着いてきてさあ、CSでまた売るか、って思ってもそのときは1000円じゃないと誰も買わない
ブランドの価値を下げることを嫌ってるんだよ
スマホでボロ儲け
DLCで搾取
こんなとこじゃね
ソフトハードの売り上げは落ちる見込みみたいだし
全部steamで出来るし キモオタゲー以外はな
Pc買えない貧乏人キモオタ哀れwwwwwwwwww
15万とか軽く突破するし、覚えてろよ
WiiUって相当換金率悪いんだろうな
でかくて流すのも面倒かw
スマホのことやろなぁ・・・w
まさかの健康!?
昨期はスマブラとマリカーがあったのて、落ち込むのは間違いない
マジレスするとミラという名前は数千年前からついてるいわば伝説の星
序盤の序盤で説明されてるんだけどもしかしてエアプですか?
3DSハード:予想1200万台→実績873万台
3DSソフト:予想6700万本→実績6274万本
WiiUハード:予想360万台→実績348万台
WiiUソフト:予想2000万本→実績2440万本
基本的にあまあま予想、それを毎期ごとに下方修正していく会社なんでw
前作から落ちたシリーズでギネスに載せれそうな気がしてる
いやパッケージやソフト製造、輸送費用がかからないんだから
コストは圧倒的に少なく済むでしょ
>>400
なるほど!
しかしそうなると案外スマホは当てにはしてないんだな ポケモンとかならめっちゃくちゃ稼げると思うけど
いかなかったらうんこ売る
もう隠す気すらねーのなw
黒字でホルホルしてるけど、単年度で黒字を出すだけならいくらでも操作できる。赤字を前後の年に被せればいいのでね
操作できない事実は、このように目標数値をことごとく下回っていることと、売上が下がってることだ
好きだよね本当に
逆転といっている辺り、現状負けていることは正しく認識できているようだね。
2008 5755万台
2009 4768万台
2010 3621万台
2011 2847万台
2012 2373万台
2013 1631万台
2014 1259万台
2015 1110万台
これアカンやろ…
▲黒三角上向いてるし任天堂的には良い状況っぽいな
こんなんで喜んでるヤツいたら引くわ(´・ω・`)
下げ止まらんなw
底が見えないってのはこういう事か
そりゃスマホに逃げたくもなるわなー
わかりやすい。ひどいもんだな
細かい数字の話は仮なんでどうでもいいよ、なんなら計算してくれ
ブランドの価値がさがることには変わりない
まぁ個人的にはもうハードを捨てる決断をしなきゃいけないと思うけどね
いわっちは決断を先送りにして追い詰められて悪手を打つ、の繰り返しだから
SCE ソフト売上:4600億円 ネットワーク売上:3510億円 ハード売上:5770億円 合計:1兆3880億円
任天堂 ソフト売上:2552億円 ネットワーク売上:313億円 ハード売上:2933億円 合計:5798億円
WiiUのソフトの売り上げが多くても6万程度じゃ新作出すのも絶望だろ
前世代のクソ箱並みに悲惨だなぁ
クソ箱1はもっと悲惨だけど
去年の棚卸しの時の数字で残り200~300万の在庫だったから、最終台数は1200万ぐらいで終わりやで
それだって売り切れるかどうか怪しいもんだが
売上が出るのは明日だよ
ゼノクロは15万じゃ足りないでしょ。ニシ君がブラボが15万で爆死と言ってたんだから、もっと上を狙わないと
見事だな
欧米で発売したnew3DSがあまり売れなったせいじゃないかな
今にネットワークだけで任天堂の総売り上げを抜きそうだなw
任天堂はもう先がない
ネットワーク部門の差がw
これが休まないウサギと寝ている亀の差か
ゼノブレって地球の近未来、西暦2056年の話なんだけど
「数千年前からついてるいわば伝説の星」ってことは今も伝説が伝わってるって事?
それとも完全な架空の話?
しかもブラボは新規IPかつハードコアユーザー向けのニッチジャンルだからな
…いや、注目はされてはいたけどさ
崖っぷちなのは間違いない
DeNAとの協業が今期利益を出さないと、大幅減収まちがいなし
チャハハーン任天堂(´・ω・`)
ネットワークなんとかしないとやべぇな
これっVCとか含んでるんだろ?
ネット有料&3DSでももっとVC出せって話だが オン有料だと家族向けがどうなってしまうのかは分からんけど
大量生産のフラッグシップ製品としたらこれでコケたら完全自己破産するで、ゲハ産はこんなショボい黒字でホルホルしとるけど
現実って怖いね・・
SCE ネットワーク売上:3510億円>>>>>>>>>>任天堂 ソフト売上:2552億円
過去機種と互換性持ったらショボハード確定だし、
互換性切ったらソフト日照り確定でどっちに転んでも終わっとるw
2008 4億0260万本
2009 3億4350万本
2010 3億0169万本
2011 1億9920万本
2012 1億4702万本
2013 1億2320万本
2014 1億0186万本
2015 8300万本
これもシャレになんねぇ…
アミーボ
QOL
スマホ
をプラスしてやってるのに開発研究費下がるって確実にCSの予算削ってるだろ
でも今期はそれらが何もない。どうやって決算を乗り切るのだろうか
そこにテーマパークも加わるのか…
なんせもしもしがあるんだからさ・・・まぁ頑張んな
もしもし行くのも遅すぎた感あるけどな(´・ω・`)
ただのロック商法だよ
こんな汚ねえことやってりゃ、一時的には黒字になるわな
ユーザー離れは加速するけどな
任天堂ついに撤退か…
もうゲームは諦めたほうがいいな
ぶーちゃん本当にミリオン売れてんの?
今年度ヤバイんじゃね?
今の状況的に>>453の内一つでもコケたらまっ逆さまだろうな
豚「この星には何かある」
END
また長い言い訳が来るのか
3年前は1ドル80円だった
今は120円
開発に4年も掛けてそれしかない需要でそんなもんで良いの?
DLCで搾取しまくるしかないんじゃないの
ミリオン軽く売れるんじゃないの?
このままマンセーしてたらあの異常な超重課金が任天堂のスタンダードになるんだぞ?
2008年度 5775万台
2015年度計画 1110万台
これが現実
バカじゃね
2008 4億0260万本 5755万台
2009 3億4350万本 4768万台
2010 3億0169万本 3621万台
2011 1億9920万本 2847万台
2012 1億4702万本 2373万台
2013 1億2320万本 1631万台
2014 1億0186万本 1259万台
2015 8300万本 1110万台
やっべぇゾ!
残りはゼルダだけ…
シコリニシどうするんだ?
とうとう1億切ったか
どうするの?CS事業撤退した方がええんちゃう?
豚 「ソニーを相手に戦います」
本気でハード(モード)な展開だわ……(震え声)
一気に1億の大台割ったのか……うへ……
こりゃ今期は下手すると5000万本台まで落ちるぞ。まともなのって妖怪くらいしか無いし
まだまだ売上下がるよ!
2015年度は当然製造費用も発生してくるわけで、更にはマリカもスマブラもないわけで
この2015年度目標だと差し引き400億円程度2014年度より稼がなきゃならないわけだが
スマホと健康ハードでおいくら儲けるおつもりで?
来年もほんとに黒字になるか疑われまくってるのが今のソニー(もちろんSCEは評価されてるが
もう一度言う任天堂は黒字
これが現実
これが事実
これが真実
これがキングオブゲーム会社オブザワールドインスペースナンバーワンでオンリーワン
わかった?ゴキ
過疎るの待って勝利宣言かなぁ?w
ブ~ちゃん、これにどう答えるの?
