• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【超悲報】大阪・日本橋で1トン爆弾の不発弾が見つかる 周辺封鎖により日本橋ストリートフェスタが中止される可能性が浮上

【朗報】近くで不発弾が見つかり開催が危ぶまれていた『日本橋ストリートフェスタ』、支障なしと判断し予定通り実施へ!



5月9日、日本橋で不発弾処理 大阪市が避難要請
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150422/20150422029.html
1431042232033

(記事によると)

大阪市浪速区日本橋西1丁目の工事現場で不発弾が見つかり、陸上自衛隊が5月9日に処理する。大阪市は、現場から半径300メートルを立ち入り禁止にして約1600世帯2200人に避難要請を出す。現場近くを運行する南海電鉄も処理時間内は列車を運休し、商業施設も一時休業する。

 処理作業は午前8時からで、避難は午前7時~正午ごろを予定。南海電鉄難波駅は立ち入り禁止区域内にあり、「ラピート」などの特急、南海本線・空港線(難波~住之江)と高野線(難波~堺東)で計200本前後が運休し、約7万人に影響が出る見通し。

 運休時間内はJR、市営地下鉄、近鉄各線で振り替え輸送を行う。
 地元の商業施設「なんばCITY」「なんばパークス」は午後1時からの営業となる。



補足
















避難・通行禁止は7時~午前中を予定
なんばCITY南館、なんばパークスなど、一部近隣店舗は13時オープン
・南海各線は折り返し運転、地下鉄は運転





- この話題に対する反応 -




・もう撤去されてると思ってた

・2か月撤去してなかったのか

・明後日じゃん(5月7日時の反応)土日に撤去でよかったかも

・ストリートフェスタという山場を終えてすっかり忘れてた

・埋没地を見に行きましたが、警戒状態ではなかったので危険度は低いのかもしれませんね。

・付近の人でも知らない人結構いるよね











aa606387





まだ撤去されてなかったのかよ


一部電車が止まるので利用予定者は振り替え輸送使ったルートを今のうち検索しておきましょう












コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:01▼返信
大阪の日本橋かよ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:01▼返信
でんがなまんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:08▼返信
昔通ったな~
懐かしいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:09▼返信
どこの国の爆弾だよ、迷惑な
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:09▼返信
猿の住処や
ばくはしていいでwwwwwwww
おまwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:15▼返信
行けぇ!なんばパークス!行けぇ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:16▼返信
俺様が無事ならどこで何が起きても大丈夫だ!
さぁ早く爆発するがいい♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:16▼返信
放置しすぎわろた
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:23▼返信
不発弾なんてまだあったのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:26▼返信
なんの不発弾?
爆発するやつ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:28▼返信
面倒だから起爆処理しようぜ
後始末は現地の人負担で
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:33▼返信
大阪は多いな
大阪の日本橋はゴキブリ動画でイメージが固まってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:34▼返信
明日映画見てからとらのあなで買い物しようと思ってたら開店時間が映画終わってから4時間も間開いてて俺涙目
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:41▼返信
中国なら爆発してた
日本で良かった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:44▼返信
色々準備がいるんだろうね、まぁ爆発の危険がないからここまで置いていたって感じかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:44▼返信
信管抜き取る作業ってロボットで出来ないの? 遠隔操作とか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:01▼返信
大抵の不発弾はアメリカじゃない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:01▼返信
状態がわからないから難しいんじゃないか?

ちなみに処理班の危険物手当は今いくらなんだ?
だいぶ前に聞いた時は500円だったんだが

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:05▼返信
爆弾の寿命ってどんなもんなんだろ?
信管とっくに腐って使用期限は超えてると思うけど
70年経ったしそろそろ火薬もただの土くれに変わってそうだが?
高温多湿の日本だし
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:11▼返信
威力ってどのくらいなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:13▼返信
20
核兵器やで
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:15▼返信
今だに不発弾が出てくるんだから、アメリカの本気さが伝わってくるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:17▼返信
戦後70年経ってるのに人口密集地で不発弾出てくるとは思わんよなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:25▼返信
米軍ふざけんな!
大日本帝国万歳!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:49▼返信
発見から撤去まで2ヶ月って普通じゃないの?
はちまって情弱?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:50▼返信
直ちに爆発することはない
by 某議員
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:52▼返信
ユダヤ朝鮮裏社会の馬鹿よ、3月に見つかった不発弾を今頃撤去して何晒す気かい。バレてるから何も出来ないぞ!やるなら今すぐにでも日本破壊して見ろよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:22▼返信
>>12
あのな、不発弾でいえば東京も相当数見つかってるぞ
東京大空襲を経験しているから
まだあるんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:43▼返信
自衛隊員さん、処理ご苦労様です
警察官さん、交通規制ご苦労様です
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:52▼返信
不発弾処理で爆発した事あるんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:17▼返信
ボーリング屋さんや土木屋さんが安全を確認してからじゃないと自衛隊様は来ないからな
ましてや不発弾調査とか安い仕事やりたくないしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:35▼返信
アメさんの軍需工場も結構いい加減なんやで
砲弾にコンクリだけ詰めたのもあるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:48▼返信
今の世界中で起きている戦争ではもうしていない空からの縦横無尽の爆弾投下の遺物だからな。
今と違って重要施設のみを狙うのではなく双方如何に皆殺しにするかという残虐極まりない戦争が先の戦争な訳なので戦争反対の気持ちは解るが今の時代に民間人のみを狙う戦争なんかしようものなら世界から袋叩きになるので時代は変わってもいるともおもうわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:21▼返信
大学時代は毎日のようにこの地域に寄ってヲタグッズ買いしてたわ
不発弾が眠ってたのかYO・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:50▼返信
よりによって土曜とか

先日のALL-Netサーバー停止といい近隣のゲーセン大ダメージだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:58▼返信
>>30
不発弾は工事中の重機が当たって爆発は何度かあるが処理班が入ってからの失敗は0
機雷は処理失敗したことある
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:01▼返信
35
半径内にゲーセンはないので多分そうでもない
一番被害でかいのはアニメイトメロンブックスビルだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:34▼返信
大阪と名古屋はまだまだ不発弾埋まってそうだよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:17▼返信
遊キッズ愛ランドも閉鎖か
40.ネロ投稿日:2015年05月08日 19:08▼返信
今日は、帰ったら夜中やろうな

明日は、よう休むか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:42▼返信
田舎は大変だね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:42▼返信
>>31
中学生が自分の狭い世界観で考えると、
こういう結論になるという好例ですな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:11▼返信
>>37
ナムコやタイトーステーションがあるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 00:48▼返信
今更ネタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 01:32▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 10:10▼返信
なんで土曜にやるんだ?
平日にやった方がいいだろうに
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 11:50▼返信
まだ撤去してなかったのかよってそんな即日急に繁華街から人締めだして作業できねーだろ…
時限爆弾があと1時間でーすとかだったら急ぐだろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 11:53▼返信
>>45
道一本だけ局地的に土日が混む場所はあるけど基本土日のほうが人少ない場所や
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 11:55▼返信
>>45じゃなくて>>46だった(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング

traq