【開幕ダッシュ、警察介入…劇場版『ラブライブ!』前売り券再発売で日本がカオスに包まれる中、新宿ピカデリーの対応が神過ぎて濡れるwwww】
↓
特典付前売券第3弾発売決定!
http://www.lovelive-anime.jp/sp_movie_ticket05.html
【前売券第3弾】特典付前売券第3弾情報解禁!→ http://t.co/Osv2blyJVY 今回はBVCでの抽選販売も実施!楽曲の試聴動画もアップしておりますので是非チェックしてくださいね! #lovelive BV鳥
— ラブライブ!公式 (@LoveLive_staff) 2015, 5月 8
(記事によると)
特典付前売券第3弾が各劇場及びバンダイビジュアルクラブ(BVC)にて販売されます。
Printemps、BiBi、lily whiteの各ユニットによる新曲シングル付前売券!
特典付前売券第3弾
ユニットシングルPrintemps「MUSEUMでどうしたい?」
特典付前売券第3弾
ユニットシングルBiBi「最低で最高のParadiso」
特典付前売券第3弾
ユニットシングルlily white「乙姫心で恋宮殿」
特典付前売券第3弾(全3種)
[特典]ユニットシングルCD
[価格]一般:2,500円(税込)
※特典は前売券1枚につき、1点です。
※前売券と特典の組み合わせは変更出来ません。
※CDジャケットの中に前売券が封入されています。
特典付前売券第3弾 販売劇場はこちら
WEB抽選販売受付はこちら
【劇場での販売について】
■販売スケジュール
5月23日(土)AM7:00以降
■注意事項
※数に限りがございます。無くなり次第終了します。
※販売開始時間に関する詳細は、特典付前売券第3弾を販売予定の劇場にお問い合わせください。
※特典付前売券第3弾は1種類につき、おひとり様1枚の購入制限を設けさせていただきます。
【バンダイビジュアルクラブ(BVC)での抽選販売について】
■販売スケジュール
○抽選受付期間:5月11日(月)14:00から5月15日(金)15:00まで
○抽選受付場所:バンダイビジュアルクラブ 専用ページ
※登録にはバンダイビジュアルクラブへの入会(無料)が必要です。
○当落結果発表:5月18日(月)12時頃 「メール」ならびにバンダイビジュアルクラブのホームページ右上にある
・前売り券にCDがつく日本、もうどっちが本体かわかんねーな
・BVCに加入させる魂胆まる見えなんだよ!!(加入)
・前よりは混雑解消されそう?
・新宿ピカデリーさんの活躍に期待
・劇場版パトレイバーでもあったから初の試みではない
前売り券にCDが付くのかwww
これはCDの売り上げに換算されるのかという疑問と
「まさかだけどCD発売時には別の特典を封入する売り方」なんてことはしないよなぁという不安が脳裏をよぎる


μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)
μ's
ランティス 2015-05-26
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
S.H.フィギュアーツ ラブライブ! 西木野真姫(僕らは今のなかで) 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
バンダイ 2015-09-30
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
|ノ-O-O-ヽ|
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;::6| . : )'e'( : . |9 ;;:;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂ ‐-=-‐ ' ;:;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) | どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
次点がゴキ。
これに踊らされるのとゴキブリは同一人物だろ
PSVitaでゲームあるし、こういう萌えキャラ大好きだからな糞ゴキは
日本三大キチオタ
最近はとうろぶも入って四天王となっております
ゲーム買わずに捏造ばっかしてる任天堂信者だろ
そんな汚い集計しないだろ
もっとはちまに貢げよ
相変わらずやり方が汚い
こりゃ週替わり特典もやるなw
任豚見たいですねw
もう何でもやり放題だな!
買うわ
今まで見た中でも一番エグい商売
あれはCDだけか?
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
似たような手口に引っかかるのかな
どんなジャンルでも金を出すバカがいるから売り手が増長する
第1弾(劇場チケット2枚+ドラマCD+特殊仕様収納ケース)5000円
第2弾(劇場チケット2枚+特典CD+描き下ろし特殊仕様クリア収納ケース)5000円
第3弾(全13種)(劇場チケット1枚+SSAライブ先行抽選シリアル入り)1500円
TBS版(劇場チケット1枚+アイドルマスターメタルチャームストラップ)(全3種)3150円
Loppi版(劇場チケット1枚+アイドルマスターオリジナルドラマCD)3390円
ナムコ版(劇場チケット1枚+ハム蔵イヤフォンジャック+モバイルポーチ+ミリオンライブ!シリアルコード)4500円
劇場限定版(劇場チケット1枚+カレンダークリアファイル(A4サイズ))1500円
爆死したゲームのこと思い出すんですが
隣でやってるラブライブだけ物々しい雰囲気だった
あとは劇場版ラーゼフォンの主題歌CDに映画のチケットが付いていたな。
なんでそんなに珍しいことじゃないだろう?
Persona3だって全章に付いてるし
そろそろこういう売り方規制するべきだと思うよ
なんで規制しなきゃいけないの?悪いことしてる訳じゃないのに
第三段って言うけど公開までに何段出て、全部揃えるのにいくらぐらいするのだろう。。
同じ内容のを見るわけだし、、、
前売り券はオマケみたいな感じなんだろうなぁ。。
曲ではなかったけど
これでCD売れるんならチョロいな
むしろ映画のチケットも売上アップする良い戦法
せいぜい搾り取られて下さいな
端から見てると笑えるから
いいかげんにしてくれ犯罪者集団サ○ガイバー………糸冬
きもちわる
これも通販しないの?
あんだけ徹夜で迷惑かけてんだから、
通販にすりゃいいのに。なんでしないんだろうね。しかも数も用意しないし。
前売り券特典のイラストろくなのないw
映画館が肥溜めにならんことを祈るよ
BVCだと「抽選」で通販するらしいよ
まあ、いつもの品薄商法
しかも第二弾まであった
真っ先に出していい情報だろこれ、商売っ気出しすぎ
バイト知らなさすぎwwwwwww
アイマスがゴミコンテンツであること認められちゃったなw
先日発売したラブライブのCDに特典ないことを強調してた途端これだからね
本当に任豚と習性が似てるんだな
カラオケランキング園外の自称社会現象さん
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモいキャラだね~^^
今やってる実写版ではなくアニメの第一作ね。チケマガってやつ。
小冊子とミニポスターとシングルCDがセットで定価は忘れた。
映画自体は、すがに今見ると古さを感じるけど良いデキだよ。劇場版一作目は。
ラブライバーが秋葉原のアニメイトでラブライブグッズを万引き!!店員に追いかけ回された末に捕まる
なんか汚い商売し始めたな
もう推しキャラと戯れてるからほっといてくれよ
またCDが捨てられることもあるかも?
ラブライブはある意味終わったわ・・・・
(チゲ鍋ではない)
俺もなんとなくキモいデザインだと感じた、G'sマガジンの初期デザインの方が良かったな
というか半島くさいデザインだな。そりゃ海外にも力を入れてるぐらいだからこれでいいんじゃない?
だが失敗すれば大損失するぞ。