ソニーに買われてイメージセンサーの生産ラインに転換されちゃったからな >WiiUの工場
問題にしてるのはその中身だろ?
ミリオンとかもそうだけど、なんでニシくんて上っ面の部分しか見ないの?
もう増えないだろうが
このキチ害はどんな世界線から来たんだw
Wii+DS時代がボロ儲けし過ぎてただけだ
任天堂は生き残りSONYは死んだ
全ては終わったんだよ
天災でもない限り黒字は間違いないんじゃない?
ぶーちゃん気楽でええなー、逆の立場なら俺間違いなく禿げてるわ
たぶん日本語が読めないんじゃないかな?
「袖の下」を「柚の下」って書いちゃうようだし
で、ソニーは黒字なんだろうな???www
見たくないものから目を逸らしてるか、只の外気に触れない引きこもりか知らんが
自己紹介乙w
ば海外みたいにでっけえモニターにでっけえソファー座りながらhahahahaってできる
そこまでリンクしてるのかよ…スゲーな○国堂
為替差益堂の事を馬鹿にしてるの?
まあそれ抜きにしても100億だし頑張ったほうかね
毎回それで黒字化なんだけどさ、実際の所オカシクね?粉飾決済してねーのコレ?
ゴキステの爆死ソフト軍団とは格が違うんだよね
ソニーは赤字だよ
sceは黒字だよって書くバカ!がいるが
今はもうソニーの1部門なんだよ
黒字って書いても意味はない!
さあ?
いつの間にか買収とか増えてて赤になるかもしれないけどな
あーはいはい。
唯一神に無理やり対抗させようとするのは馬鹿のすること
だって本業じゃないじゃん。それが無いと赤字じゃんw
え?ミリオンがなんだって?
ソフト一本で変わったっけ?妖怪有ったよね?
これが現実だよ、目を背けるな
何しろソフトもなく、ハードも据え置きは死亡、携帯は下降気味だからな。
>>483を見てみろよ…(´;ω;`)
スゲーだろ?利益はあげられても、どんどん商売の規模が……なんだぜ?
毎回赤点スレスレの落第生が「今回は40点とれてたぞ~追試の奴ざまぁ」みたいなレベルなのでは
トヨタやアポーのとは違うよね
現実から目をそむけないでいたら発売予定が真っ白で目の前が真っ白になっちゃいました
まぁ黒字が出たのは現実だね。
それで?
お前の目には任天堂の未来が明るく見えるのか?
実際はなんにもない荒野だがな。
黒字ですよおうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
糞ニーみたいなクソ赤字のクソ企業じゃないんですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
任天堂ですら
携帯ゲーム機を見捨てた途端
好調になるとか
こりゃあますます携帯ゲーム機離れが加速しそうだな
つ>>483
どーですか?見えますか?
あ、買わないからいいのか。
どうやって売るんだ?
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女 ウィータ搭載ギア奪取の為NLAを急襲
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
総じてただただ広いだけのハクスラゲー探索採集戦闘9割物語1割主人公不要キャラ固定自由度無しエルマ真主人公ネット必須DLC課金連発未完結物語
うん、こんなにマイナス要因がないのにたったこれだけの営業利益っていう現実がな
これからNX関連の開発費用とスマホの方につぎ込み続けなきゃならない宣伝費用がアホほどかかるようになるんだけどどうすんの?
ファイアーエムブレムほどひどいことにならん限りは課金し続ける
(あ…レス乞食のガラケー豚だ…)
イワッチイラナイ子なんかw
単に売れなくて赤字になってた任天堂と
買収とかして結果赤字になってたソニーを比べてもな
速くしてくれ、PS4の半値あたりで。
そんな偏った見方をしてたらそりゃ任天堂も調子悪く見えるに決まってるだろ
忠告しておくが、もう少し物事を公平に見るようにした方がいいぞ?
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女 ウィータ搭載ギア奪取の為NLAを急襲
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
総じてただただ広いだけのハクスラゲー探索採集戦闘9割物語1割主人公不要キャラ固定自由度無しエルマ真主人公ネット必須DLC課金連発未完結物語
膿を出した年なのにかなりの上方修正がされましたねぇ
そしてそれはSCEの存在が大きい
お暇つぶしゲーはスマゲーに行ったしそれで満足してる人がわざわざCS買う訳ないしなぁ
どこにゲーム人口を拡大する市場が有るのだろう?老人?でもそういうソフトも出してないよね?
あのさぁ、確かにwiiUは不調かもしれんがそれでも黒字なわけ。
赤字を垂れ流し続けるSONYとは経営力が違うんだよ。
しかもこれからスマホに参入すれば爆益は確実。
任天堂はソフトに強いからどんなハードでも確実に売れるんだよ。ソフトさえあれば時代の変革にいくらでも対応できる。
しかしSONYはハード屋だからゴミみたいなコンテンツしかない。
ハードで儲ける時代は終わったのにハードを開発するしかない。もうSONYのビジネスモデル自体が終わってるんだよ。これが現実。わかった?
エルマとリンくらいしかいないじゃん
この先もずっとこうなのか
これでわかったろ、任天堂にはどう足掻いても適わないっての
いよいよPS3並みの据え置き機を任天堂も発売するのかな
企業としての力がないと世間に知らしめただけだ
負けてんだよ?あんたら
現実を見ろ
負けてんだよ任天堂はソニーに
ミエナイキコエナイか?w
都合のいいとこだけ見てくれって
これを負け惜しみっていうんじゃないのゴキブタちゃん
まあどっちみち敬愛する任天堂のゲームすらゲームもろくに買えない乞食って時点でボロ負けですけどw
売上こんなで黒字って
収穫期とかないのか?
ハードの出荷とソフトの出荷がシンクロしてるw
同じ土俵に立ってないと思うよ?既に
くそやん
ウィッチャー3楽しみ
むしろハードで儲けてたのは任天堂ですよ
そのビジネスモデルもアンバサダーのおかげで崩壊してしまったけど
これは何か大きな隠し玉があるんじゃないのか?DQ11か?
任天堂が携帯機見はなしたら
何も残らないんだが
このブログがどういう信者の集まりか分かりやすいけど
スマホに参入して利益得られるって根拠は?
そりゃーそうだろ
黒字の任天堂と赤字のソニー(ゲーム部門黒字と書いてる人いるが1部門で全体では赤字)
同じ土俵に立っていないわな
SCEはコンテンツのビジネスやってるんだけど何言ってるんだ?
豚を釣るための米(恐らく)に、豚以外が釣られてどーするよ(´・ω・`)
だったらゲーム好き何とか新聞みたいなとこで
これ以上に自演でコメ欄伸ばせばいいw
売上見るときは世界じゃなく日本しか見ちゃダメって言うよね
どっちかにしてくれる?
為替差益引いて黒字だから本業では赤字ですよ?妖怪ウォッチというバカ売れソフト+マリカ+スマブラの期間にですよ?
すまん、こっちの世界ではこれが現実なんだ…
パラレルワールドから迷い込んでしまったみたいだけど早く戻れるといいね
SCE ソフト売上:4600億円 ネットワーク売上:3510億円 ハード売上:5770億円 合計:1兆3880億円
任天堂 ソフト売上:2552億円 ネットワーク売上:313億円 ハード売上:2933億円 合計:5798億円
撤退準備だなw
アンバサやらかしたことで自らぶっ潰したことなんだが。
それに加えてWiiDSのバブル時代にIP育てるのを止めたツケが来ただけで、
一言で表すなら「自業自得」なんだよね。
任天堂は黒字
金輪際黒字
わかった?ゴキ
いい加減理解しろよ往生際が悪すぎるぞマジで真剣で
この営業利益に財務活動などの本業以外の損益を加えたのが経常利益である。
企業本来の本業における強さを見るときには営業利益を見て、
財務活動などを加えて企業全体の強さを見るときに経常利益を見ることになる。
売り上げが上がったのにこれじゃあねえ
悪徳課金もほどほどにしとけよ
ゲームもクソハードもクソおまけに課金(DLC)もクソ
てもう救いようないから
てか岩田切れってマジで
本当に潰すまでこいつを社長にし続けるつもりか?
まあ頑張れw
19,740 前日比-515(-2.54% )
お前の頭の悪さに辟易する
もっと頭のいいファンボーイ書き込んでよマジで
昨日、ちゃんと晩飯作ったみたいやな
食ったことすら覚えてないけど、ゴミ袋にめんつゆの入れもんが捨ててあったから納得した
アンバサの損失を埋めるつもりだったんだろうな。
結果は見事に頓挫して尿酸も専用ソフト1本で終わったという。
イワッチはやめないと思う
社員をリストラして経営陣をスリム化してかならず社長の座を死守するよ
??「いわっち辞めへんでぇ~!」
そのうえ課金まみれとかえげつないな、おい
ゼノとか年齢層が高そうなゲームでは課金もいいけど、子供もやるスマブラとかマリカとかでアミーボ商法みたいなのやめろや
昔の名前だけでクソでも買うクソなユーザーが
残ってくれててよかったな
もうそれも限界きてるけどな
子供の為に頑張る(食い物にする)任天堂は応援するよ
ん~
黒字(仮称))
そいつはただのレス乞食のガラケー豚
放っとくが吉
ネロ、飲むのは止めないが健康診断だけは受けとけよ
そういやNEW3DSの存在も忘れてた・・・・
やばいやばい・・・・
たしかに27年3月期だけ見ると黒字だけど、26年3月期の営業赤字の分を全くカバーできていない。27年を黒字にするために、26年に赤字を乗っけたからだよ。決算はそういう操作ができる
はっきりしているのは、去年よりさらに売り上げ高が下がり、ゲーム機の販売台数も下がったことだ。ここ8年くらいずっと下がり続けていて、それが止まらないことが明らかになった決算だった
どの順番に潰れるかチキンレースが始まる
あのさぁ、ほんの一時期の売り上げ比べて何の意味があるの?
粗製乱造でひどいゲームを作って一時的に儲けても確実に「信用」を失うんだよ。
大切なのは、仮に赤字の時期があったとしても品質の高いものを作り続けること。
マリオとポケモンの総販売本数を知ってるか?
2億6000万本と2億3000万本だよ。
そうやって「信用」を積み上げるのが一番大切なんだよ。
よくこの状況で糞豚はデカイ面するな。
質の高いゲームを遊んだ感想を教えてくれませんか?
ここ最近は任天堂が糞ゲーしかつくってないから
信用も失ったわけか
>あのさぁ、ほんの一時期の売り上げ比べて何の意味があるの?
>粗製乱造でひどいゲームを作って一時的に儲けても確実に「信用」を失うんだよ。
やだー、完全に今のマリオとポケモンじゃないですかーw
>そうやって「信用」を積み上げるのが一番大切なんだよ。
ここ数年でその信頼を自らの足で思いっきり蹴り崩していて痛快ですね、任天堂は
今年はスマブラやマリカーのような定番が無く、ゼノクロやイカで勝負しなければならない。どう見ても絶望的だ
へきえき
総販売本数?
なんだって?
お前最近のマリオの惨状教えてもらったら?
過去それだけ売ってきた先人の努力を
今の任天堂とお前みたいな救いようが無い工作員が潰した事実がよくわかるから
(君……過去の栄光を掲げれば、皆が金を差し出してくれると思ってるの?その過去の栄光すら霞かかってる状況で)
お前マジで言ってるのか?
黒字化達成しました言われてもなあ
ユーザー減ってくだけだよそれ
君それをソニーに置き換えてみろよ
ソニーはその間も赤字続きだけどさ
しかもリストラや株や不動産売却・・・
君のコメント矛盾してるよ
10倍もの評価数がある
豚は工作必死過ぎだろw ネット上の旗色だけ気にしてるもんなあ
マリオカートWii 3500万本
マリオカートWiiU 500万本
信用を失ったね
そうだね。任天堂はずっと赤字だったのだから、一時の黒字で喜んでいてはいけないね
現実にはここ8年間、ハードもソフトも販売数が減り続けている
任天堂超弩級 大 勝 利 ッ!!!
つ>>483
そうか…良かったな(´;ω;`)
ソニーがーではなく、任天堂の決算がどうかという記事なのでは?
比べるならソニーのゲーム部門(SCE)とだしね
<PS4の開発費で赤字になっただけだから(白目
とかいってるあほもいたなあ
その調子でホワイトスケジュールを埋めてくれるといいな!
>しかもリストラや株や不動産売却・・・
去年は任天堂もずいぶんと海外支社を解体してビル売却
従業員をリストラしたね
ちなみにさっきから気になっていたんだが、もしかして
ソニーは現在「ゲーム部門以外はみんな赤字」とかいう
勘違いはしてないよね、まさかねぇ
ソニーに適用するとこれから赤字分をカバーするような黒字になりそうだって話になるぞ
バンナムは明日の決算で5000億は売上出すだろうし
善き哉善き哉
いっそハード会社やめればいいのに。ソフトだけに専念してほしいよ
任天堂が赤字体質でそれを為替で補う自転車操業なのに
全く設備投資もしなきゃ新事業計画も場当たりの株主対策しかせず
お先真っ暗なのに人材もいない
でいいか?
任天堂株式会社(にんてんどう、英: Nintendo Co., Ltd.[1])は日本の企業[5]。
ゲームハードウェア、ソフトウェアにおいては総合首位のシェアを持つ[6]。
「総合首位」わかるか?任天堂が名実共にトップシェアってことだよ。
とりあえず山内横井両名の墓前に土下座した後
ソニーに土下座して
ゲーム出させてもらえ
それ以外に真っ当なゲーム屋として生き残る術は無い
セガのようにパチ屋と合体して毒にも薬にもならんメーカーになるよりましだろ
で、ソニーは?
ソニー関係なくない?
しかもソニーの昨期の赤字はソニーエリクソンののれん代の減損処理がおもな原因
WiiUの減価償却を2013年に乗っけて2014年にWiiUの利益を計上した任天堂のやり方とは違う
入ってないよ
だってまだ作ってすらいない
おまえはホームラン級のバカだな
呆れるほどにバカだな
任天堂は大赤字で潰れるはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!(涙目
つ>>589
何時の話だ…トップシェアならこの取引量の違いは何だよ(´・ω・`)
おう、「数だけ」のシェアならな
3DSばらまいてたらそうなるわな
で、その総合首位でありながらなんなんだこのていたらくは>>427
その総合首位はただの飾りか?
この子は多分小学生なのであまりいじめないであげてね
為替堂wwwww
君は脳の代わりにぬかみそでも入ってる様だから
何を言っても理解できないと思うけど
※589でとりあえず現実だけは認識しろよ?
絶好調って前記事になってたでしょ!
だったら、間違いを訂正してあげるのも年上の義務だか何だか言うものじゃないですか?
Vitaと同じぐらいじゃねwww
もう据え置き撤退した方が良いって
WiiUの開発辺りはもうフェードアウトしてるのかもしれない
それでいいと思う
金額ベースなら圧倒的にSCEだわな
潰れはしないんじゃん
ただゲーム作りの第一線からはいなくなるだろうけど
はちまの無職共のいう事はあてにならないねw
WiiUの損は前々期に付けてしまったし
でもWiiUはソフトが一切出ないけど
VITAはそうではない
この差ですよ
いまのSCEと任天堂の差は
すでに任天堂のソフト制作部門は壊滅してるしな
何を減らしてんだろうな
それは併せてPS2の頃からソニーやSCEは来年潰れると毎年言い続けている
チカニシ達にも言ってくれませんかね
それな
このままコンシューマにとどまり続けたら下手したら潰れるけど、そうなる前にソフト会社&IP管理会社になるので、倒産はしないでしょ
すくなくとも任天堂はCSのまともなソフトは作れなくなったな
潰れるなんて言ってる人あまり居なかったと思うけど
ハード撤退ならともかく
これが任天堂赤字記事だったら3000は余裕だったろうな(大笑い)
お前らゲハ脳は20年前からPS撤退
さらにはソニーは倒産とか言ってけど
いつ実現するんだ?
だからさぁ…一時的な売り上げで語るのやめたら?
商売の本質はユーザーに愛されるモノを作ることだよ。
ブームその他で多少の上下はあるかもしれないけど、その根本がブレたら会社として終わり。
マリオ、ポケモン、妖怪ウォッチ、スマブラ、モンハン、ピクミン、ぶつ森、カービィ、ゼルダ、など
任天堂は積み上げた「信用」という資産がブッチギリなわけ。
それは目に見えないが金以上の価値があるんだよ。
2年くらい前(だったかな)からVITA撤退と言い続けてる人もいるねw
WiiUがこれから発売されるみたいになってるwww
いつまでに潰れるって明確に言ってる奴いたっけ?
状況が改善されないし改善される材料も見当たらないからこのままだと潰れるしかないってのならずっと言われてるけどな。
逆に聞きたいけどこの状況で潰れずに済まそうと思ったらまず大規模なリストラからだけどいつやると思う?
だからそれらのソフトがマリカの3500万→500万のように軒並み激減してるのはどう説明するの
どうせ耳に痛い意見はスルーするんだろうけど
調べてみたけど
>Abyss 賈船 ・・・ 300円のダウンロード専用ソフト
>99Seconds 賈船 ・・・ 300円のダウンロード専用ソフト
>Gravity Badgers クロスファンクション ・・・ メタスコア48点のクソゲー
こんなのを載せないといけないほど落ちぶれたか
マリパ10の
中途半端な出来は
「信用」失墜したなぁ
さりげなくサード入れんなw
>ブームその他で多少の上下はあるかもしれないけど、その根本がブレたら会社として終わり。
思いっきりブレとるやないか任天堂。マリオとパズドラとか、FF×女神転生とかめっちゃブレまくりじゃねぇか。
>マリオ、ポケモン、妖怪ウォッチ、スマブラ、モンハン、ピクミン、ぶつ森、カービィ、ゼルダ、など
>任天堂は積み上げた「信用」という資産がブッチギリなわけ。
その資産を自ら足蹴にし続けた結果、妖怪ウォッチにグッズやキャラ版権市場を持って行かれるとか情けないわな。
>それは目に見えないが金以上の価値があるんだよ。
世間ではその価値を妖怪ウォッチに見いだしてるみたいやで、親密関係だった小学館・コロコロでさえも。
一時的?
つ>>483では年単位でどんどん落ち込んでるデータがあって>>589は“現在”のデータだろ?
信用がある?
何処が(´・ω・`)
次はブランドの切り売り始めるのか
売上高年々激減してる企業は大変ですねぇ(´・ω・`)
ホントニシ君ってバカだわ
突然QOLとか言い出したりDeNAと提携したりあからさまな課金設定に走ったりブレッブレに見えるけどな。
WiiUのソフト売り上げ見る限りじゃ積み上げた信用とやらも大した事無いねえ。
赤字で煽れなきゃ、はちまさんがコメ稼ぎ出来ないじゃないか・・
ニートのパラダイスが潰れたらどうするの?
こいつら犯罪に走るかもしれないよ?
まだ現実逃避するのかいニシ君
じゃあニートのオイラと年収でも比べよっか
にげんなよ^^
CS3社の中で業界一番長いんだからオマエの言う信用とか言った累計が多いのは当たり前だろ
それともオマエは、例えば30年積み上げてきたものが崩れて今年倒産しても、累計でSCEやMSが追い抜かない限り信用があるとか言っちゃうの?
で、マリオより売れるの?
さえ言わなくなったよね~(´・ω・`)
それって、豚自身がマリオを信用してないって事じゃね?
去年の今頃は2014年度はホワイトスケジュールで大赤字とか言ってたね
本当にバカだな…。市場が据え置きから携帯機やスマホに移行してるだけだろ。
だから任天堂は据え置きを押さえつつ、携帯機に力を入れてスマホにも参入しようとしてるんでしょ。
しかも任天堂は貯金が圧倒的だから少々の赤字じゃビクともしない。
同じビジネスモデルだけが永遠に続くわけないだろ?
PS5、6、7と出し続けて売れるとでも思ってんの?
少しは頭使って考えてくれよ。
コロコロは
マインクラフトを押してきてね
任天の子供頼みも
ほころびを見せてきたってことだね
だからさあ
売上下げまくってる現実を
そのぬかみそにでも刻み込めよ
※483を認識できるか?そのぬかでよ
どこが一時的だ?
お前のぬかではどこまでが一時期という認識なんだ?
なあ
マリオってだけで買ってくれる、客からの「信用」が無くなってる証拠にならんの?
実際本数減らしてるんだし
思ってないからSCEはハードビジネスじゃなくて、あくまでもソフト売るためのビジネスなんだけど
ひょっとして知らなかったの?
あわてて囲ったモンハンだが内部から任天堂を食い荒らしてるようにしか見えないw
本
だ
し
????
NXもDeNA提携も株主対策のその場しのぎに見えてきた
アホだからね
据置押さえてるってマジに言ってるの?
あと携帯機は任天堂の予想でさえ来期落ちることになってるんだが・・・w
ついでに言うと貯金も目減りしててもう圧倒的ではないぞ
>しかも任天堂は貯金が圧倒的だから少々の赤字じゃビクともしない。
えっと、なんで5年前の話してんの?
今の任天堂、貯金もどんどん減ってるで
1兆あった資産がもう3000億ちょいやで
>同じビジネスモデルだけが永遠に続くわけないだろ?
>PS5、6、7と出し続けて売れるとでも思ってんの?
おう、同じビジネスモデルを信じてWiiDSよもう一度!ってことで
WiiUや3DSを出した岩田を全力でディスるのやめーや
研究開発費が70億円削減されてるので、NXはまだ本格化してないっぽいね
ニシ君の言動を振り返ってみた方がいいよ
だが、今年度はソフトやハード激減でまた赤字が膨らむかもな
貯金が圧倒的っていつの話してんだよ
明日も売られるだろうけど2万割れしたらあっと言う間だろうねえ
FEのDLCを見ていれば分かるようにイワッチはやるときは思いっきりやるからな
スクエニが有能な社員をリストラしたように任天堂からも有能な社員が消えるかもな
横だけど君は化石みたいなやつだな
3500万→500万
の右の500万が正常な売り上げで3500万ってのは、宝くじにあたったようなもん
だからPS登場以来20年まけっぱなし、まったく歯がたたないだろ
いいから、ゼノブサイクワロスやってろ!!
明日は、審判だぞ!
ブラボン割ったら焼き土下座させるから、今のうちに首洗って待ってろ!!
糞豚ガキが!
今の事業で儲けがあるうちに、次のビジネスモデルを模索しないとね
任天堂は売り上げが下がり続けて先がないので、スマフォに活路を求めることにした
ソニーはPS4の事業が伸びていて、今のところ安泰だが、今後のためにVRやクラウドに投資している
日本での本格リストラはまだ先じゃね?
不採算地域の営業所整理からでしょ
据え置きをおさえつつ?
え?
何言ってんの?
箱1以下のソフト予定が数本で
おさえてる?
あんたの基準は理解できねえよ
頭ん中洗えよ一回さあ
任天堂に有能な社員なんているのだろうかと思ってしまった
外注ばかりで内製はあさっての方向に行ってるようなの多いし
豚は癒しのゲハブログゲハを斬るで暴れてるのかな?
あそこ、管理人ヤバいしな(笑)
派閥とかあるかは知らんが、都合悪いの消し始まったら老害一派が残りそうだよね
モバゲ堂(の重課金)が成功するといいですねw
台湾・南米は
すでにリストラ済みだね
キャラの切り売り始めてるから日本のリストラも総会後にすると思う
京都に完全集約するよ
あるいは東京に本拠移転
思い切りやるが引き際を考えないので毎回取り返しのつかないところまで
やらかすのがイワッチ
ニシ君手が震えすぎだよ
他のソフトもマイナスミリオンとかになってるんですがそれは
ドイツはやったけど、他のヨーロッパの地域やイギリスはまだだから…
ゴキブリこれにどう答えるの?と相手のことしか言えないんだねかわいそう
だって自分達のことを言うとなると悪い要素しか見当たらないからねwwwww
ぬほんごでおk
英国では修理品保管するための倉庫全焼とかあったんだっけ
いや~それやったら「ついに本丸が…」って株の売り材料なるから、外面の為にも最後までしないと思う
日本経済新聞 2015/5/7 19:17
――今期の業績は。
「プラットフォームの乗り換えが進まず、ビジネスモデルが一気に崩れた。前期は収支のバランスを取る時期で、必要なコストカットをした。為替(要因)もあって黒字に回復した」
「今期は任天堂らしい(収益)水準に戻すための着実な一歩を踏みたい。スマートデバイス向けに展開しているDeNAと共同でのサービス運営を、収益の柱にする。来期はスマートデバイスも貢献していくだろう。今期は新しい要因(収益源)を準備し、世に問う最初のステップだ」
――スマートデバイス事業の収益は。
「今期に一定水準の利益を計画しているが、発売直後が最も売上高が伸びる従来のゲームソフトとは違う。スマートデバイス向けのアプリは開発後に運営しながら人気を高めていく点でサービス業に近い。大きな収益を得られるのは(配信後)しばらく経過してからで、来期末頃に『複数の作品を配信した』と認識される方が意味がある」
「課金の仕組みは日本と海外で違いがある。日本は少数の人が高額な課金をするゲームが多いが、海外では珍しい。世界で通用する事例を示すためにも、『広く薄く』課金できるようにしたい。難しい取り組みだが、チャレンジのしがいがある」
横だけどゲハを斬るの管理人は任天堂の悪いとこは記事にしないんだよなぁ
何がゲハを斬るなん(笑)
任天運営とか地雷臭半端ねーな
あー、有ったね
でもまだイギリスで営業してるでしょ
「プラットフォームの乗り換えが進まず、ビジネスモデルが一気に崩れた。前期は収支のバランスを取る時期で、必要なコストカットをした。為替(要因)もあって黒字に回復した」
全然アカンやん
ニシ君が大勝利とホルホルしている一方で、岩田は「ビジネスモデルが一気に崩れた」と認めていた。
売れなくなったので、コストをカットして利益をなんとか出したというのが現実なんだよな。
今期が好転するかはDeNA頼み
そろそろ
マリナーズ売却も近そう
あれは組長の遺産だから
いわっちは未練ないだろうし
成績不振を名目にすれは角も立たない
妖怪はサードだから任天堂にプラスにはならんからな。
まだ綺麗ごと言ってるね
やるなら集中しないと・・・・手を広げすぎてるのに何もかも上手くいくみたいな論調、これあかんパターンやで
ドイツ台湾ブラジル名古屋のビル売却で黒字かー
やりそうだね
かなりの看板を手放す覚悟が出来れば…だけど
Bloomberg 2015/05/07 17:27
岩田聡社長は7日の決算会見で、「今期は来期以降に任天堂らしい収益水準に戻すための一歩を踏む年」だと表明。これまで1000億円規模の利益を出してきたことに触れ、「その水準でなければ認めてもらえないだろう」と語った。
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「強い数字との印象」とした上で、既存事業よりもスマホ関連を高く見込んでいると分析。下期の業績に寄与してくるとの見通しを示した。
いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は、IPを活用して新たな収益源を求めないと将来がなくなると指摘。スマホゲームは収益への上積み材料として期待できるが、「大ヒットしなければ劇的な収益改善にはならない」との見通しを示した。
それが
妙手もなにもないんだよ・・・
「プラットフォームの乗り換えが進まずに、ビジネスモデルが崩れてしまいました。
来季のあまりコンソールには期待できません。
でもDeNAといっしょに、スマフォで大ヒットを飛ばすので大丈夫です。」
任天堂が参入するからと言ってもスマホユーザーが任天堂の客になるわけではない
エース安田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
それまでの二年間どうするの?って話だから。
1押すぞ!
おやー、これまでの豚の流れで言えば、それは「倒産寸前のサイン」ってことだったよなー
ソニーのビル売却では倒産寸前、本社売却確定と自称株トレーダー様が過去、自慢げに話してたけど、ここでw
なのにこれに関しては自称株トレーダー様はなにもおっしゃらないと
「何事も例外なんてない。ソニーも一緒」っていうならもちろん、これだって「例外」にはならないはずなのになぁ
やすだあああああああああああああ
妙な考えはたくさんあるんだけどね…
妙案は0。
安心のエースの安田w
やっぱり相変わらずの頭かw
どうした>>705
人をバカバカ言ってた割りにはまともな事を言ってなかったけど
煽っても冗談にしかならない
エース安田www
まだ頑張ってた(´・ω・`)
ゼノクロも評判いいみたいだしネガキャンも虚しく終わっちゃったし
ジワ売れで糞ゲーのブラッドボーン(笑)を超えるのも時間の問題だな
まぁ俺は純粋につまんなそうって思ったから買わなかったけどな
ゲームに思うことは人それぞれだし、好みもあるしな
でもゼノクロが評価良いのは確かだしゴキブリオワタw
冗談抜きで
ヤバくなったね
そりゃ低迷のまっただなかだしな
事実が煽りになっちゃうんだから、まるで冗談みたいな会社だよね
(´・ω・`)つ>>483
大絶賛低迷中…
いやお前…今の任天堂はずっと落ち続けてんだが…
この黒字はいわば崖に生えた枝を掴むようなもんだから。
任天堂は減収だが、コストをカットしてなんとか黒字にした。ビジネスとしてはうまくいっていない
今後、WiiUや3DSの売上が伸びる見通しは全くないので、スマフォに賭けるしかない。任天堂もDeNAもスマフォでの実績はほとんど無いけど
ま
ゼ
ジ
ま
ゲ
……縦読みじゃないのか?
ちがうよ、すでに低迷なことに気づかずに低空飛行中で、ちょっと機首が上向いた程度のことなのに
それに気づいてない、気づこうとしてないだけだよ
黒字を出すためには仕方無かっただろうが、少ない研究費で何とかなるのだろうか
出た
任天興味のないアンソ
一番の害悪はお前だな
低迷知らずってw
GC時代に「低迷」してた時ですら1000億黒字は余裕で確保してたのに
もう4年連続でそれ以下の水準に落ち込んでるんだぞw
しかも利益の7割を占めてた海外市場もごっそり失ってもう完全に詰んでる状況なのにw
(レス乞食なのか?それとも、大勝利言っとけばその内本当にそうなると思ってる人か?)
そもそも本当に研究してるのかって思うけどね。
これまでの任天堂の言動が拙すぎる。
株主はこれで納得するのか?
別の世界線
啓蒙を貯めすぎた何かだったりするのか?
Amazonの星だけ見たらそこそこ好評ぽいね
参考になるかは別として
あれなんじゃね?
WiiUのエアフロー機構設計で2000回実験とかいう、有意義(笑)なことに
金使ってるんじゃね?
WiiUは完全放棄、NXは白紙のペーパープラン、QOLは下請け探すだけ、スマフォはDeNAに泣きつくだけ
3DSは研究しても研究しなくてもショボゲーしか作れないんだから研究費削っても問題ないだろw
チャーハン界隈
ご自慢の長広舌で相手がうんざりして帰るまで喋りつづける
岩田にとってはそれが説得
信者株だし
>>483で素直に喜べる奴の方が正直ビックリするよ(´・ω・`)
任天堂の株主も狂ってんじゃない?
まこなこを見るに…
70%失ったら
危険どころの騒ぎじゃないな
しかも もう奪回はほぼ不可能というのが絶望的だ
ライバルが次のステージに上がって久しいのに
任天は旧ステージでリタイア寸前・・・
岩田じゃねぇの。豚みたいなこと言ってるし。
社長がその位の認識…マジなら本当に心配するな、頭を(´・ω・`)
「阻止限界点を越えた」
まこなこ
ピョコタン
↑任天堂の株主の一例
マトモな奴が買ってると思う?
あいつならゼノワロスの記事書きたくないがために、GWを理由に豚走したよw
あまりにも持ち上げちゃったから、どう擁護するか苦心してるんだろうw
任天堂の株を買うような人はなぜ任天堂が落ちぶれたか理解できない人でしょう
WiiDSのまぐれヒットが任天堂本来の実力だと思ってるから株価7万を夢見てますよ
任サイド 2015年5月7日(木) 19時54分
Wii Uでは、『マリオカート8』が511万本、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』が365万本を販売する大ヒットとなったことなどにより、特に海外において順調に推移し、全世界での販売数量はハードウェアが338万台、ソフトウェアが2440万本となっています。
海外で順調?
Amazonで例えると星三つ半じゃないかな
全然順調じゃないね。
なる訳ない
MS ホロレンズ!
任天堂 チャーハン!
ふむ、叩くほどでもない凡ゲーってとこかな?
まぁ豚が執拗に持ち上げなければ荒れなくて済んだかもな。
ソニーは撤退しかない
新たにスマホ、QOLやらなきゃならないからな 加えてNXとキャラクタービジネスの展開がある
スマホはいいけどQOLはよく分からないよなあ QOLって何も展開しないから切ったのかと思ってたのに
結局コレ
他社より劣ってる上に新ハード立ち上げが決まってるのに研究費、設備費を削るとか信じられん
ラビッツランドでの話だな(´・ω・`)
WiiUに3DSのソフト開発も続けないといけないのに
NX用のハードソフト開発にスマホアプリ開発に人員割かれて
どれが成功するか失敗に終わるかもわからずテンション低いだろ
ゲーム業界や将来のための投資を怠ってきた結果、世界で時代遅れと見なされてる
倒産なんてそうそうないが完全に業界の第一線から離れた
しっかりしてるな。
志村!下
任天堂もゲーム以外の安定収入でこりゃ危機から一転、安泰だな
うすうす
全部失敗だろうと気付いていると思うから
余計つらいだろうな
…物事にはタイミングってものがある。
任天堂はそれが数周も遅いのが問題だよ?
ちょっと楽しみ
昔の若き組長時代の任天みたい
ラブホ・タクシー・インスタントライス
矢継ぎ早に新規事業立ち上げ ことごとく失敗倒産寸前の
Wiiバブルのときに研究開発を怠った結果が今なのにまた削るのか。
長期的な視野が経営陣にまるで無いんだな。
まあ、いわっちが自分の後なんてどうでもいいと思ってたら
ソシャゲに手を出す。そう思ってないから手を出さない。
といった趣旨のインタビューを昔受けてたしね
ただ、任天堂はよくて来年位までじゃね
Wiiuは最終的にはPS4には勝てないし(そもそも生産されてないから普通に負けるだろ)
64やキューブを出して据え置き暗黒期だった10数年前も黒字だったんだからな任天堂は。
台数だけ覇権ってこと?
結局NEW出たせいで従来の3DSの売上は落ちてるし(あたりまえだけど)任天堂の臨んだ通りになってないけど覇権何だね
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl コストカット(課金地獄、、病的強請、分割商法、小売虐遇、暴利的搾取)
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ をしたおかげで何とか生き返りました!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
3dsのアンバサのせいで酷い事になったし(ユーザーや小売りからの信頼も無くなる)
何で感謝するんだよその買ってるお子様が減ってんのに
生き返っては…ないよな
誤魔化しただけで
3DSはアンバサに発売前ソフトのDL版同梱とか結構酷いハードだったな…
事あるごとに限定機種だし
君らみたいなののコメント見ると
覇権って一体何だったか
ゲシュタルト崩壊起こしそうになるわ
覇権って意味知ってるよな?
ってマジで言っててワラタ
WiiUの仕様(基本性能やネット関連)といい、PS4やXboxOneというライバルの性能を想定した戦いが出来てない状態といい、
煽りでもなんでもなくてこの決算見て任天堂勝利!とか最強!とか言ってる人って、
もう社員とか任天堂の息掛かった人じゃなければ説明つかないと思う。
社員とかだったらそれはそれで至極残念な話だし、任天堂のファンだとしたらそれもとても至極残念な話。
別にソニーとかMicrosoftが好きとか嫌いとか関係なく今の任天堂ってどこからどうみてもだめだめじゃない。
それはもう空白の予定表が物語ってるし、それがサードや世間からのWiiU、任天堂の評価じゃん。
任天堂勝利とか言ってる人らに煽りでもなく本気で聞きたいんだけどこの予定表の空白っぷりって、
どう思ってるのか知りたい。ゲーマーとしてどう思ってるのか知りたいよ。
生産してないよ
作っても無駄だし
普通に3DSが覇権ハードだからな
国内累計で勝てんのか?
もうそろそろ次世代任天堂携帯機もくるだろうし
そうなったらまたお前らが泡吹いて失神するだけなんだから
あんまり調子にのるなよな
レス乞食乙
勝ってるだろ
任天堂とSCEの国内累計(利益)じゃSCE圧倒的じゃねえ?
勝ち負けとか客がきめるのであって販売する側がきめることじゃない
任天堂は購買層の要求に満足にこたえることができなくて
今後も客の要求にこたえられないってことさ
あとぶーちゃんは購買層じゃないからこれに意見を言う資格はない
そもそもソフトが出ない
どうせ買ってねえだろ
お前
ぶーちゃんはゲハ戦争に参加する資格がないんだよ
設備投資、研究開発費、広告宣伝費を大幅に削ったから、なんとか黒字になったことがわかる
販売台数や売上高は減り続けている
自分の足を食って生き長らえているようなものだ
前作もだけど、続編として支持できない
ビータより上のスペックで1080p
これくらいあれば和ゲーはほとんどかっさらえる
>広告宣伝費
そういや
ジャニーズ切ったな
マリパ10関ジャニじゃなかったし
結構負担だったんだなジャニ起用は
2013年度に赤字を押し付けただけだしね
むしろ年々売上高が落ち続けててどうにかなると思ってる奴がいたら頭がおかしいレベル
「無茶苦茶金使ってこれまでやってきたけど赤字だった
とりあえず金使うことしなくなったら黒字になった」ってだけだしね
変わってないどころか悪くなっていってるまである
2年後か?
エライ気長なもんだな
2年のロスは重いぞ
かっさらえるwww
それwiiUでやろうとして失敗したことじゃん
マルチソフト全て+任天堂ソフトで圧倒的戦力とかイワッチもぶーちゃんも声高に叫んでたけど、現状はどうよ?
携帯機なら一体いくらかかるんだって話しだし、据置ならVITAより上とかお笑いもいいところ
まぁ、今年任天堂が黒字になるには、スマフォで大当たりするしかない
日経のインタビューで、岩田もそれを暗に認めている
この調子で頑張ってほしいねw
逆にスマフォが外れるともうダメってことか…
研究開発費が2013年から2014年で大きく減ったが、2015年もほとんど増やさない予想になっている
NXを開発してるとしても、あまり金をかけずに開発してるみたいだね
他のページはなんか言い訳臭いというか・・・
そんな風に感じた
モバイルもHD開発とおなじようにイワッチのいいわけが聞けそうだな
しかもwiiとPS3の7年間で差が大きく開いてるから余計おいて行かれるしなw
任天堂なら縮められると本気で思ってる豚が良そうだが任天堂も弱腰になってるしな
NXも研究開発の費用が削減されてるからもうPS4以下と言ってもいいよな
2万前後で任天堂が発売できるとでも思ってるのかな
世間知らずにもほどがあるんだけど
NXってステッィクPCの気がしてきた
これなら2万以下で発売できる
>運営会社のユニバーサル・パークス&リゾーツと提携し、
>「マリオ」などキャラクターを使ったアトラクションを共同開発することで基本合意したと発表した。
任天堂ランドきたあああああああああああ
任天堂大勝利!!!
ああいうのはPC関係の会社がPCのついでにやるから2万程度で済むけど
任天堂じゃ部品調達の時点でオーバーするだろうな
もうサードはPS以外には出さないから残念だったな
4Gen辺りでもVITAに準じるスペックがあるぞ
3DSすら2万5千円で出しちゃうような所だしな
赤字だったら4倍はコメが伸びるのによぉぉぉぉぉ!!!!
そこまで任天堂が会社として残ってればいいね
むしろガンホーあたりに買収されてそう
ぶっちゃけ赤字の頃と状況変わってないというか
海外撤退+WiiU赤字押上げ+綺麗な課金()の結果ですし任天堂有利かどうかは
まあはちまが任天堂有利なように記事作るのは今に始まったことじゃないが
ゲーム事業:NXによる市場奪回
スマフォ事業:マリオによる市場制圧
QOL事業:WiiFitの実績による市場制圧
キャラクター事業:リアルニンテンドーランドによるディズニークラスの市場創出
これ、ソニーはどうすんの・・・?
ソニーランドでもつくんの?PSW美少女しかいないけどw
売り上げ激減の豚そっ閉じ記事だし、GKのほとんどはこうなるの予想してたし伸びないのはしゃーないよw
NXとか絵に描いた餅ですらないぞ?仕様も固まってないのに
とうとう頭オカシクなったか?w
全部タラレバじゃねーかw
パズドラモンストの中にマリオが入れるとマジで思ってんの?
イワッチとしては決算よりネットの旗色を重視してそうだしなぁ
ここはゴキブリサイトだからね、みんな面白くないんだろう
黒字で煽っても虚しいだけだからな…
来期・・・?
次期の見通しが追加コンテンツ充実とか・・・。
本当にもう課金堂なんですね・・・。
ミリオンタイトル出し尽くしてこれだよ?
わかってる?
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女 ウィータ搭載ギア奪取の為NLAを急襲
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
総じてただただ広いだけのハクスラゲー探索採集戦闘9割物語1割主人公不要キャラ固定自由度無しエルマ真主人公ネット必須DLC課金連発未完結物語
主役が黒字って別に驚きないわけで
まんすまんす
結果前年割れ
もうアホかと
あれだけDLCをボロクソに言っといてこれだからなwwwwwwww
さすがに引くわ
にし君って強がってるけど結局ボロをだすよね
もうずっと下方修正してるから任天堂って
下方し天堂
赤字1200億の会社と純利益400億の会社
先に潰れるのはどっち?
その質問がまさに小学生レベル
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女 ウィータ搭載ギア奪取の為NLAを急襲
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
総じてただただ広いだけのハクスラゲー探索採集戦闘9割物語1割主人公不要キャラ固定自由度無しエルマ真主人公ネット必須DLC課金連発未完結物語
コンシューマから撤退してくれればなんでもいいわ
さっさとゲーム業界から消えて
しかも(広告宣伝費の削減は良いとしても)重要な研究開発費や設備投資費を削るとか正気の沙汰じゃない
体面繕うために中身ボロボロにするようなやり方して大丈夫なんかな
まあ、作る方法が無いがな
もうビッグタイトルは出し尽くしてるからあと稼げそうなのは妖怪ぐらいしかないし、NX発売までもつのかねぇ
これ以上経費減らせんだろうし今年絶対売上高下がるだろうから営業利益出すにはエゲツナイ課金するしか道がないんとちゃう?
豚の発狂はミエナイキコエナイってか
オメーも発狂してんのなw
ソニーのは「ソニエリ営業権の評価損1760億」+「収益500億」で赤字1260億だぞ
その評価損も帳簿上の数字を1760億減らしただけで金銭的な損失はない
その手始めがFEifの糞課金です
まあそれだけじゃなく他にも色々仕込んでるよ
ここまで明暗がハッキリ別れるとはね
不安しかないんだが...
一分経たずに返してくるカスのが発狂してるように見えるんだけど
お前は自分の行動すらすぐ忘れる白痴野郎なんだな
バンナムの方が上だな
総資産16兆で現金1兆、有価証券1兆を持ってない方だと思います
一方、カプコンはMH4Gが海外100万本突破で売上高は下がっても利益は去年並み…
MH4Gの100万出荷アナウンスって4Q入ってからだったよね?
なるほどなるほど。
会社規模がソニーに比べて10倍以上小さくてWiiUの赤字とかを前期に前倒ししてた方だね
馬鹿でもわかる
任天堂の朗報ばかりですまんなw
火病おこしてるのは何人かな?
朝鮮任天堂信者だろうね
WiiUやらサード爆死で日本企業追い詰めて黒字(通期赤字)を大喜びで
任天堂のせいで潰れかけたルネサス助けたソニーの1400億の黒字は叩きまくってるからね
妖怪?モンハンRPG?
ああ、丸投げのほうが高性能になるなw
日本で何百万本売れたとかがいかに無駄なのかが分かる数字だな
スマホゲーに興味のないこちらとしては、NX位しか興味わかないがどうなるかな。
こりゃぶーくんの「辛抱治郎はGK!」認定来るかな?w
20年ほど前のセガの
日本大コケ 海外好調のメガドラと 日本でそれなりに売れて 海外大コケしたサターンの 世界売り上げ知ってればあの当時でも(日本でもCS絶頂だった) 日本でちょろっと売れたくらいじゃ 何の足しにもならない やっぱ海外(特に北米)取らないと駄目だっての嫌でも理解できるよ
初代XBOXも 日本で大コケしたけど 海外はヘイロー効果でそれなりに売れた結果 任天堂のGCよりワールドワイドのの普及台数上だし
任天堂は セガオブアメリカが失策に失策を重ねて北米大手小売りに締め出された32X~サターンの時以外は基本海外弱いからねえ
ほとんど外注任せなんだからあと3000人くらいクビにしても支障ないだろ
リストラはイメージ悪いから
とか岩田はマジで考えてそうだな、既にイメージ最悪なのには気付いてないがw
一時の旗色しか気にしてないだろうからな、イワッチw
会社維持のためには本来社長やトップ層は泥を被る立場だってのに
任天堂の技術力考えたら サムスンのがマシじゃね 割とガチで
社長が訊くとかのハードやソフト周りの技術の説明とか失笑もんだぞ あれ今 2015年だよな 2006年ころに似たような話聞いたぞ的な気分になれるから
でも妖怪とかモンハンがそれなりに売れたのにこの程度の純利しかないのヤバイだろこれ。
通期で赤字転落するんじゃねえの?
主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。
外部のソフトメーカー離れも深刻だ。任天堂のゲーム機は独自の構成のため互換性が低い。ソフトメーカーは任天堂専用のゲームを開発する必要があるがリスクを避けるため任天堂へのソフト供給を見合わせている。
ただ真の復活には遠い。同社の過去最高の営業利益は09年3月期の5552億円。当面の目標の1千億円に達してもまだ5倍の開きがある。
WiiDSバブルの時を考えてるならまず達成不可能
少なくても10年くらい待たないと知育の再ブームなんて起こせる訳がない
そして当面という1000億円もまず無理
ハードは逆ざや、ヒット作はロイヤリティ優遇で利益が上がらない
それよりも安定して売上を上げて収支をトントンにする、って位にしないと
ここで博打を打ったら寿命は間違いなく縮む
任天堂らしい利益水準って何?
07年にWiiが出て翌08年単にヒットして宝くじに当たったのを勘違いして大天狗になった任天堂
09年胡坐をかいてほえずらもかく事に10年11年何時もの任天堂に戻っただけ
でも宝くじの甘い汁にドップリ浸かりきった任天堂は未だにその余韻に浸っているので全く明後日の方へ向かって凋落を続けてる
の間違いだろ
今期も結局はWiiUは売れず低迷DS系も凋落の一途、ソシャゲと健康事業に関しては未知数なのに
黒字になったーってぬか喜びしてるが、実際は
海外での金額が単に為替の円安で340億上がったのと、WiiUの前期決算時に赤字加えたから、黒字に見せかけてるだけ
本当なら赤字 決算を乗り切る為にDeNaとの株価吊り上げ誘導と前期赤字補填で逃げ口上作る目的あるのは明らか
完全に岩田社長及び役員連中は自分達の保身に走ってる
初代から今までのゼルダの伝説とメトロイドを、適当に遊んで楽しんでるので
あららまーたそんな虚勢張っちゃって 岩田と同じだな任豚は 苦しくなったら言い訳作り
ならなんでそんなに悔しそうにコメントするんだ?w
関係ないなら黙って遊んでろよ、そっちの方が楽しいだろうにwww
はあ?
悔しいってどこにそんな事書いたのかね?
お前の目にはどうやら見えてない文字が浮かんでるらしいな妄想豚
勝っただの負けただのくだらない
ソニーが勝ってもおまえに得があるわけでも負け癖が治るわけでもあるまいに
関係無いならコメ残す意味も必要も無いんだよなあ。
そんな意味も目的も存在しないコメをわざわざ残していくって事はコメを残す事が目的という扱いを受けるね。
その内容が関係無い事を主張してたら「ああ関係あるんだな」って思われる訳よ。
誤解だとしても誤解されるような状況で書き込んだ事くらいは自覚していいんじゃないかね?
この記事で何故かソニー叩きを始める奴らにも言えよ。
なんで「ソニーが勝っても」しか言ってないんだよ。
任天堂が儲けてようが儲けてまいがやっぱり同じようにお前に得はないし負け癖も治らないだろ?
それとも任天堂信者は任天堂が儲かると得したり負け癖が治ったりすんのか。
おおぅ、どうしたいきなり?(^_^;)
任天堂がどうなろうが関係ないなんてコメした割にえらく突っ掛かるじゃないかw
おいおい何時ソニーが負けた前提で話してんのよ?
完全勝利目前ていうか既に任天堂の一人負けなんだが
しかも為替円安で海外の利益340億無かったら赤字じゃない?
今期営業利益247億 そもそも前期にWiiUの赤字分組み込んだのは今回の引責バックれる為だろ
当然繰り越してたら余裕で赤字決算ですが、どう取り繕うのかね?
俺に限らずまともな経営者ならさっさとPSや箱にソフト供給するサードかIP版権屋でもやる方が良いと思うだろうがねぇ、意地になってるようにしか見えんな
ぶーちゃん日本語は難しいようだね。
「悔しそう」ってのは他人から見た印象なんだよ。
むしろ君が「悔しい」って素直に書いていれば、他人から「悔しそう」なんて言われたりしないで
単に「こいつ悔しがってる」って評価で終わるんだ。
それレス違いだぞ 前後よく読め
なんで>>980は突っかかってるんだろ?
得に任天堂の場合、カプンコもそうだけど売上が下がってるからな
利益が確保出来ててもそれって他の部分を削って無理に出してる数字だし、収入が増えなきゃいずれ破綻する
となると、目の前にある課金で最後の一稼ぎ、ってのは分からないでもない
でも、これをやると今までのファンもがっかりして離れるだろうにな
本当の任天堂ファンって実は潔癖だろ、アンソが主眼のコリ豚とは違って
そしてイワッチもコリ豚も一度付いた信者は離れない、なんて幻想を持ってるのが痛い
977が豚で980は豚じゃないと思うけど
その大天狗のことだよ(白目)
つか>>980もお前さんだろ。
何で他人のふりしてんだ?
無理がある
特に>>980の「悔しいってどこにそんな事書いたのかね?」
これに矛盾する
任天堂がー系のコメントは全部豚である977が発言してるぞ
多分コメの前後でレスミスしてるんじゃない?
あと977が豚である事を隠してアンソ煽りでコメしてる可能性もあるな
それは979で977が初めて出した内容つまり虚言
だから>>980が書いたって自白してるよ
>>999
こういう記事でいきなり業績関係ない、なんて言いだしたら、そりゃコリ豚扱いされるだろ
そういうもんかw
業績のこと書いてない記事で言い出したらコリ豚でもいいけど、一応業績記事だったからなんとなくねw
業績を話題にしてて、ここまでの任天堂に不利なコメントの流れを見てたら、
そこで「業績なんか関係ないし~」なんて言い出したら、そりゃコリ豚扱いされるんじゃないのか?
これがゲームそのものについてのお題で、そこに業績ガーしてくる奴がいたらその反論で
「業績関係あるの?」って米返しもあり得るだろうけどな
お前の頭が既にまともじゃねえから安心しろ
アフィの狭っ苦しい世界で知ったつもりになってるバカの頭なんざこんなもんだ